1read 100read
2012年6月Linux479: 【ZERO3】リザぽん化プロジェクト 003【Linux】 (677) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ファイル共有】ライムワイヤー【最新鋭】 (653)
CCさくらヲタ用Linux (327)
SE (security enhanced) Linux (407)
【ASUS】Eee PC Linux版の国内販売を待つスレ (729)
Debian原理主義者ペタキモス (403)
もっともセキュリティが弱いOSはLinux (493)

【ZERO3】リザぽん化プロジェクト 003【Linux】


1 :08/07/22 〜 最終レス :12/05/21
W-ZERO3でLinuxを動かしたい人が集まるスレです。
Linux on W-ZERO3 (W-ZERO3 2ch情報まとめ 内)
http://w-zero3.org/?%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9%2FLinux
前スレ
【ZERO3】リザぽん化プロジェクト【Linux】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1182779775/l50
【ZERO3】リザぽん化プロジェクト 002【Linux】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185862665/l50
元スレ
W-ZERO3 総合98【WS003SH,004SH,007SH WILLCOM】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181152363/

2 :
おつかーれい

3 :
(・ω・)趣味でやってるサイトですよ。
http://llwm.xii.jp/wiki/wiki.cgi?page=FrontPage

4 :


5 :


6 :
(゜д゜ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

7 :
>>6
いや、それはどう見ても辮髪

8 :
>>1
|・ω・)っ乙

9 :
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/26.html#id_93825b8c
ついでに更新しといたお

10 :
>>2-9
乙ありー。
次からは>>3もいれとくか。

11 :
しまったageすまんorz

12 :
質問でーーす。
りざぽんでsound回りの解析はどこまですすんでいますか?
ひょっとしてmadplayとかzero3でうごきますか?

13 :
es のX使用時のkeymap案
keycode 126にモードのスイッチをさせる。(左Ctlの右横)
以下のものを.XmodmapにかいてX上のxtermから
xmodmap .Xmodmap で実行する。若干キー印字と異なるのは
私のOwltech K84Uのミニキーボードと干渉しないための個人的理由のためです。
keycode 126 = Mode_switch
keycode 19 = 0 underscore
keycode 20 = minus equal
keycode 25 = w W asciicircum
keycode 26 = e E asciitilde
keycode 27 = r R bar
keycode 28 = t T braceleft
keycode 29 = y Y braceright
続く

14 :
keycode 30 = u U bracketleft
keycode 31 = i I bracketright
keycode 33 = p P at
keycode 45 = k K plus
keycode 46 = l L asterisk
keycode 55 = v V semicolon
keycode 56 = b B colon
keycode 59 = comma less
keycode 60 = period greater
keycode 61 = slash question
keycode 64 = Alt_L Meta_L
keycode 198 = Up
keycode 200 = Left
keycode 201 = Right
keycode 204 = Down

15 :
アドエスで実際に使用できたUSB Ethernet 機器って何?

16 :
>>15
なんでも繋げるだろう。例えばBUFFALOなら debianの親器につないで
dmesgをみる。
USB:new full speed USB device using.....
USB: configuration #1....
drivers/usb/net/rt18150.c: rt18150 based usb-ethernet driver ....
このあと認識されているからkernelの上の位置にソースをおいて
kernelを再構築すればよい。後は/etc/host.conf hosts resolve.conf
/etc/network/interfaces を自分の環境に合わせればOK
うんがよければそのままで対応しているが、
linuxではkernelが対応してないと使えないから再構築できないと
使えないからkernelの再構築できない人は矢目と木名さい。

17 :
おおぅ
横からだがローダブルモゥデュールってなに?
いまいち良く分かってないんだが

18 :
サインはVGAは動くのだろうか
不要ディスプレイ残らず廃棄したら、自分で実験できなくなったことに気付いたw(・ω・)

19 :
一応新品
http://www.geno-web.jp/Goods/GA08292130

20 :
なんか最近書き込みが少ないよぅ

21 :
うるさい
だまれ

22 :
↑ 釘宮

23 :
もっと言って欲しくなりました

24 :
うるちゃいうるちゃいうるちゃい

25 :
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

26 :
sshのサーバとして使いたいんですがコンパイル済みのバイナリはどこかにないですか?

27 :
多分無いと思うし自炊したら良いんじゃない?
ssh位ならこれくらいのスペックでもそこまで掛からないだろ。

28 :
sshd以前にwifiモジュールって動作するようになったの?

29 :
>>26
USB Ethernet繋いで、debianのパッケージ拾ってくるのが一番楽と思われ
>>28
内蔵無線LANは、Prism54入れれば動くかもしれない
ただし俺は手持ちの007しか環境が無いから、俺には対応無理(・ω・)

30 :
>>29
USB-HostでWifiなアダプタ買ってがんがれ!
いってみたかっただけだよぉぅ

31 :
020買って011が余ってるからwifi試験できるけど
prism54って◆2cQG6CZnmE氏のモジュールに入ってないな
そのくらい自分でビルドしろと言われそうだが

32 :
それ以前に011は無線LAN付けたまま起動するとカーネルの起動で止まった気が

33 :
>>32
011は無線LAN外せなくないか?

34 :
>>33
ああ、物理的にじゃなくてAPとの接続を確立した状態でって意味。
確かそうしないと認識してくれないんだった気がしたが。

35 :
WILLCOM W-ZERO3総合105【WS003/004/007/011SH】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1209882340/814-
003が投売りされているらすい

36 :
画面大きくていいんだよな
中古で一番安価な機種は何?

37 :
007はソフマップで9,800だな

38 :
>>35の投げ売り、>>37の007が9800を聴いてワクテカしたんだが1万か。
3000円くらいなら欲しいかなと思ったけど1万だと物欲を刺激されないな。

39 :
ヤフオクで5千くらいなのにこの値段はいらんだろ
GENOの方は直ぐ無くなったみたいだけど

40 :
armのMLによれば、Palmな人がシマウマになったらしくw(・ω・)
シマウマを直すためのpxafbのGPIO77パッチは、近々不要になりそうな流れです
それにしてもXの起動が遅いんだよな
ディスクキャッシュが効く2回目の起動は遅くないから、miniSDが遅いのか(・ω・)

41 :
miniSDの転送速度って仕様上、数Mbyte/secくらいなかったっけ。
まあ実測で腐ってるんだろうけど。

42 :
速度が規定されてるのはSHDCからじゃないの

43 :
class 4 とか class 6 とかあるけど遅すぎってか class 20 とか class 30 とかの仕様を作ってほしかったぜ…

44 :
class4もあれば十分じゃね?
そんなに遅く感じるもんか?

45 :
http://w-zero3.org/?miniSD
これを見ると、すでにzero3のインタフェース側があっぷあっぷのような

46 :
SH011で試そうと思ったけど対応してないんだな。
残念。

47 :
じゃあ…
PCI Express 2.0 Minicardスロット付きの新型を要望してですね

48 :
011は俺持ってないので何が動かないか見えませんが
前スレと>>32によれば、無線LANがOFFなら動くのかどうか(・ω・)
無線LANがONならどこで固まるのか、
OFFのときとメッセージを比較してどうなんでしょう?(・ω・)
>>45
実速度が全部4MB/sぐらいで頭打ちになってるのか…

49 :
結局011で試してるのは俺だけなのかな?
恐らく前スレも>>32も自分だと思います。
他に試している人が居ると良いのですが…。
無線LAN OFF状態では問題無く起動可能。
今久々に起動させてみたのですが、以前は# poweroffで自動的にリブートが掛かったと思ったのですが、
今試したら掛かりませんでした。
特に弄った訳でも無いのでmicroSDの断片化とかの問題かも知れませんが。
無線LAN ON IPアドレス取得済み CAMモード
TCP cubic registered
NET: Registered protocol family 1
NET: Registered protocol family 10
IPv6 over IPv4 tunneling driver
NET: Registered protocol family 17
NET: Registered protocol family 15
XScale iWMMXt coprocessor detected.
sa1100-rtc sa1100-rtc: setting system clock to 2008-08-21 19:05:44 UTC (1219345544)
Freeing init memory: 1060K
Warning: unable to open an initial console.
mmc0: new SD cardat address d7fa
mmcblk0: mmc:d7fa SD01G 1006080KiB
mmcblk0: FATAL: Could not load /lib/modules/2.6.24.7/modules.dep: Nosuch file or directory
で止まってしまいます。
恐らく関係のありそうな部分と言う事でTCPからの記述になりましたが、011注視状態でのタイプなので多少のタイポはあるかもです。
無線LANの電波の問題も考えできるだけAPに近づいてみましたが改善せず。
LinuxLoader-20080210 snapshot、zImage-20080719 snapshot(TEST version)使用、modules.tgz適用?済み。
どちらも時刻合わせが面倒なためにWindowsにUSB繋いだ状態でActivesyncと同期させた状態です。
長くなったので恐らく次へ

50 :
無線LAN ON、Max PSP(011標準の省電力)モードで再度実験
Warning: unable to open an initial console.
mmc0: card lacks mandatory switch function, perfomance might suffer. ←恐らく一度目は出ていなかった気が
mmc0: new SD cardat address d7fa
mmcblk0: mmc:d7fa SD01G 1006080KiB
" "mmcblk0:modprobe: FATAL: Could not load /lib/modules/2.6.24.7/modules.dep: Nosuch file or directory
↑" "はスペースが入ります、勝手に直されてたみたいなので修正、そしてmodprobe:が抜けてましたorz
再度CAMとMaxPSPで実験。
mmc0: card lacks mandatory switch function, perfomance might suffer.
の記述はMaxPSPモード時のみの表示の様子。
試しに一度Ad-hocで他マシンに接続済みの状態でも同様に停止。
無線LAN ONでAPに未接続状態でも同様に停止でした。
LAN OFF時にBreak?やScroll Lockのキー配置を作って無いので3、4度起動させ目で追ったのですが、
mmcblk0: mmc:d7fa SD01G 1006080KiB
" "mmcblk0: p1 ←このp1の部分が追加、LANがONでは表示されずに次の行と合体
modprobe: FATAL: Could not load /lib/modules/2.6.24.7/modules.dep: Nosuch file or directory
恐らくコレより上は同様の様に思えます。
詳しくはわかりませんが無線をONにした場合にはSDカードが上手く読み込めないのでしょうか?
自動的に再起動しない件は、何度か試しても同様で
Unmounting local filesystem...unmount2: No such file or directory
unmount: /roottmp: not found
Will now halt.
System halted.
で止まったままです。
長くなりましたがこんな所です。

51 :
レポートありがとうございます。
LinuxLoader-20080822 snapshot
|・ω・)っttp://llwm.xii.jp/wiki/wiki.cgi?page=Download
試しにこちらで起動してみてください。
SDドライバに問題があるというのは考えにくいので
無線LANをONにしたとき、無線LANが繋がっているUSBホスト周りの誰かが
カーネル内部(偶然SDドライバの辺り)を破壊してるのかもしれません。
と推測して追いかけてみたら、USBホスト内蔵のDMAが生きてるのを見つけました。
ローダ作ったときにこれだけ見落としていたか(・ω・)

52 :
再起動は
|・ω・)っreboot
USBホストの電流容量は無制限の振りをする方が自由度の面でいい気がしてきた(・ω・)
手持ちのUSB Ethernet程度でも120mAで、#公称の100mAでは容量不足でHUB必須
011では内蔵無線LANのON/OFFで電流容量を変えるのは面倒
おまけに手持ちの某社製HUBはバスパワー専用のくせに、なぜかセルフパワーの振りをしてる…
何だこれパラメータ間違ってるよ…便利だからいいけどw(・ω・)

53 :
>>51
LinuxLoader-20080822 ,zImage-20080719試した所
007でUSB LANが動いたので報告します。はじめはBUFFALOのwm5でrtlb150Driverで
動くものが今回Linuxで動きました。これは持っている人が多いので動いたことを
大宣伝したいです。後はcoregaのものdriverからdm9601 です。最後は900円の新品の
あやしい中国製ですが おなじくdm9601で動きました。
# /etc/init.d/openbsd-net start
# dhclient
でよいですが私のような古い人は
# ifcobfig eth0 192.168.1.101 broadcast 192.168.1.255 netmask 255.255.255.0
# route add sefault gw 192.168.1.1
とかして/etc/resolv.confとかでdnsを指定する、タイプするのが好みかも
まあとにかくこれでzero3の実用化が近づいた気がします。
がんばってください。

54 :
りざぽんでselfコンパイルに挑戦しようとしましたが、
TOOLのインストール時に
/bin/mount -o loop -t cramfs /mnt/***.cr.img /opt/***
というような具合にmountからunknown filesystem type cramfs
としかられる。 manファイル上ではcramfsはサポートしているらしい。
どうしてだろうか?

55 :
2.6.26系はあちこち変わってる…修正が面倒(・ω・)
>>54
cat /proc/filesystemsか何かで見れたと思いますが
たしかcramfsドライバ入れてなかった気が
一旦他のLinux機で中身をext2かtar+gzに固め直すのが楽かも

56 :
>>40
東芝のclass4 SD 2G 900円くらい。初回X11立ち上がり完了まで
12秒から15秒くらいです。これは自分としては早いかなあと
思いますが。cgobanでgnugoと対局すると遅いなあと感じますが
計算ではあまり遅いとはかんじません。(octaveなど)

57 :
どうでも良いけど011のLANについて
ベンダーIDから調べて見たら
00-13-E0 Murata Manufacturing Co., Ltd.
村田製作所のチップらしい。
最初からこうすれば良かったのに忘れてた。
てか村田製作所チップのドライバなんてあるのか?
それともコレみたいに作ったのは村田製作所でも中身はMarvellだったりするのかな?
http://www.aicp.co.jp/news/20061108_wlm.shtml

58 :
>>57 ベンダーIDというかOUI?
製品のメーカー用にチップ製造元がメーカが取得しているOUIを使用するのはよくあること。

59 :
正式にはOUIって言うのか。
ベンダーIDって言うのは恐らくOUIの通称になるものだと言う認識なので同義と捉えて貰えれば。
村田製作所を簡単にググったところMarvellとPhilipsが出てきた。
他の物だったら手が付けられないけどorz
ここら辺を見るとPhilipsチップが濃厚かね
今後3年間に急成長が見込まれる "スマートフォン" など,ハンドヘルド機器専用に開発したという。
村田製作所は "携帯電話 "の "無線LANモジュール" に同チップセットを採用する。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20040706/146839/

60 :
>>59 OUI というのはMACアドレスの上位24ビットでこれは基本的に
メーカーがIEEEから取得している。このOUIにメーカーが各機器に固有で振る
24ビットを付加することによってMACアドレスとなる。
OUIはあくまでも各メーカーが自前で固有のMACアドレスを生成できるように
するもので、ベンダーIDとは関係は無い。ベンダーIDが確認したければ
MACアドレスのような外部向け情報ではなくて、内部の情報で確認すること。
直接チップを生産してもらってるメーカの場合は生産時に自前のOUIを
埋め込んでもらってる場合もあるけど、生産済みチップを別の場所から
買っている場合は別場所のOUIがついていることもあるので一概に
OUIとベンダーIDが同じとは言えない。
MACアドレスでのフィルタリング等が楽になるのでAppleとメルコさんとかは
自前のOUIを徹底していることが多いね。

61 :
後、下24bitは基本的に時系列順に連番で発行しているから同じ番号帯でも
別の製品だったり、同じ製品でも製造時期によっては番号が飛んでいることもある。

62 :
急遽Linuxから操作できる赤外線リモコン+ssh鯖が必要になったのだけど
007は赤外線インターフェースが付いてなかったorz
HDDレコーダのリモート操作したくて、ZERO3鯖なら適格だと思ったのに(・ω・)
486時代の赤外線付きノートPCは使えるかな…

63 :
>>62
オーディオ端子とかUSBシリアルとかにLED直結して送信するというのは?
ちょっとどかーんしちゃうかな

64 :
USBシリアルの手持ちが無いのですよ(・ω・)
赤外線LEDだけは何故か100個もあるのですがw

65 :
秋月の100個セットじゃないか

66 :
>>64
選択肢は無いな。
ドライバーを取って上部本体をバラし電界強度LEDをとっかえてしまえ!
でなきゃ耳スピーカとか

67 :
いつも見てるのに書き込みがないのは寂しいよ(´・ω・`)

68 :
頼む誰かsshd一式アップしてくれ!

69 :
リアル引っ越し中ですよ(・ω・)

70 :
どちらへお引っ越しですか?
それと甥っ子は元気ですか?

71 :
甥っ子との関係がバレてしまったんですね

72 :
アッーー!!

73 :
むしろ甥っ子と一緒に…

74 :
愛の逃避行

75 :
http://slashdot.jp/article.pl?sid=08/09/17/0918239&threshold=-1
LinuxLoaderは、年月日→time_t(DWORD)変換を自前でやってるけど
そういえばうるう秒の対応を忘れていたなあw(・ω・)

76 :
WS003SH用USBホストケーブルの製作の記事を読みました〜
これでGPSユニットをつけたりして…楽しめる('';)感謝

77 :
android が動くみたいだけど、ドキュメント整理されてないのかな。

78 :
zero3でandroid動かないでしょ?

79 :
動かせるんじゃないかな。

80 :
誰かandroid動かして報告してくれ

81 :
ユビラボのひとが移植してたな
android ws007sh pptで検索

82 :
debianの次バージョン(Lenny?)はいつリリース予定なのかな
ARM EABIサポートが入ると耳にしてるので(・ω・)

83 :
リリースが待てない?
そんな君にSidだ!

84 :
Sarge出てからetchでも数年かかってなかったっけ?

85 :
lennyは今年の9月だか10月だかって言ってたけど当然のように遅れるだろうね…

86 :
そんなに早いのか?
etchが今年の4月とかじゃなかったっけ?

87 :
>>86
etchは去年の4月だろ。もう1年半たってる。

88 :
004が現役引退するかもしれないんだがこれのdistoroは何ベース?
上の流れからするとdebian?

89 :
カーネル+initramfsにDebianのルートFSを組み合わせてchroot起動だっけ?

90 :
debianのイメージが見つからないよ〜…

91 :


92 :
>>87
ああそうだったか、スマン
そういやsargeでサポート切れるまでギリギリまで粘って、今年に入ってetchにしたから勘違いしてた
鯖用途だし多少古くても安定志向なんでw
頑張ればアドエスで鯖兼APも夢じゃないよな…

93 :
2日掛かりでLinuxがやっと起動した!
早速お気楽にX環境を…と思ったけど、りなざう弄りで遊んでた程度のノウハウじゃちょっと厳しいね
これまでのデバイス類の動作状況やX等の対応状況はどうなってますですか?
もしまとめられたwikiがあれば教えてくださいな

94 :
前スレのdebian_arm_etch_rootfs.imgが落とせません。
どなたか再アップしていただけないでしょうか?
>877 : ◆2cQG6CZnmE :2008/06/18(水) 19:54:43 ID:qoeSrz1P
> debian_arm_etch_rootfs.imgです。
>>333 liz0008.zipと同じ物ですので、持っていない方のみ!ダウンロードしてください。

> Axfc UpLoader Argon
http://www16.axfc.net/uploader/Ar/so/5632.zip
> DLキーワード:liz

95 :
>>94
http://www2.axfc.net/uploader/Ar/so/8488.zip&key=liz
引っ越して2週間、高速回線が無いのは不便だったw
光開通テストを兼ねてうp(・ω・)

96 :
>>95
早速のアップロードありがとうございます。週末、早速使わせていただきます。

97 :
>>95
thx!

98 :
kernel 2.6.27…かなり変わったなー(・ω・)

99 :
changelogすごいね(・w・)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[[[ 2ch ブラウザ JD 11 ]]] (563)
Debian原理主義者テラモエス (695)
【ASUS】Eee PC Linux版の国内販売を待つスレ (729)
kubuntu (415)
chumby 3匹目 (202)
XFree86 4.* チューンスレ (320)
--log9.info------------------
HONDA VFRクロスランナー800 (560)
【1970年】昭和45年度生まれのバイク乗り12【1971年】 (256)
オフロードタイヤ総合17本目 (854)
海外通販・個人輸入のすゝめ 2 (674)
(●∀○)VTR SP-1SP-2 / RC51(○∀○)その26 (311)
【250】GSX-R小排気量スレ【400】 (277)
【20周年】YAMAHA ZEAL乗り集合13t【ありがとう】 (528)
バイクにされたイタズラ&盗難ヽ(`д´)ノその44 (948)
国産旧型原付スレ7型目 (961)
[千葉]道の駅 しょうなん (335)
【中途半端】RF【それを万能とも言う】 (884)
ZZR400/600でまた〜り、、、、その54 (318)
【疾走】バイクと子どもたち8号【公道のHERO達】 (331)
バイク用インカム&レーダー&ナビ part12 (869)
走行距離10万`を超えたバイクを語る メーター6週目 (550)
【被害車多数】勝間和代 バツ15 【J(・●●・)し】 (647)
--log55.com------------------
なぜ日本のダンスゲームは滅んだのか?
あああああああああああああああああああ
ポケットモンスタールビー
ヨッシーの万有引力
IDに5の倍数のついた人が難関曲に挑戦するスレ67
あさきスレ 陸拾伍
jubeat初心者スレ 32nd Tune
学園都市ヴァラノワール