1read 100read
2012年6月ゴルフ619: ▼日本人はなぜゴルフが下手糞なのか? (220)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
GOLFというIDが出るまでがんがるスレ56番ホール (820)
ゴルフが一番うまい芸能人は誰なのか? (321)
マキロイ(と石川なぜ差が・・・慢心環境の違い)2 (463)
エポンゴルフについて語れ AF-2 (617)
【スイングも】イムウナ・任恩娥【綺麗】 (202)
キチガイアンチw (560)
▼日本人はなぜゴルフが下手糞なのか?
- 1 :09/11/23 〜 最終レス :12/06/06
- プロゴルフは男子も女子も上位は外人だらけ。
海外に出ても歯が立たず、ほとんど負けっぱなし。
貧弱な体形と軟弱な精神力が原因か?
- 2 :
- こんなスレたてるお前がいるからだ
>>1 お前が悪い
- 3 :
- べスページブラックが50ドルでプレーできる国と
昼飯だけで2000円もする国では当然の差だろ
- 4 :
- 所詮イエローモンキーだからね
- 5 :
- レッスン書が間違っていたから弱いんだよ
- 6 :
- 体重移動してはいかんのに体重移動しろと教え
捻転なんかしてはいかんのに捻転しろと教え
腰なんか使ってはいかんのに腰を使えと教え
下半身を動かしてはいかんのに下半身始動と教え
左なんか使ってはいかんのに左リードと教え
リストなんか使ってはいかんのにリストターンを教え
ボディーターンなんか使ってはいかんのにボディターンを教え
上に書いたことを
頭から信じないオマイらが居る限り
日本人はなぜゴルフが下手糞なのかの答えは永遠に見つからないと思う
- 7 :
- 体形、精神力、プレー環境とかの問題では無いんだよね
指導者、指導書、指導内容が悪いから日本人はゴルフが下手糞
- 8 :
- 下手の言い訳に使うには話が壮大すぎるなぁw
- 9 :
- 嘘、間違いを教えられては絶対に上手くなれん
- 10 :
- 日本人はなぜゴルフが下手糞なのかは
間違ったゴルフ理論が横行・蔓延しているからだよ
- 11 :
- 野球と勘違いしているから
- 12 :
- 「ゴルフスイングの秘伝 by ボビーJホーガン」
を習えば全部解決する
つまらんことで悩むでない
- 13 :
- 今までの論理を総括すると
コースがだから、ゴルファーしか生まれない。
- 14 :
- 「ゴルフスイングの秘伝 by ボビーJホーガン」
を習えば池田、石川、片山らが間違ったスイングをして
日本人はなぜゴルフが下手糞なのかその理由が分かるだろう
- 15 :
- 正しいスイングをしていないから弱い
- 16 :
- 胴長、短い手足、ひ弱な骨格が原因だろう。
- 17 :
- 関節はある程度稼動域広がるが手が短いのはどうしようもないな
短足は向いていると思う
- 18 :
- まあ ジャンボ軍団のせいだろうな
世界で戦えないスイング理論を広めたし
日本人は権威によわいから 国内では強かったあいつらの言うことを鵜呑みにしたし
あいつらが衰退して しばらくたてばかわっていくんじゃないか?
- 19 :
- 子供の頃まともに運動神経ある奴がゴルフをやらないからだろ
同じ打つでも野球やるに決まってる。親もやらせる
石川は1億だの賞金王だの言っても、日本のプロで1億稼いでるのは数人しかいない
対して野球はドラフト上位指名ならほとんど契約1億円以上
そこそこ活躍したら年俸1億行っちゃう
3年目の坂本君なんてレギュラーで1シーズン出て3割打ったら\8000万だぜ
来年そこそこやれば1億は確実に超えるな
- 20 :
- 日本人だからに、決まってるだろうがw
三等国民め!w
- 21 :
- 日本人はヤード使わないから。
マイルとかフィートとか言われてもピンとこない。
- 22 :
- そこで『骨』理論ですよ
- 23 :
- 骨理論はなるほどな。と思うところはあるよ。
でも結局、トップ以降、「腰を最初に回して、遅れて左手の甲を上からボールに当てる感覚」
を身に付けるだけでシングルになれたよ。
右手はインパクト時のフェース面の角度を調整する役割だけだよ。
- 24 :
- 単純にプロの平均身長が低いからじゃないの?
背が高かったら、クラブの長さは世界共通なんだからボールに近づいて打てるじゃん。
近い方が(番手が大きい方が)、まっすぐ狙った所に飛ばせる確率は誰でもいいよね?
同じ7番アイアンでも、日本人プロにとっては7番アイアン(そのまま)、
背の高い外人にとっては、日本人にとっての9番アイアンぐらいの感覚で打てるとか?
日本人同士でも、同レベルの2人が7番と9番を持ってお互い1000球打ってみて、
どっちがまっすぐ飛ぶか比べたら差が出てくるんじゃない?
- 25 :
- >>23
それでは、デンデン太鼓、骨の特徴100叩き
右腕はパワーwww
- 26 :
- >>23
それはいえそうだな。
>>24
平均身長?
それはなさそう。だって、そういわれると、どの身長がゴルフする上で
最強のの背丈なんだと聞きたくなる。背の低い奴はそれなりに打つだろ。
技術的、体格的なことが原因ではない泥。
経済的なことだと思うな。
それと、「日本食しか食べられない」などとほざいている
マッタリプロがいる限りダメだろ。
- 27 :
- 少なくとも男子の上位は日本人ばかり
韓国人はひ弱でまったく飛ばせないからまったく活躍できないね
- 28 :
- 若い世代の競技人口が少ないからだろ
日本のお高いプレーフィーで子供の頃からゴルフできるヤツなんて金持ちだけだろ
すでに金持ってるやつが、プロになって金稼いでやろう。なんて思わないだろ。
普通の日本人がゴルフを始めるのは、社会に出てある程度収入が安定し、結婚と子育てが終わったような世代から、
この環境で世界に通用するような若くて強いプロが出るなんてことは難しい。
- 29 :
- 日本人が下手って言うか、個別個別の話だよ。
アーニーエルスもミスタールーも上手だった訳で、
タイガーウッズも石川遼も上手でんで君達がどうか?っつーだけの事。
俺は一般的なガイジンよか上手だけど、ミケルソンよか下手な事は確かだ。
- 30 :
- ↑こいつ全然分かってないね。かなりオツムがやられてるね。
「個別個別」の話といいながら
最後は「一般論」だ。
言語以前の問題で、こういう人とはどうやってコミュニケーション
とったらいいのか・・・
Give Upでつ。
- 31 :
- >>30
すまん君の言う通りだ。言い直す。
”過去にラウンドしたガイジンさんと比べると上手だった事が多い”
だね。
ちなみに僕のHCは5。貴方は?
- 32 :
- ああ、ボクのことか?
HC0だがな
- 33 :
- やっぱ飛距離だべさ
ドライバーで20〜30ヤードアイアンでも10〜20ヤード違うのが最大原因
漏れもレギュラーティとバックティじゃスコアは3〜4違うからな
そこでどうするかの考え方が無理なスウィングで飛距離アップ等の的外ればかりやってる。
日本人に向いた戦略ってものが全く無い。
- 34 :
- こういうのがいるからだろう
↓
ゴルフ上達商材を販売している山下と申します。
http://www.golf-joutatsu.com/secrets.htm
私は自分の好きなゴルフを商材にして、
たった3ヵ月で月収60万円を稼ぎました。
好きな事をして情報起業で儲かるなんて、
3ヵ月前までは信じられませんでした。
しかも、3ヶ月前までは普通のサラリーマンです。
自己資金もなければ、人脈もない、
そして、インターネットの知識などゼロの状況からです。
なぜ、素人の私が、短期的に結果が出せたのか?
それは、菅野さんのノウハウを、
ただ素直に実践したからです。
情報起業で儲けることは、誰にでも出来ます。
私は、趣味を情報商材にして、稼げることができました。
今では3つのサイトを運営できるようになりました!
本当に第一歩を踏み出せる勇気さえあれば、
人生って変わるのものだなあと実感しました。
ぜひ、あなたも心の底から喜べる人生を歩んでください!
超ゴルフ上達実践会 山下剛弘
- 35 :
- >>19
レギュラーで3割打ってなんて、そんな簡単なことじゃないぞ。ほとんどのプロ選手が日の目を見ることなく数年でキャリアを終える。年俸数百万で。そう考えりゃプロゴルフもプロ野球も成功するのは一握り。大変な職業だよ…
- 36 :
- 日本人プロはなぜ弱いのか、勝てないのか。答えは簡単。
石川のプレーを見に行けば一目瞭然。
世界に通用するわけないだろ、これじゃ。
このプロもあと2,3年だな。
2,3年後でもまだ20だからやり直しがきくからいいか?
でも、その時のために学校に行っとけ。
- 37 :
- 謙虚が美徳、勝ってもおごらずじゃ世界で通用しないだろ。
大学ゴルフ部なんぞは屑の最たるものだ。
実力本位の世界で先輩後輩なんてのは弊害以外の何物でもない。
- 38 :
- >>1 ウソツキw
- 39 :
- 実力や飛距離が違うのも理由だが一番のネックは芝質だろ。
海外有力選手が来日しても必ず勝っていくわけではないし
- 40 :
- 確かにな。伸びた洋芝のラフなんて普通打てねーよ。
つか、海外の場合一言に洋芝といっても色々あるからな。
ベント、バミューダ、ライグラス、フェスキュー、ポアアヌア・・・
ほとんどが高麗か野芝、たまにベント程度の日本じゃ適応するのも大変だ
- 41 :
- 環境じゃあないかな・・・?ハワイ行って2週間毎日ゴルフやったゴルフキチガイだけど
向こうは子供だったら無料だったりするし、ゴルフ場によっては練習ボールは何発打っても
無料(ホノ●● カン●トリーとか)だったりする。しかも一人で気軽にラウンドできる。
日本は知らんオッサンばっかりだったりで子供をゴルフ場連れていきにくかったり
ガキが一人で回れるような環境がないから、だから日本人は下手に見えるんじゃないかと
思ったりする。気のせいかもしらんが。
- 42 :
- あ
- 43 :
- 女子のトップわかってんの?
この白丁はwwwww
てか白丁が生意気にタメ口たたくとはどういうこと?
奴隷のくせにまた虐っぞゴミカスがwwwww
- 44 :
- >女子のトップわかってんの?
在日にそんな頭ない
- 45 :
- クソ食い土人
- 46 :
- お父さんは白丁じゃありません
- 47 :
- >>22
骨理論って2chでは結構揶揄されてる存在みたいですね
でもハッキリ言うがあの理論はおそらくホンモノですよ
あの宣伝ホムペで読み取れる部分だけを実践しただけで
今まで散々聞かされてきた、
「左側に壁を作れ」
「頭を残してボールを見ろ」
「体の正面でインパクトしろ」
「腰を回せ、肩を回せ」
「リストターンで飛ばせ」
などなどが、全然スイングする上で考える必要が無い
ことがわかりました
これらはみんな、欧米人のスイング見たらそうなってるから
こうしなければならないと、勝手に日本人が解釈しただけ
実は欧米人のスイングの仕方は、意識しなくても勝手に
上記のようなスイングになってしまう
つまりは結果論なのに、これらをスイングの根本としている
日本のレッスンプロや雑誌のレベルが低いというかトンJン過ぎる
宣伝乙と言われるだろうが、とにかく目からウロコのコペテンなんよ
あのホムペの内容を実践すると、勝手にクラブがボールを飛ばすので、
何がなんだかわからないぐらい
ちなみに僕は購入していませんがw
- 48 :
- おまえら何にもわかってないね。
ゴルフは距離感を競うスポーツ。
せっかくメートル表示になって、これから日本人の時代
だと思っていたら、欧米の陰謀でまたヤードに戻しやがった。
普段メートルで生活してるのに、ヤードが体感できるわけないだろ?
メートルに変えれば、すべてが解決されるんだよ。
- 49 :
- >>48
それだ!
- 50 :
- 骨理論のホムペで気づいたのは、明らかに欧米人のゴルファーの右膝は、
インパクトで、日本人ゴルファー(オイラを含めて)の右膝のように、
左脚に寄っていかない、つまりデンデン太鼓理論と異なる打ち方だ
- 51 :
- >>50
骨理論でさんざん言ってる
「体の回転で打ってないから」
なんでしょね
- 52 :
- 日本人は骨格が開き気味で、まっすぐ打つことに向いていないんだよね
サッカーでも決定力不足って言われ続けてるけど、ボールをまっすぐ蹴られる身体じゃないから仕方ないこと
練習量でなんとかなるものではない
今のところボールに近づいても感情を波立せないようにすることと、ヨガでもやって柔軟さを高めるくらいしかないんじゃないかな
点取って走り回ってるようじゃムリだろうね
いい加減なスィングでも結果の出る白人は相当、恵まれているよ
ジャンボ並みにスィングに取り組めば絶好調時のタイガーと互角に闘えるのに
- 53 :
- >>49
国家の基はあくまでも人です。対等や平等はありえません。
あらゆる対人関係が上下関係であるのと同様、国家間の関係は上下関係です。
日本はまず日中関係、日韓関係でそこをはっきりさせる必要があります。
子どもの躾と同じです。
そして日米関係、これは正確には米日関係という事になります。
甘んじろと言うのではありません。
分・際を弁えることと下に甘んじることは、全く違います。
二言目には対等だの平等だの口にする民主党は、そこを理解していません。
- 54 :
- 日本人は技術を学ぶことには熱心だが戦略を学ぶ事には不向きに出来ている。
従ってそれを教える体制も出来ていない。
言っとくが戦略は礼儀とは違うでよ!
考え方が窮屈すぎる、だから競り合い(マッチプレー)に弱い
一打一打リセットして向かえる精神力と冷静さは幼児並だでよw
今日のロイヤルゴルフ見ててつくづくそう思った。
- 55 :
- チヤホヤとアイドル扱いされスター気取りし天狗になって
勘違いしてるから
- 56 :
- ぶっちゃけ、環境要因以外の何者でもないと思うがな。
最近はまだマトモになってきたほうけどよ…。
これほどゴルフがやり難く、かつ一般人の日常から乖離してるスポーツになってる国はないだろ。
主要強豪プレイヤーの国々のほとんどが、ガキが草野球感覚でプレイできる(それも日本だったら本コースレベル)環境がある。
もしくは、エリート選抜層がある。
日本はこのどちらもないんだよな。
強いて言うと、プチブルジョアのセミプロレベルに人材が集中しちゃってる。
ここから「勝てる」プレイヤーが出てくる方が奇跡だろう。
ゴルフに動いた金において日本はトップクラスだろうが、
ゴルフの年間平均総ラウンド数ではゴルフ主要国中のドベになると思うね。
- 57 :
- 日本の練習場は人工芝。
アメリカ・オーストラリアは天然芝。
あとは言わなくてもわかるよね。
以上、はい終了!
- 58 :
- これの胴元、ヤッカミ君が必死こいてるねw
柳原博志、谷将貴、米田博史、小原大二郎、オジーモア
横峯さくら、横田真一、倉木信二などのレッスン教材を売ってる。
どうもルーツは同じみたい。
http://itbiz-j.com/newspaper/archives/58
- 59 :
- ジャンボ軍団のせいじゃない?
世界には通用しない理論だけど 日本ではトップグループだったから その理論が雑誌なんかでも中心になってて皆が傾倒したでしょ
- 60 :
- ジャンボ軍団以前から日本人プレーヤーは世界に通用していませんが…
- 61 :
- 2ch見ればわかるようにスイングのクばかり長けて本質を見抜けないマヌケが多いから
とにかくカタチから入るバカが大杉だから
- 62 :
- プロが2ch見て参考にしているわけないやろ、アホ!
- 63 :
- 前に雑誌で読んだんだが
アイルランドあたりでは
子供が自転車でクラブ3本くらいもって
ラウンドできる環境があるらしい。
金持ちしかできない状況じゃ世界に通用しなくて当然じゃねーかな?
- 64 :
- 人のせいにするなよ
へたくそ
- 65 :
- ギクッ
- 66 :
- メートル表示云々といってる輩がいるが、
このところメジャーで活躍している南アはゴルフ場
すべてメートル表示。
関係ないわな。
- 67 :
- 指導者のレベルの低さ。これに尽きる。
- 68 :
- 日本人は引き付ける悪い癖があるからダメなんだよ。
柔道も引き付ける。
ノコギリも引く。
空手も引き手を重視する。
算数も引き算ができる。
ゴルフも左に引っ張るからダメなんだよ。
- 69 :
- 大正解じゃ!>>68
じゃが、その癖が抜け無いのじゃよw
- 70 :
- インパクトからフォローにかけて右足裏がターゲット反対方向にめくれるのを
右足での蹴りだと解説してるバカがいるが、それは大間違いだ!!
- 71 :
- 日本人でヘタクソな奴は左で引っ張るとかフォローでMAXスピードにしろとか
全くもって意味不明な指導をする。
フォローなんかどうでもいいんだよ。
- 72 :
- どうでもいいのか・・・
- 73 :
- ヘボの金持ちしか会員になれないコースを
名門と呼ぶこと自体がそもそも間違ってると思う
- 74 :
- そんな事は、どうでもいいんだよ。
それよりも世界標準から掛け離れた腰振りダンスをなんとかしろ!
- 75 :
- 自分よりうまい奴を僻んで
自分より下手な奴は貶して喜んでる屑が多いから
- 76 :
- 精神論は要りません。
- 77 :
- 腰を回すな!肩を使え!
- 78 :
- トップという用語がいかん
あれが諸悪の権現だよ
- 79 :
- >>78
理由は?
- 80 :
- >>79
あの言葉づかいに初心者の8割はざせつしたんじゃろ
- 81 :
- トップの言葉使い?
意味がわからんなあ。
- 82 :
- BJHは死んだみたいだな。
- 83 :
- つまり、ヤッカミ(柳原)というのはウソのつきまくりなわけだ。
|::::::/ ̄^ ̄ ̄\::::ヽ
/:::/ ヽ::::::>
|/ /,( ヽ|/ ソヽ,\;|
.| (● ─ 二` ●)
./| ヽ // ,^, \\|
/ | ( ̄/::::::::::::|:::::::::::\)
< (;;;;;;;::::::人::::;;;;;;:丿
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
/ )
/ | / /ヽ | <オエッー
- 84 :
- 臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭
臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭
臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭
汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚
汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚
汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚
- 85 :
- 青木さんの偉大さがよくわかるね
- 86 :
- 狂気のヤッカミこと柳原博志は、メカニズムやフィール、タッチなど意味不明の瞑想に
沈没するあまり、求めるスイング像を見失い、嘘の塗り重ねに迷いまくって「骨の直線運動」
などと夜迷いゴトをわめいているw
その結果、全身を力ませて下半身がバtバタと動き、つい小便と漏らしまくりという本末
転倒に陥り、薄汚い詐欺商法と全国から失笑を買う事になったのだ。
- 87 :
-
∩____∩
丿# 戸川 ヽ
/ <・> <・> | ヤッカミ フラスト 小者サギ死
| ( _●_) ミ イライラ精神異常 ー専門w
|i〈 、_____, 〉 | 弁・砲丸こと骨教材の柳原博志
! ヽ\+┼┼+/ /
\ `ー‐‐'´ _,/
ノ \
/´ ヽ
- 88 :
- >>87
柳原よ-、騙した客の俺の練習場ボール代を弁償しろ!
- 89 :
- 日本人がゴルフ弱いのってラグビーとなんか同じ根源な気がする
いろいろお高くとまりすぎなんじゃね?
- 90 :
- そんな抽象的な話は要りません。
- 91 :
- コースの問題が一番だろう。
逆に世界の強豪が日本の試合に出たからと言って優勝確実ってわけでない。
たとえばタイガーなんか何度も日本の試合に出てるが本国での勝率と日本での勝率はそう変わらんはず。
結局ダンロップ2勝だけだろ。
そもそも日本のコースはゴルフコースといえないかもしれん。
法面やドッグレッグばかりで、砲台グリーンや、超打ち下ろし、超打ち上げ。
外国じゃお目にかからないからな
- 92 :
- アメリカのアマチュアと日本のアマチュアは実力差があるのかね?
有ったとしたら、それはラウンド数の差なのか、技術的差なのか、どっちかな?
- 93 :
- 日本人がなぜゴルフが下手なのか?
それはスイングにおいてアドレスやインパクトよりもトップとフィニッシュを重視するからだ。
フィニッシュなんか考えなくてもいいし、トップも身体を捩じる事や高くするという
間違った考え方をしてしまっている。
- 94 :
- 日本にはゴルフを教えられる人がいないんだよ。
- 95 :
- ゴルフの世界も官僚みたいな利権化してね〜か?
日本人のゴルフの上達よりも利権を守る事を優先してるから上手くならないんじゃないの?
- 96 :
- 日本のレッスンプロとかインストラクターってのは素人なんじゃないのか?
んなのに教わったって上手くなるわけがないわな。
- 97 :
- ゴルフが白人のスポーツだから。
水泳、ゴルフ、テニス、車の運転、等、白人が発明したものは白人の方が平均的に上。
- 98 :
- 1. 組織的なメンタル・トレーニングを行う施設が日本にはない。
2. 技術論先行の小賢しいゴルフに走りすぎ。
3. タフであることを求めないツアー運営も問題。
4. グリーンが総じて易しすぎる。
等々
- 99 :
- >>98
他はともかく、2には反対だな。
難しいも何もデタラメしか教えてないじゃん。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
★★★米田博史の仰天の飛ばし★★★ (913)
冬ゴルフの対策について (617)
【初心者】動画うpしたから教えて その2【レッスン】 (979)
【中心点】冷やし秘伝始めました【BJH】 (266)
【】神奈川県内の練習場【】5番打席 (945)
とんねるずの石橋貴明はなぜゴルフがヘタなのか4 (611)
--log9.info------------------
鉄ヲタ規制を働き掛けよう! (359)
乗り換えゲームルール議論スレ4路線目 (945)
この区所&列車の乗務担当線区を挙げるスレ13行路 (230)
木村裕子のイベントに抗議する運動 (876)
【どうする】東急電鉄が倒産の危機!?【東急】 (653)
【誤購入】券売機で自動払戻【花見】 7枚目 (990)
キセル中上級者スレ その92(コテハン禁止) (929)
キセル初級者スレ21 (491)
暴走鉄道ファン、線路内で撮影し列車止める (364)
【!ninja】忍法帖テストスレ2 by鉄道板 (844)
どんな質問にも嘘で答えるスレ セノ8 (984)
【C35】オタ中のオタ コンテナマニア11個目【UT1】 (466)
【ビデオ】ogwr・ichs応援3【ヒゲ】 (259)
運転室(前面)展望ビデオ Disc16 (413)
【関東地方】乗り換えゲーム【私鉄可能】6路線目 (369)
☆ 斉藤雪乃スレpart3 ☆ (631)
--log55.com------------------
大手エロゲ会社「エロゲ業界が滅びつつあって厳しい環境。HP作るのが精一杯。それでも頑張る」
【悲報】任天堂信者さん、気がついたらモンハンが大嫌いになってしまう
ベセスダ「次世代機がスタートでつまずくことはないだろう」「ハードの進化は開発に大きく役立つ」
【噂】スマブラSP追加キャラにバンジョー&カズーイ
【超絶悲報】メガドライブミニ42タイトル全て発表されたがゴミだらけ
■■速報@ゲーハー板 ver.50985■■
【悲報】桜井の寵愛を受けたジョーカー 案の定壊れ性能でスマブラの環境を破壊してしまう
Switchファミコンにシティコネクション、ダブルドラゴンU The Revengeバレーボールが追加!
-