1read 100read
2012年6月モータースポーツ143: F1日本グランプリが韓国より酷い件 (341) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□ Team LOTUS FI Lap1 □■ (820)
道端ジェシカが可愛すぎる件について (288)
【八百長】フェルナンド・アロンソ Part50【伝説】 (225)
【スポンサー】新・吉本大樹スレ1【激しく募集中】 (394)
【F1中継】川井 一仁【BSフジ】 (651)
【有罪判決】A.スーティル 刑務所8日目 (401)

F1日本グランプリが韓国より酷い件


1 :10/10/09 〜 最終レス :12/06/15
中止にするならさっさと中止にしろ
2時間も客を待たせるな

2 :
チョンスレ立て乙

3 :
ただのかまってちゃんだろ

4 :
観客にとっては韓国よりは辛いかもしれんが
ドライバーにとっては韓国より辛く無いだろ

5 :
>>4
まぁ、韓国には観客来ないだろうしな。

6 :
富士のほうがマシな件

7 :
>>6
何寝ぼけてんの?
お馬鹿さん。
マニアのお前だけだよ、富士が良いとか逝ってるキチガイは。ぶ

8 :
てかよ、日本GPは毎年雨に見舞われ過ぎじゃねw
中国と日程入れ替えるべき

9 :
どう日程入れ替えても雨降る予感

10 :
査察を目前にしたチャーリーの言葉
中止にするならさっさと中止にしろ
2ヶ月も俺を待たせるな

11 :
>>8
マレーシアがシンガポールとの連戦を希望してるみたいだし、日本とマレーシアと入れ替わった方がいいんじゃないの?
春にオーストラリア→日本→中国、秋にシンガポール→マレーシア→インド(予定)ってスケジュールの方がいいと思う。
韓国はこの際、無視ねw

12 :
>>11
俺もそれが良いと思う
秋だとWRCともかぶった感じになるし分けた感じのほうが見に行きやすそうだ
WRCなら雨でも雪でも面白いんだけどF-1は晴れの方が良いな

13 :
>>11
序盤に鈴鹿でやってもおもしろくないじゃん
終盤でタイトルがかかってくる重要な所で鈴鹿ってのがサイコーじゃん
まぁたしかに大雨に祟られること多いけどね…

14 :
どうせ泊まりだし

15 :
富士のときはさんざん叩いたのに、今回は騒ぎがない・・・・

16 :
そりゃ運営に不備がないからな
富士と違って

17 :
中止じゃなくて順延な。
漢字読めない韓国人には難しいかもしれんが。

18 :
>>1
え鈴鹿の人が決めてるの?
FIAが決めてるんだろ

19 :
>>18
関係ねーよ
鈴鹿でやったからこんなことになったんだろボケ

20 :
この時期はそんなに雨が降る時期じゃないだろ
今年はあまりに運が悪すぎた

21 :
>>20
過去に日本GPの金曜から日曜のいずれかで
何回雨になったか調べて来いにわか

22 :
まあ、10月10日は東京オリンピックの開会日
に選ばれるほど一年で一番晴れる確立の高い日だったわけだし、今年は運が悪かった。
ちなみに東京オリンピックの開催日が「体育の日」になったってのは豆ね。

23 :
>>15
そんなことないよ
赤白帽かぶった変なオッサン連中が職員に叫んでたよ
「雨降りすぎ違うんかっ!雨雲どけろや!」「全席に雨除けつけろやボケッ!」「こんくらいの雨予選決行せえやっ!」って

24 :
いいから早く工事に戻れ

25 :
>>7
富士の方が遥かにマシだと観客以外は全員思ってるぞ

26 :
恐れていたことが起こってしまった
特亜板から出張してきてる奴が多いから嫌な予感はしていたが……
日本に『ネトウヨ黄金の逆法則』発動





27 :
いちいちアナウンス待たずとも中止だなってわかるだろ普通は

28 :
アジアでF1やらなくていい

29 :













>1 速やかに運営に謝って削除依頼出してこいよ。バ-カ-チ-ョ-ン-さ-ん。

30 :
>>21
この時期にっていってるじゃん いつもこの時期では無いのに・・・
口が悪い奴って頭も悪いな

31 :
何年前だかも台風きて
日曜に予選決勝やったじゃん
どうってことないよ
ただの天候不順
90年アデレードとか
去年のセパンとかもっと酷い雨のGPはざらにあるからな
鬼の首取ったように騒ぐのはただのニワカ
人災の危険があるチョンGPとは比べる方が間違い

32 :
チョンGPは問題外にしても富士を叩いてただろ。鈴鹿信者は。
その報いだよ。罰があたっただけ。神様は見てます。

33 :
>>32
神罰てきめんだもんな 2度と富士はF1開催出来なくなった。

34 :
>>30
馬鹿はお前、言葉遊び使って逃げるな

35 :
韓国GPではドライになっても誰も走らんやろwww

36 :
しかし鈴鹿は大失敗だな
昨年に続きこういった事態になって
FIAに悪い印象を与えることになってしまった

37 :
鈴鹿って、まだやるの?F1
レース自体、亡くなっていく方向じゃないのかな?

38 :
運が悪い(笑)とかいう馬鹿のために
日本グランプリで過去に天候が悪かった
レースウィークを教えてやるよ
2010年(笑)
2009年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2000年
1994年
1993年
1989年

39 :
ん?天気って運以外になにかあるの?

40 :
どんどん墓穴ほってるチョン

41 :
だから鈴鹿は(笑)

42 :
>>19
どこでやったら雨が降らないの?

43 :
日本以外

44 :
>>42
東京ドーム

45 :
レースとはあらゆる状況で最上の結果を出すことなのだ。
このような天候で、急遽ワンデイレースになっても
き っ ち り 当 日 に 決 勝 を 行 え る
日 本 の 「鈴鹿サーキット」 が 持 つ 運 営 能 力
期日先延ばしまくりの国は見習ってほしいな。無理だろうけどな。

46 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
予選を実施するか否か、鈴鹿に決定権があると思ってるバカ共

47 :
>>45
サーキット側の運営能力なんか関係あるかよw
サーキットは貸し切りだぞ。
他に予定があるわけでもなし、人夫は別に仕事があるわけでもなしで、
FIAが決めた時間に持ち場に行って粛々と作業をするだけ。
大変なのはチーム関係者ですよw

48 :
>>47
> 他に予定があるわけでもなし、人夫は別に仕事があるわけでもなしで、
> FIAが決めた時間に持ち場に行って粛々と作業をするだけ。
それを運営と言います

49 :
当該レースの運営や現場の決定はF1であればサーキットの実行本部
がやる。鈴鹿であればSMSC。FIAに任されてな。
国内選手権なら主催クラブが運営する。
レーススケジュールだって鈴鹿ならSMSCがタイスケ組んでこれで
やるよっとFIAに確認して問題無ければFIAは任せた!ってなる。
要は現場が責任持ってやる。
だから韓国GPの運営が成立するかってみんな心配してるんだろうが。
FIAの偉いさんが来て全部仕切ってくれるならチョン公は白人とか
威張ったやつに命令されるの慣れてるから滞りなく運営できるだろ。
しかしそんなのが派遣されることはない。見張り役は来るけどね。
レースの事なんも知らないんだな。
サポートレースがいくつかあって、中止やらなんやらの裁定はFIA
がやるわけではない。
今回の予選順延だって本来は開催されるはずだったサポートレース
の中止や諸々の調整を現場のトップが判断して緊急のタイスケを
作って現場に知らせる。その体制がきっちりしているから成立した
んだよ。

50 :
まぁなんにしても鈴鹿のF1グランプリは大失敗w

51 :
>>50
単なる煽りじゃなきゃ教えて欲しいんだが、成功してるGPの例ってどういうものなの?

52 :
「失敗」したことにしたいチョン思考が必死だな
しかしこれほどの雨だとF1マシンならたしかに危険で予選の順延もやむをえないとおもうんだが
そうなると舗装したてで養生期間もレースの実績すらない韓国GPはどう解釈すればいいの?バーニー?
バーニーが韓国GP強行開催宣言をしたけど
危険はないの?
どうすんの?この矛盾?W

53 :
>>25
鈴鹿の場合明日の天気が好転するのがほぼ確実、だから中止にした。
富士の場合決勝の日の天気はより悪くなるというオマケ付き。
だからヘリがまともに飛べない状況でも強行した。
結局決勝もセイフティーカースタートで一体何周したんだっけ?

54 :
>>51
は?
全て日程通りに行われたGPに決まってるだろ
鈴鹿は2回も失敗してる
そんなこともわからんのかここの馬鹿は

55 :
>>54
雨が降ろうが何しようが日程優先か
これだからバカは困る
聞いて損した

56 :
>>54
シネバイイヨ

57 :
>>1
チョンは初めてF1見に行ったのか
天候で延期なんて普通にありますが何か?
貧乏人のチョン乙

58 :
>>55
ここまで商業化すると、日程はだいぶ重視される。

59 :
他国でも風が強すぎて予選延期あったぞ
観客は寒くて痛くて延期になる前から屋内に逃げたけどな

60 :
>>58
それは当然
でもそれが=失敗にはならんって話

61 :
>>58
元々は金持ちが見に行くもの
日程がズレたぐらいでガタガタ言わない
庶民は文句言うならF1なんて興味持たなければいい

62 :
>>49
きみ、想像力が豊か過ぎw
事実関係は大体合ってはいるけど、きみが思う程「調整」は必要ではない。
なぜなら、全てはF1の決勝レースが目的だから。
急な変更に対応できるのは、鈴鹿のスタッフがルーチンに十分に慣れているから。
他国でも何回も開催しているサーキットなら何の問題もなく対応できる。
韓国のことなんか知らんわw

63 :
>>22
10日が晴れの特異日ってのはデマなんですが。
晴れやすい日を選ぶなら、11月のほうがよいかと。

64 :
なぜこれほど鈴鹿は糞なのかな

65 :
あのさあ、俺、鈴鹿でFJだけどレースに出場してたのよ。昔。
まあFJごときだけどさ。
(チョンはここで俺はもとプロレーサーだったんだぜと言う処)
フォーミュラは軽いから水に乗るハイドロプレーニングは非常に起きやすい
F4が雨の鈴鹿の練習走行中に直線でピットウォールに激突したのを見た事
もある。直線をホイルスピンさせながら走るんだよ。
それでも気象庁から警報が出るほどの豪雨で走れと?
天候変化があるからレースは面白い、しかし危険とのバランスと鬩ぎ合い
ながら安全を考慮して競い合う事にレースの醍醐味があるんだ。
だからこそ命の危険が明らかなら中止も然るべき。
鈴鹿を叩きたいやつに言うというより、鈴鹿でF1が行われてる事って
すげえ良いよなって意味込めて言ってる。

66 :
54はトヨタの犬な

67 :
>>62
今回の鈴鹿と韓国との比較スレって前提で書いてるんだけど
天候が鈴鹿を祟っているという事だけ抜き出して考えると無理がある
からあくまでスレタイ通り韓国を引き合いに出してるんだけど。
天候を理由にバッシングなんてレースというものを考えればぶっ飛ん
でるよなあって思う

68 :
つーか最近増えたなー
ちょっとの天候不順ぐらいでガタガタ言う奴
今は>>38みたいなチョンの工作員が必死なんだろうけどさ
天候不順もレースの一部だよ?自然現象なんだから
こんなん昔からよくあること
ゆとりは自宅でTV観戦してた方がいいぜ

69 :
>>65
いやいや。
予選中止の判断は良い。
おまえは、中止の判断から明日予選と決勝を行うことも含めて
サーキットの運営能力が優れているから可能みたいに言うから、
「それは違うね」と言ってるんだよ。

70 :
で、運営で何か大きくダメだったの?
まあ前座レースかなんか中止してそれに対するエントリーフィーも
帰ってこないとかなら分かるけどさ

71 :
そういや
去年て雨降ったっけ?金曜?
予選決勝はドライだったように記憶してるが

72 :
>>69
今度から「それは違うね」と指摘したいのなら
草生やすのはやめた方がいいよ
>>70
お前さんももうやめとき
日本人同士で争ってもしゃーない

73 :
ID:DphXwLP50
力抜けよw

74 :
>>69
鈴鹿が特別とは言ってないよ。ただ、鈴鹿は他の国内サーキットと
比較して運営に淀みがほとんどない。F1常連サーキットはそりゃ
みんな優秀さ。
更に韓国を引き合いに出すスレだから論調がこうなっただけだよ。

75 :
>>54
早く朝鮮に工事の手伝いしに行けよ

76 :
>>60
大失敗ですよ、予定通りに行われず
多くの人間が損害を負う結果となった
そもそもFP3の時点で予めに中止を宣告していれば良かったのに
まぁ苦しいだろうけど失敗じゃない理由は?

77 :
>>73
いやん挿れないでw
久しぶりに書き込んだのでやり取り遊んじまった。

78 :
>>77
良い感度してるなw

79 :
そもそも天候が天候だから仕方ないってのは通用しないのは
富士の一件でもわかってるでしょうに

80 :
>>76
損害?バカ?
これが失敗だったら他にも大失敗にしなきゃならないレースいっぱいあるな
俺が上で例に挙げたとことか
台風が来たとき鈴鹿は大失敗と言った関係者いたか?
ネット工作なんかしてないで早くゴーストロックサーキットにトイレ設置してこいよ

81 :
>>79
富士の件は天候のせいじゃない
あれは人災

82 :
誰に対して通用するしないって話してんの?

83 :
>>80
反発ばかりでまったく中身がないな
言っておくが台風の件と一緒にすること自体が間違いだし
訳が違う、台風の時は事前にドライバーズブリーフィングを行い
予選延期が早から決まっていた。
今回は違うぞ

84 :
>>79
いや、富士はあの程度の雨を想定していなかった(裁判より)とか、休憩所閉鎖など彼らの手落ちなんであって、雨自体は否定の仕様がないだろうに

85 :
そうだな、観客動員が多い分、時間判断が見る向きによって全然
変わってくるから特に警報が出ている以上、もっとも優先させるは
観客の安全だしな。
ただ、今の時点で失敗という言葉はかなりキツイと思う。
日曜日のレース運営で観客に溜飲をちゃんと納めて楽しませる事
できるかどうか、つまりレースが終わるまでは失敗の言葉は納めて
あげて欲しいと思う。
多くの人が集まる一大イベントは何度やったってやはり運営は大変
だろうからね。もちろん運営はそれを言っちゃいけないけどね。
一応僕は中の人じゃない、今はただの三重県民です。

86 :
>何年前だかも台風きて
>日曜に予選決勝やったじゃん
>どうってことないよ
>ただの天候不順
>90年アデレードとか
>去年のセパンとかもっと酷い雨のGPはざらにあるからな
>鬼の首取ったように騒ぐのはただのニワカ
>人災の危険があるチョンGPとは比べる方が間違い
こういう思考が停止した人間に何を言っても無駄かw

87 :
富士のGPは糞ワロタわwwwww
あれほど現地組ざまぁwwwと思ったことはないwww

88 :
>>86
始めから考えてもいないチョウセンヒトモドキに言われる筋合いはないなwww

89 :
ドライバーの安全はもっともだが
何より態々現地に赴いてくれた観客の事を一番に考えないとな
大雨で寒かっただろうし、1時間以上も待たされて大変だっただろう。
もちろん運営は鈴鹿ではないが鈴鹿を含め日本GPの印象が悪くなってるのは明らか

90 :
悪い。誰か>>79の説明してくれ。
なに言ってるかわからん

91 :
>>87
お前友達いないだろ

92 :
>>88
思考停止してるからそういうレスしかできないんですねわかります

93 :
>>91
うんいないw
お前は?w

94 :
>>89
お前がそう言うのならそうなんだろう
お前の中ではな
自分の感想を世間一般の意見みたいに言うなボケ

95 :
>>78
どっちかってーと幼い感じのおにゃのこに挿れる方が・・・すry

96 :
>>92
まともな反論ができないから
思考停止扱いして勝った気になってる
半島人は半端ねえな

97 :
>>94
そうやって2ちゃんしか見てないからわからないんだね
まぁそう思いたいんならそう思えば良いけどw
せっかくネットがあるんだから少しは視野を広げたほうがいいと思うよ
多くのメディアや海外の掲示板で皮肉られてるから

98 :
もう駄目だこの人
レッテル貼り付けしかできなくなってる、お話にならない

99 :
それでも日本GPなんて二度とこねーよテヤンデーコンチクショー
バーローって人はほとんどいないと思うよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福井威夫は何をしたかったのか 3 (757)
ジム・クラーク (401)
■■ル・マン24時間LAP24■■ (288)
なぜF1には女子小学生がいないのか?2 (314)
ようやく、しおらしくなってきた韓国GP1 (601)
NASCARを語ろうYO その15 (466)
--log9.info------------------
広島カープは何故セリーグ一人気がないのか (888)
中四国の州都・岡山に誘致しよう!中四国ライオンズ (319)
ロッテの応援ってかっこよくない? (747)
ジヤイアンツ愛がある限りプロ野球人気の低迷は (370)
岩隈問題統一スレッド (450)
WBC監督は日本シリーズの優勝監督にする (276)
消滅?合併?どうなるベイスターズ? (216)
三権分立をプロ野球に置き換えるスレ (330)
ヤクルトスワローズ改善案 (282)
久留米に新球団を! (410)
ドラフト、たられば (206)
ここだけ35年前のスレ (705)
平成生まれが知らなさそうなことin野球殿堂板 (486)
一瞬だけ輝いた選手たち (461)
長嶋茂雄ってどこがどうすごいの?2 (995)
プロ入りして欲しかった選手 (772)
--log55.com------------------
イオク様とキア隊長、上司にするなら
2014年に起こりそうなガンダム関連の出来事
結局バルバトスってどんくらい強いの?
ガンダムの女性キャラで踏まれたい格付け
7月12日ガンダム新作発表予想スレ
福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里302
村上春樹「富野由悠季?何それ?知らない」
フルパワー∀100機と全登場勢力が戦ったとしたら