1read 100read
2012年6月教育・先生48: 愛知県教員採用試験 Part7 (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「なぜ人を殺してはいけないのか」 ←何て答える? (321)
●ニートの面接練習および指摘専用スレ 1● (569)
学習院での愛子様いじめ・不登校問題 (321)
モンスターペアレントの実例 (219)
【新・議論!】鹿児島の教育事情 9 (661)
国立大学教育学部(教員養成)不要論2 (616)

愛知県教員採用試験 Part7


1 :11/10/06 〜 最終レス :12/06/17
立てました〜
皆さんで活用しましょう
Part1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1247890627/
Part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1250781495/
Part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1254407157/
Part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1279115220/
Part5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1286956001/
Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1307952222/

2 :
>>1


3 :
まだ届かない@西三河

4 :
新スレ感謝
県内で届かないなんて
県外はいつになったら届くんだ・・・

5 :
県外だが4日に届いた
どういうこと?

6 :
いちおつ
さすがに今日は届くよな??@東三河

7 :
まぁゆっくり気長に待ちましょう@北海道

8 :
都内ですが5日の夕方に届きました。
高校理科
教科専門A
小論文D
口述C
クレペリンC
補欠
繰り上げになるかなぁ…

9 :
今日届きました。
教科専門A
口述A
小論文C
クレペリンC
で合格。

10 :
ただ今帰宅したら届いてました。
(テスト前で、今日も疲れました)
補欠です
教科専門(8割)B
小論B
口述C
クレぺリンD
感想・・・教科8割でBは結構キビシイですね。
口述は自分としては結構うまくいったと思ったけど・・・
そして、クレぺリン、ココがCならきっと合格だったはず
クレぺリンの評価が悪いってなんかショック・・・
なにがいけないのか分からないし

11 :
となり、岐阜県本日到着
特別支援(中高理科)
合格
教科B(40点…)
口述C
小論文B
クレペリンC
教科40点でBとは...。
経験が活きたのかな。

12 :
東三河ですが、まだ届きません。不安

13 :
今日届いていない人は、さすがに郵便事故もありうるのでは?

14 :
小学校【不合格】でした。
教科専門 A
小論文 B
口述 C
クレペリン B
総合成績ランクB

15 :
>>12
私も届きません@東三河
同じ人が居るんですね!
私は明日教頭先生に相談して、電話してみようかと。

16 :
みなさん開示ありがとうございます
>>14
成績いいですね
やはり口述がB以上で合格なんでしょうかね

17 :
小学校で不合格
筆記61のD
小論文 C
口述 B
クレペリン B
総合 A
筆記が足を引っ張った…
>>14と比べるとやっぱり口述の配点が高いみたいね

18 :
小学校不合格です。
現役合格できませんでした。
来年どうしよう・・・
講師をすると勉強時間無いですよね?
みなさんどうされますか?

19 :
18です。
成績付け足します。
筆記D
口述C
論文C
クレペリンC

20 :
あしきり乙
【中学校】
口述A
専門B
小論文E
クレペリンB
不合格でしたやはり

21 :
まだこない@大阪
まだきてない人いますか?

22 :
>>21
( ^_^)/
県内東三河です。
先ほど、教職員課に問い合わせたところ、他にも届いていないという問い合わせがいくつかあったそうです。
今はもう少し様子を見ていてください、としか言われませんでしたが。
何か手違いがおきていなければ良いのですが…

23 :
兵庫はもう届いてますよー

24 :
>>21
大阪の者ですが、水曜日に届きました。

25 :
>>21
私も書き込み後
電話で問い合わせたら同じことを言われました
結果は分かっているけど、評価等が気になるし、やはり届かないと不安です。
>>23
>>24
何でこんなばらばらに届くんでしょう?
早く届いてほしいです

26 :
受験者数が多いため、一度にドバッと出すのではなく、
ブロックごとに分けて出すのかもしれないですね。
このバラつき具合はありえないですし、まだの方は、
気になって仕方がないと思います。

27 :
高校
教科専門 C
小論文 B
口述 C
クレペリン D
で、合格。
何かの間違いとしか思えない…。

28 :
愛知県は、若さを最も重視するので、ある程度若ければ
大丈夫ですよ。もしくは、高齢者は力のある校長のコネを
持っていれば、まず落ちません。

29 :
>>18
県や市の非常勤講師を探してみてはどうでしょうか。
担任持たなくていいし、時間どおりに働くので、勉強時間も取りやすいです。
学校の雰囲気を知るにもよいことだと思います。
大学、教育実習先、母校の教諭などからつかんでくる努力は必要だと思いますが。

30 :
毎年、どうしても面接で点がとれません。
こうすれば面接で点数が上がったとか、心構えとか、意識したところとかありませんか?

31 :
>>21です
今届きました
中学校。不合格
専門D
小論C
口述C
クレペリンC
こんなC(=普通)ばかりじゃだめか。
出直してきます。

32 :
>>30
私は現在大学4回生で第一志望の自治体は落ちて、愛知のみ合格できた者です。
体育会の部活で主将をしていたので、面接の質問はほとんどそれの経験に当てはめました。
また答える中では抽象論では理解してもらいにくいと考え、話の具体性をかなり大事にしました。
新卒ということでフレッシュさを買ってもらえたのかと考えますが、既卒の方はその一年で先生になる者としてどれだけ努力したかをいかに精一杯分かりやすく伝えるかが大事なんではないかと自分は考えてました。
少しでもお役にたてて下されば幸いです。
周りの方長文申し訳。

33 :
>>32
もしや、高校国語の方ですか?

34 :
この掲示板には本当にお世話になりました、参考にしてください。
高校理科
教科専門 A(77点)
小論文 B
口述 A
クレペリン B
合格
クレペリンを除き、どの試験も今後役立つものだと考え対策しました。
対策すべきことがとても多いですが、試験のためではなく自分自身の力量をあげるためという気持ちが大切なんだと感じました。
また、面接や討論では面接官の方や他の受験者の方と、自分らしさを出し楽しく会話することを第一に考えました。
結果その飾らないところが自分自身の力を出し切るよい手段だったのだと思います。
これからも皆さんどうかよろしくお願いします。
長文失礼しました。

35 :
>>33
僕は高校理科ですよ。
いずれは地元に戻りたい気持ちはありますがそれまでは愛知で頑張ろうと思ってます!

36 :
中学校で合格。
教科専門 C
小論文 C
口述 C
クレペリン C
手ごたえもなかったし、オールCなので
1つでもD以下なら落ちてたと思います。

37 :
>>36
教科教えてもらうこと出来ますか?

38 :
小学校で合格。
教科専門 A
小論文 A
口述 B
クレペリン C
ほっとしてます。
来年よろしく!!

39 :
高校保健体育 結果 合格
(中学校保健体育現職者)  
教科専門 B
小論文 C
口述 A
クレペリン C

40 :
中学家庭科 合格
教科専門 B
小論文 C
口述 B
クレペリン C
ちゃんと答え合わせをしたわけではありませんが
教科は1次に比べ 本当に悪かったと思います。
小論文も なんとか文章を最後まで書けたというレベル・・・。
教科によって 成績のバラつきが大きいでしょうね。
口述は 自分の言葉で 素直に話した結果なので 何が良かったのかハッキリしません。
討論は 一緒の班の人と共に 建設的な話ができましたが それは 私の力では無いでしょうし
面接は 正直 談笑交じりの 職場の上司と話している気分でした。
講師暦は長いですけど ほとんど非常勤です。
この結果に一番驚いているのは 自分です。

41 :
>>37
家庭科です。
同じ受験者が講師の方ばかりだったので不安でしたが、
まだまだ経験不足の新卒の自分が、来年から教壇に立てることに感謝したいです。

42 :
>>41
教えていただきありがとうございます
家庭科でしたら同じです。
私は>>31で落ちました
専門がもう少し良くてCだったら、私も受かっていたのかもしれないのか…
と思ってしまいました。
本当に合格おめでとうございます。
私も来年は受かりたいです。

43 :
■売国ミンス党が、経済破綻間近の韓国のウォンや国債を買って経済援助しようとしている■
民主党・大久保勉 政調副会長:人民元など新興国通貨でも運用を−外貨準備
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a85I0_PKTFcA
日本国民には増税を求めておきながら、竹島を不法占拠する韓国には
日本国民の血税を投入して支援しようとする売国ミンス党
すぐに自民党、ミンス党、大久保勉、財務省等へ絶対阻止の意見を出そう!!!
民主党 大久保勉メルアド: tsutomu_ookubo02@sangiin.go.jp

44 :
中学校はCがあっても受かるんですね。口述がCで受かるのが不思議なんですが。
やはり小学校ではこうはいかないですね。

45 :
来年の受験を考えていますが、愛知県では小学校は音楽実技、体育実技の
試験はないのでしょうか?教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

46 :
>>45
ないですよー小学校全科だけですよ
頑張ってください!

47 :
>>46
早速教えてくださってありがとうございます。
来年頑張ります!

48 :
46です
説明悪かったので再度説明です
一次は教職、一般教養、集団面接です
二次は小学校全科と小論文、クレペリン、集団面接、個人面接です
間違っていたらどなたか訂正お願いします

49 :
またまちがってました・・
二次 集団面接→集団討論です

50 :
45です。
詳しく説明していただいてありがとうございます。
実技試験の有無が気になっていたので、質問させていただきました。
ありがとうございました。

51 :
特支
教科専門 A(半分くらい)
小論文 D
口述 B
クレペリン B
合格
面接は長く話さず簡潔にしました。討論は他の人の意見に同意しつつ、更に自分の意見を加えて簡潔に話しました。

52 :
養護教諭です。合格しました。
専門 D(7割弱)
小論文 C
口述 B
クレペリン B
人物重視というのがよく分かる結果でした。

53 :
愛知に合格された皆さん、大変な県ですが、どうか
続けて下さいね。自分の知っている愛知と東京の
教師達は、どんどん辞めて、地元を受け直しているので。
何があるのかわかりませんが、ハードみたいですね。

54 :
高校数学
教科専門II C(71点)
小論文 C
口述 D
クレペリン C
不合格
手ごたえはあったと思ったのですが…。
何か悪いこと言ったのかな…。
面接官に「バカ」とか「アホ」とかいった記憶ないのにな…。

55 :
面接は相性あるとしても、専門と小論をもうちょい練習すりゃよかったのでは?

56 :
>>54
アホと言ったら、Eですよw

57 :
面接がどうしても取れない。どうすればいいんだorz

58 :
>>53 愛知のハードな所を詳しく教えてください。
不安になりました。 愛知は、自分の知り合いも2人辞めて他県(地方)を受けて行きました。
その2人とも愛知のときは、疲れ果てていていたのに、地方で働いている彼らは
愛知のときよりもずっと元気で生き生きしています。
会議が多過ぎると彼らは言っていました。管理もすごいと。
それだけ、愛知が働きにくい(分掌とかの仕事もハード?教師間の人間関係の悪さ?管理教育のすごさ?
地方から来た者はよそ者扱いで不親切?)なのでしょうか?
辞退届け出すか悩んでいます。

59 :
誰か答えてください。
勤務先は3月の校長面談にならないと分からないとのことで、
今回辞退届け出さすに、書類提出して、3月の面談でもし本意でない勤務先を
知りそれから土壇場で辞退届け出したら、迷惑かかるのは分かっていますが、そういうこともありえるのでしょうか?
今他県(地方)で勤めていますが、辞めるなら年内に言わないと行けないのですが、
3月まで現在地方と愛知を置いといて3月にその勤務先聞いてから、
どちらかを選択したら、両方の県に迷惑かかるので、悩んでいます。
愛知の内容を聞くと、今の地方の方がまだましなのかと思うようになり、
愛知の辞退届けだすか悩んでいます。

60 :
面接官や教委はネームバリューに弱いようです。
たとえば転職組なら
私立の名門校出身とか、東証一部や金融経験者とか
そういった者が優先的に採用されています。
つまり教員の適正とかが見られているわけではなく
小学生が「あいつ金持ちだぞ」というような
誰でもあこがれる対象に高評価を与えているようです。
一度金融とかに就職してから
愛知県の採用試験受け直すと
おそらく採用率はかなり高くなると思います

61 :
>>60
東証一部とか大手金融に入る方が愛知県の教採受かるよりハードル高いだろ

62 :
>>59さん
きつい、つらい、大変、と言う言葉を聞いて愛知を辞退しようとしているんですか?
初任研、実践報告、学級経営、校務分掌…つらいのは当たり前じゃないですか。
そのぐらいの覚悟を持っていない人間が愛知の教員としてやっていく自信がないのだったら愛知を辞退したらいかがですか?
勤務先が本意ではないとはどのような事情かわかりませんが、愛知のどこでも僻地でもやっていく覚悟がある補欠者にその権利を与えてください。
愛知の試験を受ける時点で、最終合格した場合の教育委員会との面接がこのくらいの時期にあるという情報は得てなかったのですか?
今になってこのようなことで悩むのも、本気で愛知を目指していた受験者に失礼かと思います。
今の勤務先でそのまま勤めることが一番いいのではないのでしょうか?

63 :
>>60
あなたのおっしゃる通りだと思う。
気持ちがわからないことないが考えが中途半端なんだよ!俺は今回合格できたけど愛知県に迷惑だと感じるならとっとと辞退した方が良いよ。

64 :
間違えた、62さんへでした。

65 :
>>58
現場(高校)より
分掌がハード?→分掌による
教員の人間関係?→学校による。今の職場はなごやか。
管理教育?→確かに管理的で息苦しいときもあるが、ルールが徹底されてる方がやりやすい面もある。
だから、言われるほど悪くもない。
地方出身には厳しい?→出身は東北だが、そんな扱い受けたことない。
むしろ話のネタになるから活かしてる。

66 :
>>55
その通りかもしれないです。
特に小論に関しては、東京でうまくいったんだから、愛知でも大丈夫だろう
という気持ちのたるみがあったように思います。
(自分は愛知以外に東京ととあるところの計3か所を受験しました)
何事も、謙虚にならなければ。
>>56
確かに(笑) その通りですね。

67 :
>>58
自分の知り合いで、愛知を辞めた人達は皆、
人間関係に苦しんで辞めていました。ただ、
それが愛知特有のものなのかはわかりませんし、
貴方にそれが当てはまるかどうかもわかりません。
あと、知人が、配属先が決まってから辞退しましたが、
彼はその後、他県を受けても、二次ではねられるように
なりました。それは避けた方が良いです。

68 :
>>58
現場(高校)より
分掌がハード?→分掌による
教員の人間関係?→学校による。今の職場はなごやか。
管理教育?→確かに管理的で息苦しいときもあるが、ルールが徹底されてる方がやりやすい面もある。
だから、言われるほど悪くもない。
地方出身には厳しい?→出身は東北だが、そんな扱い受けたことない。
むしろ話のネタになるから活かしてる。

69 :
愛知は、他の県と比べて絶対大変です。
今すぐ合格の辞退をしてください。

70 :
>>69
煽りじゃないなら実体験踏まえてどうぞ
それだけのコメントは全く意味をもたない
ただの煽りにしか聞こえませんが

71 :
>>70
同意

72 :
>>60
ネームバリューには出身高校も関係ありそうですよね。

73 :
だって煽りですから。

74 :
>>73
2chとはいえせっかくの交流の場やし、もうちょっと有意義なものでありましょ。
いい子ヅラすまそ。

75 :
大変なことなんかいくらでもあるじゃん
中学校なんか職員会議が午後7時から始まるんだろ?
学校でるのが11時が当たり前とか・・・
行事のあるときなんか窓ガラスが割られないように
泊り込みしなきゃいかんし
生徒に殴られて病院送りもあるし
こんな仕事ドMしかやらないっしょ?

76 :
んなことあらへんあらへん

77 :
辞退する場合、提出する書類は「承諾・辞退書」だけですか?

78 :
2次試験に合格した場合、来年度から正規の教員になれるということでいいんでしょうか?
校長面談などで落とされるといったことはないのでしょうか?心配です。

79 :
>>78
まあ、面談での態度が悪いと怒られることはあっても
落とされることは無いんじゃ?
あとは新任の一年は仮採用だから、正式採用されないかもね

80 :
東京と愛知で教諭になる人って、勇気あるなあ・・。
尊敬します。

81 :
補欠のことについて情報ください!!
いつ頃どんな動きがあるのか?
また、補欠の人は採用がなかった場合に備えて
就職活動(講師登録、継続など)をどのようにするのか?
などなど、なんでもいいのでお願いします。
また、同じ立場の人、どのようにしますか?
私は前のスレpart6で書いたのですが、愛知第一希望で補欠、他県合格です。
どうしようか迷っています。
他県の方は愛知のように、承諾・辞退のような書類はありませんでした。
常識の範囲で、いつまで保留にしていていいと思いますか?

82 :
どなたか愛知が補欠で他府県が合格してる方いますか?愛知が本命の場合、他府県を辞退するしかないのかな…

83 :
書類書きが進まん。
明日書く明日書くで10日も放置してもた。

84 :
補欠についてです。
例年ですと11月の合格者からの承諾・辞退連絡がそろってから、
12月の第一週に、繰り上がり合格の連絡の封書が発送されます。
ここで第一陣の繰り上がりが終了ですので、ここで届かないと、繰り上がりの
確立はほとんど無いという状態です。
ですから他県、愛知の講師登録などは12月中旬からでよいのではないでしょうか。

85 :
84ですが、
昨年などのスレが見られる人は見ると、昨年の状態がよく分かりますよ。
補欠の人で心配の人は、過去スレを見る価値はあると思います。
私は数年前に補欠から採用された者です。
配属の学校では、補欠かどうかなど、給与でもまったく関係ありません。
採用試験の情報も学校へは行かないようです。
現場で働けるかは、採用試験とはまた違いますからね。
安心してがんばりましょう!

86 :
参考程度にしかならん情報だけど
今年度の採用だけで3月中旬に繰り上げになった友達を
2人知ってる
まあ、状況は毎年違うからホントに参考程度にどうぞ

87 :
健康診断なかなか予約できねー

88 :
僕はもう済ませましたよ。異常がなくてよかったです。あとは、書類作成のみです。

89 :
予約要らない病院行ってはどうですか?

90 :
書類作成って承諾・辞退の紙のことですか?

91 :
現職。小学校補欠や中学理科、数学系(人数が足りない教科)だと
3月末位、急に電話かかってくる可能性あり。
採用予定者が学校を卒業できなかった、免許取れなかった、急な進学、辞退、学級数増等理由は様々。
4/1採用に間に合う人もいれば4/6〜7(入学式、始業式)や5/1採用者もいた。
とてもいい仕事なので、最後まであきらめずにいてください。

92 :
補欠で健康診断行ってきたけど無駄にならないことを祈る

93 :
中学美術
専門A
小論B
口述B
クレペリンD
で合格しました。
美術受ける人、実技で頑張れば勉強しなくてもいける!

94 :
小学校
筆記D(60)
小論B
口述A
クレペリンC
で合格しました。
筆記でだめだと思っていたけど、
本当に面接重視だったとは正直
おどろいた。

95 :
筆記E面接Bで通る人もいるから大丈夫!

96 :
講師登録って年度ごとにしなければならないのですか?
私は一昨年、大学を卒業し、去年は非常勤講師をしていました。
しかし、校長や上司はずっと来年あるみたいなこと言ってたのに2月になって急にないと
言われたので急遽、講師登録を行いました。(当方、中学社会なんで勿論講師はありませんでした…)
今年の4月からは塾などでフリーター生活をしています。
去年、講師登録をしていても今年も講師登録する必要がありますか?

97 :
>>96
講師登録は県の人材銀行なら、たしか登録したときに「本日から1年間です」
という用紙をもらっているはずです。
さらに1年間は電話で更新ができたと思います。(たぶん)
正確には問い合わせるなりして確認した方がいいですよ。

98 :
愛知は比較的働きやすいよ。研究授業がやたら多いけど。

99 :
本日、ぎりぎりまで悩んで、辞退届を提出。
校種は特支。教科は内緒。
補欠の方、繰り上がります。頑張ってください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
極論ですが滝川高校の校長は死んで責任とれ (272)
富山県教員採用試験part3ぐらい (304)
【暗闇で震える】義家野党議員27【人間バイブレーター】 (753)
東京都教採★中高保健体育★ (249)
高校で法律と経済を必修にすべき (273)
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】25限 (616)
--log9.info------------------
【ゲーム実況】桃+一門/桃+&ユスPart3【ラジオ】 (967)
アンチ実況プレイ動画Part27 (730)
やどんの生息地(´・ω・`)b やどん様(´・ω・`)b part1 (260)
【魚釣り】ニコ生釣り配信ってどうよ?3匹目【フィッシング】 (540)
漁師レオモンを語るスレ (208)
KAITOを普通に応援するgdgdなスレ part14 (590)
「歌ってみた」動画宣伝スレその3 (309)
【ニコニコ】はるしげ その8【実況】 (514)
歌ってみたアンチスレ5 (531)
マイナーアイドルなどのYoutube動画・情報交換 (202)
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ50 (912)
【DQ】 ”mei”動画疑惑議論・検証スレ【RTA】 (518)
【ニコニコ生放送】Hinata Part9【生主】 (428)
【ニコ生】はにゃん観察日記part2【ピーノってバカなの?】 (332)
【ニコニコ】すずありがとうスレ4【ゲーム実況】 (576)
【にしのん】西の女子総合Part23【ゲーム実況】 (394)
--log55.com------------------
大学キャンパスランキングwwwwww
名古屋大学卒は慶応卒を見下してもいいか?
センター政経選択者全員集合
駅弁の医学生やけど。東大京大以外、医薬以外の旧帝大以下の大学学部を下に見てええか?
【熱烈歓迎】ようこそワタクへ【GO!GO!】
国語どう?
センター英語の感想を各々言っていけ
普通に現代文滑った