1read 100read
2012年6月ゴルフ572: 小田龍一 (552) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★☆USLPGA米国女子ツアー38番ホール☆★☆ (296)
スイングが綺麗なプロゴルファーは? 1 (351)
広島県のゴルフ事情 (550)
ゴルフやってる奴ってなんであんなにキモイの?-4- (288)
【ウッドの】辛ヒョンジュ【魔術師】 (239)
☆☆☆ 埼玉の練習場 3カゴ目 ☆☆☆ (204)

小田龍一


1 :09/10/18 〜 最終レス :12/04/24
日本オープン選手権初優勝、こんな小田龍一さんのスレです
公式プロフィール
ttp://www.jgto.org/jgto/WO05020200Profile.do?playerCd=2507

2 :
小田孔明が改名したんか。
名前負けしてたもんな。

3 :
ホンコンさんプロゴルファーにいつなったの?

4 :
日本オープン優勝で全英オープンにも出場できるそうです

5 :
あぁあっちの人ですね

6 :
このスレが埋まることは絶対にないと予想する。
100いくのかね?

7 :
今年成績の良かった順に3試合を抜き出すと
日本オープンゴルフ選手権  優勝
日本プロゴルフ選手権  3位
UBS日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズ  11位タイ
ゴルフ日本シリーズJTカップが楽しみだな

8 :
いいキャラしてると思う。これから頑張ってほしいね

9 :
>>2
ん?別人だろ。

10 :
以前一緒にラウンドした時は、ローカルゴルフ場でダボ叩きまくってた。
その時はドライバー以外しょぼいプロだなと思っていたが、日本オープンで優勝するとは・・
性格は控えめな感じだった。おめでとう!

11 :
>>3
これでホンコンさんと血のつながりなかったら詐欺だよなw

12 :
こいつ勝ってどうなるってんだぁ?
空気嫁よなぁ。

13 :
今日の我が家(5人)の評価
堤下に似てる派 3人 vs ホンコンに似てる派 2人
でも最終的にお互い歩み寄って(堤下+ホンコン)÷2 で大団円

14 :
ODAさんオメ。
この勝利をきっかけに更なる活躍を願ってます。

15 :
大器晩成型だと思う。なんか欲がないというか、、

16 :
ホンコンはルミネデ吉本で見たな〜

17 :
あの瞬間、1億三千万人がため息し、
1億三千万人を敵に回した男

18 :
フドウさんにもちょっと似てる?

19 :
KY

20 :
第2の合田洋誕生

21 :
優勝コメントを聞いて、選手経歴調べたら、
DRかパターが良ければいいとこ行くと書いてあった。
石川、今野、小田のプレオフはDRもパターも抜群だった。
性格も良さそうだし、今後も頑張ってほしい。

22 :
伊沢だって日本オープン勝った時は無名で誰お前状態だったけど
その後日本を代表する選手になったからね。

23 :
>>17
そんなことはない。
優勝コメント聞いて好感を持った人が大多数だろう。

24 :
奥様よかったね〜おめでとう~
今野が一番緊張してたかな?
プレーオフしか見てないけど、最初のパットがよかったわ。

25 :
nhkにでてますよ〜だ

26 :
犬hk出演オメ!

27 :
弟は今風?

28 :
ホンコンに似てるW
弟さんがキャディだったんだ。

29 :
ゴルファーは32歳がピーク説ってホントかもしれんな

30 :
奥さんはゴルフ5で働いてるらしい。今はどうかわからんが。
弟さんは宮崎でのゴルフ場で研修生してたらしいけど、キャディに転向したのか。

31 :
大器晩成ってのは、若い頃に頑張らなかったからだよ。
スーパースターってのは、若い頃から凄い。早熟のが、記憶にも記録にも残る。

32 :
>31
でっかい飛行機ほど長い滑走路が必要なのさ( ̄З ̄)y-~~

33 :
プレーオフ3人の中でスイングは1番良かった。正にボディターン。
タイガーウッズにパーフェクトと言わせしめたヤンのスイングに通ずるトコがある。

34 :
小田龍一
5年シードよかったね
これからもガンバレよ
応援するぜ

35 :
インタビューが謙虚でよかったな。
石川ファンからもあっぱれの拍手喝采だったし。
今野も謙虚でクールな感じですっごい紳士。
正直3人のだれが優勝してもよかったよ、俺は。
小田君は飛距離が魅力なんでこれからも楽しみ。
がんがれ

36 :
笑顔が不動裕理に似てた。

37 :
いや〜嬉しそうだったな、本人も。
やっぱ奥さんにご苦労様って言ってあげたいよ。

38 :
プレー中はホンコンやら堤下みたいに見えたけど、プレーオフ2ホール目ではイケメンだった。

39 :
今朝のめざましTVの映像、石川8割、今野1.5割、小田0.5割...

40 :
>>35
だよね。最初のプレーオフでラフからうまく寄せた石川に、
すれ違いざま「ナイス」と声をかけて、石川がちょっと驚いてから
笑顔を見せたシーンが良かった。
自分はピンチなのにライバルに自然に誉め言葉をかけれるって、いい人なんだろうな

41 :
こんだけ長い間やってて無名だったわけだから、野上レベルで終わりそうな気がする。

42 :
http://sports.yahoo.co.jp/golf/news/show/20091018-00000006-gdo-golf
妻が体を張ったって書いてあるけど、もしもこれが故意なら、身内の「ほう助」にあたり
美談ではすまなくなる。
まあ、左胸に当たったらしいから、その可能性はないと思うが。

43 :
何かさぁ芸人のさぁ
ホンコンに似てない?
俺だけ?w

44 :
遼君に勝ったからって小田選手の悪口を書いたら
一番悲しむのは遼君だと思います。

45 :
昨日はテレビでこの人カッコいいと思った。イケメンでは無いけど、あのひた向きなプレーは良かった。凄い、いい顔してた。

46 :
石渡俊彦だろ

47 :
デーブ系じゃね?

48 :
山本だろ

49 :
最近は津曲とか額賀とか出てきてちょっと影が薄かったが
やっぱ飛ばし屋といえばおだりゅーだからな
今回は自信になっただろうし、頑張って欲しいね

50 :
>>12
お前は ばかか?
プロの世界だぞ 勝つために試合に出てるんだよ

51 :
>>17誰もが 石川を応援してねは 黙れ

52 :
>>41
無名では 無いよ あなたが ゴルフを知らないだけ 結構 上の方に居たよ。
もう少し ゴルフを勉強しろばか

53 :
まあ初勝利だし、別に有名ではないけどな。
有名でないということは無名と言われてもしょうがない。

54 :
おだりゅーのコメントを読むと、ほんと石川様様だな
石川のおかげで完全に一皮向けた
技さえ磨けば、飛ばしはアドバンテージ
自信をもって、どんどん振っていけ

55 :


56 :
プレーオフに 1ホール目か2ホール目か 思い出せないけど ティーショットの所で 電話を持って 手を振ってた くそおやじ 居たけど あんな ばかは ゴルフを見に行く 資格無しだよ ばかも いい加減にしろよ あのぶさいくなすがた あれは ださすぎる。

57 :
プレオフでは2回ともドライバーは石川を越えていたな。
飛距離も310ヤード以上だったと思う。

58 :
>>46
コーヒー吹いたww
体型とかな

59 :
「遼くんのように思い切り振ってみよう。
曲がるならそれでいいや。」と小田プロのコメント。
曲がるのを怖がらない飛ばしや小田の今後を期待しょう。

60 :
思い切り振りぬいてチーピンな俺は羨ましい

61 :
867 :名無野カントリー倶楽部:2009/10/19(月) 08:20:11 ID:???
8番パー4のティショットで、チーピンを打った夫の球だった。
最終日は1万7687人の大ギャラリーがコースを埋め尽くし、スタートから小田は、気が気ではなかった。
めっぽう飛ぶが、その分よく曲がるだけに、「お客さんに当たるのではないか、と」。
優勝争いの緊張とは別に、そんなプレッシャーを感じながらのラウンドだったのだが、
不安が的中して、被害者のもとに駆け付けるなり絶句した。
「まさか、あんな大勢の中で、嫁さんに当たるとは」。
しかも、優子さんに当たっていなければ、ボールは林の中で、脱出不可能だったかもしれない。
それが、なんと30ヤード近くも跳ねて、フェアウェーのど真ん中まで出てきた。
そればかりか次にグリーンエッジまで200ヤードの第2打はバンカーに入れたが、
左足だけ外に出す不安定なアドレスから一転、夫はチップインで、この日3つめのバーディを奪ったのだ。
漫画の世界だな。

62 :
ドライバーショットの直撃を受けて、そのボールが30ヤードも跳ね返る
奥さんは今は大事に至らなくても、たぶん後遺症の痛みは一生続くよ
ドライバーショットの直撃は半端な痛さじゃない。

63 :
なんと弾力のある左・・・
嫁さんの名前も最高ですね
嫁さんのご両親にも感謝しないとw

64 :
>>63
名前は?

65 :
小田の時代が来るかもな
遼君セッティングのコースが増えれば小田も有利になる

66 :
>>62
あたったことあるのか?
いまも後遺症に苦しんでるのか?

67 :
>>64
まだない。
つか>>61嫁。
>>62
当たり所にもよるが、なら揉めば良くなる。

68 :
昔、若い頃、左の背中にドライバーショットの直撃を受けた
あれ以来、左肩を動かすたびに痛みが走る
そのせいでいまだに平均スコア100を切ることができない
あの事故さえなければ、無念だ・・・

69 :
俺の友達は今年の2月に左手首を複雑骨折。
先週金曜日に復帰祝いでコースに。
骨折前の平均80台後半のスコアより良い82。
なのに俺は90越えトホホ。見舞金をがっぽり取られた。
まあ後遺症は当たり所とリハビリによるのじゃないか?

70 :
ツアー屈指の酒豪で、今夏のプロアマ大会では焼酎を飲み過ぎて大先輩の伊澤利光を呼び捨てに。
その後は意識をなくしマネキンに30分以上も説教していたという。
ttp://sports.yahoo.co.jp/golf/news/show/20091018-00000241-sph-golf
おもしろいなw

71 :
オースティン・パワーズのフェム•ボットを思い出したw

72 :
嫁さん直撃、リュックかなんかの肩紐部分に当たったらしいよ。
(パットが厚いタイプのものならかなり衝撃はやわらいだはず)
その部分に当たる、と言うもの相当ミラクルだがw

73 :
お嫁さん、ナイスアシストですなあ
>>72
まあ、普通に体に当たってフェアウエイまで出ることはないよな

74 :
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/091018/glf0910181903005-n1.htm
http://www.jgto.org/jgto/WO02070100Init.do?year=2009&tournaKbnCd=0&conferenceCd=26&languageKbn=0&topicsType=2&administerNo=75
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091018-00000037-mai-golf.html
やっぱり骨かなあ?大丈夫そうで良かったね。

75 :
左胸に当たった直後はまだ球速は充分有って、
そのあと何か硬い物に当たって30ヤード跳ね返ったっていうのが真相じゃないかな
つまり、左胸には「直撃」じゃなくて「かすった」程度

76 :
しかし落下地点に先回りしてたって・・・
普通は旦那が打ってから一緒に移動するんじゃないのか?

77 :
>>65
そうだね 彼の時代来るね

78 :
>>76
あの観客数だったら打ってからでは間に合わないよ。
先に先にと移動しないとグリーンはとうてい見られない。
ずっと付いて歩いているのだから君よりずっとよくわかっていると思うよ。

79 :
まあ読み通りの嫁さんナイスファイトだったね。

80 :
空気読めよ糞野郎
観客、世論は「石川の優勝」で満場一致だったんだよ!
多分、表彰中はブーイングが飛びまくってたんじゃないか?

81 :
心が狭いなあ
奥さんの話でほのぼのしているのにw

82 :
>>80
空気読めよ糞野郎

83 :
1日経ってもまだ気分悪い…

84 :
1人で荒らす馬鹿w
自演はそれくらいにしなw

85 :
世界ランク大幅UP゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

86 :
>>82
80は ばかだから ほかっといたら

87 :
勝たせてあげたかったという意味では今野だろ?

88 :
こいつの手相多分KY線が半端じゃないと思う

89 :
おめでとう

90 :
このスレの1000はおれがもらう。

91 :
>>90
プレーオフに 1ホール目か2ホール目か 思い出せないけど ティーショットの所で 電話を持って 手を振ってた くそおやじ 居たけど あんな ばかは ゴルフを見に行く 資格無しだよ ばかも いい加減にしろよ あのぶさいくなすがた あれは ださすぎる。
自分の顔を テレビに 恥をさらしてるんだよ。
ばか過ぎる。

92 :
織田さん最高や
石川なんて最初からいらんかったんや

93 :
ヤッカミさん
今日は関西人の真似ですか?

94 :
(堤下+ホンコン)÷2

95 :
小田!おまいかっけーぜ。プレーオフのドラ、マン振り最高だったぜ。
まがってもいい、曲がったときに考えればいい。
いい眼してたな。これからもぶっ飛ばしてくれよな。
奥さん!良かったな。これからもついていきなよ。いい男だぜ。
ゴルフは人格を表すんだよな、改めて知らされた試合だった。

96 :
“小田龍”の優勝に内助の功

小田龍一がプレーオフで石川遼と今野康晴を下してメジャー日本オープンでツアー初優勝を飾りました。
これまで何度も優勝争いをしているので、初優勝というのは意外な気がしましたが、何といってもこの勝利は妻・優子さんの献身的な内助の功があったからこそ。
小田というよりも優子さんの喜ぶ姿に「良かったなぁ」という思いでいっぱいになりました。
03年に結婚してから、一試合も欠かさず夫のラウンドに付いて歩き、ときに華奢な身体でバッグを担いだことも。
人付き合いが苦手なところのある夫に合わせ、外食することはほとんどなく、移動中は飛行機が苦手な夫のために東西南北どこへでも運転手として長距離を転がすタフな嫁。
「夫は九州男児なので、ゴルフ以外は一切何もしないんです。試合が終わって助手席でビールを飲んでいる夫を乗せて、次の試合会場のある街まで10時間かけて(車で)移動したこともあります」と優子さん。
好きな男のためとはいえ、頭が下がります。
そしてようやく優勝をつかみ「優子と言います。“優勝”の“優”です」と皆の前で妻を紹介した夫。
優子さん、本当におめでとうございました!
某メルマガより。
いい嫁捕まえたな。これからは嫁孝行しろよ!

97 :
>>96
いい話だ。
これから小田龍一プロにも注目しよう。

98 :
小田さんが逆転賞金王になりそうだな

99 :
>>96
イイハナシダナー
優勝インタビューもなんか清々しかったし、きっと人気でるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岡山県ゴルフ情報 (846)
【ドカベン】アン・ソンジュ♪【韓国第2の使徒】 (353)
【MAX集中】佐伯 三貴12【みんなの三貴てぃ】 (948)
浅間生江さんを応援しようo(^-^)o (207)
ミッドアマチュア競技ゴルファー集まれ!! (351)
【基礎】素振りしようぜ!【トレーニング】 (369)
--log9.info------------------
ポストパンクとは? (286)
【グラインドコア】リトバス【王者】 (333)
名古屋No1イベント、無線衝突 (394)
日本脳炎【BacillusBrains】 (320)
GOING STEADY   銀杏BOYZ 総合スレ  (674)
パンク、ハードコアの曲で印象に残った歌詞 (632)
宝島 DOLL 世代同窓会 (696)
ブルーハーツはたいしたことないよね (690)
THE VANDALS (859)
【【【【【LEATHERFACE】】】】】 (244)
女でパンクスって (275)
パンクスのデート (215)
不死身のタイマーズ Part.2 (832)
【アナーキー】椎名林檎【邦楽女性パンクス】 (209)
元ミッシェルのアベフトシ追悼スレ (331)
○お前らこのライブに行く勇気あんの?○ (287)
--log55.com------------------
昔の電化製品の思い出
○ポケベル&初期の携帯電話について語ろう○
1977年昭和52年の思い出
1998年 夏
【都銀13行】今は無き金融機関【相互銀行】
セピア色の思い出のBGMは洋楽だよな
死んだヤツ・・・・
奇数が誤爆して偶数がマジ突っ込みするスレ