1read 100read
2012年6月懐アニ昭和193: 破裏拳ポリマー Vol.2 (416) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
まいっちんぐマチコ先生 4時間目 (359)
【君は知るか?】闘士ゴーディアン【知るか!】 (227)
【ザンボット3】無敵超人ザンボット3 No.11【出現】 (561)
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart86【惑星サンサ】 (343)
←◎→   ビッグΧ   ←◎→ (345)
旧、新ビックリマンスレ (257)

破裏拳ポリマー Vol.2


1 :05/07/28 〜 最終レス :12/06/20
ポリマースレが、dat落ちしたので新しく立ててみました。

2 :
「俺は女だろうと容赦はしない」

3 :
旧作のオープニングでテルが戦ってたりするんですが、本編でもそうなんですか?

4 :
保守

5 :
           __   , ---- 、
         /   `rイ       ヽ、_.ィ
      ト、___{    ト、{        <
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l  }
      ∨l/|....::::::::/j   \::::::::ノ | i__ /
         トr─'  〈 -`   ̄}N ̄ レ┤
         { レ!   __...._    _」  |) }
         ヽ !  '´ -- ``  \   j丿
         \ハ          メ「
             ~ヽ       //レ!
             | ヽ、  _. '"/  |
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
     /     |_| |            〈  /|  \
   /       | | |            |//\   \
  //〉      / | |               / / \\  丶
よし、この私ジャミル・>>2ートが5GETだ。 フリーデン、発進する!
 月は出て>>1るか?
 >>3んな良く聞け。明日の夕日は拝めないかもな。
 何も考えずには>>4れ!
 巷に雨の降る>>5とく、我が心にも雨が降る。
 ウィッツと>>6アビィを出せ!
 >>7んだと、新連邦軍が・・・
 >>8めろ、ガロード!今のお前には無理だ。
 ガロード、お前にひさ>>9を授ける。
 >>10べ!ガロード!

6 :
旧作の後期のOPでテルが戦ってるのが出て期末ね。テルってかっこいいなあ。

7 :
ポリマー、小さいころ好きでした。
「ハリケン ポリマー」っていう響き自体が当時新しいでした。

8 :
アメホン国、ワシンキョウ市だっけ?

9 :
キャラクターの目の色が青いんだよね。でも黒人は出てこないけど。

10 :
あげ玉

11 :
あっ、目の色が青いのはもちろん旧作の方ね。でも回によっては目が茶色
だったりする。

12 :
ゲンジ通信あげ玉

13 :
>>8
日本なんだかアメリカなんだかわからない無国籍をねらってるのかな?
だから目の色が青いのか。

14 :
さげるとIDが???

15 :
あげれば海路の日和あり。

16 :
新作なんてあるんだ
昔見たっきりだな。
あとポリマーのコミック持ってたけど絵がテレビと同じで良かったよ。
普通って漫画とテレビだと絵が違うもんね
ホラマーも掲載されてて面白かった

17 :
>>16
新作といっても2話だけのOVAだけどね。でも新作のテルは今ひとつだな。
事務所の大家さんという設定はそのままだけど、探偵の助手ではなくなってる。

18 :
赤い正義の影ひとつ 闇を破って現れる
世界に危機が迫るとき うなる鉄拳破裏拳マーク
のさばる敵をひとひねり 転身転身ポリマーマシン
悪を斬る

19 :
OVAの探偵長はファンキーすぎ。
冒頭で裸で死ぬ女ポリマー哀れ。

20 :
旧作のOPで
ダンダンダンダンディンダダン
バンバンバンバンズンババン
ガンガン トリャー
という掛け声?をかけてますけど
最初聞いたときはびっくーりしますた。
だんだん慣れてきましたけど。

21 :
age

22 :
>>19
ファンキーとは?
活動的ってこと?
そうでもないような。
声も変わってなくて相変わらずだなと思ったけど。

23 :
PSの格闘ゲーム、「タツノコファイト」では誰もが予想したタイフーン
ホラマーがマイキャラとして使えなかったのは意外。
テルのポリマーコスプレのお助けキャラだもんなあ・・・。

24 :
>8
実はテッカマンでも出てくる名前です、アメホン国。

25 :
age

26 :
..

27 :
>>16
出版社とか忘れたけど俺もポリマーとタイムボカンのコミック持っていた。
タツノコアニメのコミックは他のアニメと違って設定資料そのままの画風と言うかアニメそのままの絵だったね。
アニメは作画がアレな場合もあるからコミックの方が綺麗な絵で安定してた。

28 :
オハヨー出版かと思われる。

29 :
ほっしゅ

30 :
松山さんが脱サラして華麗にトリマーに転身しました
自営業憧れるね

31 :
>>20 違う!
 じぇんっ・じぇんっ・じぇんっ・じぇんっ・じぃんっっ・じぇっけんっっ!
  じぇん・じぇん・じぇん・じぇん・じぃんっっ・じぇっけんっっ!
  げぇっ・げぇっつ・・どぉぉおりぃぃゃやゃァァ〜〜・・!!
  だ。

32 :
油揚げ

33 :
主題歌しか聞いたことがないんですが、
「幻影片手独楽」ってどんなワザなのか解説してください。
なんとなく頭に浮かんだ光景は、左手の上でコマをまわして見せて
相手が魅了されている隙に右手でチョップするようなイメージなんですが。

34 :
真空片手独楽〜相手の腹に手を当てて持ち上げ、
竹とんぼのように高速回転する技。

35 :
保守革新一騎打ち

36 :
結局ポリマーって何?
サイボーグ?

37 :
>>31
俺は ぽりゃぁぁぁぁ〜〜〜って聞こえる

38 :
≫36
すっごく丈夫な全身タイツを着てるようなものかと…
ただし、ホークやらマリンに変形するので、中の人は大変かもw

39 :
マリンとか、足がねじ切れちゃうよね

40 :
>>34
そのあとポリマーだけ急に動きを止めて、敵さんは慣性の法則でぶっ飛んでいくんだっけ?

41 :
>>36
ポリマーとはその名のごとく高分子化合物のこと
権威であったオレガーステル博士が開発した高分子化合物スーツがポリマーである
博士は、ヘルメットにそのスーツを人体にコーティングする仕組みも開発した
主人公である武は、その発明を狙っているトカゲ団の存在を知り、博士を救出に
駆けつけたが間に合わず博士は殺されてしまう
虫の息の博士は、武を正義を愛する若者と信じポリマーに転進するヘルメット
すなわち「ポリメット」を託す
その事件がきっかけで、父親(鬼瓦長官)とケンカになって家を飛び出した武
空手3段、柔道3段の腕を持つ武は、ポリマーとなり悪と戦うことを決意する
武は、激しい特訓のすえ「破裏拳」流をあみだす
そして、車探偵事務所に助手として身を隠して物語は始まる
ポリマーは高分子化合物スーツを体にコーティングした生身の人間である

42 :
今、タツノコプロはタツノコ美術館建設を計画中だけど、ポリマーの展示物を作るならみんなはどんなのをやってほしい?。

43 :
南波テルの使用済みコスプレ衣装のオブジェ。

44 :
急速上昇

45 :
カラスみたいなダークなのもいいけど、
ポリマーみたいな陽性な雰囲気をもったヒーローものまた作って欲しいな。
いまのタツノコの体力では無理だろうけど。

46 :
ポリマーホーク!!

47 :
見たいのですが今はどうすれば?
DVDとかも出ていないようだし。

48 :
LD全部持ってるよ

49 :
DVDは出てるぞ。
持っている俺が言うんだから間違いない。
画質は最悪だけどな。

50 :
オープニングを33回転で聞くとエライことになります

51 :
リニューアル版の探偵長の方がアホ面だよな

52 :
どっかCSで放映してくれないだろうか
こんなに腹の底から笑えて、カッコイイアニメは早々無いのに。

53 :
gyaoでそのうちやるんじゃないか?

54 :
赤いキャシャーンかと思ってた。キャシャーンみたく暗くないのがいいね。
キャシャーンかなり苦手だったんよ。

55 :
OPとED
http://www.animemundi.net/music/polymar_m_index.htm

56 :
>>55
カッケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GJ!!
EDの間奏テラカッコヨス
今までOPがカラオケで十八番だったが、EDも完璧に習得した

57 :
>>8
アメホン国ってガッチャマンFでも出てきたな

58 :
負けて終わりかよう

59 :
新のほうはな。

60 :
いさおの声はやっぱ最高だな。
コイツとタイムボカン全般歌ってた人とドラゴンボール歌ってた人は
アニメに欠かせない

61 :
OPの画像(海外だからロゴが違うけど)
http://regnodelleanime.gamesurf.it/filtro/polymar.htm
EDの画像
http://regnodelleanime.gamesurf.it/filtro/polymar_fin.htm
保守

62 :
新って意外に面白かったけど2話しかないのか
しかし親父とテルは変わりすぎだな<悪い方へ

63 :
OVAの廉価版DVD出るね。ガッチャマンやキャシャーンと同時発売のようだ。
htp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=46300012191

64 :
OVAなかなか面白い。
オリジナル見てないので先入観ないからかも。

65 :
旧作を知らないのは無理もない。俺もほとんど覚えていなかった。
でも新を見て無性にオリジナルを見たくなってAct.1とAct.5を買った。
超面白い。これを見たら新なんてカスのごとき存在に思えたよ。

66 :
Gyaoでやれば見るんだが。

67 :
そら、昔のタツノコは神だったもんな
テッカマンやガチャマン
ネタさえ切れなければな

68 :

 タ・イ・フーーーーーン!!
    ホ ラ マ ー ー ー ーッ!!!!!

69 :
新は探偵長のギャグと超絶アクションが入ってるから
別にカスってほどじゃないだろう
タイフーンホラマー最高

70 :
ヤフーでひっそりと始まったけど、やっぱり面白いお(´ω`)

71 :
ヤフの紹介で
>ブルース・リーのカンフー映画ブームを背景に登場した、
>アクションヒーローのシティ派コメディアニメ。
・・・これブルースリーイメージしてたのか・・

72 :
>>71
曽我部さんの演技は明らかに意識してるね。

73 :
ポリマーのアクションはかなりブルース・リー意識してるよ。
物語の内容は全然違うけど。
やふーで見てるけどやっぱ所長が面白いな。
二話目の画質は何かの冗談かとも思ったが。

74 :
ヤフーは何気に見てる人多いの?
なんか動画がカクカクしてるよ。
時間帯にもよる?

75 :
俺もヤフーのみてるけど、たまに止まったりするよ
同じやってる貫太くんもなる
二回目はなんともないから、二回見なくちゃならん羽目になる

76 :
yahooなんかで見るからだよ
安かろなんたらだろ?

77 :
新ポリって続編つくる予定ないのかな?

78 :
あのいさお氏が声が裏返るくらい叫んでる歌はop破裏拳ポリマーだけ!3番ね
破裏拳ポリマーここに参上!あ〜赤い正義の影一つ〜♪闇を破って
現れる♪唸る鉄拳破裏拳〜マーク〜♪
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/4496/Japani_Polymar_OVA_01.GIF

79 :
なぜEDを歌うんだよw

80 :
ポリマーってキャラが立ちまくってるな。
探偵長の語り口とテルのキュートさがすばらしい。

81 :
破〜裏〜け〜ん!!ポリマー♪ ちゃらっちゃちゃっちゃっちゃらっちゃら
星〜降る鉄拳〜♪

82 :
久しぶりに見たが
ポリマーのケツのライン、エロ過ぎ!

83 :
LDもDVDも後半OPに(転身)効果音が付いてない
本放送と違うので不満だ!

84 :
はぁ?OPに効果音なんかあったか?

85 :
ここ数年の再放送では効果音を聞いてない。
しかし17〜18年前の再放送の段階では効果音があった。
途中の爆発で『ドカーン!』とかあったような気がするし、
最後の跳び蹴りの時に凄い雄叫びあげてたのを憶えてる。

86 :
予告で次の回の内容全部わかるのがうける

87 :
所長38歳なの、けっこう若いな
抜けた歯とかだから、てっきり40後半から50近いかと思ってた

88 :
おいらはホラマー

89 :
Yahooで何の気なしに見てしまったポリマー、めちゃくちゃな変形と
あのアホみたいな主題歌にハマリましたw
バンバンバンバンズンババーン ♪

90 :
敵のセンスがタコやら亀やら素晴らしいなww
ここまでやってるくれるとなんでもありだなwww

91 :
どいつもこいつもギャラクターです。
本当にありがとうございました。

92 :
悪の組織がよくもまああんなにいろいろあるもんだ。しかも変なコスチューム。
特定の雑魚戦闘員だけ集中してボコボコにするのはかわいそう。

93 :
マジな質問だがポリマーメカの動力源って何だっけ?武士が補給している
シーンなんて見たことないんだけど。

94 :
リアル厨はタツノコアニメ見ない方がいいぞ。
ストレス溜まるから。

95 :
変型するとき、足がねじれたりするのが痛そう…子供時代にはそう思ってた

96 :
サンタナです。

97 :
カット割りとかで誤魔化さずに、アクションが丁寧に描写してあるのがいいな。
殴る、蹴る、飛ぶを躍動感豊かに描いてあるのがグッド。

98 :
パッと投げれば
サッと来る

99 :
キャシャーンみたいにこれを実写映画化しようとする
愚かな映画監督が現れない事を祈る

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『1983』未来警察ウラシマン2『2050』 (273)
【またたく】機甲界ガリアン第三章【星の1秒】 (660)
闘将!!拉麺男(ビクトリーラーメンマン) (783)
【俺は】アローエンブレムグランプリの鷹【鷹だ】 (222)
【最短打ち切り】ドン・ドラキュラ【手塚治虫】 (256)
【祝】宇宙戦士バルディオスver6【総音楽集製作】 (351)
--log9.info------------------
ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61 (314)
世間の評価は高いのによく分らない曲&演奏4 (624)
西本智実を【異常者】電波から守るスレ (874)
ブルックナー 交響曲第8番 Part6 (466)
【ロン】フランス・ピアニズム【コルトー】 (753)
ブラームスの交響曲全集 Part12 (860)
プレトニョフ やっぱり。。。 (599)
アルテュール・オネゲル (502)
新・ベートーヴェンの交響曲全集Part2 (495)
【大編成】オーマンディ10【上等】 (663)
朝比奈隆2 (489)
皿皿 オルガン総合スレ12 皿皿 (836)
【苺】栃木のアマオケ 【干瓢】 (267)
仙台フィル (370)
【ハ音】ヴィオラ 5連符【Bratche】 (364)
岡田克彦観察スレ (606)
--log55.com------------------
【悲報】ゲーム業界、スマホゲーですら中国に負けそうになる
【ゴミswitch死亡]『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』感想 「退屈」「眠い」「面白くない」
【全員参戦(大嘘)】スマスペでリストラされたのが2人いる事実【お前ら、桜井に騙されてるからな?】
■■速報@ゲーハー板 ver.48924■■
【コンパ三本立て】今月のフリープレイが豪華すぎてスイッチ死亡!
【ただいま】海腹川背新作「海腹川背 Fresh!」 あのハードで発売決定
PSP3のスペックはこうすることで絶対にSwitchに勝てると断言する
青沼「ゼルダの伝説の新作をSwitchで出す可能性はあるかもしれません」