1read 100read
2012年6月ウエイトトレ501: 1セットで充分 (695) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らが認めるor憧れるマッチョ画像 (296)
サンドバッグ関連スレ (481)
タイヤのような腹筋を作らないか 22本目 (827)
ホモになってから明らかに筋量が増えた (290)
【前中後】三角筋を鍛えるスレ12 (291)
【70kg〜89kg】中量級雑談スレ part1 (284)

1セットで充分


1 :11/02/07 〜 最終レス :12/05/14
ウエイトは1セットも5セットも大して変わらない
俺の場合

2 :
>>2ならポコチン切って女になる

3 :
ヘビーデューティー理論か

4 :
1セットでいいが種目は増やすべきだな

5 :
確かに1セットで十分

6 :
2セット以上やるスタミナが無いですもんねオデブちゃん達に

7 :
長年メイン3セットや5セット〜10セットとかもやっていたが
最近1セットにしたら体感的に筋肉の発達具合が変わらないんだよ。
セットこなしても、あまり意味ない感じすらする。

8 :
体感的にってどういう事?

9 :
発達具合が変わらないってのは3セットや5〜10セットこなしてた頃と比べての話ね
つまり1セットだけで後者と同じくらい発達してるって事だから
みんなステビルダーが考えた常識に捕らわれ杉

10 :
>>8
1セットでも3〜10セットと同じくらい使用重量は延びてるし
筋肉も付いてるって事だよ
今まで常識に捕らわれすぎて無駄に多くセット組んでた感じがする

11 :
>>2
うp

12 :
1セットだと強度上げすぎないように気を付けないと
複数セットに比べ、重量クリアのハードルが低いから
調子乗ってどんどん重量上げちゃうと怪我しやすいんだよな
ベビーデューティもスローテンポを推奨してたし

13 :
>>10
その通りだな

14 :
山本義徳は2種目それぞれ2set or 2set→1set ぐらいで週2日が良いって言ってたな
真似してやってたけど量トレよか伸びたな

15 :
伸びたのは挙上重量だろ
脂肪が燃えないトレだからな
ビルダーはダイエット期をもうけるからそのトレで良いが、デブは万年増量期(笑)

16 :
だが1番いいのは量トレと高強度トレをサイクルすることだけどな

17 :
ベンチ5セットするくらいなら
インクライン1セット、ベンチ1セット、ディップス1セットの方が遥かにいい
それ以上はやりすぎな気がする
てかベンチだけでも1セットで充分
あまりそこまでの変わりはないのが現実
ステロイダーは別なんだろうけど

18 :
ヘビーデューティーって1セットでもアップが3セットくらいなかったっけ?

19 :
big3なら伸びそう。ただしウォームアップセットを除いて。そして、週5でやればな

20 :
>>18
ドリアンは2セットウォームアップやってる種目もあったよ

21 :
>>19
1日おきで充分

22 :
高重量低頻度がヘビーデューティーでしょ

23 :
各部位2週に1回で十分

24 :
>>1
UPは何セットですか?
回数は?

25 :
またヘビーが涙目でこんなスレ立てていたのか。
よっぽど悔しかったのだろうなぁw

26 :
トレは高強度、低頻度を基本にしている。
各部位14日に1回でメイン2セット。
少ないセットで力を出し尽くすべき。

27 :
1セットとか知識なかったときの俺じゃないか なつかしい

28 :
中5日1部位10セット3種目毎回種目を変えてる

29 :
充分という人がどんな身体を作り上げたか見てみたいものだね。

30 :
>>27
そのやり方で効果でてますか?

31 :
>>30
トレ暦半年でベンチ120
まだまだ伸びてる

32 :
1セットなら週6
2セットなら一日置き

33 :
1セットで十分だな
ウエイト板のたけぽんってデブも
ほとんど1セットか2セットだったろ

34 :
石井先生は1セットと3セットは雲泥の差 と著書に書いておられた

35 :
>>27
俺もかなり長い期間1セットでやってたわw
あの期間を返せよマジで・・・

36 :
石井はストロイドフリーダムな時代のビルダーの癖に
最近のビルダーはトレーニングの強度が低いとか抜かすから嫌い

37 :
1セットが最高

38 :
中重量の中強度がベスト

39 :
>>34
ステロイダーはな。

40 :
腕のトレーニングならわかるが、スクワットやデッドを1セットしか出来ないほどの強度でやるってプロか?

41 :
腕をそこまで追い込めるのか。
脚ならスクワット1セット限界までやれば4〜5日は酷い筋肉痛になるけど

42 :
1セットで良いって人はその日の体調を何で計るの?
回数で調整すんの?
フォローしてくれる人が居るなら1セットで追い込めるけど、一人なら無理だろ?

43 :
>>40
分かってないな
1セット以上やる必要はないんだよ
追い込みとかまるで無駄だから

44 :
なんでも効果ある初心者がカッコつけてやがらぁ。
1セットで充分と言うやつは量より質がただカッコイイと思ってやってるだけ。

45 :
一セットで充分というより
トータル時間を短くすることが重要では?
長いと結局、有酸素運動的になってしまい
カタボル

46 :
>>1が馬鹿だというのはわかった
どんだけ効率悪いトレーニングしてんだよコイツwww

47 :
3時間も背中のトレやってる合戸を全否定するかのような

48 :
つ20repsスクワット

49 :
インターバル1分以内でドロップセットやれば万事解決

50 :


51 :
>>46
効率悪い?
お前はエブリベンチで1〜2セットしかしないたけぽんよりベンチ上がるのか?
>>47
ボディービルとかのステロイダーは別だろ

52 :
俺は>>1だが
1セットってのはナチュラルな人間
サプリメントはプロテインパウダーくらいしか栄養補給出来ない貧乏な人間を想定しているわけ
ステロイドやサプリメントに何十万も使うビルダーは想定していないからお門違い
ナチュラルでプロテインとマルチビタミンミネラルくらいしか取れない人間には1〜2セットの方がいいと思う

53 :
理由は?

54 :
>>49
ドロップセットってインターバル要るの?
それだと普通のトレーニングじゃね?

55 :
ロニコとかもウォームアップやってるだけで
実質1セットだよな。

56 :
>>53
ナチュラルでは追い込んでも筋肥大に優位な差はつかない、と
名前忘れたが有名ビルダーがブログで言っていたのと
自分の経験上から

57 :
ロニーは軽めでやるときは3−4セット
ヘビーにやるときも4セットだが最高重量使うのは最後だけ

58 :
本当に効かせる技術があれば、効率を追求したら
高重量低レップ低セットに近づくのかも
しれないけど、
同時に、怪我のリスクもたかまるんじゃ?

59 :
貧乏な人間を想定ワロタ

60 :
>>1
の考え方自体はもう新しくないと思うが…

61 :
>>58
怪我のリスクは追い込み重視で複数セットした方が高まる可能性が高い可能性もある

62 :
俺も10年全種目1SETずつしかしてないな
だって時間無いんだもん
効率は悪いのはわかるけど記録は年々伸びてる

63 :
>>1
追い込みかけずに1セットで何が強くなる?普通にスポーツやってたほうがいいんじゃないか?

64 :
2セット以上は甘え

65 :
>何が強くなる?
力が強くなる

66 :
1セットは100点ではないが90点くらいはあるってことでよくね?
実際1セットって時間にすごい優しいし、ビルダーとかトレメインじゃなくスポーツの補助でやってる人らにとっては都合がいいだろ
成長のスピードも3セットとかやるにはわずかに負けるにしても素人レベルならそれほど変わらない
そういう事を踏まえると『1セットで充分』っていう考え方は俺は理解できるね

67 :
>>66
そうだね。
スレタイは『1セットで充分』だからね
2セット以上を批判してるわけじゃないし。

68 :
1セットで作った体うpしてくれ

69 :
言うのはタダ。そんなんで力が強くなるとかいう段階のやつと話しても仕方ないわ。

70 :
十分の基準が人それぞれだからね。
健康維持目的なら1セットでも十分だと思う。

71 :
>>69
だからステビルダーやサプリに何十万も使える人間は想定してないから
あくまでナチュラル+プロテインくらいしか買えない人間の話

72 :
あと1セットというのを勘違いしてるみたいだが
1セットを週に4〜6回するという事だから
合計で週に4〜6セットって事だから
週に一回4〜6セットと週に合計で4〜6セットは筋肥大効果は同等しかないが
筋力的には高頻度の方が高くなる、とも考えられる

73 :
事実、ウエイト板でベンチプレスは最強に近いたけぽんも
1〜2セットといった少セットで1日置き、または毎日といったトレーニングで
ベンチプレス190kgだから
否定する奴はこれ以上ベンチ上がるのかね?

74 :
たけぶたにまなぶ、やさしいとれぇにんぐ

75 :
ニートしか出来んだろ

76 :
誰だ?たけぽんて。

77 :
クソブタニート。何故タケブタを引き合いに出したのか理解出来んね。馬鹿のする事は奇抜だから困る。

78 :
三土手は週一で、マックスの80パー以上扱う時はメイン1セットだぞ

79 :
やっぱ2〜3セットが無難だろ。
5セットとかすると1セット目より重量も下がるから意味ねえ

80 :
1セットやれば筋発達に十分な刺激が伝わる
2セット目以降は疲労を残すだけの無駄な刺激

81 :
本当にそれで良いのなら、
ウエイトリフティング、パワーリフティング、ボディビルの選手も1セットしかやってないの?
他のスポーツの選手でウエイト強化するにも1セットだけで良い事になってしまうよ。
なんかおかしくね?

82 :
パワーやボディの選手でも最小限のセットしかやらない人は多い
ウエイトリフティングは効かせるのではなく技術修得がメインだから反復するけどな

83 :
本当に1セットだけで良いなら怪我の心配も減るし
時間の短縮にもなるし言うことなしなんだけど、
まあ、そんなわけにもいかないってのが現実だろう。

84 :
ベンチMax100程度の人が
80*10
75*10
70*10
とトレーニングしたとして、
2セット目なんかは重量下がるし無駄な気がする。
ちなみに2セットも2セットもどちらがいいかはなんとも言えない。
体感では同じ感じ。
1セットにしても2セットと効果は変わらんかもな

85 :
ドリアン流ヘビーデューティは種目多かったからやっぱり1部位に1種目1セットってのはありえないと思う

86 :
ドリアンぐらい薬入れてりゃ何セットでも関係ないだろ
ドリアンはステだけで見てもアナド1日500mgアナボル300mgにテスト週6000mgとかだからなw
その他山盛りだし

87 :
すぐにビルダーの話になるな
キミらはビルダーみたいにステロイド使って、食事1日6〜8回取ってサプリメントに月うん十万も使ってるのかとw

88 :
1セットで十分効くならステ使ってようが使ってまいが変わらなくね

89 :
ステロイド使ってたりサプリ飲みまくりのビルダーは回復が早いという事が言いたいのたろう。

90 :
>>80
またメンツァー受け売りのチビ、「ヘビー」が粘着していたのか。
お前はまず32cmの上腕を1セットだけで40cm超えさせてから2セット目からは無駄な刺激とか言え。

91 :
年取ると一セットで十分、それ以上やると体が壊れるw
俺のことだが
なんか上から読んできて目標や目的の違う人が言い合ってる印象があるな
パワーマニアでなく他のスポーツの補助なら一セットでいいんでないかな

92 :
プロティン飲んでない人は1セットで十分

93 :
1セットで十分か・・・
おめでたい方がいるもんですね。

94 :
1セットはデブの甘えだな

95 :
そのうち1レップで十分とか言い出すやついるんだろうなw

96 :
2時間半なら、小国ならオリンピック出場できるよ

97 :
96は誤爆。失礼

98 :
マラソン

99 :
>>94
1セットでも、高頻度でやるわけなんで
甘えじゃないでしょ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
インパルス堤下の肉体を語れ2 (359)
ウエイトリフティング総合 2 (928)
スロートレーニングについて (233)
【【【【【ジムで触り合いっこする方法】】】】】 (228)
鍛えて筋肉ついて何か変わったことある? (376)
ダンベルを買おうと思っている 5kg (357)
--log9.info------------------
◆◆K-POPの名曲を挙げるスレ◆◆ (206)
【SNSD避難所】 少女時代【日本人専用】 (475)
【SNSD】 IDにSNSDが出るまで頑張るスレ (586)
B.A.P★1【WARRIOR結構売れてるの巻】 (271)
【Be the One】B1A4☆2【All for One】 (408)
【SM新人】EXO 7【We are one!!!】 (899)
【コプンナム】パク・シフpart3【唇泥棒】 (375)
C−POP 中華音楽スレ (270)
【李準基】イ・ジュンギpart29【Lee JoonGi】 (931)
東方神起の雑談避難所4623 (328)
東方神起の雑談避難所の避難所 (267)
KARASIA (567)
【PARK SHIN HYE】パク・シネを語ろう Part12 (423)
★☆★☆★ KEY (SHINee) 3★☆★☆★ (245)
イ・スンギ No,2 (762)
JohnーHoon part69 (945)
--log55.com------------------
【BJ限定】手塚同人注意喚起スレ【375】
心の闇35
【質問】同人板アンケートスレ47【複数回答】
【ゲスト】合同誌にまつわる話81【アンソロ】
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板131
30代〜60代の同人事情83
おみくじスレin同人板10
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part48