1read 100read
2012年6月お受験328: 鹿児島中央高等学校について語るスレ Part3 (923) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆広島大学附属中学校・高等学校☆其の弐☆ (595)
【大阪No1】大阪星光学院vs北野高校【橋下市長】 (875)
【大阪の】プール学院中学校・高校X【お嬢様】 (275)
【ICU】国際基督教大学高等学校【其の壱】 (350)
【東三河の】桜丘学園パート17【名門私立校】 (827)
神奈川御三家「栄光学園」「聖光学院」「浅野」B (767)

鹿児島中央高等学校について語るスレ Part3


1 :08/09/26 〜 最終レス :12/06/09
『しごきの甲南、半殺しの中央』と揶揄される程厳しい管理教育を行うことで有名である。
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 日比谷 都立西 中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 済々黌 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 岡山朝日 高松 松山東 弘学館 鹿児島甲南
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘 ★鹿児島中央
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1204200573/
HP
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/chuo/
校舎画像
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/Kagoshima-chuo-high-school.jpg

2 :

えっ…と、
糞スレはここかな…、と
  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3

3 :
↓以下このスレは説得力のない日大進学者による頭の悪い書き込みが続きます。↓

4 :
日大って私のこと?
日大(笑)ではありません。残念でした。

5 :
これを機にもっと広い視野を持ってくれることを望みます(笑)

6 :
残念ながら症候卒の高卒でした(笑)

7 :
この板は、OBが後輩想いでいいね。
中央高校って、他の高校より結束力があるね。

8 :
県立御三家の中央高の華麗なる結束力がうらやましくてねたましくてしかたない、
公立落ち私立の子を持つ基地外に粘着されるのが玉に傷。
もう二度とくるなよ!

9 :
県英語スキット大会弁論部優勝おめでとうございますwwww

10 :
>>7
んなこたぁない。勉強ばっかの学校。結束なんかできやしない

11 :
勉強ばっかの名門中央がいよいよ復活ですか?
今年は期待していいんですね。44期生!
学力を伸ばすのは今しかできません。
結束は卒業後でも同窓会でも社会にでてからでも十分できますよ。
面倒見がいい先輩がわりと多いと思いますよ。

12 :
最近めっきりスレの書き込みがすくなくなったね。
人気がなくなった?残念。

13 :
何を言っても変わらんから
変化がないから
結論が一緒だから
所詮中央だから
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3

14 :
サッカー選手権県予選頑張ってください。
池麺のU18MF八反田選手が卒業してもインハイベスト4て凄いですね。
これからは文武両道で筑波大コースが増えそう。
いよいよ後期が始まり44期生はこれからが勝負です。
こつこつと効率よく勉強してセンター対策と2次試験対策頑張ってください。

15 :
野球部は相変わらず弱小だけどサッカーはホント頑張ってるよな
鹿実相手に互角の勝負をしたと聞くし、県下公立校の中では今1番強いんじゃないの

16 :
中央高の先生方は宮廷受験高復活へやる気まんまんですねwww
僕らの頃はこんないい言葉教えてもらいませんでした。後輩の方々がとても羨ましいです。
難関大目指して頑張ってくださいwww
鶴丸、甲南生みたいに北予備とか山川とかを利用するのもありと思いますよ。
私はいつも自分のできないことをしている。そうすればできるようになるからだ。
のパブロ・ピカソ(画家)
言夢なき者に理想なし,理想なき者に計画なし,計画なき者に実行なし,実行なき者に成功なし。
葉故に,夢なき者に成功なし。吉田松陰(幕末の志士)

17 :
訂正
私はいつも自分のできないことをしている。そうすればできるようになるからだ。
パブロ・ピカソ(画家)
夢なき者に理想なし,理想なき者に計画なし,計画なき者に実行なし,実行なき者に成功なし。
故に,夢なき者に成功なし。吉田松陰(幕末の志士)

18 :
と言いつつ落ちぶれて底辺労働の中央OBであった。。

19 :
と思いたい元底辺私立高関係者のねたみ乙。

20 :
元ではなくて現在進行形でした。すいません。

21 :
この毎日母校に粘着してる中央OBって大学はどこなの?

22 :
鹿大を物凄く見下しいるから広島〜熊本レベルの国公立じゃないの

23 :
>>16
西田の山川義塾の前を通ったら、ほとんど鶴丸の制服だった。
中央こそ塾に行ってがんばれよ!!
しかし・・山川義塾ってあのガラス張りで勉強しているのを
外から見られている生徒は、恥ずかしかったりしないのかな??
「さりげなく勝つ」とあるが全然さりげなくない。

24 :
>>22
そのレベルじゃ見下せないだろ

25 :
・スウェーデン王立科学アカデミーは7日、08年のノーベル物理学賞を、南部陽一郎・
 米シカゴ大名誉教授、小林誠・高エネルギー加速器研究機構名誉教授、益川敏英
 京都大名誉教授の日本人3人に贈ると発表した。日本人のノーベル賞受賞は02年の
 小柴昌俊氏(物理学賞)、田中耕一氏(化学賞)以来6年ぶり。
おめでとうございますwwwwwwwwwww
京都大物理学部には41期生も現役合格してますから、将来中央高からノーベル物理学賞受賞者がでるかもしれないですね。
今回の3名の受賞者の先生方はいわゆる灘高や開成高といった超名門高校出身者ではないみたいですから、もし研究者になられるのでしたら、
是非頑張ってほしいです!!!
毎年京都大に1〜2名合格者が出るといいですねwwwww

26 :
物理学部ではなく、理学部でしょ。
京大の理学部は、学科別ではなく、学部全体311人を合格判定し、
教養学部の成績で志望学科に入れる。そしてその大半は、大学院に行く。
つまり、勉強、研究心がないと苦労する。
センター試験900点満点で7割で足切り。
2次試験は、センター試験は加味しない。国、英、数、理
数学、理科の合計点上位30人は無条件に合格(国語が0点でもOK)
理学部だけは特別の運用がなされている。
それだけ、京大の理学部に対する意気込みを感じるね。

27 :
>>22
いや、多分鹿大か国際大あたりの無名私立だと思うよ
熊大〜広島大なら昔の中央でも勝ち組だから

28 :
>>26
これはこれは41期生京大生の本人様お疲れ様です。
後輩も頑張ってますので、たまには母校に遊びにきてアドバイスしてください。
この掲示板でも大歓迎です。
これからも頑張ってくださいwww

29 :
>>25
ノーベル賞と中央を必死に結び付けようとしててワロタw
アホだこいつwww

30 :
京大理学部てやはり理数系頭脳重視なんだな。
万能型の東大理系からノーベル賞が少ないのはそのせいだな。

31 :
スウェーデンの王立科学アカデミーは8日、2008年のノーベル化学賞を、米ボストン大名誉教授、
下村脩氏(80)ら3人に授与すると発表した。下村氏は京都府出身で、米マサチューセッツ州在住。
下村氏らは飛躍的に発展している生命科学分野で欠かせない“道具”となっている
緑色蛍光タンパク質(GFP)を発見した。
下村氏は昭和3年8月、京都府生まれ。長崎医科大付属薬学専門部(現長崎大薬学部)卒業後、
助手を経て35年、名古屋大で理学博士号を取得、米プリンストン大研究員。名古屋大助教授などを
経て57年、米ウッズホール海洋生物学研究所上席研究員。平成13年、同研究所退職。19年、朝日賞受賞。
おめでとうございます。
九州の長崎大卒からノーベル受賞者がでたのに驚きました。おそらく九州の大学からは初めてではないでしょうか?
中央生OBも長崎大卒はそこそこいるのではないでしょうか?
励みになりますねwwwww

32 :
QS世界大学ランキング2008
第19位 東京大学
第25位 京都大学
第44位 大阪大学
第61位 東京工業大学
第112位 東北大学
第120位 名古屋大学
第158位 九州大学
第174位 北海道大学
第180位 早稲田大学
第199位 神戸大学
鹿児島から北海道大学に進学する人は少ないから、やっぱり中央高校生が目指すのは、旧帝最下位グループの九大が最低ラインだね。

33 :
今回のノーベル賞受賞の先生方4人のうちの3人が名大関係者らしいが、
九大理系とは大きな差ができました。
万能細胞といわれるIPS細胞の研究で第一人者の神戸大卒の京大教授もノーベル賞受賞がそろそろらしいから、
将来世界的な研究者になりたい方はこれからは京大、名大、神戸大でしょう。
これからはノーベル賞効果でますます研究費も機材も人材も集まるはずです。
中央生も立地が抜群にいいんだから、放課後塾を利用するなりして、
難関大合格目指して頑張ってくださいwwwwww

34 :
そもそも名大と九大が同じだったことがおかしかったんだよ。
立地・地域の経済力・高校生の学力。全てボロ負けなんだから。
鶴丸でも愛知県に行けば10位にも入れない。中央は100番あたりと思う。
長崎大つっても、薬ならいいでしょ。中央の実績を見る限り学年3番でも無理だ。
一番いいのは九州脱出だがな。俺のように。

35 :
長大薬学部は以前は理系トップの真ん中あたりで行けてましたね。
自分の知り合いも行ったけど、今頃は病院関連の薬局か製薬メーカーかドラッグ系ストア勤務でしょう。
給料は病院では医者の次に高給らしいから、難関だけど頑張った分だけはリターンがあると思いますよ。
求人も多くて全国で引っ張りだこです。
薬学部を目指す方々頑張ってくださいwwwwwwww

36 :
鶴丸に行って名大か東北には行くこと。

37 :
鶴丸生は宮廷以上の難関大現役合格率は5割以下。
宮廷以上に現役合格するのは上位50名程度だし、しかも女子が多い。
(甲南生も宮廷以上現役合格は上位30名程度)
鶴丸生は山川義塾や北予備利用してる生徒が多い。
西田の予備校の周辺に行けば鶴丸の制服がごろごろで、制服組では5割は超えてそう。
中央生も文化祭終わったしいよいよエンジン全開ですね。
宮廷以上の難関大志望者は塾を利用するのも大いにありでしょう。
高2生は今の時期から難関大の2次対策しとけば現役合格の可能性が飛躍的に高まりますwww。

38 :
今朝の南日本新聞22面に山川義塾西田校の現役高校部の広告がでてますね。
10月26日(日)センター特訓や最重要ゼミの1講座が1000円らしい。
10/31までは無料体験授業実施中らしい。
カリキュラムみると18:40〜20:00と20:10〜21:30らしい。
鶴丸生が多いのは難関大&医学部高1、高2コースみたいだな。
高3もセンター高得点対策や東大・京大コース、難関大コースがあるようだ。
鶴丸生が相当多いけど、中央生もよく見かけるから頑張ってくださいwww

39 :
★ 国公立大学に現役で6人しか合格しなかった高校が、4年後には30倍の180人が合格。難関京都大学への合格者も30人前後と京都の公立高校ではダントツの実績を挙げるまでに至った。
★ 公立高校でなぜこの「堀川の奇跡」が実現できたのか。本書は奇跡を起こした(いや、本書を読むとこれが奇跡ではなく綿密に計算された当然の帰結であることがわかる)当事者である荒瀬校長が肉声で綴った記録である。

40 :
★ 堀川高校は京都市内に位置する公立高校。伝統校ではあるが取り立てて進学校ではなかった。音楽科が有名だったが、音楽科は「音楽高校」へと発展し独立した。

41 :
★ 私立高校隆盛の中、時代の中に埋没したこの学校がいかに改革されたのか、詳細は本書を読んでいただければよいが、
まず改革の土台、基本的な理念が明確であることに感心した。改革とは何であるか。何のための改革であるか。この点が明
確であるから、あとは地道な作業をコツコツと重ねればよい。土台がしっかりしているから壁にぶつかってもブレない。それに感心した。
★ 「二兎を追う」という考え方は実に共感できた。「ゆとりだ」「学力向上だ」と世間が空騒ぎをする様子を荒瀬校長が苦笑されている
姿が目に浮かびそうだ。髭を蓄えられた精悍な面持ちは奥義を見据えられた剣豪の雰囲気すら感じられる。

42 :
今度読んでみようかな。

43 :
ゆとり教育で学力が向上した
〜逆風を追い風に変えた京都の教育改革
動画もあります。参考としてください。
日経ビジネスホームページ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20070326/121706/

44 :
中央厨は↓のスレを見ておくべき。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1223185202/

45 :
カス模試の偏差値バブルで感覚が麻痺してる人はこれを見なさい。
中学受験偏差値、大学受験偏差値と同等の基準で計れる高校受験偏差値は駿台しかない。
例えば明治大系は中学受験偏差値(明大明治中)も大学受験偏差値(明治大)もだいたい58ぐらいだ。
明大明治高校の偏差値が70とか出てる模試で勘違いしないようにね
70〜 筑波大駒場(5科) 慶應女子
69〜 開成(5科) 早稲田実業(女)
68〜 学芸大附属(5科)
67〜 筑波大附属(5科) 慶應志木
66〜 早稲田実業(男)
65〜 早大学院
64〜 早大本庄 青山学院(女)
63〜 慶應義塾 渋谷幕張(男)(女)
62〜 海城 国際基督教(女) 豊島岡
61〜 桐朋 浦和明の星
60〜
59〜 慶應湘南藤沢(男)(女) 青山学院(男) 国際基督教(男) 立教新座 東邦大東邦(女・4科)
58〜 明大明治 東邦大東邦(男・4科)
57〜 城北 市川
56〜 巣鴨 中央大学(女)
55〜 中大杉並(男)(女)
54〜 中大附属(男) 成蹊(女)
53〜 中大附属(女) 中央大学(男) 成城(男)
52〜 成蹊 明大中野
51〜
50〜 城北埼玉 西武文理(男)(女) 桐蔭学園(女)
49〜 桐蔭学園(男)
48〜 法政女子
47〜 明大中野八王子(女)
46〜 明大中野八王子(男)

46 :
中央生も意外と塾通いが多いのですね
旧帝V字回復が近そうですwww

47 :
夜まで授業+大量の宿題が課せられていたスパルタ期の方が
進学実績も良く経済的負担も少なかった

48 :
そういえばちゅう

49 :
そういえば中央のサッカー部て部員がとても多いですね。
テレビで見てびっくりしました。
いい選手が多く、今年は推薦高らしいですね。
選手権頑張ってください。

50 :
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)     自宅警備員8年って書いてあるけど、自宅って何?
             |     ` ⌒´ノ     
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    自宅に住み込み、警備をする仕事です
 |       (__人__)    |    休日0、給料0の超激務無給でした
 \     ` ⌒´   /     そのため忍耐力は人一倍あります
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i   あと、2chという掲示板では落ち目の我が中央高校を憂い
    |  \/゙(__)\,|  i |   自演をおりまぜ毎日大量の賞賛レスを書き込んでおりました 
    >   ヽ. ハ  |   ||   もちろんこれも無給なのでかなりの激務です
     中央OB様

51 :
現実中央OBでフリーターはいない。
みんな平均以上の生活してるよ。
残念!

52 :
粘着がいなくなったおかげで静かになったな

53 :
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)     君の自己アピール、特技は何?
             |     ` ⌒´ノ     
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    今朝の南日本新聞の南風録で、わが国4番目
 |       (__人__)    |    の帝國大学である九州帝国大学の総長に就任された、
 \     ` ⌒´   /     玉龍高OBの有川総長が私と同じ鹿児島県出身者であることです
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i   やはり宮廷の総長に同じ鹿児島県出身者がなられるのは大変な偉業。
    |  \/゙(__)\,|  i |   将来は勲章をもらわれるだろうが素直におめでたいことです。
    >   ヽ. ハ  |   ||   何も特技のない鹿児島県民の私にとって、大変な自慢です。
     中央OB様

54 :
?☆ 鹿児島サッカー、その9 ★?
489:U-名無しさん@実況はサッカーch :sage:2008/10/30(木) 14:26:55 ID:8yKN4Wme0 ID AA
準々決勝結果
鹿児島中央2−1鹿商
城西4−0鳳凰
松陽1(5PK3)1神村
出水中央3−2鹿実
準決勝
11月2日(鴨池)
10:00 鹿児島中央ー城西
12:00 松陽ー出水中央

55 :
ほしのあきがしてる姿が見たい

56 :
果実も神村も負けたのか。ちょっとびっくり。
中央は城西倒して全国行け!
準決勝は全校応援かな?

57 :
全国高校サッカー選手権鹿児島県大会ベスト4進出おめでとうございますwww
ここで満足せずに打倒城西!!!で優勝めざして頑張ってください。
優勝したら喜んで寄付しますwww

58 :
5対1で城西にボロ負けでした。
残念。

59 :
今、BS2で吉俣良氏と鹿児島中央高校が出てるぞ

60 :
サッカー準決勝は
前半は1−2
後半は0−3
前半は先制したしよかった。
後半は中央はボールがなかなかつながらずに体力地力の差が出た感じ。
しかしワンタッチプレーしまくりのセミプロ城西相手によく頑張ったと思います。
次は気持ちを切り替えてセンター頑張ってくださいwww

61 :
中央生向けの東大講座は始まったのかな?

62 :
>>61
新聞で宣伝中の高等予備校現役塾のことかな?
中央から近いから便利ですね。
西田の北予備も山川もとっても近いですねwww
中央生は目的を持ち、超効率的な勉強法で東大、京大等旧帝、国医目指して頑張ってくださいwww

63 :
Z会会員数
ラ・サール 145
鶴丸 78
志學館 52
甲南 44
池田 38
れいめい 28
加治木 26
鹿児島一 23
鹿屋 22

中央生も頑張れ!

64 :
Z会員数を見る限り、Z会員数が各校のいわゆるS1(東大、京大、国医),S2(東工大、一橋、阪大),S3(九大)大学合格者数と大体比例してますね。
中央旧帝受験高復活はZ会員数の20名以上確保からかな?

65 :
sage進行はいいけど落ちるよ。

66 :
お受験スレはスレッドが落ちやすいので、原則age進行です。
話題がないor sage進行では、この板の場合スレが落ちます。
他のスレもそうですから。板の文化ですね。

67 :
と言いながら、sageで入れてしまいました。

68 :
鶴丸生も甲南生も中央生も旧帝以上の大学合格力は結局は学校の力というより本人の自主性の問題ですね。
中央高も今更スパルタ復活もないだろうし、旧帝以上に行きたいのなら学校の勉強だけではもはや無理。
学校の勉強以外に山川や北予備等の予備校で難関大コースに通うとかZ会するとか・・・・
旧帝対策の授業をZ会等と提携してやれば、すぐに旧帝合格者20名は復活しそうなのにもったいないと思うのは私だけ?

69 :
☆愛する皆さん。 父なる神は、ずっと昔からあなたがたを選び、自分の子供にしようと、決めておられました。
そして、聖霊様の働きかけにより、あなたがたの心は、イエス・キリストの血によってきよめられ、神様に喜ばれるものと変わったのです。
どうか、神様があなたがたを祝福し、すべての不安と恐れから、解放してくださいますように。
主イエス・キリストの父なる神こそ、すべての賞賛を受けるにふさわしい方です。
私たちは、神様の測り知れないあわれみによって、新しく生まれ変わる特権を与えられ、今では神様の家族の一員として、迎えられたのです。
キリスト様が死人の中から復活してくださったおかげで、私たちは永遠のいのちの希望にあふれています。
神様は自分の子供たちのために、お金では買えない永遠のいのちを贈る、と約束してくださいました。
それは純粋で、しみ一つない完全な状態で、天に保管されており、絶対に変質したり、腐敗したりしません。
神様は超自然的な力によって、あなたがたが、まちがいなく天で永遠のいのちをいただけるよう、守ってくださいます。
あなたがたが、神様を信じているからです。 やがて来る終わりの日に、この永遠のいのちは、あなたがたのものとして、
だれの目にも、はっきり示されるでしょう。 ですから、心から喜びなさい。
今しばらくの間、地上での苦しみが続きますが、行く手には、すばらしい喜びが待ち受けているからです。
これらの試練は、あなたがたの信仰をテストするためにあるのです。 それによって、信仰が、どれほど強く、純粋であるかが量られます。
それはちょうど、金が火によって精錬され、不純物が取り除かれるのに似ています。 しかも神様には、あなたがたの信仰は、金などより、はるかに貴重なのです。

ですから、信仰が火のような試練のるつぼの中で鍛えられ、なお強化されるなら、あなたがたは、イエス・キリストの再び来られる日に、
多くの賞賛と栄光と名誉とを、受けることになるでしょう。(ペテロ第一 1:2-7)


70 :
更迭された航空自衛隊No.1の後任は、どうやら鹿児島中央高校出身らしい。
イラク派遣のときといい中央OBは自衛隊では優秀なのか!?

71 :
×自衛隊では優秀なのか?
○自衛隊でも優秀なのか?
YES WE CAN

72 :
Yes, we can.It was a creed written into the founding documents that declared the destiny of a nation.
それは、この国の運命を宣言した建国の文書に書き込まれた信念。
Yes, we can.It was whispered by slaves and abolitionists as they blazed a trail toward freedom through the darkest of nights.
それは、真暗な闇夜を抜けて自由への道を切り開いた奴隷や、奴隷廃止活動家たちがささやいた言葉。
Yes, we can.It was sung by immigrants as they struck out from distant shores and pioneers who pushed westward against an unforgiving wilderness.
それは、遠い岸辺を出発した移民たちや、容赦ない未開の地を西へ西へと進んだ開拓者たちが、歌った歌。
Yes, we can.It was the call of workers who organized,women who reached for the ballot,
a President who chose the moon as our new frontier, and a King who took us to the mountaintop
and pointed the way to the Promised Land.
それは、組合を作った労働者たちの合い言葉。
選挙権を求めた女性たちの合い言葉。
われわれの新しいフロンティアとして月を選んだ大統領のかけ声。
そして山の頂きへとわれわれを導き、約束の土地を指し示してくれたキングの言葉。

73 :
Yes we can to justice and equality.
私たちにはできる。正義と平等を。
Yes we can to opportunity and prosperity.
私たちにはできる。機会と繁栄を。
Yes we can heal this nation.
私たちにはできる。この国を癒すこと。
Yes we can repair this world.
私たちにはできる。この世界を修復すること。 
Yes, we can. 
私たちにはできる。
We know the battle ahead will be long,but always remember that no matter what obstacles nothing can stand in the way of the power of millions of voices calling for change.We want change!
これから長い戦いが続く。それは分かっている。
けれども忘れないで欲しい。どんな障害が行く手を阻もうとも、変化を求める何百万と言う人々の声の力に
抵抗できるものなど、何もない。今改革を!
ここセンターにでるかもwww  

74 :
今年の3年の学力はどんなかんじ?

75 :
防衛大の合格者数でだいたいわかるかも。

76 :
age

77 :
85 実名攻撃大好きKITTY 2008/07/28(月) 00:33:47 ID:4TCS3ttX0
鶴丸>甲南>加治木>残りじゃまいか?
上位大学に行きたいなら市内なら甲南以上。中央はほぼ無理じゃん。
中央が加治木以下とは認めたくないだろうが、普通に数字見たら加治木が上だな。


78 :
姶良学区の某中学校卒の中央高校卒だけど、あの地域から市内の高校に行くのは、その中学校の上位数人で、中央ともなると重富、帖佐くらいからじゃないか!?
その他上位陣はだいたい加治木に行くから、上位層は中央よりも厚い。しかも、高校入ってから伸びるひとが多い印象があるな…
ただし、下位層はヒドい。

79 :
宮崎県スレより
どうしても行きたいのなら受けるだけは受けたら?
まずすぐに10年分くらいの過去問集を買ってきて、過去問を分析して問題の傾向を掴み、つぎに徹底的に過去問を解く。
過去問といて間違えた問題は、科目毎にノートを作って問題と間違えた回答をコピーして張り、先生なりに聞いて添削してもらう。
間違える問題にも傾向があるはずだから、よく間違える問題の種類の問題を別の問題集なりで徹底的に演習する。
あと、過去問を解く速度も計っておき、過去問の傾向からどういう順番で解くと一番点数がとれるか解析し解く順番にもこだわる。
これで旧帝2次対策はバッチリ!
高1、2もすぐにやるべきです。
毎日の授業がすごく生きてきますよ。

80 :
5 意見交換録(【 】内は発言者を表す。)
(1) 各学年の現状について
【A 委員】入学時と卒業時の成績に相関があるのか。また,「考える授業」とはどういう授業のこ
とか。
【学校側】相関はない。入学後の努力で変わる。また,「考える授業」とは,教師が授業の中です
ぐに答えを教えず,なぜその答えに至るのかを「考えさせる」ことである。教師は「考える過
程」を教えている。
【A 委員】中学校への要望はないか。
【学校側】中学校では基礎基本をしっかり身につけさせてほしい。また,問題を解く過程を楽しむ
ようにさせてもらうと助かる。
【A 委員】進路講演会に予備校講師を招聘する理由は何か。
【学校側】我々が普段指導している,生徒たちの現状分析や進路実現に向かう姿勢等を,立場・視
点を変えて話をしてもらっている。行事の時期を勘案して招聘している。
鶴丸高HPより抜粋
中央生も東大、京大、旧帝、国医を目指して頑張れ!

81 :
「採用を絞るのは下の大学から」相次ぐ大学生の内定取り消しも、高偏差値大生は強気
1 : ◆V3/DONjiko @仮面V3φφ ★:2008/11/29(土) 19:10:27 0
サブプライムローン問題に端を発した金融危機により今後不景気に突入しているが、
そんな不況のあおりを真っ先に受けているのが今年度企業から内定をもらった
大学生だ。昨今のニュースでは企業側からの一方的な内定取り消しが報じられて
おり、28日に厚労省が発表したデータによると、全国で331人が内定を取り消さ
れたという。内定をもらったとはいえ安心できない状況が続いている。
先日倒産した外資系証券に内定していた学生の話を聞いてみると、来年度からの
就職先はその外資系証券を買収した日系の某証券会社になるそうで、とりあえず
の働き口は保証されているようである。
ただし、同じ証券会社であっても外資系と日系では給与に雲泥の差があるが、
給与水準がどうなるかについては人事からは一切説明されていないとのこと。
また、一部で報道されている「手切れ金」の支給についてもその学生には
何の連絡も入っていない。
このように内定を取り消された場合、多くの学生が企業から満足な補償を
受けることなく泣き寝入りせざるを得ない状況があるようである。また、
今年の就活生も大手企業の採用数が軒並み減少する厳しい状況に置かれている。
だが、強気な学生もいる。★東大、★京大、★一橋、★慶應といった「就職に強い」と
される大学に通う就活生によると「採用を絞るのは下の大学から。上位大学には
あまり影響がない」との強気な意見も聞かれた。

82 :
>>70
新聞にも載ってたね。鹿児島中央から防衛大だそうだ

83 :
中央のOBて社会で活躍する方々が多いような気がするwwwww
現役生も頑張ってください!!!

84 :
中央のブログ見たけど、進路検討会が終わったみたい。
これから、三者面談。
今回は、どれくらいの生徒が旧帝志望なんだろう。

85 :
50名以上旧帝志望だといいなwww

86 :
いいなwwwってw
九大20人よりも東大2人が上だ。旧帝などと一口にくくるのがおかしい。

87 :
今年は、去年の挽回をかけてがんばってほしい

88 :
浪人組が頑張ってくれると思うよ

89 :
2008年 東大+京大+国医 合格率ランキング
------------------- 東大 京大 国医 合計 率
☆私立ラサール(223) --39 ---7 --76 -122 54.7%
☆私立久留米付(205) --25 ---8 --58 --91 44.9%
☆私立青雲高校(239) --21 ---2 --57 --80 33.5%
○私立昭和薬付(181) ---9 ---4 --28 --41 22.7%
○県立鶴丸高校(312) --22 ---6 --24 --52 16.7%
○県立熊本高校(401) --14 --13 --38 --65 16.2%
○私立志学館高(141) ---1 ---2 --16 --19 13.5%
○私立岩田高校(104) ---2 ---1 --11 --14 13.5%
○私立弘学館高(190) ---9 ---- --14 --23 12.1%
○私立明治学園(216) ---1 ---4 --20 --25 11.6%
○県立修猷館高(390) --19 ---8 --18 --45 11.5%
------------------ここまで10%以上-------------------
△県立小倉高校(312) ---7 ---6 --18 --31 09.9%
△県立東筑高校(353) ---6 --14 --13 --33 09.4%
△県立宮崎西高(423) --12 ---2 --23 --37 08.8%
△県立明善高校(311) ---3 ---8 --15 --26 08.4%
△県立佐賀西高(359) ---5 ---3 --16 --24 08.0%
△県立筑紫丘高(397) ---4 --13 --14 --30 07.8%
△県立大分上野(359) --13 ---3 --11 --27 07.7%
△県立福岡高校(397) ---2 --16 ---9 --27 06.8%
------------------ここまで5%以上--------------------

90 :
まずは、東大+京大+国医 合格率5%を目指したい。

91 :
鹿大200人よりも九大20人が上だ。国立などと一口にくくるのがおかしい。

92 :
>>90
無理でしw
>>91
九州の国立大学は全部廃校でもいいと思われ。レベル低すぎ。

93 :
>>92
九大の芸工学部に謝れ
ネタにマジレス(笑)

94 :
センター終わったあとの担任の反応が冷たかったな。
受かりそうなところなら
どこの県でも国立公立短大かまわずすすめてくるところとか。
友だちは
「お前は浪人してもどうせ受からないから国際に行け」
とか言われてたし。

95 :
まあ浪人しても志望校に受かるのは3割くらいだからな
多浪した挙げ句、福大にすら受からない連中だっている

96 :
そういえば下半身露出の若い先生って
中央辞めたんだったっけ?
今はどうしてるんだろう。

97 :
ウィキペディア県立鹿児島中央高校より
「出生数の増加や県内中学生の高校進学熱の高まりを受け、高等学校を増設することとなった。
創設に当たって、県当局の当初の意向では、鶴丸高校の分校として旧制鹿児島県立第一鹿児島中学校(一中)跡地(現鶴丸高校敷地)
に開校する予定であったが、鶴丸高校の分校ではなく、別の高校として、現在地(鹿児島県立第一高等女学校跡地。現・鶴丸高校の前身の一つ)
へ設置が決まった」とは知らなかった。
せめて鶴丸高の3割程度の旧帝実績は達成すべく頑張って欲しいな。

98 :
3連単あたた^^
http://imepita.jp/20081228/645880
もう勉学から引退するわ

99 :
船橋?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雲の上の四高】三重県立津高校 Part11 (273)
【北海道】★★★札幌南高等学校★★★【Part11】 (658)
【旭丘】札幌市立高校スレPart6【開成】 (921)
【山東】山形東高等学校【Part3】 (412)
【日本大学】 日大一中 日大一高 【特別付属】 (739)
【早慶より】私立医学部医学科に強い高校【難しい】 (416)
--log9.info------------------
「好きな人が似てる有名人」7人目 (513)
低収入正社員が恋をするには 2 (696)
【恋愛弱者】ブルーカラーの恋愛【DV】 (596)
◆男はみんなストーカーな法則◆ (302)
好きな人に聞きたいことを書くスレ5 (279)
高学歴なのに彼女いない人の特徴 (313)
【インスタント】女の幸せはお金で買える【ラブ】 (355)
☆怪盗ロワイヤルinモバゲーさろん☆ (325)
(∪*>ω<)人(*・・*)人川´・ω・`川の国38 (319)
飽きた女の名前 (441)
頭・顔デカー (´・ω・)ぅゥ・・・ Part42 (861)
エロい人限定メル友 (278)
あの人以外はもう愛せない人ってどんな人 2 (775)
見ず知らずの人に一目惚れ・片想い 十四人目 (395)
【ザネ男】残念な男の人って・・・ (316)
女子小中学生に性欲わくのは正常 (255)
--log55.com------------------
ドラゴンボールZのビーデルさんが好き 75
【ごちうさ】ココア×チノ 3【お姉ちゃんのねぼすけ】
ゴブリンスレイヤーの女武闘家はレーイプッかわいい Part.4
【ブレイブウィッチーズ】雁淵ひかりは大きく羽ばたけかわいい9
【スマイルプリキュア!】黄瀬やよい/キュアピース153
【となりの吸血鬼さん】ソフィー・トワイライトは600Wで50秒可愛い5
【化物語】羽川翼22【手加減無用っ!】
【キラッとプリ☆チャン】桃山みらいは8画面マルチでも可愛い 14