1read 100read
2012年6月教育・先生552: 【DQN親と】警察力で学校を守ろう!!【法戦】 (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
体罰・校則の全盛期に少年犯罪が激増 (227)
☆☆☆質問スレッド34@教育・先生板☆☆☆ (820)
山口県 教員採用試験 (509)
私学教員志望者スレ (792)
なぜ体育教師はあれほどまでに馬鹿なのか (755)
なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2 (594)

【DQN親と】警察力で学校を守ろう!!【法戦】


1 :07/02/01 〜 最終レス :12/02/24
DQN親が突入してきたら警察を呼んで不法侵入罪で逮捕してももらおう。
DQN親が電話を延々とかけてきたら業務妨害罪で逮捕してもらおう。
DQN親が脅してきたら脅迫罪で逮捕してもらおう。
精神的苦痛を受けたら民事裁判で損害賠償を請求しよう。
遠慮せずに警察と弁護士事務所を活用しよう。
これからは職員室に六法全書を備えて、法律で戦おう!

2 :
学校専属のスクールポリス(警察官)を導入。
ドキュン親、犯罪生徒は逮捕で対応。

3 :
世の中には、信じられないくらいアホな親がいるんだよ。
まがいなことをしたり、
ウチの学校でも、校長室に連れ込んで立てこもった
バカ親がいたよ。
だけど、警察もアテになんねーな!

4 :
馬鹿親って言うよりだな

5 :
教師って人の子どもを預かってるっていう自覚がないのな。
親が子どもを気にするのは当然だろ、世間知らずのクソども。

6 :
怒鳴り込んで良い理由にはならないの
わかる?

7 :
子どもを守るためには当然の行為。
学校は教師のための場所じゃねえ。

8 :
毎日クレーム電話もな
もうただの嫌がらせ 犯罪じゃん

9 :
毎日ってどんな?

10 :
何くだらんごたく並べてんだかw
お前らプロの教育者なんだろ?
親一人、怒鳴り込んできたからって対応出来ないなんて情けないと思わないのか?所詮は地方公務員の仕事だな。
そりゃあ学校でいろんな問題起きても解決出来ないよな

11 :
>>10
「子ども相手ならダマせるのに親にこられたらボクチャン困ります〜」ってことだろう。

12 :
文句があるなら学校に通わせなければいいんじゃないのかな?
単純明快
警察って・・・警察がで詐欺師みたいなもんだろ?

13 :
>>10
あのね、授業中教室に入ってきて怒鳴り散らすんだよ?

14 :
>>13
怒鳴り込まれる理由があるんだろ?
いろんな人間がいるんものだ。柔軟な対応して解決しろ

15 :
>>14
いかなる理由であれ、授業中の教室に入って怒鳴り込んだら
明かに業務妨害です(民間企業だと確実に警察を呼びます)。
この場合は、警察を呼んで対応しないと、他の親からクレームが来ます。

16 :
今の世の中は、不用意に「すみません」というような謝罪
の言葉は出さない方がいいね。
謝罪したら最後、本当に鬼の首を取るまで付きまとわれるから

17 :
>>16
住みにくい世の中だこと・・・

18 :
いじめメール、中学生2人逮捕=「」「キモイ」女子に700回−奈良
2月8日22時30分配信 時事通信
 女子生徒に700回以上「」などと嫌がらせメールを送ったとして、奈良県警天理署は8日、同県天理市
の市立中学校に通う15歳の3年男子生徒2人を県迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。いずれも容疑を認め
ているという。
 調べでは、男子生徒2人は昨年12月中旬、1人の自宅のパソコンから、同学年の女子生徒(14)の携帯電話
に向け「おいコラ」「キモイ」などと記したメールを2日間で約700回送信して嫌がらせをした疑い。
 さらに、1人は今年1月初旬にも「死」「学校へ来るな」などの文言のメールを2日間で約70回送信した疑い。 
最終更新:2月8日22時30分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000236-jij-soci

19 :
いじめが原因の少年事件、昨年は過去20年で最多
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070215i102.htm
いじめ原因の事件4割増・06年、警察庁まとめ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070215AT1G1500Y15022007.html
いじめが原因の事件、急増223件 児童虐待も最悪
http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY200702150179.html

20 :
どうせ捕まるのはほとんど教師なんだから、自分のクビを絞めるだけの結果に
なると思うよwでもおかげで生徒は守れるかも・・・

21 :
      ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

22 :
イチャモン保護者の職場先に法的空爆。
職場に監督責任を問う。「貴社の非常識極まりないキチガイが学校にイチャモンつけてくるんだがどうなんだ??ゴラァ!」

23 :
関連スレ
DQNばかりが子供をつくっている現状【社会、世評板】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135662290/701-800

24 :
>>1
学校を守る守らない以前に、教師の人間性そのものの質を改善させろよw
それじゃ、安心して子どもを学校に任せられないだろうにw
中にはとんでもねえ教師もいるらしいからな。
例えば、
G県の菊地K之とかいう糞教師がとにかく猛烈に糞な奴だったね。
今までに関わった教師の中でワースト1。
過去に何回も全国大会に出場した経験があって、県の協会で上の方にいてそ
ういうのを鼻にかけてるのか知らんが、とにかく人を平気で見下すし、特に
自分の気に食わない奴は平気で差別する。しかも自分のことは棚に上げて平
気で人をバカにしたり貶したりする。生徒の悪口も容赦なく吹聴する。偉そ
うにしてるわりには、言動が粗雑かつ幼稚。そんなのが偉そうに人を批判し
ようとしても説得力ないのにね。
そんなわけで、影じゃ結構反感買ってたし、そいつの人間性が嫌でやめてい
った奴も多いようだ。
嫌われる先生の要素をあれほど兼ね備えた人物も記憶にないし、人間、権力
をもったり、成功して天狗になって勘違いしたりするとあんだろうな
という典型例だな。先生というより「殿様」とか「暴君」みたいな感じだったし。
特にああいう団塊の世代の腐った人間性の持ち主はもらった方が日本
のためじゃないかと思う。

25 :
>>24
気狂いマルチ晒し揚げ
こいつは、いつもは「氏名黙秘」というハンドルを使い、沈んでいるスレに延々と私怨コピペを貼り続けている、正真正銘の気狂い
ヒマな香具師は「氏名黙秘」、または「G県」で検索してみろ
こいつの異常さがよくわかるぞ

26 :
団塊の世代を嫌う若者は多いよ。

27 :
警察が事件を起こすからダメ

28 :
子供の毛染め、ご用心 弱い頭皮…炎症・ショック症状の恐れ
7月26日10時52分配信
 子供の髪の毛を染める親が増えている。「かわいいから…」と軽い気持ちで染めてしまう
ケースが多いようだが、ご用心。染毛剤に含まれる化学物質の一部には、皮膚炎やショッ
ク症状などのトラブルを引き起こす恐れがあるという。「まだ頭皮が弱い子供たちに使うの
は避けてほしい」と、専門家は注意を呼びかけている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070726-00000902-san-soci

29 :
公園で男性に火付ける・東京 5少年逮捕「ホームレスはごみ」
 公園で寝ていた男性に火を付けたとして、警視庁少年事件課と赤羽署は六日、殺人未遂の疑いで、東京都北区に
住む高校生やタイル工ら十七歳から十五歳の少年五人を逮捕した、と発表した。
 少年たちは公園でホームレスの襲撃を繰り返していたとみられ、主犯格の少年は「ホームレスはごみ。犬や猫と一
緒。生きていようが、死んでしまおうが気にしない」「反撃してくるのが面白かった」などと供述。同課などは余罪があ
るとみて追及している。
 調べでは、少年らは五月十三日午後十一時五十五分ごろ、北区赤羽南一の赤羽公園で、ベンチに寝ていた清掃
作業員の男性(52)の体に、ライター用オイルを詰めたビニール袋を置き、ライターで火を付け、全身に大やけどを
負わせた疑い。五人とも容疑を認めている。
 被害者は公園の噴水に飛び込み一命は取り留めたが、依然、危険な状態が続いているという。
 少年らは遊び仲間で、同月十一日未明から十三日未明にかけて、ホームレス二人の寝袋に火を付けたり、一升び
んを投げつけたりしていたと供述。その後、主犯格のタイル工の少年(17)が「ごみを掃除するぞ」などと言い、ベンチ
で寝ていた男性をホームレスと勘違いして火を付けたという。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007080602039043.html

30 :


31 :
この前、日航機が落ちた上野村に行ってみたんだよ。途中狭い道があるね。
夜までいて花火を見たけど、道路に平気で違法駐車している車をどかして
いた熱心なおまわりさんがいたね。警官にもまじめな人がいるのかと思っ
たけど。

32 :
怒鳴り込んでくる親なんてどうせすぐキレるに決まってるから(怒鳴り込んでくる時点でキレてるが)、
挑発して手出さして、傷害罪で取り押さえればいいんだよ。
挑発っちゅーてもあからさまな挑発はだめだ。相手もポケットにレコーダー忍ばしてるかもしれない。
不満げな目で相手を見るとか。「はい」と返事するにしても、ちょっと語尾を上げるだけで
ナメた感じになるからな

33 :
教師がごり押しされてるだけです。
サービス業なら拒否もできるし警察も呼ぶ。
モンスターは再起不能になるまで徹底的に潰した後、転校させればいいね。
教師は手も足も出ないんでしょ?と大舐めされてるだけですから。

34 :
最近DQN親増えたよな、自分のしつけが出来ないせいなのを教師になすりつけやがるんだもの。

35 :
学校で実際に起きた信用失墜行為の数々の隠蔽体質について
人名と校名のみ仮名にして、本にしましたので、
参考にして頂けると幸いです。
書名「表彰状て何! 」
ホンニナル出版 http://www.honninaru.com/web_order/publish/indexm.cfm?=2#market

36 :
[やばいぞ日本]「お前ら全員辞めさせる!」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/98153/
学校教育現場を崩壊させるDQN親

37 :
同級生に暴行した女子中生4人逮捕 千葉・市原
2007.12.7 02:54
 市原署は6日、傷害容疑で市原市立中学3年の14〜15歳の女子生徒4人を逮捕した。調べでは、
4人は4日午後3時ごろ、学校近くの雑木林に同学年の女子(15)を連れだし、「陰口を言ったな」と因
縁をつけて殴るけるの暴行を加え、顔や背中などに3週間のけがをさせた疑い。暴行は断続的に約2
時間半にわたり、たばこの火を腕に押し付けたり、はさみで前髪を切ったりもしたという。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/071207/chb0712070254002-n1.htm

38 :
モンスターペアレント逮捕…面談中教師に暴力
 “モンスターペアレント”が逮捕された。埼玉県警朝霞署は8日、公務執行妨害と傷害の疑いで、
同県志木市の建築業・富永慎容疑者(36)を逮捕した。中学2年の息子の生活態度をめぐり学校
側と面談中に、激高して教諭につかみかかり、けがをさせたという。学校に理不尽な要求を突きつ
ける“怪物親”の振る舞いに教育現場の困惑は深まるばかりだ。
 調べでは、富永容疑者は7日午後4時45分ごろ、志木市立宗岡第二中学校の相談室で、サッカー
部顧問の男性教諭(48)らと面談中、「うちのしつけに口を出すな」と言って教諭の襟首をつか
むなどして、顔に軽傷を負わせた疑い。
 サッカー部に所属する同容疑者の息子(14)が、11月はじめに他の部員に暴力をふるったの
が問題の発端。この暴行を聞きつけた男性教諭が「謝罪しなさい」と注意すると、息子は教諭にも
殴りかかり、体の一部に当たったという。この行為のペナルティーとして、教諭は息子に休部処分
を言い渡した。
 この処分を不服とした富永容疑者は、妻、息子とともに7日に学校に乗り込んだ。学校側は校長
と教諭、もうひとりのサッカー部顧問とともに対応していたが、容疑者はテーブルを乗り越えて教
諭に詰め寄り、つかみかかって、顔を負傷させたという。
 生徒の暴力については教育で対応しようとした学校側だったが、さすがに親の暴力には、たまり
かねて、けがを負った教諭が同日夜、朝霞署に被害届を出した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20071209-OHT1T00062.htm

39 :
【 天下り先をつくるための情報操作 】
 モンスター・ペアレント(親の過大要求)宣伝のほとんどはでっちあげ!
●伝えられる要求例は出所不明。学校や要求者はもちろん地域さえ明かさない、あり得ない未確認情報ばかり。
●学校から出てくる情報は、学校側の落ち度は絶対に出てこない(いじめがあってもゼロで報告する体質)。
●これに便乗して職員OBを利用した体制や研修組織を整えている。公務員が天下り先を作るための情報操作。
●少子化で減らされそうな教育予算を、親対策という名目で確保しようとする魂胆。
●クレームの多い教師とは、偏向教育、不真面目、横柄、質問に答えない、猥褻教師、部活動をやらないなど
  元々教師側に問題があるから(クレーム対策強化で一番困るのは実は教師と学校側)。
●やっかいな苦情は教師である親からのものが多い。モンスター宣伝は同業のマッチポンプに過ぎない。
●校長や教師は、議員や教育委員会にコネのある親の要求は素直に聞いている。エコヒイキもしている。
●校長や教師に中元や歳暮といった付届けをする親の要求は素直に聞いている。エコヒイキもする。
●教員免許更新制に対抗し、学校や教師に対する風当たりの強い世論をかわそうとしている。
●怠慢教師&問題教師が便乗して、正当なクレームにまで「モンスター」とレッテルを貼る危険性もある。
●そうするとわいせつ教師や不適格教師までもがのさばるようになる。
●クレーム=悪のイメージで助かるのは怠慢校長。民間でクレーム対応は現場責任者の当然の仕事。
  やらないなら税金で支払う高い給料はムダ。
●教師とは、常に不満や文句を言い続ける職業。ゆとりを求め、ゆとり教育が実現すればまた文句を言っている。
●日本で最大のクレーマーは公務員教師。親方日の丸の身分でいながら、日の丸君が代反対で裁判を起こすなど、
  公務員教師やその団体が国家への最大のモンスター・クレーマーであるという事実。

40 :
【 天下り先をつくるための情報操作 】
 モンスター・ペアレント(親の過大要求)宣伝のほとんどはでっちあげ!
●伝えられる要求例は出所不明。学校や要求者はもちろん地域さえ明かさない、あり得ない未確認情報ばかり。
●学校から出てくる情報は、学校側の落ち度は絶対に出てこない(いじめがあってもゼロで報告する体質)。
●これに便乗して職員OBを利用した体制や研修組織を整えている。公務員が天下り先を作るための情報操作。
●少子化で減らされそうな教育予算を、親対策という名目で確保しようとする魂胆。
●クレームの多い教師とは、偏向教育、不真面目、横柄、質問に答えない、猥褻教師、部活動をやらないなど
  元々教師側に問題があるから(クレーム対策強化で一番困るのは実は教師と学校側)。
●やっかいな苦情は教師である親からのものが多い。モンスター宣伝は同業のマッチポンプに過ぎない。
●校長や教師は、議員や教育委員会にコネのある親の要求は素直に聞いている。エコヒイキもしている。
●校長や教師に中元や歳暮といった付届けをする親の要求は素直に聞いている。エコヒイキもする。
●教員免許更新制に対抗し、学校や教師に対する風当たりの強い世論をかわそうとしている。
●怠慢教師&問題教師が便乗して、正当なクレームにまで「モンスター」とレッテルを貼る危険性もある。
●そうするとわいせつ教師や不適格教師までもがのさばるようになる。
●クレーム=悪のイメージで助かるのは怠慢校長。民間でクレーム対応は現場責任者の当然の仕事。
  やらないなら税金で支払う高い給料はムダ。
●教師とは、常に不満や文句を言い続ける職業。ゆとりを求め、ゆとり教育が実現すればまた文句を言っている。
●日本で最大のクレーマーは公務員教師。親方日の丸の身分でいながら、日の丸君が代反対で裁判を起こすなど、
  公務員教師やその団体が国家への最大のモンスター・クレーマーであるという事実。

41 :
「組の娘だから放任しろ」 高校脅した組幹部逮捕
 交際相手の女性の娘が高校で生活態度を注意されたことに腹を立て、担任教師らに「山口組の
娘だから放任しろ」などと脅しの電話をかけたとして、福島県警須賀川署は19日、暴力行為処
罰法違反の疑いで、岡山県赤磐市、指定暴力団山口組系幹部中右正和容疑者(60)を逮捕した。
 調べでは、中右容疑者は11月1日、同居する女性の娘が通う須賀川市内の高校に「山口組」
を名乗って電話。娘の担任と教頭に対し「乗り込んで担任を痛い目にあわせる」などと脅した疑い。
 同署によると、娘は今年4月、高校で髪の色などが目立つとして注意を受けた。娘はその後、
中右容疑者と母親に相談。同容疑者は数回、学校に脅しの電話をかけたという。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071219/sokuho078.html

42 :
重複
急増する“イチャモン”保護者無理難題に学校疲弊
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1173498512/
-----------------終了-----------------

43 :
中2、盗難車で逃走劇 県警ヘリも出動、40分後逮捕
 7日午後4時20分ごろ、岡山市南古都の路上で、巡回中の西大寺署員が盗難届けの
出ていた乗用車を発見、車は制止を振り切って逃走した。
 県警のヘリなどが追跡、車4台や民家の塀に接触しながら約30キロ逃げ、約40分後、
同市大多羅町の市道で停止した。同署員が運転していた市立中2年男子生徒(14)を
道交法違反(無免許運転)で現行犯逮捕した。けが人はなかった。
 調べによると、男子生徒は、中学3年の女子生徒2人を同乗させていた。乗用車は1日
午後11時〜2日午前3時40分ごろの間に同市内の中古車売り場から盗まれており、
同署は男子生徒が運転するまでの経緯を調べている。
(2008年2月8日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20080207-OYT8T00594.htm

44 :
>>29の事件の加害者少年たちと花見に出かけた息子が
一昨年春、マンション非常階段から転落死。
警察は単なる転落死と断定して、一切の取り調べもせず。
しかし、息子は背中から路上に落ちていった。
(後頭部に全体重を受けて即死。)
少年たちはその一年後、この事件を起こした。
息子は小学校時代の同級で、私立進学校へ進み、
彼らがこれほどワルになっていたとは全く知らなかった。
その日は、小学校卒業後二度目の同窓会だった。
私は息子の死がこの少年たちと無関係とはどうしても思えない。

45 :
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/54161.jpg
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/54162.jpg
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/54163.jpg
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/54164.jpg
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/54165.jpg
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/54089.jpg

46 :
傍若無人:生徒8人がつば、放尿、喫煙… 福岡の中学校
 福岡県田川郡内の公立中学校で、一部生徒による“授業妨害”が続き、校長と教頭が心労で
体調を崩し休職や自宅療養する事態となった。管理職不在を避けるため、校長は今月1日に後
任が着任した。生徒たちは2月末まで約1年間、校内の一室に“隔離”されていたが、現在は指
導が事実上及ばない状態にあり、教育委員会は「混乱のおそれがある」として卒業式の14日、
県警に警備の要請を検討している。 
 教委によると、これらの生徒は2、3年生の計8人。廊下の窓や校長室のロッカーを壊すなどの
器物損壊や教師への威嚇行為を繰り返した。また、校内を徘徊(はいかい)しては訪れた保護者
につばを吐きかけたり、2階渡り廊下から放尿したこともあったという。
 学校側は生徒たちを美術準備室に個別断続的に“隔離”したが、生徒はテレビゲームや電熱器、
ラジカセなどを自宅から持ち込み、喫煙や飲食するなど事実上のたまり場となったため、2月末に
準備室は閉鎖された。現在も生徒たちは登校しているという。
(略)

 校長の病欠を受けて、教委は事故防止のため職員6人を連日学校に派遣。一部保護者も週1回、
校内のたばこの吸い殻などを拾う活動を始めた。しかし、実態に憤る保護者は少なくなく、2月末の
緊急保護者会では「生徒らを出席停止にしてほしい」との要望も出た。また、4月に入学する新1年
生数人は、親類宅などから通う形で隣接自治体の中学校への進学を決めているという。
(略)
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080313k0000m040148000c.html
校内暴力:中3と中2の2人を逮捕へ 福岡・田川郡
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080314k0000e040074000c.html
【福岡】破壊、放尿、煙草…傍若無人中学生逮捕へ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/youth/1205479503/

47 :
【事件】中学の窓ガラス67枚割った中3男子を逮捕。福岡[3/24]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206353126/

48 :
【福島】矢吹で住宅全焼 中学生2人補導 
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20080323-OYT8T00191.htm
【福岡】中学の窓ガラス67枚割る 中3男子を逮捕 容疑で飯塚署
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20080324/20080324_015.shtml

49 :
<緊急報告・荒れる中学>【その1】消えた校長と教頭----無法地帯へ「自壊」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000024-maiall-soci
<緊急報告・荒れる中学>【その2】誰が指示?「出席停止」実現せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000025-maiall-soci
<緊急報告・荒れる学校>【その3止】「大人はびびらないで」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000026-maiall-soci
【福岡・学校崩壊】卒業式で「先生や教委に裏切られた」答辞…生徒「先生、ビビらないで」、DQN生徒「先生は俺ら放し飼い。汚い」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206525133/

50 :
【教育】規範意識「毅然と指導を」 国立教育政策研が報告書
 国立教育政策研究所は児童生徒の規範意識を育成する学校の取り組みをまとめた
報告書を公表した。改正された教育基本法や学校教育法などが規範意識の育成重視
を打ち出したことを受け、指導に有効な手段として出席停止制度や居残り、起立といっ
た懲戒処分を含めた対応を求めている。
 報告書は教員ら学校関係者向けに作成。全国の教育委員会に配布し、4月からは
市販も始める。
 報告書は規範意識の育成には「毅然(きぜん)とした粘り強い指導」が重要とした上で、
それでも改善しない場合には「懲戒を通じて学校の秩序維持を図り、子ども自身の自己
指導力を育成することは教育上有意義」「出席停止制度は生徒指導上の有効な手段の
一つ」と促した。
 事例編では▽授業妨害や器物損壊が頻発した中学校が出席停止の措置を取った結
果「落ち着きを取り戻した」▽学力、問題行動発生件数、不登校生徒数などに数値目標
を設定した中学校では「教員が積極的に指導に取り組むようになった」−といった22の
事例を紹介している。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/080326/edc0803260847004-n1.htm

51 :
兵庫区・教師への傷害容疑で中学生逮捕 /兵庫
 兵庫署は1日、神戸市兵庫区の神戸市立中学3年の男子生徒(14)を傷害容疑で
逮捕した。調べでは、生徒は3月17日午後0時25分ごろ、生徒指導室で、担任の女
性教師(48)の顔を学生カバンで殴り、軽傷を負わせた疑い。
 生徒が正午ごろに遅刻して登校したため、担任が注意したところ、生徒が腹を立て
て殴り、そのまま帰宅したという。
 学校は3月24日に兵庫署に被害届を提出。生徒は容疑を認めているという。
〔神戸版〕
毎日新聞 2008年4月2日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/hyogo/news/20080402ddlk28040467000c.html

52 :
2008/04/13-11:36
警官注意、女子中生3人大暴れ=殴るける…現行犯逮捕−埼玉県警
 埼玉県春日部市で自転車の2人乗りを注意した警察官に殴るけるの暴行をしたとして、
県警春日部署は13日までに、公務執行妨害の現行犯で、同市立中3年の女子生徒3人
=いずれも14歳=を逮捕した。
 調べによると、同署地域課の巡査部長(44)が12日午後5時ごろ、同市豊町付近で別
の友人と自転車の2人乗りをしていた3人のうちの1人に注意したところ、「何もできやしな
いだろう」などと巡査部長を挑発した上、両手で巡査部長の胸を突き飛ばした。
 近くにいてこれを見た仲間2人が現場に合流し、1人が逮捕を妨害しようと巡査部長の足
をけり上げ、さらにもう1人が、2人を連行していた警部補(41)につばを吐いた。警官にけ
がはなかった。
【社会】 "「何もできやしないだろ」と警官を挑発" 自転車2人乗り注意されたDQN女子中学生ら、警官を暴行…埼玉★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208092100/
↑警察までもナメて殴る蹴る、ツバを吐き掛けるDQN女子中学生

53 :
教師殴り中2男子逮捕 埼玉
4月25日8時1分配信 産経新聞
 教師2人を殴るなどしたとして、朝霞署は24日、傷害と暴行の疑いで和光市内の
男子中学2年生(14)を逮捕した。
 調べによると、男子生徒は同日午前9時ごろ、同市立中学校の昇降口で、
男性教諭(55)に禁止されているピアスをつけていたことを注意されて腹を立て、腹部を殴打。
止めに入った別の男性教諭(42)の足に数回ひざげりして、顔に頭突きした疑い。
教諭1人が顔などに軽いけが。男子生徒は犯行を認めているという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000086-san-soci

54 :
野球部顧問殴りけがさせる 中3男子を逮捕 朝霞署
2008.4.16 02:22
 朝霞署は15日、傷害の疑いで、和光市内に住む中学3年の男子生徒(14)を逮捕した。
 調べでは、男子生徒は12日午後4時半ごろ、同市内の中学校グラウンドで、野球部の練習中、
同部顧問の男性教諭(27)に練習態度を注意されたことに腹を立て「、消えろ」などと言って
男性教諭の胸を5、6回殴り、全治12日間のけがを負わせた疑い。
 14日に男性教諭が同校のスクールサポーターを通じて同署に届け出た。男子生徒は
「注意されてむかついた」と容疑を認めている。
 同校では10日に、授業の妨害を注意した男性教諭に暴行したとして、同学年の男子生徒(14)
が逮捕されたばかり。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/080416/stm0804160224002-n1.htm

55 :
万引グループ6人逮捕 千葉
> 県警少年課と鎌ケ谷署は21日、建造物侵入の疑いで鎌ケ谷市に住む県立高校1年の
>男子生徒(16)ら14〜16歳の中学生を含む男女計6人を逮捕、千葉地検松戸支部に送検した。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/080422/chb0804220302000-n1.htm
自動車窃盗容疑で高校生3人逮捕
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080422-351294.html

56 :
傷害:通信制高校生を容疑で逮捕−−酒田 /山形
 23日午後4時ごろ、酒田市立酒田中央高校(井上利也校長)から「男が正面玄関で暴れている」
と110番通報があった。駆けつけた酒田署員が教諭らに取り押さえられていた男を暴行・傷害容疑
で現行犯逮捕した。
 調べでは、男は別の通信制高校の生徒(17)で、取り押さえようとした同校の男性教諭ら3人を
けったり、頭突きしたりして、教諭ら2人に顔面打撲などの傷害を負わせた疑い。
 酒田中央高校によると、生徒から同校の男性教諭を名指しし「会わせろ」と要求する電話があり、
男性教諭ら2人が正面玄関で面会目的などを聞こうとしたところ、生徒が突然玄関から侵入し暴れ
出したという。生徒に名指しされた男性教諭は現場にいなかった。生徒は私服姿で手には何も持っ
ていなかったという。同署で動機などを追及している。
毎日新聞 2008年4月24日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/yamagata/news/20080424ddlk06040159000c.html

57 :
教師に暴力 中学生逮捕 岡山・倉敷
2008.4.25 18:24
 2度にわたり教師に暴力をふるったとして岡山県警玉島署は26日、倉敷市内の
市立中学3年の男子生徒(14)を傷害の疑いで逮捕した。
 調べでは、生徒は15日午前、校舎内で男子教諭(38)から上着のボタンをとめる
よう注意されたことに腹を立て、教師の両腕を殴ったり右足をけり5日間の打撲を負
わせた疑い。
 25日午前には、同じ男子教諭に再び服装を注意されたことに立腹し、教師の胸ぐ
らをつかんでゆするなど胸や左足に5日間のけがをさせた疑い。
 少年は非行事実を認めているという。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080425/crm0804251824019-n1.htm

58 :
中3男子、万引見つかり警備員に暴行(04/30 08:43:32)
 書店から本を万引して逃げる際、制止しようとした警備員を殴り、
けがを負わせたとして、愛知県警一宮署は29日、強盗致傷の現行犯で、
同県一宮市立中学3年の14歳の男子生徒2人を逮捕した。
 調べでは、2人は29日午後6時40分ごろ、同じ中学の別の男子生徒(14)と一緒に、
一宮市栄のJR尾張一宮駅構内の三省堂書店一宮店で、
漫画や小説など計27冊(計約1万5000円相当)をバッグに入れて万引。
同店の男性警備員(40)に見つかったため逃走し、
店の外まで追ってきた警備員の顔を殴って軽傷を負わせた疑い。
 警備員が2人を取り押さえ、通報で駆け付けた一宮署員に引き渡した。
同署は万引に加わった生徒についても、窃盗容疑で事情を聴いている。
ttp://www.minyu-net.com/newspack/2008043001000092.html

59 :
「記録作ってやろう」窓ガラス77枚割る
 宇都宮東署は2日、宇都宮市の小学校のガラスを割ったとして器物損壊容疑で、市内の
無職少女(15)と中学3年の少年(14)を逮捕した。
 「むしゃくしゃして、気持ちを晴らすためにやった。どうせなら記録を作ってやろうと思った」
と容疑を認めているという。
 調べでは、2人は4月20日午前1時ごろ、同市御幸ケ原の市立御幸ケ原小の校舎の窓
ガラス77枚を植木鉢を投げつけて割った疑い。
 約8・5キロ離れた中学校でも窓ガラス10枚が割られる事件があり、関連を調べている。
 [2008年5月3日3時29分]
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080503-355267.html
【栃木】「むしゃくしゃして。どうせなら記録を作ってやろうと思った」小学校の窓ガラス77枚割る 無職少女(15)と中3少年(14)を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209758345/

60 :

 そんなに、生徒が怖いのかね...。
 生徒の方も、口答えする教員なんかぶちのめしてもいいと思うんだが...。
 男の子はそれぐらい元気がないとダメだよ。
 教員は生徒に体でぶつかるぐらいでないとダメだよ。
 生徒の金属バットはOKだよ。
 でも、教員の警察は卑怯だよ。(教員は大人なんだし。)
 いつも、左翼教師を見てて、そう思う。

61 :
教師に暴行、傷害容疑で中3男子を逮捕
 山口署は2日、教室で教諭に暴行してけがを負わせたとして、傷害容疑で山口市の
中学3年の男子生徒(14)を逮捕した。
 調べでは、生徒は4月25日午後3時ごろ、通っている山口市内の中学校で、
授業中に騒いでいて男性教諭(46)に注意されたことに立腹。
教諭の背中をロッカーに押しつけるなどして軽いけがをさせた疑い。
 生徒はこれまでも校内で計9回、複数の教諭に暴力を振るっていたといい、
学校側が「指導の限界を超えている」として山口署に届けた。
 [2008年5月2日22時54分]
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080502-355205.html

62 :
同級生に暴行してけがをさせた容疑で中学3年生を逮捕 /香川
 坂出署は8日、坂出市の市立中3年の男子生徒(14)を傷害の疑いで逮捕した。
容疑を認めている。
調べでは、男子生徒は1日午後6時ごろ、通学している中学校の敷地内で、
同級生の男子生徒(14)に「おれの悪口を言うたやろ」などと因縁をつけ、
殴るけるの暴行を加え全治1週間のけがを負わせた疑い。
毎日新聞 2008年5月9日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/kagawa/news/20080509ddlk37040530000c.html

63 :
ニュース24時:
先輩をリンチした疑いで中学生3人逮捕 /愛知
 一宮市の同じ中学の3年生の男子生徒3人(14歳と15歳)を傷害容疑で逮捕した。
4月7日午前10時ごろから約6時間にわたり、同市在住で中学の先輩の男子専門学校生(15)
に対し、少年2人の自宅で殴るけるの暴行を加え、頭や胸などに1週間のけがをさせた疑い。
「態度にむかついた」と供述しているという。(一宮署など調べ)
毎日新聞 2008年5月9日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/aichi/news/20080509ddlk23040276000c.html

64 :
記念撮影で自動車盗の少年4人送検捕 埼玉
2008.5.10 02:44
 越谷署は9日、窃盗の疑いで、越谷市内に住む中学3年と高校1年の14〜16歳の男子生徒4人を送検した。
調べでは、4人は3月24日午前5時から29日午後4時ごろの間、
同市内の会社駐車場で鍵がついた乗用車(30万円相当)=男性社長(58)所有=を盗んだ疑い。
4人は主犯格の高校1年の男子生徒(15)は、2月18日に同市内の空き屋=男性会社員(55)所有=
に忍び込み室内で記念撮影。
自分のブログに顔写真を掲載したことから、4月14日に建造物侵入容疑で逮捕されていた。
供述から他の3人の犯行が分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/080510/stm0805100245000-n1.htm

65 :
中学校のガラス割った疑いで高校生ら逮捕 /群馬
 10日、館林市の高校2年の男子生徒(17)と別の高校2年の男子生徒(16)、無職の少年(16)ら
3人を暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。同日午前0時ごろ、同市上赤生田町の市立第四中学校で、
特別教室棟1階の技術教室の窓ガラス4枚(計2万8500円相当)を金属バットでたたき割った疑い。
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20080511ddlk10040067000c.html
器物損壊容疑など高校生3人を逮捕・・・飯塚署
 飯塚市新立岩の飯塚第1中で2月に校舎の窓ガラス38枚が割られた事件で、飯塚署は12日、
嘉麻市内の高校3年の男子生徒(17)を器物損壊容疑などで再逮捕、飯塚市内の高校2年と1年の
男子生徒(16、15歳)を同容疑などで逮捕した、と発表した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20080512-OYT8T00669.htm

66 :
大学生襲い金奪う、少年5人逮捕 埼玉
2008.5.12 02:26
 武南署は11日、強盗傷害の疑いで、高校生3人を含む東京都足立区の17〜18歳の
少年5人を逮捕した。
 調べでは、5人は10日午後10時50分ごろ、鳩ケ谷市里の駐車場で、自転車で帰宅途
中の近くの私立大4年の男子生徒(21)の肩をつかんで倒し、顔を殴り「金を出せ」と脅し、
現金約9000円を奪った疑い。男子生徒は顔などに軽傷。容疑を認めている。5人は中学
時代の遊び仲間。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/080512/stm0805120229002-n1.htm

67 :
2008/05/12-12:18
「打ち上げ」呼ばないと立腹=傷害容疑で少年3人逮捕−警視庁
 中学卒業式後の「打ち上げ会」に呼ばれなかったと腹を立て、同級生を殴って
けがをさせたとして、警視庁少年事件課などは12日までに、傷害などの疑いで、
東京都東大和市の塗装作業員の少年(15)ら3人を逮捕した。いずれも容疑を
認めている。
 調べによると、少年らは3月19日午後7時50分から同9時20分ごろにかけ、
小平市の公園などで、東大和市の都立高1年の男子生徒ら3人の顔を殴るな
どして、5日−2週間のけがをさせた疑い。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008051200268

68 :
机、椅子壊した容疑で生徒逮捕−−岐阜羽島署 /岐阜
 岐阜羽島署は12日、自らが通う中学校内で机、椅子などを壊したとして、羽島郡内の
中学3年の男子生徒(14)を器物損壊容疑で逮捕した。調べでは、男子生徒は9日午後
3時40分ごろ、生徒指導室で生活指導を受けていたところ、急に暴れ出して会議用の長机
や椅子を床に投げつけ、長机などを壊した疑い。男子生徒は「注意されてむかついた」など
と供述しているという。
毎日新聞 2008年5月13日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/gifu/news/20080513ddlk21040167000c.html

69 :
教師殴った中3生逮捕 名張市の中学校で
2008.5.16 03:19
 名張市内の中学校で教師を殴って軽傷を負わせたとして、名張署は15日、
同市立中学3年の男子生徒(14)を傷害容疑で逮捕した。
 調べでは、生徒は今月2日の休憩時間に、校舎の廊下で男性教諭(32)の
胸を手で殴って全治1週間の打撲を負わせた疑い。
 生徒は下級生を脅しに行こうとして、教諭らに止められて暴力をふるったという。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kinki/mie/080516/mie0805160321001-n1.htm

70 :
傷害:担任教諭に暴力、中3男子を逮捕−−青森署 /青森
 担任教諭に暴力を振るってけがをさせたとして、青森署は15日、青森市内の中学3年の男子生徒(15)
を傷害容疑で逮捕した。生徒は容疑を認めているという。
 調べでは、生徒は昼休み中の8日午後1時ごろ、校内で担任の男性教諭(38)の胸ぐらなどをつかんで
けり、右足に打撲など約5日間のけがをさせた疑い。
 生徒は昨年暮れも暴力を振るうなどし、同署が青森地検に書類送検していた。県警は「また事件を起こ
す可能性があり、拘束する必要があった」としている。
毎日新聞 2008年5月16日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/aomori/news/20080516ddlk02040041000c.html

71 :
中2を傷害容疑で緊急逮捕 /福岡
 15日、若松区の中学2年の少年(14)を傷害容疑で逮捕した。
同日午前9時半ごろ、通っている学校の校舎廊下で、男性教諭(46)の襟首をつかんだり、
両手で突き飛ばすなどし、首などに10日間のけがをさせた疑い。
授業中騒いでいたのを注意され、反発したらしい。
特定の生徒グループの授業妨害などが3月から相次ぎ、学校側から相談を受けていた。
(若松署)
毎日新聞 2008年5月17日 北九州版
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20080517ddlk40040469000c.html

72 :
落書き:中3男子2人が団地に 容疑で逮捕−−平塚署 /神奈川
ttp://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080517ddlk14040179000c.html
110番・119番:傷害容疑で少年3人逮捕 /福岡
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20080518ddlk40040228000c.html
傷害:同級の女子生徒殴る 中3男子、容疑で逮捕−−名張署 /三重
ttp://mainichi.jp/area/mie/news/20080520ddlk24040381000c.html

73 :
【社会】 「先公しね」「ハゲ」「女の子好き」 蘇原中学校の校舎などに落書き…岐阜・各務原
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210564908/
置石で小学校2年生の児童3人補導 北海道旭川市
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210813245/
千曲・置き石容疑で男子児童を補導 /長野
ttp://mainichi.jp/area/nagano/news/20080522ddlk20040078000c.html

74 :
三重・名張市立中でまた傷害事件、3年男子生徒逮捕 市教委が謝罪会見
2008.5.20 02:10
 三重県名張市の市立中学で同級生の女子生徒(14)の首にけがを負わせたとして、名張署は19日、
3年生の男子生徒(14)を傷害容疑で逮捕した。
この中学では、15日にも別の同級の男子生徒(14)が男性教諭への傷害事件で逮捕されており、
同市教委は19日夕、謝罪会見をした。
 同署によると、今回の男子生徒は16日、昼食の休憩時間に校舎の1階廊下で女子生徒ののどを
片手でわしづかみにして、頭を壁に打ちつけて首に2週間の打撲を負わせた疑い。
犯行の約10分前には女子生徒に頼み事を断られたことに腹を立て、胸ぐらをつかんだりもしていたという。
 被害を受けた女子生徒は、次の授業の途中から保健室で静養し、帰宅後も首の痛みがひどくなって通院。
19日は加害生徒の逆恨みを恐れて欠席した。
 同市教委によると、今回の加害生徒と15日に逮捕された男子生徒は遊び仲間で、ともに今年3月ごろから
校内暴力などの問題行動を起こしていた。
 会見で上島和久教育長は「大変ショッキングな事件で残念。昨年後半から職員の配置などで対応していた。
安全安心な学校にしたい」。事件があった学校の校長は「指導力の限界を感じる。
教職員が一致団結して前を向いて一からやり直すしかない。被害を受けた生徒の心のケアにも努める」とした。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kinki/mie/080520/mie0805200210000-n1.htm

75 :
中学生の父親が教師に暴行、けが負わす/相模原市
社会 事件・事故 2008/05/15
 相模原市内出中学校(同市下九沢)で四月、一年の男子生徒の父親が担任教諭ら二人に暴行を加え、
けがをさせていたことが十四日、分かった。うち一人は二週間の療養休暇を取ったという。
相模原北署は被害届を受理、傷害事件として調べている。
 同市教育委員会などによると、男子生徒の担任は四月十八日夜、
生徒の学校内での問題行動について話し合うため、生徒宅を家庭訪問。
応対した父親から腹部を複数回けるなどの暴行を受け、二週間のけがを負った。
 同二十三日には、別の男性教諭が学校を訪問した父親に傘で数回殴られ、首に二週間のけがを負った。
この教諭は救急車で病院に搬送され、二週間の療養休暇を取ったという。
 生徒は四月に入学したばかりで、教職員への挑発や授業妨害などがあったという。
学校側は教員がけがを負わされた点を重視し、同署に相談していた。
http://www.koco.jp/localnews/entry/entryxiiimay0805259/
【社会】 入学したてのDQN中学生、先生挑発したり授業妨害したり→そのDQN父は先生を暴行…神奈川
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210819719/

76 :
2008/05/21-12:19
女子中生使い系で誘う=恐喝容疑で高校生逮捕−警視庁
 交際相手の女子中学生と共謀し、系サイトで呼び出した男性から金を脅し取ったとして、
警視庁少年事件課などは21日までに、恐喝の疑いで横浜市に住む私立高校2年の男子生徒(16)
=強盗容疑で逮捕=を再逮捕した。中学生は書類送検する方針。
 男子生徒らは「悪いやつからは金を取って当然」「遊ぶ金が欲しかった」と供述。
同課はほかに4件の恐喝を繰り返したとみて調べている。
 調べによると、男子生徒は同市立中学3年の女子生徒(14)と共謀し、3月15日午後、
東京都北区の路上で、系サイトで呼び出した同区の男性会社員(29)に対し、
「おれの女に手を出すな。こいつはまだ中学生だぞ」と脅迫し、現金計3万円を脅し取った疑い。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200805/2008052100370

77 :
中3男子 傷害容疑で逮捕
他クラスの2人を殴った疑い
 小諸署は24日夜、小諸市内の中学3年男子生徒(15)を傷害容疑で逮捕した。
 同署の発表などによると、この男子生徒は23日午前9時前ごろ、中学校の校舎内で、
ささいなことで怒り、違うクラスの3年生の14歳と15歳の男子生徒2人の顔を殴るなどし、
7〜10日間のけがを負わせた疑い。けがをした生徒側が被害届を出していた。
(略)
(2008年5月25日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20080524-OYT8T00838.htm

78 :
生徒逮捕の中学でまた問題行動、学外教室で個別指導へ
 校内で暴力行為をしたとして男子生徒2人が逮捕された福岡県田川郡内の中学校で、
再び一部生徒の問題行動が起き、町教委は学校とは別の場所に「サポート教室」を設けて
教諭の指導に従わない生徒を通わせる方針を決めた。
 生徒への対応に解決策を見いだせない学校側の実情を踏まえた異例の措置だが、
理解を示す保護者らがいる一方で、専門家からは「教育効果が疑われる措置だ」との指摘もある。
是非を巡って今後、論議を呼びそうだ。
 校長によると、問題行動を繰り返していた生徒は数人おり、大半は3月に卒業した。
逮捕された2人は当時2年生と3年生で、2年生だった1人は家裁に送致されて保護観察中で、
約1か月前に学校に戻った。その後、この生徒と親しい数人が問題を起こすようになった。
授業をさぼって校内をはいかいしたり、窓ガラスを割ったりし、教諭の注意をまったく聞かないため、
県筑豊教育事務所とも協議してサポート教室開設を決めた。
 サポート教室には、問題行動を繰り返し、教諭から3回注意を受けた生徒を保護者の同意を得て通わせる。
町教委が雇う常勤の指導員1人と、ボランティアの学生らが、各教科や工作、スポーツを個別に指導。
生徒は出席扱いとなり、町教委と学校が「態度が改まった」と判断すれば、学校に復帰できる。
 保護者の同意が得られない場合は、出席停止を定めた学校教育法に基づき、
保護者に登校させないよう命じることにしている。
 町教委は、学校から約500メートル離れた建物の一室を借りて開設する考えで、
6月議会に賃貸借契約案などを提案。可決され次第、始める方針だ。
(2008年6月1日 読売新聞)
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080601-OYS1T00193.htm

79 :
2008年6月3日(火)
公務執行妨害で男子中学生逮捕 ほうき投げ付ける、新座署
 
 スクールサポーターにほうきを投げ付けたとして、新座署は二日、公務執行妨害の現行犯で、
新座市の市立中学三年男子生徒(15)を逮捕した。
 調べによると、男子生徒は同日午前十一時二十分ごろ、新座市内の中学校で、
県警から同校に派遣されているスクールサポーターの男性二人=(61)と(59)=から、
授業を受けるように注意されたことに立腹、長さ約八十センチのほうきを投げ付け職務を妨害した。
後ろにいたスクールサポーターの女性(57)の足にほうき が当たったが、けがはなかった。
 三時間目が始まる授業のチャイムが鳴っていたが、
男子生徒は空き教室でほかの生徒三人と騒いでいたという。容疑を認めている。

ttp://www.saitama-np.co.jp/news06/03/08x.html

80 :
【解答乱麻】教育評論家・石井昌浩 授業妨害を許すな
ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/080604/edc0806040829002-n2.htm
 なぜ学校はこれほどまでに無力で、問題行動に歯止めを掛けられないのか。それは生徒の
暴走を許した背景に、子供への迎合を重ねた60年に及ぶ「行き過ぎた子供中心主義」の思想
があるからだ。この事件を評して「一連の行動は愛情を求める子供たちの心の叫び」などと、
問題生徒の肩を持つ識者の発言を知るにつけ、今更ながらに戦後教育の抜きがたい混迷の
深さを知る思いがする。
 学校教育の緊急課題は何よりもまず、子供たちが安心して学べる規律ある教育環境を確保
することにある。一般社会で許されないことは学校でも許されないのだ。ダメなものはダメと
言い切れるかどうか、いま、大人が試されている。そして、30年、40年前までは誰もが疑うこ
とのなかった「学校は勉強する所」という素朴な社会常識を取り戻すことが急務である。

81 :
母校に爆破予告 15歳少年を逮捕−高松東署
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080606000154
高校の寮に侵入し盗み、少年ら逮捕
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3869862.html
新生児遺棄:容疑の女子高生を逮捕 山梨
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080608k0000m040083000c.html
後輩2人に強盗命じ被害者装う 14〜16歳少年逮捕
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/06/07/06.html

82 :
母校に爆破予告 15歳少年を逮捕−高松東署
2008/06/06 10:41
 母校である高松市内の中学校に爆破予告の電話をかけ、授業を妨害したなどとして、
高松東署は5日、威力業務妨害の疑いで、香川県高松市内の無職少年(15)を逮捕した。
 調べでは、少年は5日午前9時45分ごろ、高松市内の中学校に
「3階トイレに爆弾を投げ込んだ。1時間後に爆発する」
などと携帯から電話し、授業を妨害するなどした疑い。
 同校は授業を中断し、生徒や教職員の計約700人を体育館に避難させた。
通報を受けた同署が校内を調べたが爆発物はなく、避難から約1時間後に授業を再開した。
 少年は同校の卒業生。犯行の約15分前に同校に遊びに行ったが、
男性教諭から出て行くよう促されていたという。
 調べに対し、少年は「学校から追い出されて腹が立った」などと話している。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080606000154

83 :
>>82
それは教師が悪い

84 :
授業妨害も、教師がポリス発動ボタン押したらスクールポリスがすぐ駆けつけるようにしないと

85 :
村上市の中学生が強盗傷害で逮捕
 村上市内の同じ中学校に通う女子生徒から現金を強奪した上、
頭を殴るなどしてけがを負わせたとして、村上署は9日、
強盗と傷害の疑いで同市の中学2年生の男子生徒(14)を逮捕した。
犯行には14歳未満の生徒数人も関与しており、同署は近く補導し、
児童相談所に通告する方針。
 調べでは、男子生徒は仲間の生徒数人と共謀し、5月28日午後2時すぎ、
通学している中学校の校庭に2年生の女子生徒(13)を呼び出し、
縛り上げた上で現金約3000円を強奪。
さらに頭や背中を数回殴ったりけったりして、
女子生徒に全治10日間のけがを負わせた。
 調べに対し、男子生徒は「女性生徒が生意気なのでやった。
そういうことはあった」などと話しているという。
 現場は旧村上市中心部の中学校。関係者によると、
逮捕された男子生徒らは頻繁に授業をボイコットするなどしていたという。
今回の事件も授業中に発生しており、生徒らは勝手に教室から出歩き、
犯行に及んでいた。
 取材に対し、同校の校長は「授業中に事件が起こり責任を深く感じている。
残念でしょうがない」と話している。
同校は9日夕方に会見を開き、事件について説明する。
新潟日報2008年6月9日
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=111020

86 :
16歳少年、包丁手に高校侵入 北九州市
2008年6月9日

 9日午後4時10分ごろ、北九州市若松区片山3丁目の福岡県立若松商業高校(443人、羽野繁行校長)
から、「刃物を持った男が来た」との110番通報があった。駆けつけた警察官らが同校の玄関で、包丁を
持っていた同市八幡西区の無職少年(16)を取り押さえ、銃刀法違反と建造物侵入の疑いで現行犯逮捕
した。けが人はなかった。
 福岡県警若松署の調べでは、少年は応対した教職員に自分の元の彼女だとする女生徒の名前を告げ
て「(彼女に)会わせろ」と要求。右手には刃渡り約20.2センチの包丁を持っていたという。同校によると、
少年は一時、包丁を男性教諭に突きつけたらしい。
 少年は約20人の警察官に囲まれ、先端が二股に分かれている「さすまた」という器具で三方から押さえ
つけられた。包丁を振り回すようなそぶりはなかったという。
 羽野校長は「生徒にけががなくて良かったが、さらに校内の安全対策を進め、二度と起こらないようにし
たい」と話した。
ttp://www.asahi.com/edu/news/SEB200806090007.html

87 :
校内で強盗・傷害の容疑、中2男子逮捕(新潟)
 新潟県警村上署などは9日、村上市内の市立中学2年の少年(14)を強盗と傷害の疑いで逮捕した。
 発表では、少年は5月28日午後2時ごろ、同級生ら10人前後で同級生の女子生徒(13)を学校の
中庭に呼び出し、ひもで体を縛った上で現金約3000円を奪い、殴るけるの暴行を加え、頭や背中に
全治約10日間のけがを負わせた疑い。少年は「生意気だったのでやった」などと話しているという。
同署は、一緒にいた同級生の少年(13)を強盗と傷害の非行事実で新発田児童相談所に通告した。
 9日に記者会見した校長によると、事件を起こした少年らは4月中旬から授業中も頻繁に教室を抜け
出していたといい、今回も授業時間中だった。担当教諭らは少年らを探して回り、所在はつかんだが暴
行には気づかず、女子生徒の保護者からの相談で発覚し、同署に届けた。
 学校によると、同校では、今年度だけで少なくとも暴行事件が4件起きていたが、警察に通報せず、
生徒や保護者との面会を重ねるにとどまっていた。
 校長は「安全に学習すべき学校で事件が起き、本当に申し訳ない。(警察ではなく)教育の力でどうに
かできないか取り組んでいたが甘かった。今後は厳しく対応したい」と話している。
(2008年6月10日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/08/20080609-OYT1T00564.htm

88 :
後輩にオイルかけ火、暴行し重傷負わす 中3少年逮捕
2008年6月10日
 後輩の中学1年の男子生徒(12)を呼び出し、殴ったり、ライター用オイルをかけて火をつけたりする
暴行を加えたとして、大津署は10日、大津市内の14歳と15歳のいずれも中学3年の少年2人を
傷害容疑で逮捕した。ともに容疑を認めているという。男子生徒は約1カ月の重傷を負った。
 調べでは、少年2人は8日午後6時から7時ごろにかけて、大津市神領1丁目の神社境内で、
同じ中学に通う男子生徒を殴ったりけったりして全身打撲や左手の指の骨を折る重傷を負わせたほか、
全身にライター用のオイルをかけて、髪の毛に火をつけた疑い。火は生徒の服に燃え広がったが、
自分で服を脱ぎ捨てて消したという。2人は7日、生徒に「花火を買ってこい」と命じたが従わなかったため、
呼び出したという。
 同署によると、男性生徒は日頃から逮捕された少年らに使い走りなどをさせられていたという。
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806100086.html

89 :
2008/06/12-13:39
「酒盛りしたかった」中3女子逮捕=万引き、女性店長にも暴行−愛知県警
 コンビニで缶チューハイなどを盗んだ上、追い掛けてきた女性店長(22)を殴ったとして、
愛知県警蟹江署は12日までに、強盗の現行犯で同県津島市の中学3年の女子生徒(14)を逮捕した。
女子生徒は「友達と酒盛りがしたかった」などと話しているという。
 調べでは、女子生徒は10日午後8時半ごろ、同県弥富市鯏浦町のコンビニに1人で入店し、
缶チューハイやカクテルなど酒14点(計2500円相当)を自分のバッグに入れ万引き。
不審に思った女性店長が約400メートル追跡し取り押さえたが、女子生徒は店長の頭部を殴り、
逃走しようとしたという。通行人の110番で駆け付けた警察官が現行犯で逮捕した。
 店外では同年代の男女7、8人が待っていたという。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200806/2008061200472

90 :
田川郡の中学授業妨害:「サポート教室」開設費、町議会が予算案可決 /福岡
 田川郡の町立中学で一部生徒の授業妨害が続いている問題で、町議会は13日、問題生徒を
校外で個別指導する「サポート教室」開設費用を盛り込んだ一般会計補正予算案を可決した。
保護者の承諾を得た上で通わせる方針。今のところ「学校が校内での指導に努力しており、
すぐに開設する予定はない」(町教委)という。
 教室は学校近くの旧専門学校の2室を賃借する予定で、開設費用は来年3月までの賃借料
(約90万円)、新規雇用する専任常勤講師の給与(約236万円)、指導を補助する学生ボラン
ティア報償費(30万円)など計410万円。
 町教委によると、雇用予定の講師は中学保健体育の免許をもつ20代新卒男性。学生ボラン
ティアは県立大(田川市)に派遣を依頼中。教職員OBらとともに専任講師を補助し、複数で
指導する態勢をとるという。
 この学校では昨秋以降、一部生徒による授業妨害が続いて校長、教頭が相次いで休・退職し、
暴れた生徒2人が3月に逮捕された。大半が卒業して一度は落ち着いたが、再び授業中に校内
を徘徊(はいかい)し、集団で他校に押しかけた1年生12人が補導されるなど問題行動が目立つ
ようになった。
 サポート教室(校外での個別指導)は熊本、長野、高知各県などで実施例がある。今回の開設
準備は他の生徒の学習環境を守る狙いもあり、問題生徒の保護者が個別指導を承諾しなければ、
学校側は出席停止措置をとる方針。町の教育長は「学校は正常に学習できる環境になく、
サポート教室では生活・規律面から指導していく」と話している。
〔筑豊版〕
毎日新聞 2008年6月14日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20080614ddlk40040430000c.html

91 :
「面白半分だった」…ウサギなど蹴り殺した少年ら送致
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080613/crm0806132018039-n1.htm
「学校に不満」ガラス割る 中3逮捕 神戸西署
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080616/crm0806162039032-n1.htm
同級生刺した高3男子を逮捕 「刺してごめんね」心中図る?
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080616/crm0806162105040-n1.htm

92 :
職員室で暴れた高校生2人を逮捕 /静岡
 17日、いずれも御前崎市在住で、県中部の通信制高校に通う16、17歳の男子生徒
2人を暴行などの疑いで現行犯逮捕。同日午後0時40分ごろ、以前に生活指導した
男性教諭(32)を見つけて職員室を襲い、止めようとした28歳と46歳の男性教諭2人
の胸ぐらをつかんだり、壁を殴って穴を開けた疑い。4月初めごろに校内で32歳の教諭
から喫煙を注意されたことに腹を立てたらしい。
毎日新聞 2008年6月18日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080618ddlk22040172000c.html

93 :
中学生ネット殺人予告 高校生2人が教唆 家裁へ書類送致 「反応楽しむため」(和歌山)
 今年3月、和歌山市内の男子中学生がインターネットの掲示板に殺人予告の書き込みを
したとして家裁に書類送致された事件で、県警少年課などは18日、大分県内の私立高3年
の男子生徒(17)と千葉県内の定時制高2年の男子生徒(18)が中学生に教唆したとして、
軽犯罪法違反(いたずらによる業務妨害)の非行事実で家裁に書類送致した、と発表した。
 同課によると、2人は3月4日夕、インターネットのチャットで知り合った中学生に対し、「和
歌山市内の○○中学校の生徒を殺します」などの文言を示し、殺人予告を書き込むようそ
そのかした疑い。「周囲の反応を楽しむためだった」と供述しているという。
 私立高3年生は昨年6月、「Z機関」と称するホームページ(HP)を開設。チャットなどで意
見が対立した人物の個人情報を暴露したり中傷したりする際に利用していた。中学生ともこ
のHPを通じて知り合ったという。同課は、2人を含むHPの主要メンバー5人から解散届を
提出させた。
 2人はインターネットの掲示板にテロ予告を書き込むよう神戸市内の元男子高校生をそそ
のかしたなどとして、5月に強要容疑などで兵庫県警に逮捕された。
(2008年6月19日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/08/20080618-OYT1T00878.htm

94 :
校外教室割れる賛否 授業妨害続く福岡の中学 「正常化への第一歩」 「生徒切り捨てでは」
2008年6月19日 09:13
 福岡県田川郡内の町立中学で昨年から一部生徒による授業妨害が続く問題をめぐり、町は学校の
外に問題がある生徒を指導する「サポート教室」を開設し、18日、報道陣に公開した。こうした校外教
室は同県内初で、全国でも異例。保護者からは「正常化への第一歩」と評価の声が上がる一方、「問
題生徒の切り捨てでは」との意見も出ている。学校側は「ほかの多数の生徒の学ぶ権利を守りつつ、
問題がある生徒の生活態度や学力の向上も図れる」と強調するが、実質的な隔離措置を疑問視する
専門家もいる。 (田川支局・河合仁志)
 この中学では昨年10月ごろから、一部の生徒による悪質な授業妨害が続発。3月には校長室で暴
れた生徒2人が暴力行為法違反(集団的器物損壊)容疑で逮捕され、町議会に調査特別委員会が設
置される事態に至った。
 荒れた学校をどう再生させるか。学校側は4月から、複数教員による指導や家庭訪問などを試みた。
しかし、一部の生徒が授業中、校内をうろついたり教室で騒いだりして、ほかの生徒が授業に集中でき
ない状況が今も続いているという。
 ある学校関係者は「家庭訪問で保護者に協力を呼び掛けたが、あまり効果はない。現状での生徒指
導はもう限界。学校はお手上げと言われても仕方がない」と吐露する。
 そうした中、「苦肉の策」(学校関係者)として浮上したのが、サポート教室だった。問題行動を3日間
続けた生徒を出席停止とし、保護者の同意を得て教室に通わせる。生徒は教室に来れば出席扱いと
され、2週間ごとに開かれる運営委員会で態度が改善したと認められれば学校へ戻れる。

95 :
 町は設置予算に約410万円を計上。教室は16日に開設され、生徒が来ればいつでも対応できる状
態という。
 だが、この教室を隔離とみる識者もいる。教育評論家の尾木直樹氏(法政大教授)は「学校から問題
がある生徒を引き離しても教育的効果は上がらない。集団の中で立ち直らせることこそが、問題生徒
にとっても、学校再生を図るうえでも重要だ」と指摘する。一般の生徒の保護者にも反発がくすぶって
おり、「差別を助長する」「学校は逃げた」との声も漏れる。
 埼玉県八潮市教委は4年前から市教委内の1室で問題生徒を個別指導し、約10人を復学させた。
勝呂真人指導主事は「生活態度の改善には1対1での指導が有効。学校と保護者が相談を繰り返し、
関係を断ち切らないことも大切」と助言する。
 こうした中、地元の民生委員や住民たちが毎日学校に通い、授業を見守る取り組みを始めた。ある
母親は言った。「周りの大人が温かい目で接し続けるしかない。地域の力が問われている」
■学校から500メートルに立地
 「サポート教室」は、学校から約500メートル離れた元専門学校の1室を賃借した。教室(約90平方
メートル)とスタッフルーム(約30平方メートル)を備え、教室には9組の机といす、スクリーンなどを配
置。常勤の専任男性講師(22)は「生徒たちとのコミュニケーションを大事にしていきたい」。
 講師のほか、ボランティアの退職校長と学生が、各生徒を個別のカリキュラムで指導。生徒は午前
8時50分までに登校し、午後4時まで学習や読書、スポーツ、清掃に取り組むという。
=2008/06/19付 西日本新聞朝刊=
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/29467

96 :
村上市の男子生徒を家裁送致
 村上市の中学校で同じ学校に通う女子生徒から現金を奪った上、けがを負わせたとして2年生の
男子生徒(14)が逮捕された事件で、地検新発田支部は19日、強盗と傷害の非行事実で男子生徒を
新潟家裁に送致した。
 これまでの調べでは、男子生徒は仲間の生徒数人と共謀。5月28日午後2時ごろ、校庭に女子生
徒を呼び出し、縄で縛り上げて現金約3000円を強奪。さらに、頭を殴るなどして全治約10日間のけ
がを負わせた。
 この事件では、同学年の男子生徒(13)も触法少年として補導、児童相談所に通告された。生徒ら
は「(女子生徒が)悪口を言ったり、にらんだりしたのでやった」などと供述しているという。
 関係者によると、事件があった中学校では以前から生徒の素行不良がみられ、4月からは授業中
に生徒が出歩くなどの問題行動が起きるようになり、暴力行為や金品がなくなるトラブルも数件ずつ
発生。教職員が暴力を受けたこともあった。
 逮捕された生徒が家裁に送致されたことについて、同市教育委員会は「地検から何も連絡を受け
ていないので、現段階ではコメントできない」と話している。
新潟日報2008年6月19日
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=111275

97 :
三豊で教師にけがさせた容疑で中学生を逮捕 /香川
 三豊署は20日、三豊市の市立中3年の男子生徒(14)を傷害容疑で逮捕した。
調べでは、男子生徒は19日午後2時ごろ、同中学の教室で、授業中の態度が悪いなどと注意した
男性教諭(55)と、話し合いに加わっていた別の男性教諭(42)の顔面をそれぞれ1発殴った疑い。
男性教諭は2人とも鼻骨を骨折し3週間のけが。少年は「腹を立てて殴った」などと容疑を認めている。
毎日新聞 2008年6月21日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/kagawa/news/20080621ddlk37040748000c.html

98 :
後輩に頭突きで重傷…中3生2人を逮捕
 埼玉県警越谷署は27日、下級生に頭突きし、鼻骨骨折の重傷を負わせたとして傷害容疑で市立中学3年の少年(15)2人を逮捕した。
 調べでは、2人は同日午前10時45分ごろ、休み時間中の校内で2年生の男子生徒(14)に「言葉遣いが悪い」と因縁を付け、頭突きや殴るなどの暴行を加え、1カ月の重傷を負わせた疑い。2人とも容疑を認めているという。
 [2008年6月27日22時16分]
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080627-377034.html

99 :
駒田徳広『プロ野球 場外乱闘!』角川書店(01年7月)に、「こんな監督、コーチが選手をダメにする」という見出しで、
バカなことを言うコーチだったら、いない方がいいくらいだ。
水泳にたとえて言えば、選手には二通りあると思う。
何も言わないで「好きなように泳いでなさい」とだけ言っておけばいいレベルの選手と、いろいろと技術的なことを教えてあげなければいけない選手。
いいコーチというのは、それを見極めていて、選手みんなの力を高めていくことができる。ダメなコーチというのは、それが分かっていない。
自由にさせておけばいい選手にまで、ここをこうしろ、そこはこうしなきゃダメだ、といちいち指導しなければ気が済まなくて、いいものまで悪くしてしまう。
それでいて、指導しなければいけないレベルの選手の方はとっくに見放していて、結局ダメにしてしまう。
しかし、そういう素質のある選手は、放っておいても活躍するし、下手な指導をしない方がいい場合が多い。
選手が悩んでいるんじゃないかな、と思ったら、「どうした。何か悩みでもあるんじゃないか。相談にのるぞ」
と言ってあげるのも、コーチの大事な仕事だろう。そういうことを言ってもらえると、選手はすごくうれしいものだ。こういう気配りが大事なのは、プロスポーツのコーチに限らず、普通の仕事の上司でも、学校の先生でも何でも同じだと思う。
などと書かれている(一部略有)。
たしかに、学校教育についても駒田氏の指摘するとおりである。
バカなことを言う教師だったら、いない方がいいくらいだ。
「自由にしていいよ」というレベルの生徒と、いろいろと技術的なことを教えてあげなければいけない生徒の二通りあると思う。
ダメな教師というのは、自由にさせておけばいい生徒(おとなしくて立場が弱い)にまで、あれが悪い、ここをこうしろ、そこはこうしなきゃダメだなどと、指導しなければ気が済まなくて、
他の生徒のいる前で平気で欠点や弱点ばかり指摘し、いいものまで悪くしてしまう(とくに年寄り教師)。
それでいて、指導しなければいけない生徒(金持ち・有力者・PTA・教師・モンペなどの子やヤンキー・不良、学級内のボス、うるさい女子)の方は見放していて、結局どちらもダメにしてしまう。
しかし、素質のある生徒とは、放っておいても勉強するし、下手な指導をしない方がいい場合が多い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福島県の教員採用試験 (497)
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 55 (340)
【30代】教員採用 高齢受験者スレ【40代】  (583)
進学校国語教員ですが質問ありますか (463)
こんな教師がいていいのか? (453)
【中高】大阪府教員採用試験9 (301)
--log9.info------------------
【あんた】羽生が言いそうに無いこと2【下手だね】 (678)
山田久美女流三段を語ろう (801)
将棋倶楽部24〜有段者が集うスレpart6 (438)
24をニコニコ生放送で放送している人達 (392)
将棋の回文を教えてください (534)
SDIN無料ゲーム 上級者(レート1300〜)が集まるスレ (911)
将棋って遊びでしょ?なんでプロなんてあるの? (304)
名人戦契約更改内容予想スレ (501)
プロ棋士と東大合格、目指すならどちらがいい? (630)
ボンクラ「強い奴はOK。弱い奴は嫌。設定変えるわ」 (244)
級位者の池沼が罵り合うスレ (271)
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 4本目 (642)
チェスソフトを語るスレッド (624)
【あんた】藤井が言いそうに無いこと【下手だね】 (362)
将棋倶楽部24でうっとうしい戦法ランキング (348)
升田幸三を語る (657)
--log55.com------------------
高月彩良 Part9
【今度はタクト♪】拝啓、上野樹里様104【リリーの恋人】
21世紀は上戸彩でいこうぞね Part221
早見あかりちゃんってめちゃ×59可愛いな
【本間憲】のん part754【ファンタ】
【元ニコラモデル】立石晴香 Part.2
矢田亜希子 Pt13
香里奈 part20