1read 100read
2012年6月乗馬・馬術83: 【障害】進路選択【馬場】 (340) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【蹴る】わがままな馬は、かわいいか?【咬む】 (421)
クレインの乗馬学校ってどうよ?? (323)
学生は奴隷扱い (502)
馬の薬品・飼料について (267)
所属するクラブの自慢をするスレ (260)
野球・星野日本代表監督が馬術の五輪入りを批判 (216)

【障害】進路選択【馬場】


1 :05/05/17 〜 最終レス :12/04/26
ってしたハウがいいんカ?
障害初心者が馬場と平行して練習すると効果的とか言うが
将来全日本とかで競技を転戦しようとしてる人だと決めた方がいい希ガスガ?

2 :
弐げと
もちろん両方やるべし〜
基本的には同じ技術

3 :
>3
と勘違いしてる乗り手が日本には非常に多い
根本的に全く違う
馬場的にくるくる動かすことで意のままに
馬が動いていることと勘違いしてる
数学を一生懸命勉強して古典の試験に臨むモノ
意「俺、こんなに一日何時間も勉強してもちっともテストでいい点が取れない」

4 :
ぎゃーレス番ミス
>3でなく>2だ('A`)

5 :
>>3
いや、1の言うところの初心者の話しだよ、
せめてもの、コースどりと歩数合わせできないと!
ところで3氏は、どちら派( ・o・)

6 :
test

7 :
test

8 :
a

9 :
ん〜
総合選手が本職のどちらにも勝てないゆえんでしょうゃ?

10 :
まあ馬場なら3課目、障碍ならメーター。
その辺りまでなら両方やった方が吉。

11 :
人の技術面で言えば10さんの言っているコトが妥当だが馬の能力面で言えば馬場はセントジョージ障害は150フルコースを入賞出来る位出来れば十分
でも目指す所が違えばやるコトも変わってくるからこのハナシも当てにならないけどね

12 :
全日本馬場でグランプリ出ながら全日本障害の大障害で活躍したひととか前例ないの?

13 :
法華津寛氏を知らないな

14 :
でも3課目位までの内容って基礎じゃない?
障害専門でも3課目位まできっちり出来れば障害でも応用できるんじゃないかな?

15 :
障害でも横運動はできたほうがいいね。斜横歩よりは、腰内、肩内のほうがいいかも。
反対駈歩よりも踏歩変換ができたほうがいいから、三湾曲はできなくてもいい。
もちろん馬場競技で得点が取れるようなものでなくてもいい。
障害の馬は、必ずしも速歩の歩容がきれいじゃないから。
あと銜受けと半減却は障害でも必須よん。半減却ができないと落下しまくりんぐ。

16 :
腰内、肩内、反対駆歩、踏変なんぞ、
障害馬のフラットワークで普通にやるだろ?
これやらないで他に何やんの?

17 :
ぬるぽ

18 :
ガッ
補欠 広死
1941年東京生まれ。12才から乗馬を始め、主に障害飛越競技で活躍。
23才で東京オリンピック出場。76年からは馬場馬術競技に転向し、
数々の大会で輝かしい成績を収める。86年アジア大会馬場馬術競技
個人・団体ともに2位。86年ソウルオリンピック馬場馬術競技代表。
88年馬場馬術選手権優勝。
でもこの人てこの時代だから両方で活躍できたんだろうね。

19 :
Dr.クリムケなんか総合の選手だったわけだが

20 :
おまえらぜんぜんできないくせに偉そうだな 笑
せいはんどうもできないカグシが

21 :
>>19
クリムケ、、、、、ヤらしい名前w

22 :
>>20はどっち派?
馬場はとにかく金かかりそうな印象ばっかりなんだが・・・

23 :
香具師ってカグシじゃなく「ヤシ」だぞ?
変換してみそらしど。

24 :
>>20
プッ  

25 :
漏れは障碍イッペントー
この10年間、横やら変換やら移行やら運動したことナシ
命令することただ四つ
前へ進め
右へ曲がれ
左へ曲がれ
止まれ
以上
めっちゃ簡略してるからどんなド新馬も2〜3週間すれば命令を理解する
停止も手綱を使ったことがない。口笛吹けばスライディングストップする
運動は30分くらいの常歩と合計で10分くらいの駈足(その際40〜60cmの障碍を
30〜40回飛越)
これだけ。これだけで、競馬上がりの馬も100cmくらいは半年で飛べるようになる
1年すれば130cmは行ける
サンデーライダーでも1年すれば馬が好んで120cm程度なら楽々障碍を飛べるようになる
後は馴致さえ丁寧に行っていれば中障碍くらいなら楽しく参加できるようになる

26 :
>>25
プッ

27 :
障害初心者にそれをやれと?

28 :
25 おめーの馬乗りたくねー

29 :
障害レースに出ようとする現役競走馬は1ヶ月でメーターぐらいは飛ばしますが…

30 :
馬的にはストレスなさそで、いいな。
やっぱ生き物だから自分をある程度信用して任せてくれた方が
やる気が出て調子が上がるよね。きっと。
ずっと前、障害の初心者レッスンの時に、
1つのクロスバーを延々と跳び続けるというのをやらされた。
大きい輪乗りの円の途中にクロスバーがあるという感じ。
乗ってる人間の出す合図は駈歩の継続のみ。っていうかこれもほとんど不要。
馬は機嫌よく走り続けるし、人間は飛越姿勢の学習だけに専念できる。
逆に言うと、過剰な扶助は馬も人間も混乱して良くないということを実感した。
扶助が少なくてすむのなら、それに越したことはないと思う。

31 :
過剰な扶助はイラネ。
基本は、馬場馬も同じ。
やらせようと無理やりやると、
障害であろうと馬場であろうと
馬は、つぶれるよ。

32 :
>>31
馴致ではシンプルでもいいが、トレーニングの段階
で、横運動省いてどうやって馬体ほぐすんだ?

33 :
そのさ、横運動によって馬体を柔軟にするって根拠あるの?
いや、悪意の嫌みと、とらえないでください
運動の難しさの割に効少なし、というかしなくても困らないんだよね
やっぱ国体、五輪クラスになると必須かしらん?

34 :
障害馬で横方向に柔軟にしすぎると、横に逃げるクセを覚えたときにどうしようもない。
まぁ俺はド下手だから嘘っぱちかもしれんが、銜をとらせるために横運動しているようなもんだ。
馬体の柔らかさは好みかもしれないけどね。俺は馬体も口もフニャフニャな馬はちょっとヤだな。
槍のようなソリッドな馬にもってかれちゃいそうになるのを、テクとパワーで抑えるっていう方が好き。

35 :
>29
あなたの馬はギャロップでコース回るの?
時々ホースショーでそういうのがいて見てる人をドキドキはらはらさせるよねw

36 :
>>35
アレ、乗ってる方は結構楽しいんだぞ。

37 :
国体と五輪を同レベルと考える君の無知を笑う ぷ

38 :
ってか、ど下手の君が何言っても説得力ゼロ
な訳だが。

39 :
>>38
ケンソンって言葉知らないのかな
いちいち呷ってやるなって
馬場なんて才能か金持ちの上がる馬術

40 :
>38
まあまあ、実際はどうだか誰もわからないわけだし。
あなたがどの程度のレベルなのかも誰もわからないわけだし。

41 :
別に国体と五輪が同レベルだなんてどこにも書いてないという罠
一方的な解釈で気取る奴ってキモチ悪いよね、顔と頭も悪そうw

42 :
厨房? 国語力なさすぎてキショイ。馬ばっかり乗ってて勉強できない
8流ライダーと見た。

43 :
>>41
最後の8文字いらないねぇ。小学生の悪口みたいでおかしいですよ。

44 :
>>41
てか君バカ。痛い。

45 :
いちいち反応してる奴らが痛いんだよヴォケ
さっさと話題戻せ。

46 :
わーい
吊れた吊れた オツカレサンw

47 :
で、何のハナシだっけ?

48 :
痛い。

49 :
横運動が必要かどうか、って話じゃ?

50 :
そもそもなんで、どっちかに決めないといけないの?

51 :
やりたい時にやりたい方をやればいい
所詮人間の自己満足の世界なんだからよ

52 :
若いうちは障害、年取ってからでもできるのが馬場かな。
でも、駆け足、停止とか基礎はどっちもおなじだし。
乗馬での「中学生レベル」=最低限できなきゃいけない、というのはどの辺のこと刺すんですかね。
馬術部だったら、どっちもできないとダメしょ?

53 :
最低限できないといけないのは発進と停止じゃない?
馬術の領域で障害・馬場で共通して必要なのは、ハミ受けと踏み足変換、横運動?

54 :
数字課目は基礎
セントが基本
インターTは中級易
    Uは中級難
グランプリは上級
     スペシャルも上級

55 :
>>54
っていってるひねくれものもいるという事実。
>>52
でもさ、つくつくとかあの年でまだバリバリ現役じゃん。
しかし障害=50歳まで
馬場=60歳まで
って現役の目安があると聞いた

56 :
>>55  
                /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |                   |
                 |                   \
                /                     \
               /                       \
                                         \
常識ですがなにか? 日本基準で考えないでください。 

57 :
おぅおぅ、ロクに馬にも乗れない奴が海外語ってるよw
グランプリ踏めるようになってから語ろうねw

58 :
てかセントは基本とか言ってる椰子があまりに多いが
見栄張ってるようにしか聞こえない

59 :
馬と師がいいだけしょ。
馬場なんざ、審判にどれだけ顔売れるかだし。

60 :
乗馬で最低限できなきゃいけないのは、常歩・速歩・駆歩の発進、停止と方向変換かな。
馬場馬術の基準は>>54であってるでしょ。
セントは基本というか、初級てよく言うけど。
乗馬と馬術を同じに考えてる人と、別と考えてる人が言い合ってる気がする。
見栄とかじゃなくて、日本でも海外でも馬場馬術の基準は同じでないかい?

61 :
↑間違えちゃったよ、はずかし〜。

62 :
ってゆうかセントジョージが初級じゃなかったらやるコトないじゃん

63 :
ようやく常識持った人が現れたな。
セントが基本・初級でないと考える香具師は馬術界のモグリだ。
インターメディエイトの意味もわからないとは高校でなにしてたんだ?ばかだな。

64 :
>>63
常識のないイントラが多いからしょうがないんじゃない?
馬術の域に達してないイントラが殆どでしょ。
もっとも{乗馬}クラブなんだからそれでいいのか。。。
>>1
まだ障害初心者なんだったら、両方やっときなさい。
障害で挫折するかもしれないし。

65 :
だから、その基本のセントとか踏めねぇのに偉そうに語るなっつうの。
だいたいグランプリを綺麗に踏める人馬が日本にいたらオリンピックでメダルくらい取ってきてるだろうよ。
そんなレベルなのにセント基本、グランプリ上級なんて言えるの?
いつから日本の馬場はそんな高いレベルになった?

66 :
「私相撲好きです。
でもものすご〜くへたくそで、学生相撲でも一度も勝った事がありません。
大相撲が好きでいつも観てます。
でも私相撲へたくそだから、序の口から勝ち進んで横綱が頂点なんだよとか、
口が裂けても人には言えません。
何故なら、序の口にもなれねぇのに偉そうに語るなっつうの。と罵倒されるからです。
確かにウチの相撲部のレベルはむちゃくちゃ低いです。
だからといって、へたくそな人が力士の序列の話をするのは罪なのでしょうか・・・
悲しいです。」
馬の世界って大変ですね。

67 :
おまえバカ?

68 :
日本には横綱はいる。横綱がここに書き込みしてるかもしれない。でも日本にはいわゆる馬術界の横綱はいないってことだろ

69 :
>日本には横綱はいる。横綱がここに書き込みしてるかもしれない。でも日本にはいわゆる馬術界の横綱はいないってことだろ
「相撲」と書いた時点で、そのことは考えた。
だから「ウチの相撲部(=日本)のレベルはむちゃくちゃ低い」と書いたのです。
横綱以外が序列の話をしてはいけないということはないでしょ。
相撲が出来なくても、相撲ファンは序列くらいはしってるでしょ。
それを言いたかっただけです。
68さん、反応してくれてありがとうね。

70 :
>>66-69
自演の臭いがするような…。

71 :
送信しちゃった。
まぁ、>>65は最初の一文いらなかったわ。悪かった。
でも世界、世界と言って目標高くしても達成し得る人馬がいないんじゃ意味ないんじゃね?
馬場競技が廃れてきて底辺がガタガタになってきてるんだからさ。

72 :
>>65
セント踏めないんだね。(´,_ゝ`)ぷ。

73 :
>>70
自演じゃないです。
>まぁ、>>65は最初の一文いらなかったわ。悪かった。
>でも世界、世界と言って目標高くしても達成し得る人馬がいないんじゃ意味ないんじゃね?
到達できるかできないかは別として、世界の頂点はこうだと言うのは知ってていいんじゃないかな。
そこへ向けて頑張ろうとする人も出てくるだろうし。
>馬場競技が廃れてきて底辺がガタガタになってきてるんだからさ。
それは悲しいですよね。
70さん、いい人ですね。
実はW杯出場選手の新馬を海外で見る機会があったが、逆にやる気なくなったw
今の日本人がかなうわけないよ馬場で、と思っちゃった。次元が違う。
それでも頑張って欲しいな、日本の人馬に。
1さん、ちょっと話題がズレちゃったかも、ごめんなさい。

74 :
やっぱ上を目指すとなると障害か?
総合できりゃいいんだが、怖えぇし。

75 :
過去のオリンピックの成績見れば障害であることは明白。

76 :
き、キモイぞおまえら
なんかね、ネット弁慶のにおいがプンプンするし

77 :
でもなんか障害って運臭いよなぁ
馬場ってまぐれ勝ちとかなさそうだし。

78 :
>>76
きさまが一番きしょい。

79 :
はっ!?何言ってんの?障害の方がよっぽどハッキリしてるじゃん。馬場はその審査員の好みもあるし不公平じゃん?

80 :
まぁ色々と意見はあるが、
どちらをとっても現実的に、日本人のレベルで技量は大差なし、馬の性能がものを言う!
っていう事は最後は結局金次第だな!
馬場も障害も良い馬に跨っていれば勝てると思うし〜!?

81 :
馬場も障害も馬次第だけど…技術も伴わなければ、豚に真珠ッセントジョージに出てるのに(-_-)はんどうも抜けない人とか…障害でも、着き遅れたり、滞空時にバランスが取れない人…レベルに合った競技と馬が、いいのでは…

82 :
う〜ん、それは最低限、ちゃんと乗れるっていう条件で!!
馬場で格好が悪いのはまずいよ、障害は落ちなきゃイイと言えばそうだけど?

83 :
有名中障害選手だって、滞空で微妙にバランスずれてる人いるし、グランプリでピルエットのずれなどあるよ。パーフェクトは、無いに等しい世界!世界と比べては無理!!

84 :
れんスレ!世界に通用するように、がんばっているところ。障害のほうが選手が揃ってるから、早く見えるよ。だけど馬場の北原くんは世界に近ずく一歩ですよ!建て直しが巧い!

85 :
馬の先進国の選手とトレーナー〔これ一番〕あと馬に乗れば解るよ。馬だって、日本のグランプリ馬並みに、段階で違うから(^-^)

86 :
72 馬鹿にする態度を、する人は先が見えちゃいますよ!同じ馬乗り、助け合いましょ(⌒▽⌒)ノ"

87 :
ぬるぽ

88 :
うちなんかなぁ〜
馬は駄馬だし、
乗り手も下手くそ
(´・ω・`)
しかしながら、まぁなんとかやってるぞぉ…
┐(´ー`)┌

89 :
ぬるぽ

90 :
88 世界を目指すだけが、馬術じゃないもんねぇ(^-^)世の中にはスーパーグランプリ馬乗ってるけど、競技には出ない人もいるし。馬を大切にするのが大前提!88さんは色々解ってる人だと思うなぁ。

91 :
馬場で世界トップは当分無理。10年以上の差がある。この数字に意味はない。
障害ならまだ可能性ある。
ウサギ乗ってた人にはいちいおう期待するが・・・

92 :
age

93 :
将来オリンピックを目指しています。
県大会からずー・っと勝ち続けなくてはならないのはわかっています。
やはり両方出来ないとどんな大会でも、大会≠サのものに出場できないでしょう?

94 :
いや、君なんにもわかってないよ。
てか発言内容からレベルだいたいわかるよ。
まずは全日本のタイトルを取るんだね。

95 :
>>93
一番手っ取り早いのは、100億円をゲットすることだ。
そうすればオリンピック出場は自由自在。
3〜5億円の最高級馬を数頭買う(1頭じゃダメ)
ドイツ人の専属コーチと専属グルームを数年契約で雇う。
1000万円の実弾で、お偉方に猛烈な賄賂攻撃。
身体障害者でもなければ、これで出られないのは不思議。
隣国を見よ。政府の金でこれをやっているから、第一障害で落馬するような
選手達でもオリンピックに出られるのだ。
北京オリンピックは先行き不透明&日本人が殺される可能性もあるから、
次のパリを目指したほうがいいね。

96 :
>>95
よくわかってらっしゃる。

97 :
>>95
まさに正論ですなw

98 :
全日本のタイトルを取る為には何をすればいいんでしょうか?

99 :
>>98
95の言うように、いい馬を買い、いい指導員に教えてもらうことだ。
全日本クラスの馬を買い、全日本クラスの指導員に教えてもらうこと。
これで全日本の上位にはるんじゃないかな?
で、タイトルを狙うなら
海外のチャンプのナショナルホースを買い、トレーナーを雇う。
後は練習と試合の経験を積むことだな。
合計1億はいるんでない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆馬具店◆ (246)
北海道の乗馬クラブで (650)
■■■■■  嫌なら乗るな!!! ■■■■■ (334)
◆馬具店◆ (246)
厩務員だけど質問あるか!! (338)
山梨県の乗馬 (389)
--log9.info------------------
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 4日目 【ぎっくり腰】 (336)
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 39【ストレス?】 (629)
【どうやって治す】頭蓋骨の歪み【顎の歪み?】 (335)
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart28 (677)
目薬 12滴目 (284)
ベジタリアン part 43【菜食】 (352)
ハッキリ言う、いまどき身長180cmは (495)
【空気嚥下症】空気を飲み込む癖の人【呑気症】001 (233)
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No56 (963)
【身体・健康】バイ・レビ・シアPart14【ED治療薬】 (641)
生理不順を治したい Part13 (861)
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質36◇PATM (519)
尿管結石の自然排石を願い語らうスレ (232)
パーキンソン病 (476)
とにかく頭が悪くて、回転が遅い その16 (527)
【耳】耳鳴り頭鳴りで悩んでいる人…その32【鳴】 (216)
--log55.com------------------
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3058
【デレステ】スターライトステージ★8082
【キンスレ】キングスレイド part132
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 459匹目 【アナデン】
【シノ家族🏡専用】狂暴の翼🐰京刀のナユタ🗡シノアリスpartむみぃ🐇💨💩【覇権総合💪雑魚ゲー出禁🙄】
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3059
【アズレン】 アズールレーン Part2018
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1189