1read 100read
2012年6月学習塾・予備校24: 東進 講座情報スレ5 (403) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セルモってどうなの? (205)
【プレイス】小倉弘 part14【ISP細胞】 (555)
駿台夏期講習part3〜関西圏〜 (338)
【メディアセ◯クス】諸岡浩太郎13【最新の脳科学】 (419)
【ぶらり】代ゼミ京都校17【京散歩】 (923)
【塾長ブログ?】サイシン14【何それ?】 (573)

東進 講座情報スレ5


1 :12/05/14 〜 最終レス :12/06/17
東進衛星予備校(ハイスクール)の講座・講師情報スレです。
パンフレットに書いてあることだけでは講座の内容が詳しく分かりませんし、
第一講を体験しても実際最後まで受けないとわからないことが沢山あると思います。
このスレでは実際に講義を受けた人が講座の内容を提供するスレです。
現役生、浪人生、卒業生関係なく、受講が終わった講座について書き込みお願いいたします。
【以下のテンプレ】
【講座名】講座名。()内に通年・夏季・直前なども入力
【科目】科目(数学ならIAUBVC、社会、理科なら世界史、生物など)
【講数】講数を入力
【収録年度】テキストの()内の下2桁
【担当講師】二人以上の場合も二人記入
【難易度】おおよそどこまで目指せるのかと、対象者
【評価】10段階でつけてください。
【確認テスト】時間が短い、難しい等
【講座の具体的内容など】
どのようなことを扱うのか、また、受けた感想
講師についても書いてください。
※講師に対する誹謗中傷などは×
例)敢えて今はパンフレットに載ってない講座を例に使用
【講座名】スタンダート化学@A(通年)
【科目】化学
【講数】40回
【収録年度】06(2006)
【担当講師】二見太郎先生
【難易度】基礎から分かりやすく解説。上位校も狙える範囲です。
【評価】10
【確認テスト】テキストそのまま。講座終了テストは難易度高め。
【講座の具体的内容など】
テキストは比較的薄く、板書中心で、厚めのノートが必要。
言われてみれば当たり前、という考え方で教えてもらえるので学校で習ってなくても
十分理解できる。問題演習は夏季・冬季中心なので講座だけだと演習が足りなくなる可能性も。
TUの範囲のすべてが通年だけで終わります。講習は必ずしも必要ない。
※前スレ
東進 講座情報スレ4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1321635141/

2 :
N を自然数とする。N +1個の箱があり, 1 からN +1までの番号が付いている。ど
の箱にも玉が1 個入っている。番号1 からN までの箱に入っている玉は白玉で, 番
号N +1の箱に入っている玉は赤玉である。次の操作(*)を, 各々のk = 1, 2, L,
N +1に対して, k が小さい方から順番に1 回ずつ行う。
(*) k 以外の番号のN 個の箱から1 個の箱を選び, その箱の中身と番号k の箱
の中身を交換する。(ただし, N 個の箱から1 個の箱を選ぶ事象は, どれも
同様に確からしいとする。)
操作がすべて終了した後, 赤玉が番号N +1の箱に入っている確率を求めよ。

3 :

52 :>>1:2011/11/20(日) 00:05:27.82 ID:A3sf0fVy0
ごめん
テンプレあんまり弄っちゃうのも悪いと思ったから変えなかったんだ
二見先生もういないから過去スレから志田先生等を貼っとけば良かったな

4 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です

5 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です

6 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です

7 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です

8 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です

9 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です

10 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です

11 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です

12 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です

13 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です

14 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です
(現在はいない先生の名前を勝手に晒すのは
やめましょう)

15 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です
(現在はいない先生の名前を勝手に晒すのは
やめましょう)

16 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です
(現在はいない先生の名前を勝手に晒すのは
やめましょう)

17 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です
(現在はいない先生の名前を勝手に晒すのは
やめましょう)

18 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です
(現在はいない先生の名前を勝手に晒すのは
やめましょう)

19 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です
(現在はいない先生の名前を勝手に晒すのは
やめましょう)

20 :
>>1
スタンダード化学の担当は大西先生です
(現在はいない先生の名前を勝手に晒すのは
やめましょう)

21 :
あの
東進で物理とか化学の授業回数40回の講座あるじゃないですか。
そういう講座ってお金は普通に7万円ですか?それとも14万ですか?

22 :
数学のテーマ別が気になる
誰か教えてください

23 :
東大特進コースって安いの?
難しくても安いなら入ろうと思うんだけど
誰でも入れる?

24 :
>>21
14

25 :

 √-4√-9 = 6

26 :
【都の】受験生相談スレPart45【西北】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1337003813/
早稲田死亡は現役生がいるこっちできいたほうがいい。

27 :
>>23
ごめん完全スレチかも
東進の特進入ろうか迷ってたが値段で迷ってた
そしたらちょうどこのブログ見つけて数学はとらないで済んだ
http://ron4310.blog.fc2.com/
チューターには取れってむっちゃ言われるけどw
物理は苑田一択

28 :
C組とってるひとって慣用表現とか全て完全暗記してる?

29 :
しない

30 :
グラサンの物理って基礎講座はないのか

31 :
高校対応のTBがあったかも。
レギュラーの授業では無い。

32 :
>>30
理系物理の基礎って講座があった希ガス

33 :
整数を係数とする3次の多項式f(x) が次の条件(*) を満たしている.
(*) 任意の自然数n に対しf(n) はn(n + 1)(n + 2) で割り切れる.
このとき,ある整数a があって,f(x) = ax(x + 1)(x + 2) となることを示せ.

34 :
>>22
1A2Bは1学期にベクトルとか確率とかの頻出分野の演習をやって、
2学期は写像とかおきかえとか存在条件みたいな色んな分野にまたがる事項を中心に演習する
演習問題は毎回大問3つで、1学期には予習用例題、2学期には復習用例題がついてる
例題の数は1学期で32問、2学期で24問
出展は駅弁から京大慶大あたりまで色々
授業のスタイルは各問ごとに基本事項の確認→問題解説だから苦手な人でもついていけると思う
あと各講の終わりにはその講でやったことの簡単なまとめがある
3Cは難関二次取ってたからわかんない

35 :
ふーん

36 :
早稲田大学の校歌ってイェール大学のパクリって本当?
下のがあったけど、本当なら恥ずかしい事だね。
何でそんな恥ずかしいことするの?
http://library.soukon.com/OLD%20YALE.mid

37 :


38 :


39 :


40 :
もいーよ

41 :
そん

42 :
なこ

43 :


44 :
>>34
詳しくありがとう

45 :
>>27
これ以外に物理とか化学とか数学とかの
いい動画まとめない?

46 :
ステ

47 :
マは

48 :
やめましょう。

49 :
マだろ
情弱乙

50 :
沖田の数学が超わかりやすいんだが

51 :
f(0),f(-1),f(-2)=0
だからg(0)=g(-1)=g(-2)=0
剰余定理よりg(x)=0
よって題意はしめされた

52 :
自分では満足してるんだろうけど
その答案は入試ではたぶん0点。

53 :
座頭市

54 :
解答の添削もやつらやってくれる?

55 :
やつら…

56 :
2×2行列P=(p q r s)に対して
Tr=(P)=p+s
と定める。
a,b,cはa≧b>0,0≦c≦1を満たす実数とする。行列A,B,C,Dを次で定める
A=(a 0 0 b),B=(b 0 0 a),C=(a^c 0 0 b^c),D=(b^(1-c) 0 0 a^(1-c))
また実数xに対し,U(x)=(cos -sinx sinx cosx)とする。
このとき以下の問に答えよ。
(1)各実数tに対して,xの関数
f(x)=Tr((U(t)AU(-t)-B)U(x)(1 0 0 -1)U(-x))
の最大値m(t)を求めよ。
(ただし,最大値をとるxを求める必要はない)
(2)すべての実数tに対し
2Tr((U(t)CU(-t)D)≧Tr(U(t)AU(-t)+B)-m(t))
が成り立つことを示せ。
(行列(a b c d)は
a b
c d
をあらわしてる)

57 :
バックアップって家からでも送れる?

58 :
新講座キター

59 :
夏期講で天然有機物と高分子だけの講座ってある?

60 :
冬期とれよ

61 :
冬期かぁ
夏期はもう一個の予備校にかけるか
東進の夏期冬期講座へぼ過ぎ

62 :
高速マスターって実際のとこどんなかんじ?

63 :
物理はやまぐちおすすめ。
物理は本質さえ分かれば点取れるから、わざわざレベルの高いことをする必要なし。

64 :
やまぐち良いね

65 :
俺は山口は合わなかったな
てゆうか馬鹿で一から理解しないとダメだったから橋本のスタンダード物理の方がわかりやすかった

66 :
>>62
あれが東進一番のみ力だと思うよ
単語帳とかで自分で勉強するよりはるかに効率よく単語覚えられる
あれの単語おぼえるだけでセンターで130は取れる

67 :
>>66
なるほど
英語の単語って上級、学部別とか含めても単語力としては
不十分?

68 :
>>67
センターならあれで十分
二次試験に英語使うならちょっと足りないかも

69 :
高速基礎は
目がつかれるんだよな
選択だけで学力伸びるもんなの?

70 :
シス単使いなよ

71 :
△ABC と△A′B′C′において,
AB = A′B′ , BC = B′C′ , ∠A = ∠A′ならば,
これら2 つの三角形は合同である。

72 :
>>69
選択肢見て選んでるうちはいつまでたってもダメだよ
自分で選択肢を見ないで答え思い浮かべて選択肢選ばないとダメ
俺は赤シート使って単語帳と睨めっこする方が疲れるから高速基礎マスターは本当助った

73 :
>>68
ありがとう!

74 :
>>58
高校対応の新課程版ってこと?

75 :
グループ面談って呼ばれるものなの?
まだ一回もしたことないんだけどあれって意味あるの?

76 :
意味あるからやるんでしょ。
どの立場に人にとって意味があるのかは知らんけど。

77 :
夏季講座で古典受けたいと思ってるけど古典のマドンナ?とかいう人の古典って良い、悪い?
受けてる人いたらよろしく

78 :
>>77
マドンナもう受けられないはず

79 :
>>78
うそ…
夏季講座の古典受けるつもりだけど、マドンナ以外にいんの?

80 :
>>76
頭悪いな
本当に受験生か?
金取るためにやるんだよ 意味は二の次

81 :
>>80
おまえこそ頭大丈夫か?
グループ面談でどういうことやるか知ってて言ってるのか?

82 :
>>80
ん?ちゃんと日本語読めてればそういう評価にはならんだろ。
>本当に受験生か?
 お前は「何者」なんだ?w

83 :
金取るために指導料とか言って30000とってんだよ
なんせ払わざるを得ないからな
意味があるかないかなんて二の次だろ
俺は受験生だが?

84 :
>>79
俺は理系だからわからないけど、
吉野とか?

85 :
東大特進ってあんな長い授業受けて本当に成績上がるの?
体験者おる?

86 :
>>83
お金あるねえw
何で入ったの?

87 :
グループ面談は意味ないだろ
やる意味がわからん

88 :
オレはグループ面談中チャート解いてたぞ

89 :
うちの校舎グループ面談しないんだけど…
どんなことすんの?

90 :
さあ、どんなことすんのかね?

91 :
>>86
ビデオ授業だから?
グループ面談のためにはいるわけないよねぇ?
ビデオ授業受けたいけどグループ面談は仕方なくついてきちゃうんだよ
それは金のためであんま意味ないから不満言ってんだよ
そんなこと考えれば誰だってわかるよねぇ?
お前落ちるよ

92 :
すまんいい過ぎた
お前バカだけど受かるよ

93 :
>>91-92
>ビデオ授業受けたい
て書けば理由になるんじゃないか?
まあ、全入時代だからよほどえり好みしなきゃ
お前は受かると思うよw
目的は「合格するため」ではなくて
「ビデオ授業を受けたい」からかw
まあそういう人もいるんだろうな。

94 :
Oを原点とする座標平面上の4点P_1,P_2,P_3,P_4で、条件
OP_(n-1)→+OP_(n+1)→=3/2・OP_n→ (n=2,3)
を満たすものを考える。このとき、以下の問いに答えよ。
(1)P_1,P_2が曲線xy=1上にあるとき、P_3はこの曲線上にないことを示せ。
(2)P_1,P_2,P_3が円周x^2+y^2=1上にあるとき、P_4もこの円周上にあることを示せ。

95 :
>>93
駿台や河合入った人に なんで入ったの?
って聞いて「受かるため(キリッ」ってドヤ顔で答える奴がいるか?その塾が自分に合った理由を答えるだろ?
本当バカだなー
あと理由になる?
指導料払わない理由になるってこと?
なるわけねーだろwwwww組み込まれてんだよ 東進入学するなら払わなきゃなんねーんだよ お前どうせママンに甘えて料金も見てないんだろ?
お前マジで受験大丈夫か?

96 :
>>95
>指導料払わない理由になるってこと?
こりゃひでーな、天文学級のバカだな。
面談しっかりやって現国10講座くらい受けてからまた来いよw

97 :
>>96
は?
何に何を書けば理由になるんだよ?
ちゃんと主語書いてからにしろks
お前が受けて来い

98 :
>>97
は?
古文の問題で「傍線部分の主語は」と聞かれたら
お前そうやって答えるのか?
バカ過ぎw
面談しっかり受けてきな。
お前のような奴にこそ必要なんだよw

99 :
>>98
今日本語話してんだけど....
在日か?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【もうすぐ】河合塾天王寺校【入学】 (852)
【雲Tよりも】SEG Part2【キムコーが良い】 (489)
スクール21part17 (543)
大宮中央高等学校 Part3 (690)
【肉もってこい】§10. 為近和彦【定規もってく】 (507)
松本大学予備校 H22.10.15〜 (400)
--log9.info------------------
【スパガ】SUPER☆GiRLS ヲタ話専用スレ4【ヲタ】 (756)
【天才ダンサー】庄司ゆうこ (797)
平田薫ちゃん その30 (933)
【チアチア】Tokyo Cheer2 Party 応援スレ3 (1001)
【アイドリング!!!19号】橘ゆりかpt.11【ゆりかる】 (478)
【モキュ】黒川芽以【太ももで抜いて】 (391)
【ももクロZ】百田夏菜子スレ2【リーダー】 (299)
【ライブ代も】YGA18【不正受給】 (526)
ももいろクローバー165 (468)
【わたしのお尻で】足立梨花part2【目一杯抜いて!】 (373)
中野風女シスターズ&風男塾64 (264)
大沢あかね (908)
フライデー事件で離脱しかけのPerfumeファン Par180 (354)
【あずにゃん】山本梓を応援するスレ 6【ぺろぺろ】 (574)
【テクノポップユニット】Perfume 2370【Samt予約受付開始】 (509)
【福家】書店アイドルイベント9【室井オヤジ除外】 (376)
--log55.com------------------
なぜガラケーババアが 石川典行の追っかけなのか
LINEスマート投資 Part1
■ロコ■※2009年投資一般板新参、本物ロコです
パリのら
2万円から億を目指すスレ250
■ロコの偽物=コテトリップ付けた輩&名無しの輩■
☆KO★ノックアウト・オプション★IG証券★
J-I-N