1read 100read
2012年6月懐アニ昭和400: 【勇ましく】アストロガンガー【今日も飛ぶ】 (228) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
太陽の子エステバン (345)
あんみつ姫2 (633)
【狩りは】アニメ三銃士Partie10【ベルサイユで】 (395)
昔のアニメは古い (760)
トム・ソーヤーの冒険 第7話 (281)
【α】ドリームハンター麗夢【β】その4 (307)

【勇ましく】アストロガンガー【今日も飛ぶ】


1 :07/03/04 〜 最終レス :12/04/18
ないので立てました。
ロボット物(?)なのにミサイルや光線などの飛び道具は一切持たず、肉弾戦だけという
シンプルすぎる内容で俺の周りではブレイクしたもんです。

2 :
ロボットアニメ初のツンデレ
りえちゃんを輩出したことで歴史の教科書に残るアニメ

3 :
シッテルよ

4 :
かなり好きだった。レコードももってた。
しかしアニメ誌で「マジンガーZになりそこなった作品」みたいな扱いうけてガックリ。ふざけんな。

5 :
ブラスター2の人の良さは異常。

6 :
ブラスター2の声は クララの父ゼーゼマン

7 :
おっ、俺もレコード持ってたよ。なぜかA面デビルマン・B面ガンガーってやつ。
水木一郎繋がりかね。
懐かしくてサイト見て回ったら、身長40m・体重2.0tとあった。
え?40mの巨体で、たったの2.0tって一体・・・

8 :
ガンガー連続キーック

9 :
けっこう好きで見てたんだけど再放送少なかったんで覚えてない
ただ話の最後で鉄人の正太郎君みたいな子供を手のひらの上に乗せて
「これからも強い敵がどんどん出てくるぞ!」
「ガンガーは負けない!」とか言いながら
夕日の中に飛び去って行ったのは覚えてるよ

10 :
カンタロス星からやってきた、金属細胞ガンガーで出来たアストロガンガーは
カンタロウ少年と合体し、ブラスター星人を倒すために戦う。
マッハ6で空を飛ぶが、金属のため急激な寒さとサビに弱い

11 :
カンタロウの半ズボンと戦闘服姿に萌えた人いる?

12 :
>>10
あぁ「モモタロス」「ウラタロス」って聞き覚えあると思ってたら、これかYO (´∀`)
>>7
昔は14m・10t 説もあったんだがな

13 :
チャージマンがDVDになったから次はこれかな。
前CSでやってたそうだから映像は残ってるし
知名度はあるので売上も何とかなりそうな気がする。

14 :
ブックオフとかで「アニメの王国」とかいうDVDでアストロガンガー売ってるね。
全話じゃないけど。

15 :
>>7
デビルマンは水木一郎じゃなかった希ガス

16 :
デビルマンの歌手は十田敬三、ボーカルショップとレコードに書いてある。

17 :
DVD化希望!
しかしチャージマン研よりアストロガンガーを先に出すべきだろうに。。。

18 :
アストロガンガーって顔が銀行員みたいだな。

19 :
なぜか敵の「1」より「2」が好きだった。

20 :
マジンガーZより放送はやかったて聞いた。
なんかあまりロボットという感じがしない。

21 :
>>20
よくマグマ大使と例えられるんだよな。
あっちもウルトラマソよりちと早かったパイオニアなのに、
後発が超メジャー化したんで歴史の陰(つД`)

22 :
はやいと言っても2ヶ月くらいだけどな

23 :
ブラスターの会話
(雪ではしゃいでる子供たちをモニターで見ながら)
2「地球の子供は、無邪気なものだなぁ〜(のんきに)」
1「だからこそ狙い目なのだ(怒り口調)!」
なんか、この性格の差がツボでした。

24 :
じゃあブラスター星の子供は…

25 :
ニコニコ動画にのってたね
ナックの割には作画がマトモだったので驚きましたw

26 :
ガンガーにしろチャージマンにしろ、が不必要なほど色っぽいよなw

27 :
田中英二はナックの至宝でつ!(^^)/

28 :
>>21
マグマ大使の扱いはかなりマシだろう。

29 :
悪者宇宙人の顔に数字が書いてあった「1」が、リーダーだった。
以下たぶん偉い順に2,3・・・・となるのだろうが、たとえば「2」が死ぬと「3」が「2」に繰り上がるのだろうか?
「1」はずっといたような気がするが。

30 :
田中英二ってスタジオ・ゼロ出身の漫画家だろ

31 :
そういえば宇宙人なのに額にアラビア数字だっ!

32 :
ボアザン星人の目覚まし時計はローマ数字だったな。

33 :
>>26
りえちゃんのリップはピンク色だしね

34 :
ストレッチマン見るたびにそこはかとなく思い出すのです>宇宙人

35 :
10年程前に日曜朝に再放送やってて、何気なく見た最終話は衝撃的だった
もう一回みたい!!!

36 :
そんなに最近に再放送やってたんだ

37 :
北海道でも再放送やってた。

38 :
>29 ブラスター1と2は固定キャラでラストまで死なない。 
他のブラスターも、死んだナンバーは後から出ないから入れ替わりは無いと思う。

39 :
マイナーロボ大戦

40 :
>>38 ということは、1・2以下345678910・・・101・・・1001となっているんだな。
ハイbフ奴は書くスペースが無くて困るだろうな

41 :
「しかしですね、チーフ…」

42 :
>>35
確かガンガーの前だか後だかで「ゴーバリアン」まで放送されて、
「ナックアワーかよ!」
と思っていたのも懐かしい思い出。

43 :
暑うござんす ひゅるるるん♪

44 :
↑寛太郎か… おたくも古いね〜。

45 :
イタリアで来年DVDが出るって、イタリア人が言ってた。

46 :
            ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
           ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
           ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
           `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
               ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
             li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り  
              t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′     
              ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
              /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
            , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
           / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
        ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
     ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"

47 :
日本でもDVD-BOX出たらいいなあ。
このアニメ観たいのに、いつもタイミング悪くて、アトランジャーのパチモンと戦うエピソードしか見てない。

48 :
チャージマン研よりは売れると思うのよね。

49 :
アニメとして、全然普通だし。 
会社が同じでもガンガーを、チャー研と同列で語るのはあんまりだ。

50 :
作画レベルも当時としては高い方だったし、スト−リーもよかったよね。
設定も、マジンガーZが放映されたことで一気に時代遅れにはなってしまったけれど、
当時としては凝った設定だったんだよね。
放映時期が1年早かったら……と悔やまれてならない。

51 :
そして声ばかりではなく
顔立ちや体型まで飯塚昭三だ

52 :
チーフことブラスター1の声はカッツェ様

53 :
ブラスター2の声は、ダダから逃げてきた宇宙線研究所所員。

54 :
カンタローの声やった東美江さんは
むかし教育テレビによく出てたな
道徳の時間に見るドラマのお母さん役と
小2の理科教室で男の子の人形の声が
東さんだつた。

55 :
カンタローの声を当てていたのは沢田和猫さんだよ。
※当時は「沢田和子」、他に兜シロー(マジンガーZ)、妖獣ララ(デビルマン)

56 :
このスレだったらチャージマン研の名を挙げるべきでしょー
沢田さんの出演作

57 :
沢田さんじゃない説が出てる>チャー研演者

58 :
DVD出すなら完全にオリジナルな形にしてほしい。
スカパーで放送したやつは、オープニングが画こそオリジナルと同じものの
スタッフ名の字幕が後付のものだったからな。

59 :
>>55-57
カンタロー 沢田和子という情報は 一部のアニメ資料本が間違えたまま
次々に複製されていった誤情報で 当時のテレビ欄などによると東美江
が正解。実際実物を聞けば沢田の声ではない事はすぐ分かる。
実物を知らずに資料だけで語る傾向が最近は強いからその副産物。

60 :
>>58
ナックアニメDVDに字幕、期待してもダメなんじゃない?
星の王子さまもどうとか、らしいし。

61 :
>>58
販売元のニューシネマジャパンは村西とおるの会社だしねぇ……
CS放送をリッピングしたものの方が高画質らしいし、
DVD化の権利をバンダイビジュアルあたりにでも売ってくれないかなあ。

62 :
ガンガーとかにされそう 村西の会社だと

63 :
>>61
アニメの王国で4話分出しただけで権利を持ってるわけではないと思うが
チャージマン研も持ってなかったから全話分のdvdが出せたのだろし

64 :
ガンガー吹いんはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ッ!!ウッ、ウンッ、ッッ!!!見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ッ!!ウッ、ウンッ、ッッ!!!見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出してるゥゥッ!
(省略されました・・全てを読むにはナイスですね☆ナイスですね☆と書いてください)

65 :
ナイスですね☆ナイスですね☆

66 :
ナック

67 :
最終回で主人公をたすけて死ぬガンガーでボロ泣きした思いでがある。

68 :
主人公カンタロウのガールフレンドだったヒロインの女の子の名前がどうしても
思い出せん…

69 :
つ【デカリボンの子】

70 :
「早川りえ」だよ

71 :
リップが真っ赤で、アップになると戦後の商売女みたいな感じだったなw

72 :
>>70
そうだった!thanks!

73 :
ニコニコに新しいのウプした。 七話「宇宙の猟犬 ハウンド」です。 
 話の選択理由は適当なので、ご容赦を…

74 :
ゴメン。八話だった。

75 :
うp乙。
りえちゃんがしまくりな件について

76 :
関西では15年以上前にテレビ大阪で再放送されて以来みてない
漏れもその再放送でヒロインの名前が「りえ」ってわかった香具師w
劇伴は小森昭宏だったけ?
この人マーチの編曲が得意らしく「勇者ライディーン」などでマーチ風のアニソンをたくさん残している

77 :
>>75
小1の時リアルで見てたが…何故か記憶に残っとらんな…

78 :
カンタローの美人なお母様の名前なんだっけ?マリ?マヤ?

79 :
母はマヤ。 カンタロス星の金属工場の技師と言ってた。
 彼女が持ち込んだ「生きている金属」から、ガンガーを生み出した。

80 :
ただし、ガンガーの形に彫塑したのではなく、
塊にガンガーの全身像を彫りこむという頭の悪いビジュアルOrz

81 :
でも、いかにもモテなさそうな理系研究者のカンタローのパパンのもとに
突如現れて、ケコーンしてくれる宇宙人美女、というあたり
ある意味落ちモノの元祖的キャラといってもいいかもしれんぞ。

82 :
ふむー、ボルテスVを逆で先取りしてたのかー (*´∀`*)

83 :
いまいち印象が薄いカンタロパパ、
ああ見えても遊び人でピンクレディより前に地球の女に飽きてたとか。

84 :
お待たせしますた。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC-DVD-BOX-%E4%B8%8A%E5%B7%BB-%E6%B2%A2%E7%94%B0%E5%92%8C%E7%8C%AB/dp/B000WHMFU4/ref=sr_1_1/250-7008878-3907430?ie=UTF8&s=dvd&qid=1192194206&sr=1-1

85 :
いよいよアストロガンガーの時代が来るんだな

86 :
安いな    と、思ったら上巻だけかよ!
26話程度、一気に出せるだろうに…
>時代が来るんだな
来た、言うか、戻ったと言うのか…

87 :
漏れはアニメの王国収録分だけでもうお腹イッパイw

88 :
いつか買うDVD-BOXが増えた…。

89 :
しかし、相変わらず公式なのにカンタロー=沢田和猫かよ…。

90 :
しかしカンタロス星とは…
良太郎並みのネーミングセンスの悪さだなw

91 :
レンタルもリリース
11/21 エスパー魔美 1〜5(全20巻)
11/22 ZOMBIE-LOAN 1
11/22 魔法少女隊アルス ザ・アドベンチャー アルス巻
11/23 映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!
11/30 おねがいマイメロディ すっきり♪ 1
11/8 pico ぼくの小さな夏物語
11/20 アストロガンガー 1〜4
11/21 バビル2世 全6巻
11/21 こはるびより 1
11/23 機甲戦記ドラグナー 全12巻
11/23 機動戦士SDガンダム 上巻
11/23 機動戦士SDガンダム 下巻
11/23 機動戦士SDガンダム SDガンダム外伝
11/23 機動戦士SDガンダム まつりプラス
12/7 ミヨリの森

92 :
アマゾンのアカ持ってたら直せるぞ
ちゃちゃっといじってきた

93 :
レンタルケテーイ(´・ω・`)ノ
さすがにDVD購入するほどの作品では無いので。

94 :
ガンガーの顔は昭和のコメディアンみたいだな。

95 :
そんなことないやい!

96 :
カンタローとチャージマン研と星の王子様の顔の区別が困難なのは…
    
    
     
     
   ナックだからか?

97 :
つーか田中英二だろ。吉田竜夫級の固定絵だからな

98 :
よい子系美少年顔に(´Д`;)ハァハァ

99 :
DVD−BOX、なにか映像特典はあるのかな…?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦闘メカ ザブングル トラッド【11】 (876)
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.11】 (857)
★☆★キャプテンフューチャー★☆★ 2 (366)
【心に汗を】巨人の星 第13球目【はばたけ飛雄馬】 (693)
太陽の子エステバン (345)
ゲゲゲの鬼太郎 1期・2期 限定スレ (576)
--log9.info------------------
【3DS】いつの間に交換日記 5通目 (1001)
【PSVITA】みんなといっしょ フレンド25人目 (479)
【3DS】デッドオアアライブ Dimensions Part76【DOAD】 (531)
PS vitaで欲しいソフト呟くスレ (634)
【PSP/VITA】DJMAX Portable 55曲目 (846)
ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ42 (265)
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Lv113【終盤戦】 (1001)
【PSV】プロ野球スピリッツ2012 Part7【PSP】 (203)
【3DS】すれちがいMii広場総合スレ Mii24人目 (630)
【3DS】 いきものづくり クリエイトーイ Part11 (951)
【VC】3DSのバーチャルコンソール総合 Part16 (875)
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part387【PS2】 (624)
【PSP】ポップンミュージックポータブル総合 21曲目 (867)
【3DS版】カルドセプト Part27 (1001)
【DS】大神伝〜小さき太陽〜 反省会スレ6周目 (882)
【PSVita】機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY 22 (702)
--log55.com------------------
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 4
正しい野良猫の駆除の仕方
☆☆ 嗚呼!! 坂東市 19 ☆☆
我ら西東海!!滋賀・三重・岐阜pr2
【徳島】徳島最高だーーーー!!【阿波】
□■□□□□千葉県を語ろう□□□□■□
兵庫県
町内会を脱会した奴いる?