1read 100read
2012年6月賃貸不動産172: ★★くたばれ!持ち家至上主義 PART2★★ (436) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
謄本等の処理が劇的に遅くなった(なんで?) (248)
マンションVSミニコ 23区内限定 part2 (465)
板橋区VS練馬区 part2 (838)
【儲かる?】戸建賃貸のオーナーに【儲からない?】 (340)
そうですね→■東京スカイツリー大人気■←定説です (278)
マンションVSミニコ 23区内限定 part2 (465)

★★くたばれ!持ち家至上主義 PART2★★


1 :11/08/02 〜 最終レス :12/06/01
大震災による大津波、液状化で持ち家が使い物にならなくなり、なおかつ
巨額な住宅ローンを抱え、路頭に迷う方が続出
さらに、これから日本は地震の活動期に入り、全国各地で大地震が発生するのは
確実な状況。こんな非常時に30年とか35年の住宅ローンを組むのはまさに自殺行為
前スレ
★★くたばれ!持ち家至上主義★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1229270490/

2 :
2

3 :
再び巨大地震が東電福島第一原発を襲った場合に死を覚悟できているなら、関東に持ち家を買ってもいい

4 :
まあ時間の問題ですよ、順調にいけば今年中にマグニチュード8.5ぐらいの
地震があの辺で起きますよ

5 :
首都直下型を忘れてはなりません

6 :

【災害】千年に一度の巨大地震の可能性 過去の状況と酷似
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312353406/l50

7 :
南海大地震も数年以内に起きますよ。日本沈没ですよ

8 :
やっぱり天罰ですよ
閣下もそのようにおっしゃってました
その割にはオリンピックだとか発電所を作るだとか
懲りてない方だなあとは思いますが

9 :
こんにちは
関わってはならない反社会的グループのです。
ご存知の方ならピーンときますが、
シンアイ→エクセリア→東京エクセリア→親愛コミュニティーコロコロとッッキ社名が変わる新○畑らの反社会的超ブラック企業
今般、平成23年8月1日 世間を欺く為に、またしても社名変更という小手先の手段を実施致しました。
新社名 『株式会社親愛』 です
以下は、同社による虚偽求人広告にて入社してしまった被害者らの生々しいです。関係者の方は対策の為に参照してください。
http://www.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=3f9684b0ba3c7139&source=m&u=http%3A%2F%2Fyuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1310451198/15n-&ei=5ogdTs_GEdCemQXP1rmmCQ
鼻くそのような新畑ですが、ナメクジみたいにしぶといのです。

10 :
液状化で家がダメになった人、今頃どうしてるだろうか?

11 :
持ってれば家族に生命保険代わりに残せるぞ

12 :
液状化した土地と1°傾いた家と借金ですね

13 :
自分はずっと持ち家だろうと賃貸だろうと、市場は合理的だからどちらも損得はないと思ってた。
ただ最近の税制やフラット35Sの優遇がある。地価が下がり続けている。金利も歴史上まれにみる低金利。なのに家賃はまったく低下しない。
っていうことは、今は持ち家の方がとくってことにならない?本来なら家賃が下がらないと辻褄が合わないのだけど。。。

14 :
>>13 反対にバブルのときでも家賃はそれほど上がらなかった。
上がったのはトレンディな新築物件だけだ。

15 :
>>14
だとすると、やっぱり市場は合理的だから、賃貸も持ち家も優劣はないって仮説自体が間違ってることにならない?
その時々によって、持ち家が有利だったり賃貸が有利だったりすることになるかと。
自分としては、今は持ち家有利に傾きつつあると思うけどね。

16 :
持ち家は趣味・嗜好の延長。
賃貸は合理的考えの場合、ただの貧乏、その他に別れる。

17 :
今度は台風の大雨で家が多く流されたり浸水した。
日本では持ち家はリスクが大きいことを改めて実感した

18 :
(・o・)保険位入ってるだろ?

19 :
テレビの映像イメージって庶民に影響大なんだな。
傾いた家とか流された家って日本の一軒家の何パーセントよ。

20 :
日本は「衣」も「食」も比較的安く手に入ると思うけど、
「住」が高いよ。たいへんだよ。
住むところがもっと安くなればいい。
だいたい、終身雇用が無理のあるシステムで、
成り立たなくなってきている
会社をリストラされてしまった人も、
「住」の安定があれば、もう少し安心して生きられる

21 :
だいたいマンションでは
ローンの支払いが終わっても終わりじゃない
(・o・)管理費以外モロモロの支払いが永久に続くからな
(^。^)罰ゲームではシャレにならんわ

22 :
持ち家は
修繕費・固定資産税・・・持ってる限り永遠に必要。
借り家は
家賃・・・住んでる限り永遠に必要。

23 :
あと、低利での長期間の固定金利は、金利急上昇したときの保険にいいかなと思ってた。
今フラット35Sなんて鼻くそみたいな金利で借りられる。
自分が好きな橘玲さんも今月の文芸春秋で同じこと言ってた。
買い方によっては、持ち家が有利な状況が生まれているのかもしれない。

24 :
>>21
分譲マンションはなあ…
近隣に変なのが住み始めたら致命的
建物の寿命は有限でも所有権は分散されてて
自分が希望するときに建て替えできるかどうかも分からない
永久に続く管理費に修繕積立金に固定資産税
一戸建てと賃貸の悪いところを集めた印象しかない

25 :
>>21,24 皆が資産価値を守るろうとガンバレがいいけど、だんだん歯抜けのように
賃貸の人が増えて行ってスラム化する。

26 :
どちらかというと
高所得者や賃貸居住者は築10年の大規模修繕で出て行き、
持ち家の老人と低所得者が残るからスラム化がすすむような。

27 :
やっぱり、これからマイホームを買うのは無謀と言わざるを得ない。
特に郊外の一戸建て。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110916-00000001-president-bus_all

28 :
>>27
時給いくらで通勤が何時間だから損だとか書いているけど、そんなの意味ない。
大抵の場合、通勤時間分余分に働いたって金になるわけではない。

29 :
郊外でも中古現金ならOKと思う。
でも団塊親に洗脳され、新築35年ローンのバカの多いこと。

30 :
ボロに住んでも心は錦〜♪

31 :
>>27
昔どっかのスレで同じうような事を主張してる奴がいたな。
通勤時間に使う時間を、自分磨きに使うんだとかなんとか。
英会話とか資格取得とかジムとか・・・

32 :
住宅政策が持ち家前提というのが、そもそも誤り。
これだけ雇用が不安定なのに、誰が家を買うのだろうか?
たとえ、35歳ぐらいで買ったとしても年金貰う年齢にはボロボロで
売るに売れない。
一番良いのは定年まで賃貸で住んで、定年後に交通至便で車が無くても
住めるような都心新築マンションを購入することかも?

33 :
人口が減るから今家を買うのは賢明じゃない、という理屈はわかる。
だからといって賃貸が正解と言えるの?
供給が増えて家賃が下がるだろうけど、じゃあその質はどうなるの?
儲かりもしない賃貸住宅に、お金をかけるのだろうか?
誰か賢い人、教えて。

34 :
分譲賃貸だと質は同じだよ。

35 :
JR駅から徒歩15分の1991年築の4LDK92.75平米
市街化調整区域の土地167.61平米
宅地造成工事規制区域、急傾斜崩壊危険区域
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 980万で売り出されてもう4年目ですが…
(^。^)500以下なら売れるかも試練が?

36 :
今猛烈な勢いで空き家が増えてる。人口は減少の一途。
安い値段で中古が過剰供給されるのは間違いない。

37 :
ライン平常嫌だ

38 :
>>32
そういって貯金が貯まった人を見たことがない

39 :
結局の所、マイホーム至上主義って昭和時代の化石思想なのね
あの頃と今では雇用体勢が全く異なる

40 :
>>39
確かに高度成長期ならではだよね持家至上主義は
過去:雇用安定・年功序列・平均所得向上・不動産神話
現在:雇用不安定・成果主義・平均所得下降・不動産神話崩壊
不動産には真逆の策でいかないと確実にやられるよ

41 :
必要なものを必要な時に必要なだけの運用が好ましいのかも

42 :
 

43 :
年金支給が70才からになると、家を買ったら破綻するわな

44 :
定年までに支払い終わればいいんじゃないか?

45 :
退職金で一括で住宅ローンを払ったはいいが、年金支給まで持たなくて
家を手放す嵌めになる可能性があるな
それにしても年金支給が70歳からとはふざけた話だ。これでは45歳以下
の世代は払い損になってしまう。
結局、今の日本は団塊世代とその前の「みのもんた世代」に食いつぶされた
ようなもの。

46 :
>。これでは45歳以下 の世代は払い損になってしまう。
年金って生命保険の逆バージョン。
日々健康に気をつけ長生きできれば「払い損」ってことはない。
損か得かは死んでみないと分からない。
>結局、今の日本は団塊世代とその前の「みのもんた世代」に食いつぶされた
ようなもの。
それは違う、みの世代が整備した先進国インフラなくてタダ乗りブ〜タラ世代
が生きていけるとは思えない。

47 :
日本の年金制度はもう崩壊してるからね。しかも25年以上払ってないと
支給額が格段に下がるし・・・
あの小宮山という大臣は本当にバカ。
もう将来は年金が出たらラッキーぐらいに考えてすこしでも貯蓄に励むべし
数千万円の家なんて買うのは、まさに自殺行為。

48 :

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1316435493/223

49 :

くたばれ!なんて言う前に、自分で勝手にくたばっちゃったね、持ち家至上主義者(苦笑)
東京 ついに11月から 被災がれき受け入れ処分開始
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319624824/l50

50 :
郊外にマイホームを買うとこんな悲惨なことになりますヨの記事
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110916-00000001-president-bus_all

51 :
ってかさー60歳過ぎると保証人なしで賃貸って借りられないんだよ〜。
子供に保証人になってもらうの?
保証人付けても健康不安で断られるケースもある。
持ち家至上主義とか、大げさな理由ではなく現実、持ち家ない人は定年過ぎて
どこに住む気でいるのかそっちを聞きたいわw

52 :
賃貸住宅と年齢制限
賃貸住宅は、60歳を過ぎると借りれる物件が減るので、民間の賃貸住宅に住み続けるのが難しくなります。
それは、60歳を過ぎても貸してくれる大家さんが減少するためです。
ただし、同じ賃貸でも公営住宅には年齢に関係なく入れますので、ずっと賃貸住宅に住み続けるのであれば、、
「UR都市機構(独立行政法人都市再生機構)」など、公的な物件などへの住み替えも検討されるとよいので
はないかと思います。(公営住宅には、所得・年齢・家族構成などによる入居条件があります) 収入と年齢と賃貸料
年金生活が始まれば、収入が減ります。
退職金で高配当株でも買って、悠々自適の配当生活でもすれば話は別ですが、そうでない場合、現役時代からの収入の減少で、賃貸料が高くて払えなくなる可能性があるので、注意が必要です。
特に、国民年金しか加入していない場合は、月額6万円程度しかもらえなくなりますので(2006年度現在)、家賃が5万円もしている場合は、生活が行き詰る原因になってしまいますので、特に注意が必要です。
※ 住居費が収入の20%を超えていると「住宅困窮世帯」。
(賃貸不動産業界では、収入の30%程度までOKという論もあり)

53 :
嫁と子供にせっつかれて35年ローンでマイホーム買ったが、人生最大の失敗だったかも。
フローリングを傷つけない、油料理はできるだけ控える、なんて気配りは最初の半年だけ、
壁紙もふすまも床も汚れてきた。十数年後子供が独立したあと、ローンの残ったボロ家、
買ってくれる奇特な人、いるのか??
ローンある限り会社を辞めることはないだろう。下らん仕事続けるだろう、カネのために。
リストラされたら一家心中w

54 :
住宅ローン組んだことがないから詳しいことは知らないが、たとえば4,000万円
の家土地ローンで購入したら、金利その他で7,000万円前後支払わされることに
なるんじゃないか。給料が低下しているこのご時勢、これじゃヘタすれば払えな
い人もいると思う。ローンでがんじがらめにされたらハッキリ言って人生終わったも同然

55 :
60過ぎてもかなりの資産が見込まれる状況なら死ぬまで賃貸もありだがな。
大概そんなに余裕ある老人は高級老人ホームに入居する。
普通に年金生活のみあてにしてる庶民だと60過ぎて持ち家なくて
借りるにも老人は断られるケースあるというのにどうすんだ?
病気になり薬代も半端なくかかり、知人の親は75歳でアルツハイマーに
なったのだが持ち家あるのでやっとそこで面倒みれてるみたいだ。
若いときに働けるうちに家を持っとくのが得策だろーーに。
身に丈にあった家買っとけ。

56 :
>>54
金利3% 35年ローンで約6500万だな。

57 :
しかし、これから家なんてドンドン値下がりすると思うよ。
需要が少なくなるから。そしてクズ団塊どもが死んでいくと空き家が増えて
まただぶつく。
ローンに縛られるマゾも結構だけども。

58 :
と、10年前から言われてますw
買えない方は買わなきゃいいし
買いたい人は買えばいい。どっちだっていいのに他人の懐事情など関係ない。

59 :
家は一生の買い物だからなあ。大槻教授の本に書いてあったが、知人がバブル
期にさして広くない家を9千万円で買い、その後7割も下落してバカを見たそ
うだ。買うタイミングも難しいし、近所に変な人とかいたら大変。

60 :
>>59
そんな話は世界中に転がっているわけだが・・・

61 :
日本は地価が高い。
そして、家も車と一緒で買った時が一番価値がある。
30年たてばボロボロで建て替えが必要な「消費財」。

一生掛けて数千万出すなんてあまりにもバカらしい。
日本の一戸建て住宅って、なんでこんなに耐用年数が短いんだろうか?

62 :
>>59
騙された人の例を出しても全く参考にならんw

63 :
>>61
別に耐用年数は極端に低いわけじゃないぞ。
戦前から戦後に掛けて生活スタイルが極端に変化したから
生活スタイルの変化に合わせて建て替えが多くなっただけ。
これからは、生活スタイルの激変も収まっているから
建替ペースも落ち着くと思うよ。

64 :
バカな不動産業者が必死やねw

65 :
公務員定年退職して(世帯持ち)、マイホーム買わずにずっと公営
住宅に住んでる人知ってる。この生き方、考えようによってはマイ
ホーム代数千万円を別の用途に使える(子の教育費とか)のね。

66 :

(・o・) ワシは、和室の畳を新しいのに取り換えたついでに
(^。^) 古い畳を洋間に敷いたら非常にヨカッタ
(^_^;) 床鳴りも防げて気楽に使える
(・o・) 日本の家は畳が一番だな

67 :
30代夫婦が住宅購入するとき、片方の収入だけを生活費に当てて嫁の収入を
無いものとして貯金していればいいのだが、ドリーマーになり、周囲の「持ち家信仰」
に飲まれて、最後には、二馬力前提の35年フルローン組んでる。
不動産探し始めたら、金銭感覚が狂いだし、あっという間に500万ぐらい予算オーバー。
共済の貸し付け担当になった人はよく知ってると思うが。。
夫婦共働きでリッチなはずが、どちらが辞めてもローン破産するような家計になってる。

68 :
ローン破産率はわずか3.6%
サブプライムで打撃のあったアメリカでさえ5.1%
そんなごく少数の馬鹿をやり玉に挙げて満足したい連中w

69 :
なんだかミジメなスレタイだねw

70 :
首都圏郊外一戸建ては絶対にやめた方が良い。30〜40年前に郊外のターミナル
駅からバスで10〜15分のところによく分譲戸建て住宅が建てられたけど、
今はすっかり住民が高齢化してしまい家の値段もほとんど無いようなもの。1000万円
台で買えるところがゴロゴロ。
しかし、交通インフラはバスが減便されて日中は40分に1本程度しか走っていない
ありさま。

71 :
>>68
3.6%とか5.1%を極少数と言うのはどうよ?
友人・知人の1人や2人以上が破産してる計算なんだが・・・・

72 :
今月フラット20S実行組だが、
当初10年の固定金利が0.91%だぞ。
加えてローン減税もガッツリで、トータルほぼゼロ金利。
今買わなくていつ買うんだ?

73 :
>>70
こないだ新百合ケ丘という街に行ったら
歩いてるの高齢者ばっかでびっくりした。
10年後は売り出し物件が大量に出るなあと見た。

74 :
株を信用取引すると言ったら皆止めるんだが、
家のローン組むと言うと皆すごいなあという。
どっちも大借金こしらえるのは一緒だし、
家のローンなんか組んだら会社に縛られてしまう。
いや、それよりも40歳ぐらいで中途半端にリストラされた
らもっともっと怖い

75 :
>>74
住宅ローン並みに3000万をたった金利1-2%で
30年かけて返還していいって言われたら
みんな高配当銘柄を信用取引するな。大人気になるよ信用取引

76 :
地方だと団塊世代の連中の思考は昭和50年代でストップしているので
結婚したら持ち家に住むのが当たり前、2世代住宅で親の面倒を見るのは
当たり前という価値観が根強く残っている。
今、日本は人口減少とか言って問題にしているけど、団塊世代の連中が無駄に
結婚して人口を異常に増やしたのが問題だったと思う。結婚すべきでない奴まで
結婚したから住宅が足りなくなって住宅難となり賃貸公団住宅でさえ抽選でないと
入れない異常事態だった。

77 :
>>76
>地方だと団塊世代の連中の思考は昭和50年代でストップしているので
>結婚したら持ち家に住むのが当たり前
地方だと地価が安いから結婚してまで割高賃貸に住み続けようというやつが少ない。

78 :
今年3月11日以降は誰が見ても賃貸組が勝ち組だな。
東京湾岸地域のマンションや一戸建てを未だに5000万、6000万とかで売りに出しているが、
You Tube等にアップされている液状化の実態映像を見るとやはり埋立地に大金を出す気になれない。
持ち屋と賃貸はリスクが全く違うのに、自ら好んでリスクを増やして液状化の可能性がある所に
何千万も突っ込む奴の気がしれない。
東京湾岸地域は賃貸で済むのには良いとこかと思う。
こんなふざけた値段では買い手はつかないよ。初めから売る気ないんだったら一生そこに住めばw

79 :
大家に貢ぎ続ける人生を勝ち組とは言わないだろ。
勝ち組ってのは、災害に遭っても簡単に買い替えできる奴らの事だ。
湾岸地域の奴らが負け組に分類されるのには異論はないが。

80 :
そうそう。洋服のようにすぐ住宅も買い替え出来る層が勝ち組なのよ。
かといって賃貸が負け組みではない。スタイルにあってればそれでいい。
しかし60歳過ぎると貸し渋る大家が多いのが事実だが賃貸派はUR希望なのかな。
質のいいURは家賃軽く10万以上するけど死ぬまで余裕で払える人は
賃貸もいいね。

81 :
借り上げ社宅がなくなるまで賃貸→定年間際に実家建替+嫁実家は賃貸に出す

82 :
朗報\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
需要のある所にビジネス有りで
最近はNTTや学研まで高齢者用賃貸事業始めたけどねw
老朽化した建物に住むより
高齢者向けサービスを義務付けられた所に住む方が利口だと思うよ。
ttp://mainichi.jp/life/housing/news/20111029ddm010100180000c.html
ttp://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819696E0E4E282888DE0E4E3E2E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
ttp://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201110280006.html
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/08/2011110800374.html
高齢化を迎え人口が減少する中、空き家が800万戸を超え
40年後には空き家が1500万戸を超えるとか…
まあ、頑張って不動産業界にお布施してくださいw

83 :
450 :可愛い奥様:2011/11/10(木) 15:05:05.34 ID:BVeoKNg10 返信 tw
賃貸専門の会社勤務で、高齢者賃貸やってるけど、(今流行)
あのね、どこもめっちゃ審査厳しいよ。
金がない、親戚少ない老人くらい不動産会社にとっての鬼門は無いんだ、
家賃未収で死なれたらややこしくて大変だし、家財の処分も法律上面倒。
基本、綺麗でメンテがいい高齢者用賃貸マンションは、
*子供がいてその子供の勤め先がきちんとしている
*土地や預金などの財産あり、年金以外収入有
じゃないと貸さないし貸せないのよ。
こないだも、年金暮しのずっと賃貸で暮らしているという老夫婦が
浅草の新築物件に入りたいと面接に来たが
お断りした。
一応家賃は払えるらしき証拠はあったが小梨で持ち家ないから
上司が断れってさ。そんなもんよ。
ずっと賃貸暮しだと社会的な信用みたいな物が年を取るにつれ
どんどん無くなって行くから辛いよ。

84 :
450 :可愛い奥様:2011/11/10(木) 15:05:05.34 ID:BVeoKNg10 返信 tw
賃貸専門の会社勤務で、高齢者賃貸やってるけど、(今流行)
あのね、どこもめっちゃ審査厳しいよ。
金がない、親戚少ない老人くらい不動産会社にとっての鬼門は無いんだ、
家賃未収で死なれたらややこしくて大変だし、家財の処分も法律上面倒。
基本、綺麗でメンテがいい高齢者用賃貸マンションは、
*子供がいてその子供の勤め先がきちんとしている
*土地や預金などの財産あり、年金以外収入有
じゃないと貸さないし貸せないのよ。
こないだも、年金暮しのずっと賃貸で暮らしているという老夫婦が
浅草の新築物件に入りたいと面接に来たが
お断りした。
一応家賃は払えるらしき証拠はあったが小梨で持ち家ないから
上司が断れってさ。そんなもんよ。
ずっと賃貸暮しだと社会的な信用みたいな物が年を取るにつれ
どんどん無くなって行くから辛いよ。

85 :

馬鹿がw
今人口が土砂崩れの勢いで減り続けてるというのにw
団塊が死んだらそれこそ中古車並の値段で家なんて買えるんだよw
誰が一生賃貸に住むとか言ってんだよバカがw
つーかw
いつ地震や原発爆発するかもしれないところに信用全力で固定資産持っちゃってるようなバカと会話しても仕方ないんだけどなww
歳とったら賃貸が借りられなくなる?w
バカだろお前w
どれだけ住宅ダブつくと思ってんだよww
お前は空き部屋かかえて首でも吊れってりゃいいんだよww

86 :
大丈夫確実に関東圏内くたばるから秒カウントして

87 :
やっぱり海外に賃貸で住むのがいいのかなあ?遊牧民族みたいに転々としてさー

88 :
高齢になったときの家は、高齢になったときに買うほうがいい
今欲しい家と年取ってから欲しい家は違うから

89 :
だな
人生に3度家を建てて一人前

90 :
>>87
そりゃ理想だが、年とって、日本食の心配、病院で外人に症状を的確に伝える
語学力、色々と難題はあるね。資金力あればそれさえクリアされるけど。

91 :
>>80
URって以前検討したことがあるけど
希望エリアの希望の広さでは全然空きがなかったり
抽選だったりしたので、入るのが大変なイメージがある
今はそうでもないのかな
老後なら場所は縛られないし選ばなきゃどこかしらには入れるか

92 :
人気物件は今でも大変

93 :
人間なんてすぐ死んじゃうんだから、生きてる間に一度ぐらい素敵な家に住みましょうよ。

94 :
ラトゥールとか素敵だよ。一度だけじゃなく何回も住める。

95 :
要は、労働環境が不安定になったから住宅ローンを30年とか35年払い
続ける力がある人が減ってるのが元凶なんでしょ?
てことは、派遣労働者を異常なまでに増やし正規雇用労働者を激減させた
小泉&竹中がA級戦犯ってことになるわな

96 :
冷静にリスクを考えるようになったと言うべきか
情弱ほど本気で35年ローンを組むから

97 :
若いうちに家を買ったら年を取った頃にはもうボロボロで
子供は家を出て行ってしまっているし、金もないからリフォーム出来ない
そんな人生は嫌だな

98 :

物価が上昇し、人が増える時代。
地価が毎年上昇する中、持ち家は有効な投資資産であった。
また、固定金利だとローン残高は実質上目減りしていった。

物価が低下し、人が減る時代。
地価が毎年低下する中、持ち家は買った時点で元本割れが確定する耐久消費財である。
また、固定金利だとローン残高が実質上増加するリスクがある。

99 :
大手銀行のある支店は2000年代初めから住宅ローンを増やした。
本部から号令がかかったからだ。支店長経験者は「多く集めれば、
薄利多売で確実に利益が出るという戦略だった」と説明する。
 「草刈り場」は住宅販売会社や住宅展示場。販売会社と提携し、
家を買う客を回してもらったが、他行も参入し販売会社の奪い合いになった。
 次は金利の低さと審査の早さを競った。通常の金利より低い「金利優遇ローン」
などが次々にでき、1%前後の低金利を売りにした。土、日曜日も営業する
「住宅ローンセンター」もでき、各支店のローンをまとめて審査するようになった。
「機械的にバッサバッサ審査した。銀行員が全物件をみるのをやめ、
子会社やよその会社に委託するようになり、審査が相当緩んだ」
 「バブル崩壊後、企業向け融資の採算が悪化し、銀行は住宅ローンに活路を求めた」。
企業を格付けしているスタンダード・アンド・プアーズの根本直子マネジングディレクターはこう分析する。
 小泉政権の「官から民へ」も拍車をかけた。01年、国の資金で貸し出していた
旧住宅金融公庫(現住宅金融支援機構)の住宅ローン廃止が打ち出され、
「旧公庫から借りていた層をねらい、銀行が一斉に住宅ローンを活発にした」(旧公庫職員)という。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大東建託のテナント営業って何? (389)
名古屋の貝沼建設ってどお?〜3代目〜 (260)
【しんみり】創建ホームズ【語れ】2棟目 (647)
マンションがミニ戸より優れている点を分析するスレ (239)
【宅建イラネ】集え!賃貸管理業者 2【敷金清算】 (482)
【札幌】不動産・建築・MS【トップセールス名簿】 (573)
--log9.info------------------
【恨】綾波レイが許せない人【憎】 (948)
☆ エヴァのエロ小説 第19章 ☆ (909)
TV『ヱヴァンゲリヲン:破』の視聴率予想スレ (934)
【ロリコン】 エヴァ板にロリコンの犯罪者がいるよ (801)
【weapon】 エヴァQで出してほしい新武器 (268)
ミサトシンジの小説投下スレ (488)
エヴァ小説系総合スレ (859)
なぜけいおんはエヴァを越えることが出来たのか03 (359)
もしも碇ユイが立ち食いそば屋のおばさんだったら (213)
【マターリ待機】Qが滅茶苦茶に楽しみな件134 (410)
ご飯をくれる優しいおばさんはスパイなんニャ! (976)
レイ、アスカ、マリ、みんな俺の嫁 (222)
シンジハーレムを追い求めるスレ9 (736)
新劇のシンジは綾波のことが好きなの? (333)
シンジ腐と庵婆による貞カヲル改悪・虐めについて18 (811)
【ほのぼの】シンジとアスカの夫婦生活8日目【LAS】 (304)
--log55.com------------------
【賭博破戒録】ビッグ画主宰!利殖競馬研究会【2レース開始】
【総合スレ】イベントや展示会など... パート112
【大阪】モーターサイクルショー 写真撮影板8【東京】
【総合スレ】展示会・イベントetc... Round119
【写真】ストックフォト総合 Part.2【イラスト】
【おしゃれな】魚住誠一【ポートレート】
悪質危険ストーカーカメコ報告スレ
【個撮】良いカメラマンさん教えてください