1read 100read
2012年6月ペット大好き83: 好き好きゴールデンハムスター Part46 (288) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ペットの名前は? (586)
特定外来生物被害防止法(外来生物法)Part2 (878)
【いらない何も】ワニガメ歴【捨ててしまおう】 (267)
亀を愛する人たち (944)
カピバラ飼えますか? (209)
勝手に◆アイコ゛とうさぎを語るスレ◆たてちゃった (398)

好き好きゴールデンハムスター Part46


1 :12/06/04 〜 最終レス :12/06/18
前好き好きゴールデンハムスター Part45!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1331687624/
<注意事項>
・ゴルハムでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・質問はageて、回答者はsage推奨。
・荒らし、煽り、アンチは無視。それらに反応する者は厨房と同じです。
・荒らし、煽り、レッテル張りに対しては専用ブラウザのNGワード機能等で各自自衛する事。
・初心者には優しくしましょう。「過去ログ嫁」の一言で撥ねつけずにマターリと。
※次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合はレス番を指定すること。
<質問する前に>
・まずは飼育サイトで調べて下さい。大抵の事は解決します。
・様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?ときくより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
<飼育サイト>
http://www.hamegg.jp/
http://ham119.info/
<前前スレ>
好き好きゴールデンハムスター Part44!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1326550449/

2 :
乙はむ

3 :
3ハムスター

4 :
>>1よ、褒美のひまわりの種を取りにくるように

5 :
巣箱掃除したらトイレに移住しやがった…

6 :
昨日開けてたベランダ窓から入ってきたキンクマ保護したったw
うちのインコ用の餌あげたらもりもり食べてるww

7 :
>>6
何県ですか
もし飼うに困るなら譲ってください
西なら生体お届けで

8 :

外人「世界一でかいクモの飼育容器の中に生きたマウス入れてみたwwwwwww」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338887451/

9 :
>>7
お申し出ありがとうございます。ちらしを張り出したら無事飼い主さんが引き取りに来られました。
また迷子さんがいたらその時はお願いいたします。

10 :
なんか酔っ払って吐いてるオッサンみたいな体勢で寝てたhttp://i.imgur.com/nI5R0.jpg

11 :
>>10
なんか、元気出せよ♪って背中ぽんぽんしたくなる笑

12 :
>>10
キンクマかわいい
だけどうちのノーマルちゃんもかわいいぞー

13 :
>>12
かわいいノーマルちゃんをうpっても良いんだぞ?

14 :
http://youtu.be/Cf06WJQ4FnE

15 :
迷いハム以外と多くてわろたww
アパートのベランダとかだと同じ階の人の部屋から脱走してきたんだろうなと予測がつくから良いけど、予測がつかない野外で見つけたら飼い主に返してあげるのが一気に難しくなるな
名札つけるわけにもいかんし

16 :
クロハラちゃんは、あんなに可愛いのに超凶暴だよな( ´ー`)
なんだか見る度に、レッサーパンダとハムを足して2で割ったみたいな顔してるなーって思う(笑)
遭遇したことはないけど、野良ハムとか、野良猫とかカラスとかの餌食にすぐなりそうだよね.....
保護した>>6はいいやつだな。そして飼い主も見つかってよかった。

17 :
完全に外来種なのにまるで問題にならないのは外じゃまず生きられないからだからなぁ

18 :
前スレで巣箱の中でおしっこしてしまうと言っていた者です。
巣箱破棄して新しいのにして、巣箱の近くにトイレを設置してみたらトイレでするようになった!
今日汚れている部分の砂だけ取り換えたんだけど、それが気に入らなかったのかまた巣箱でおしっこに逆戻り。
また巣箱破棄して新しいの置いたら、今度はトイレを寝床に決めこまれた。
正直どうしたらいいのかわからない…

19 :
お迎えしてまだ間もないなら、そんなもんじゃないのかなあ(^^)
ハムちゃんがびびってトイレまで出ていきたくないのかも

20 :
ハムは結構あたまもイイよね
トイレを寝床にするはなしもよく聞くけど
ハウスで寝てもらいたいですよね
うちのはサンルームで引きこもりなんです(涙)

21 :
こっちも意地になってダンボールで巣箱を作り、さらに牛パックでトイレを作って内部で連結させてやった。
これで駄目なら打つ手なしだわ。使ってくれるといいけどな…

22 :
そこまでするなら全面猫砂で埋めた方が楽なんじゃ…
無闇なレイアウト変更はよくないよ

23 :
うちのハムは巣箱なしで、トイレはトイレでします。
床材の上にティッシュペーパーを細い短冊にして、ちぎって入れたら、集めて寝床を作ってその中で寝てます。
二階建てハウスの金網を一部取って、屋根を取った物を衣装ケースに入れて飼っていますが、飼って半年以上経っていますが、巣箱は改めて入れない方がいいですか?

24 :
トイレットペーパーは口に入れたときに溶けちゃうからよくないよ。
キッyーバー、おすすめ。

25 :
ハムって貧乏揺すりする?
まるでチワワのようにカタカタしてるんだが…

26 :
>>25
お前を見て怯えてるんだよ言わせんな恥ずかしい

27 :
最近寝相のバリエーションが増えた
けどチキンハムなので基本家の中+見てると飛び起きるからつらい
確かに屋根は透明(赤い)の屋根だけど見えてるのかなあ

28 :
>>25
もしかして、ビビリじゃない?
うちのはえらいビビリで、半年ぐらいでようやく手に乗るように
なったんだけど、手の上で足がフルフル震えてる。
ビビリだから、あんまり構わずに育ててるんだけど、
もっと構ってやった方がいいのかなあ。

29 :
巣箱倒れてたんで起そうとしたら中からキャーって悲鳴が聞こえてきた…
正直すまんかった

30 :
ゴルハム初めて飼ったんだけど、想像以上にびびりで面白みが全くない…
同時期に飼ったジャンはすっかり慣れて手にも乗ってくるのに、ゴルは辛うじて手から餌を受け取るレベル。
声かけながら撫でようとしたらびっくりしてひっくり返られたのが一番ショックだ。

31 :
かわいそうなゴル

32 :
焦りすぎとちゃうんかね
ジャンの後にゴルを飼ったが、愛嬌あるし手の上にもすぐに乗るようになったよ
最初のビビリ具合はすごかったけど
餌をあげようと水槽に手を入れたら命の危機を感じているかの如く文字通り全速力で水槽の隅に逃げてた
まぁ個体差と言う言葉の前にはほとんどが無駄だ

33 :
>>30
そうなる。大抵人見知りしなさはジャンが上。ただ物を覚える量がゴルの方が上なんで、徐々に印象は逆転してくるで。
スロースタータータイプと思えばええ。

34 :
ゴルは基本的に計算して動いてるというか、行動一つ一つにちゃんと必然性がある
デグーに比べると赤子レベルだけどこのサイズの生物としてはかなり頭いいほう

35 :
餌あげる指を甘噛みしたりぺろぺろしたりする。
これ、どういうシグナルなんですかね?
可愛いけどなんかあまり良くない仕草な機もする。

36 :
ズザーッ
http://i.imgur.com/yXMDD.jpg

37 :
うちのハムが回し車を止めてるゴムの吸盤かじって食べちゃった…
吸盤と落ちてた破片はすぐに回収したけど、ほおぶくろがちょっと膨らんでる。
まだ飼い始めて日が浅くて慣れてないからうまく捕まえられない。
死んじゃったらどうしよう…近くに病院無いよ。

38 :
>>36
長いw

39 :
>>37
腸閉塞の可能性大かな…
治療はほぼ絶望的だけど、最期まで看取ってあげるのも飼い主の責任だよ

40 :
>>37
うちのも以前異物を口に入れてしまって滅茶苦茶焦ったけど、1か月経った今も元気にしているところ見ると
ほお袋には入れたけど食べはしなかったと思われる。
ハムは食べられるものとそうではないものを判別出来るらしい。

41 :
残念だけど腸閉塞の確率は大だね…気持ちを入れ替えていかに余生を充実させてあげられるかを考えよう

42 :
>>39
そうか、教えてくれてありがとう。
今のところ元気に餌を食べてるんだけど最悪の事態を考えといた方がいいね…
あれからちょこちょこほおぶくろからゴム出して食べようとするので、そのつど取り上げてる。
だいぶほおぶくろはへこんだみたいだけど…
うちに来てやっと一週間なんだ。まだ一緒にいてほしいよ。

43 :
>>40、41
あれからだいぶゴム吐き出してほおぶくろもへこんだんだけどまだ油断できないよね。
夜型生活してるので今夜は目を離さずに過ごすよ。

44 :
普通、異物なんて飲みこまないから

45 :
見守る、とか言う前になんで病院近くにないのに飼うかね(´・ω・`)

46 :
>>43
いや多分もう飲み込んでるよ…腸閉塞は避けられないと思う。
死ぬまでの僅かな日々を大切にしてあげよう

47 :
連投すみません、37です。
あれからネットで調べて近所にハムスター診てくれる動物病院を見つけました。
明日連れて行こうと思うんですが受診はストレスになるかな…
今も吐き出したゴム回収するのに追いかけ回したら、ビビってトイレで寝るようになってしまったし。
どうしたらハムのために一番良い方法か分からなくなってきた…

48 :
放置がいちばんいいと思う。
うちのもホイールの吸盤やら水槽のシリコンを
ガジガジしてたけど
まだ元気いっぱいだし、もモリモリ出してるよ

49 :
>>47
後先短いハムを追い掛け回すとか、もはや虐待だよ…静かに看取ってってあげてよ…
飼い主の責任で異物を食べさせられた挙句さらにストレス加えられるとか、可哀想過ぎる…

50 :
>>47
そのうち腸閉塞の腹痛から来る恐怖で自分の匂いの強いところに籠りだして徐々に弱りだして死んでしまうよ…
病院でストレス与えるより、動かなくなるまでの短い時間を大切にしてあげて…

51 :
逃走して行方不明になった
やべぇどこいった

52 :
見つかったわ
あーよかった

53 :
ID:B/JzkEpVとID:Ob5prx37が揃って気持ち悪いって言うか同じ人?
無責任にいい事言えって言うわけじゃないけど悪意ありすぎ

54 :
>>53
うーん、悪意っていうか、無責任な飼い主にかける言葉としてはこれくらいが丁度いいと思ってるだけだよ
心地いい言葉が聞きたければ、ブログにでも書いて慰めてもらえばいいんじゃない?
ホイールの吸盤やら水槽のシリコンを齧られる環境にしないのは飼い主が気をつけていれば防げることだし、
迎える前に動物病院を見つけておくことも当たり前だと思ってたんだけど、そうじゃないのかな
今年で小5になるうちの娘でもこれぐらいのことは飼育書で勉強してから飼い始めてたよ

55 :
自分だったら、とりあえず床材を捨ててキッyーパーかなにかにして、ちゃんとウンチ出来てるか確認するかな。
ウンチの量が少なかったり、小さかったり、いつもと違うようなら病院へ行く。

56 :
時々いるんだよね
自分の基準が世界の常識って思っちゃう人

57 :
完全に悪意だろうな
ゴムなんて食わねーよ

58 :
>>56
確かに、ハムスターを飼うハードルを上げ過ぎちゃったかも知れないね
どんな飼い主に迎えられたとしても結局はそのハムスターの運命だし、飼い主が各自の物差しで飼育していくしかないのかも

59 :
確かに、ハムスターを飼うハードルを上げ過ぎちゃったかも知れないね (キリッ
だっておwwwwww

60 :
死ぬ死ぬうっせーよてめーが市ね

61 :
>>47
早く安楽死させろ。
二酸化炭素のガスボンベ買ってきて、ハムをビニール袋にいれて、ガスを入れれば2分で終わり。
袋は爪で穴あけられないように、厚手のを。

62 :
>>58はハムスターに死んでほしいみたいだが、何か恨みでもあるんだろうか

63 :
ゴムかじったら腸閉塞で死ぬとかほざいてるアホがいるのか( ´,_ゝ`)プッ

64 :
ぶっちゃけると赤ん坊ですらほお袋に入れるぐらいなので、異物口に入れるのは日常茶飯事だぞ鼠は

65 :
小5の娘がこんな親に育てられてかわいそうと思いますた

66 :
ゴムってレントゲン写るの?
撮ってもらって何もなければ安心できるし
やっぱ病院行ったほうがいいと思う
あと家に野性鼠が出たことがあるんだけど
お風呂場のゴムパッキン食べててそれでもピンピンしてたから
体の大きさは大分違うけど必ず腸閉塞になるとは言い切れないかも

67 :
>>35
甘噛みは環境にストレス溜まるとやる
犬猫と違い決してコミュニケーションとしてやってるわけでないから要注意
(集団行動せず仲間とじゃれあう性質なんて無いからね)
ただ飼い主を怖がってるわけではないから飼い主が接し方を変える必要は無い
広いケージに変えるか内装を変えるかすればいい
ケージ変えるのが手っ取り早いけど外で遊ばせたらある程度はストレス解消出来る
とりあえずは巣箱の位置を中が見えにくい場所へ動かすとか

68 :
あと舐めてる方は大して問題無い
手についてる餌の残りの粉とかを食べようとしてる
と、ここまで書いて思ったがエサが少なくてストレス持ってる可能性もあるな
市販のミックスフードだけあげてるとそうなりがちだよ
ナッパとか果物もバランスよくあげないと

69 :
ニッパイのでかペレットが丸ごと頬袋に入ってるの見てると
改めて物凄い収納力だなと思うw

70 :
ニッパイのペレット売ってるとこ見かけないんだが因みに大分県

71 :
自分も見たことないよ。福岡だけど。
ハム用品はほぼcharm。それかe-pet。

72 :
最近のシリア情勢ニュースみてると
今ではあんな所でどんくさいゴルハムが野生で生きていたというのがすごく不思議だ…

73 :
数で勝負してきたんだろうな
世に出回るゴルは皆同じ親と聞いたことあるが、
捕まった親は野生を生き延びたワイルドな母ちゃんだったのだろうか

74 :
>>67
ケージはW60なので狭いという事はないと思います。
巣箱はSANKO製の木箱を入れてたんですが、使ってくれず、ハムスターが自分でホイールの影に敷材積んで巣の様にしてたので、木箱の方は撤去しました。
やっぱり使わせた方がいいんですかね?とは言え、使えと言って使うものでも無し…

75 :
>>68
うちはハムセレ+星の奴+ミックスフード(種とかドライコーンとか謎の種類が集まってる)+キャベツ
+季節の野菜
なんだけどまずいかな?
昔はクッキーの欠片とか時々あげてたけど前の子が二ヶ月でお腹壊して亡くなったので
基本的に食べ物あげるのが怖くなった……

76 :
>>54
そう思うならゴミ屑ペット飼う資格ないって言うだけでいいじゃん
問題なのはまだ吸盤を食べたときまったわけでもないのに
余生がどうのとか落ちてる吸盤回収するのをやめろとかID:B/JzkEpVにいたっては病院行くなとか
飼い主が決めるべき領域まで口出ししてること

77 :
人間の食べ物をあげるのは論外として、自分はマルカンの餌もあんまりあげないようにしてるな(^_^;)
気にしすぎだと思うけど、ハムセレとかニッパイとか買ってるうちに、エサのカラフルさが気になりだしてね。
でも、無知だった頃に飼ってたハムはマルカンのミックスフードに狭い金網ケージで4年近く生きたから何が正しいのかはわからないけど。

78 :
ヒマワリの種入ってるのはげっ歯類に与えない方がいいと聞いたが、実際のとこどうなんでしょ

79 :
>>70
大分のどこに住んでるか知らないけどホームワイドの賀来にある

80 :
>>70
アマゾンにあるよ、前はソフトしか無かったけど今はハードタイプも置いてる。

81 :
この前キンクマ♂が亡くなって、新たに♀をお迎えしました。
もう3ヶ月位だからか全然ビビらないww
初日そうそう回し車ブン回してるw
http://i.imgur.com/eNlKQ.jpg
http://i.imgur.com/LAGia.jpg

82 :
ハムに興味を持って、飼う前に色々読み漁ってるけど
読めば読むほど飼わないほうがいいんじゃないか、と思えてくる

83 :
これほど手間のかからんペットはそうはおらんよ
臆病過ぎて人間が飼うのがかわいそうという感傷的理由かも知れんが
それにせよペット屋なり里親なり
人間の手がなければ生きていけない動物なのだから変わりゃしない

84 :
飼わないほうがいいと思ったのなら、別に無理して飼わなくてもいいとは思うけどね

85 :
飼わなくていいじゃん

86 :
・トイレ覚える
・省スペース
・エサ代殆どかからない
・逃げても足遅いからすぐ捕まえられる
・万一屋外に出てもすぐ死ぬから生態系破壊しない
興味本位で飼ってもダメージの少ない動物

87 :
飼うのは決まってんだけどゴルかジャンで迷ってる
ゴルって絶対散歩させなきゃいけないもんなの?

88 :
散歩は飼い主の義務ではない…が
ゴルが散歩する様は萌え氏ぬほど可愛いから
むしろ飼い主が積極的に(ry

89 :
ゴルハムで散歩しないなら90cm水槽にしたら?
あとジャンみたいに寒さに強くないから、北のほうならヒーター必須。
ジャンハムなら60cm水槽は欲しい。
少数派だろうけど、自分は前ハムが脱走して次の日までみつからなかったときから散歩はさせてない。

90 :
>>87
当たり前だろ。野生だと1日十数キロ移動する動物なんだから。
それくらい散歩できないなら、40平米くらいのヘヤで放し飼いしろ。
それができないなら虐待にしかならない。ゴルハムは諦めろ。

91 :
回し車つけてたらええやん
飽きもせずアホみたいにいっつもくるくる回してるで

92 :
>>91
回し車とか虐待の極みだろ。動いても景色が変わらないとか、野生ではありえないので、かなりストレスがたまる。
それでも回しているのは生きるために運動しなきゃないから。
満足に運動させることができないなら、買うべきじゃないよ。

93 :
買わなかったら処分されるまでペットショップで暮らすことになる
その理屈なら逆に言えばペットショップより広い環境用意できるならハムスターにとっては幸せという理屈になる

94 :
ゴルって景色楽しむのか!
目瞑って走ってるぞ

95 :
売れ残って爬虫類の餌にされるくらいなら飼ってやってくれ

96 :
>>88
散歩中のゴルはほんとかわいいね
高いとこに登ってざざーって滑り降りるとこで萌え死ぬ

97 :
>>93
数ヶ月経ったら処分される。
ストレスたまる環境で苦しい思いして長い間飼い殺しすることがハムのためだと思ってるの?

98 :
>>97
ストレスたまる環境ってのはお前の思い込みだろ?

99 :
人間だってストレス溜めながら生きてるんだろw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
餌用マウスなんて冷蔵庫にしまえるか (482)
一人暮らしでペット飼ってる人 (811)
亀亀亀  かみつきガメ総合スレ  亀亀亀 (781)
○◎ハコガメ・ヤマガメ他を語るスレNo.8◎○ (661)
 か ね だ い スレ (377)
爬虫類両生類用機器スレッドpart5 (301)
--log9.info------------------
Dreamweaver Fireworks♪Macプロ(その23) (504)
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 48hot (384)
無断リンクは是です 22 (909)
☆おまえらのサイトのエイプリルフールネタはどうよ?☆ (832)
相互リンク募集スレ (222)
のホームページ (211)
Open Directory Project (dmoz) Part4 (275)
Web制作に役立つフリーソフト part 3 (672)
【SEO】みんなで1位獲得【業者は見ないで】 (224)
福岡のWEB制作会社2 (399)
手とり足とり教えるスレ part3 (287)
お前ら!HPのタイトル考えてもらえると幸いです 5 (359)
404 Not Found (Err.2) (659)
一件しかヒットしなかった下らないキーワード part1 (458)
糞サイトなのに独自ドメイン (297)
WinのIE6はそろそろ見捨てていいですか? (910)
--log55.com------------------
【HUGっと!プリキュア】愛崎えみる/キュアマシェリ3
【中二病でも恋がしたい】丹生谷森夏はでいなばよって☆マサリモ可愛い33
【ゲゲゲの鬼太郎】猫娘を愛でるスレ 35【ねこ娘・ネコ娘】
【ゲゲゲの鬼太郎】猫娘を愛でるスレ 38【ねこ娘・ネコ娘】
【ガールズ&パンツァー】生徒会キャラ総合スレ☆【角谷杏】 Part6
【プリパラ】真中らぁらはかしこまっ!可愛い49
【君の名は。】宮水三葉は前前前世から可愛い 組紐80本目
【UQ HOLDER】時坂九郎丸は性未分化可愛い20羽目【魔法先生ネギま2】