1read 100read
2012年6月懐アニ昭和33: 『エースをねらえ!』 Part9 (489) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どろろ 2 (296)
地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー (292)
未来ロボ ダルタニアス (570)
赤い光弾ジリオン - PART10 - (680)
ブロッカー軍団Wマシーンブラスター! (753)
山ねずみのロッキーチャック 2 (408)

『エースをねらえ!』 Part9


1 :12/05/31 〜 最終レス :12/06/29
エースをねらえ!のアニメ版について語りましょう
【過去スレ】
『エースをねらえ!』 Part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1310437191/
『エースをねらえ!』 Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1262129969/
『エースをねらえ!』 Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1183970128/
『エースをねらえ!』 Part5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1148963415/
『エースをねらえ!』 Part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081125014/
『エースをねらえ!』 Part3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1074134972/
『エースをねらえ!』 Part2 
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069423532/
エースをねらえ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052910400/ (未html化)
【東京ムービー特集ページ】
「エースをねらえ!」http://www.tms-e.com/library/tokushu/a_nerae/index.html
「エースをねらえ! -その2-」http://www.tms-e.com/library/tokushu/a_nerae2/index.html
「エースをねらえ!2 -その1-」http://www.tms-e.com/library/tokushu/a2/index.html
「エースをねらえ!2 -その2-」http://www.tms-e.com/library/tokushu/a2_2/index.html
「エースをねらえ!-ファイナルステージ-」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/a2_3/index.html

2 :
【関連リンク】
集英社公式サイト
http://www.shueisha.co.jp/home-sha/ace/set.html
【アニメ板過去ログ】
「エースをねらえ!」の思い出
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/anime/974802538/
エースをねらえ!〜おうどんとハンバーガー〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1003796224/
エースをねらえ!〜ひろみのゴエモン虐待日記〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1008108022/

3 :
>>1
この乙は絶対無二の乙なり

4 :
>>1


5 :
スレお疲れ様です。
エースをねらえ!の面白いところは、人生論、社会論にもつながるところです。
団体スポーツとは違って、個人スポーツは孤独です。
仕事も同じです。
そんな時、エースをねらえ!は現代社会に通じる作品の一つである。と思っています。

6 :
北海道では明日から再放送開始

7 :
北海道の再放送、次回予告まで流してくれるとか神すぎるw

8 :
お蝶婦人素敵すぐる

9 :
素股すぐるに見えた

10 :
あしたへアタック!2スレ目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151215994/
880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 18:02:58.15 ID:wITdHyrH
>「新」エースをねらえ(78年)は雰囲気かなり似ている。
>制作時期ほとんど一緒だからかな。
881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 18:31:44.21 ID:???
>オレもGyaoで久しぶりに第一話を観て見たけど、例の2作品とも違う様な気がするがなぁ。
>何ていうか、ギャグアニメに近いとまでは言わないが、かなり砕けたノリだと思った。
882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 00:24:51.76 ID:???
>(旧)エースをねらえ、(新)に比べると絵柄や色使いがややケバケバしいと思う
>アタックno.1もあしたへアタック!と比べると上に同じ
>(新)とあしたへ〜は「砕けた」というか「落ち着いた」感ある
>(旧)とno.1のケバケバしさのほうがギャグっぽいがなあ
883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/22(火) 14:01:22.01 ID:???
あしたへアタック!・橘高校とエースをねらえ!・西高校の制服がそっくりな件。
後作のあしたへが流用したのかと思ったほどだが、当時はああいう制服が
主流だから、ありがちな制服として採用されたのかな。

11 :
>>7
それはうらやましい

12 :
tvhのは追悼の意味もあってか
ベストをつくせ〜

13 :
なるほど、あしたのジョーがテニスやるとこういう感じかw
出崎監督スマソ m(__)m

14 :
矢吹丈がテニスなんてするのか?
「じゃあ、ちょっくらテニスとやらをやらせてもらいますかねっ、へへっ」
ってな感じかね

15 :
葉子お嬢様ならテニスなどもたしなまれると思いますわ

16 :
親に教えたら懐かしいって言ってた

17 :
男子テニス部の部長、テニスの王子様のすし屋の息子に
似てたw
みんなもみあげ凄いな〜
ハンバーガー100円だって

18 :
時代だね

19 :
今でも100円バーガーはあるだろw
マックでもロッテリアでも

20 :
今日の放送で学校帰りまきと
ウインドーショッピングしてたんだが
服屋、すげードレスばかり
飾ってたぞw
ホント時代を感じたわw

21 :
お蝶夫人ってさ
生まれる時代と国まちがってね?
オスカルに警護されてそうだぞ。
公立高校じゃなくて
金持ち私立に行かなかったんだね
藤堂さん達もいるくらいだから
偏差値高そうだよね

22 :
すべては西洋かぶれの竜崎パパの影響

23 :
テニス協会理事のパパ金持ちだよね
のちのお蝶夫人ベンツ乗ってた

24 :
まぁやっぱテニスで選んだんだろうな
野球のPL学園みたいなもんか?

25 :
子どもの頃は宗方仁嫌いだったけど
今見たらかっこいいわ。
しかし高校生なのに皆大人だよね

26 :
泣きやまないひろみに
マキが制服をむき出しでほら!
って持ってくるから
更衣室もうカギでもかかってるんだ
と思ったら、普通に開いていた件。
どこで着替えさせたかったんだマキ。

27 :
>>14
ジョーの中の人がテニスルックに身を包み、ラケットを持って
“Hi-Hi-Hi”を歌いながら軽やかに登場するとミタ!
http://www.youtube.com/watch?v=IAXOTvEsIdc&feature=related

28 :
更衣室にカギかかってたら制服持ってこれないのでは?

29 :
>>10
新の方が好きという人いるかな。
県立西高校の制服ってモデルあったっけ。

30 :
>>13,14
何故か宗方コーチが出てきて、
「いいか岡、短く鋭く前へ伸ばすようにして打つべし!!」

31 :
ジョーや力石がヒラヒラのテニスルックに身を包んでコートで対戦する
わけじゃないのか・・・

32 :
この作品はレンタル出さんのか(´・ω・`)ショボーン

33 :
ものすごく時代が感じられて
懐かしス。
解散!集合!の号令の時
足だけ映って四方八方に
走るシーンが気になる。
ぶつかんないのかな?

34 :
力石なら葉子に付き合わされてテニスぐらいやりそう

35 :
今日旧エースの全巻セット買った
千円だった
…ビデオCDだけど
画質はそれなりだけど昔の作品だし十分だ

36 :
ビデオCDって、まともな再生環境であればそんなにバカにしたモノでもないんだよな。
Win95世代のパソコンで見ようとしてガッカリさせられたソフトが、数年後にDVDプレーヤーにかけたら意外とキレイで驚いた経験あり。

37 :
>>30
宗方コーチは 眼帯したハゲじゃないだろw

38 :
これ今、アニマックスとかCSで再放送したら、宗方や藤堂が出るたびに実況で「宗方wwwww」や「藤堂wwwww」ってレズで埋まるんだろうなw
今見ると、宗方や藤堂出るとそれだけで笑えてくるしw

39 :
まぁ
「じゃ、失敬!」
は今日的には爆笑だろうな
そんな事言ってる人見たこと無いしな

40 :
藤堂さんは「失敬」って言ってたのか・・・
「失禁」じゃなかったんだな

41 :
藤堂さんがひろみを
「岡君」と呼ぶのも時代を感じる

42 :
お蝶って西高卒業以後は一切出てこないの?
原作読んだこと無い+エースは旧・新までしか見ていない
「テニスの女王」というのは高校限定なのかな

43 :
>>42
出るよ
ひろみと対戦したのは西高生の時が最後だったけど
OVAじゃ卒業後にもあったかな?

44 :
藤堂さん、ひろみがピンチの時いつでも
助けてくれるよねw
どんだけひろみの事見てんの?w
お蝶夫人の声、上品でぴったりだな?メーテル?高校2年には
思えんが。

45 :
音羽たちから虐められてるの知ってるし、あの宗方が目をかけてる選手という
意味でも興味津々なんだろう。なんせまだ十代の少年だからな
不思議なもので、ひろみやマキは違うが、藤堂や宗方を、いつまで経っても
自分より年上のように思ってしまう放送当時小学校低学年だったせいかな
メーテルはもっと後で、当時はオードリーの吹き替え声優として知られてたかも?
でもローマの休日はその都度旬の女優やタレントが声やったりして立場ないな

46 :
ハモンド ファズギター テープディレイ
昭和サウンドには鳥肌が立つ

47 :
そういえば劇場版のメーテルの父も竜崎知事だったんだよな

48 :
何県の知事ですかw

49 :
んっ?ぐわっ!何だ知事ってw 理事ですハイ

50 :
制作
マッドハウスなんだな。

51 :
>>38-39
けっこう再放送してるし実況スレもにぎわってるよ?

52 :
岡ひろみの性格が明くて可愛いのう

53 :
EDに何点か色っぽい絵が有ってグッとなるな

54 :
旧のEDのイラストは山本鈴美香のじゃなかったんだな。
新のEDで山本はもっとヘタクソだったのには驚いた。
普通、原作画の方が圧倒的な印象が強い。

55 :
>>54
ちょ見た事なかったの?
まぁ再放送ではEDはしょってる例が多いからありうる事かもだが

56 :
まぁここでは何度も言われてたコトだが、
アニメから入ったタイプとマーガレットの原作派が居るからなぁ。
原作を読んだ事無い人が意外と多い。

57 :
本放送の頃は幼児に近かったので分かりようもないが、宇宙戦艦ヤマトのアニメブームの頃には
「あれはアニメの設定資料そのまんまか、それを元にしたイラストだったんだな」って分かった
逆にアニメブームの頃に本放送された新のED画見て「な、なんだこの拙い絵は」って驚いた

58 :
なんか音羽さんもこれはこれで有りだなぁ 

59 :
蕎麦屋で一人で入っていた藤堂さんわろた

60 :
         ↑
めちゃくちゃな日本語ですね。すみません

61 :
ホカイドーでエースを狙えはじまったんだけど、自分が覚えてるのは
歌が、泣きたい時は〜コートで泣けと〜あの人はあの人は教えてくれた〜
というやつなんだが、今再放送してるのがエースエースエースエースをねらえ〜
この歌ぜんぜんサッパリ覚えてない、なんでだ?

62 :
それは新エースをねらえ
再放送してるのは旧エースをねらえ

63 :
>>62
詳しくdです
どうりで旧エースのときはまだ生まれてませんでした
宗方コーチの声が違うなーと思ったら声優さんも地味に違うんですね

64 :
お蝶夫人は天ぷらそば食べなさそうだなw
フォークとナイフ使ってお食事という
光景しか思い浮かばないw
懐石料理か高級すし位か 和食は…
お蝶夫人は藤堂さんが好きなの?

65 :
自分も北海道の再放送で久しぶりに見てるけど結構オリジナルの演出が多いんだな
今時のコミック原作でそれをやると冗長になりがちだけど、話を膨らませてもなおテンポが早い為に
全く気にならないのが凄い

66 :
宗方と藤堂おもしろすぎるだろwww
今見るとめちゃくちゃ笑えるんだがwww
これがシリアスな笑いってやつだろうかww

67 :
朝鮮人の方がもっとマヌケで笑える。

68 :
しかし音羽のレギュラーの外され方もかなり強引だよなw
その後の嫌がらせで悪役になってるが、同情できる部分もけっこうあるわw

69 :
というか音羽の方に感情移入しやすい
なんの実績も無しの初心者にいきなりレギュラー奪われた?
そりゃ切れて当たり前
何かしら実力を見せてならまだ理解出来るがあの程度で交代なんて…

70 :
お蘭がボールを壊しまくってラケット一本だけ持って帰っていたが
来る時はやはり大量のボールを抱えてきたんだろうか

71 :
まぁお蝶より上の選手を作りたいのなら真似っ子音羽選択は絶対無いわな
宗方の個人的な目標だから恣意的な取捨選択が生じるのは仕方ない
テニス協会が全面的にバックアップしてるのなら文句は言えない
宗方が目をつけたのはひろみのバネと脚力と誰にも影響されてないテニスの素性だろう
裏を返せば試合で実績を作る前の真っ白な選手が欲しかったとも言える

72 :
音羽は、岡と勝負して負けてるんだよな。
竜崎に本性を見透かされていることも知らず、
余計痛々しくて、気の毒なキャラ設定だと思う、
どこかのアニメみたいに、校長先生になれるかは微妙w

73 :
>>72
でも音羽が「テニスが好きだからテニスをやっていたのでは無かった」と思い知らされる
場面はなかなか奥が深い、それまでの不遇不満をすべてねじ伏せてしまうような説得力があるね
ひろみに淘汰されるのが運命づけられてるかのような屈折した出発点というか

74 :
>>71
それってつまり今まで真剣にテニスをやって西高テニス部を目指してきた人よりお蝶夫人スキスキ同じ部にいたいだけで入部した無印良品素人の方が育てやすいって事
なんだかな

75 :
宗方がお蝶に言ったように「素質がある(=素質は必要)」って事なんだろう

76 :
>>73
22話見てみたらどう

77 :
>>76
あれはもちろん感動的な話だけど、すでに音羽は13話ラストで変わったでしょ
相変わらずの宮たちを見てヤレヤレって感じで笑ってる

78 :
>>77
あれは変わったというより思い出したといえるんじゃない?

79 :
旧エースを見て思ったこと
……おざき?

80 :
>>78
今までのような人から褒められるためじゃなく、自分のために自分のテニスをやりたい!って
強く思ったんでないの?これは変化でしょ哲学が180度変わったんだから

81 :
二大巨頭を呼び出す音羽さん

82 :
岡は初心者から初めて実力と自信が同じスピード伸びていくから強いんだと思う

83 :
>>79
藤堂とキャラかぶるからって髪型変えられちゃったんだよね
今だったらあり得ないけど、当時は少女向けアニメで
二枚目が複数出ることすら滅多になかったからね

84 :
ひろみとマキが頬が真っ赤に
なるほどの先輩だよね。藤堂さん。
イケメン、生徒会長、テニス部の副部長
優しい、など完璧。お蝶夫人とも対等に話せる人だし。
加賀のお蘭も後輩に「おねえさま」って言われてたよねw素敵w

85 :
藤堂さんのもみ上げに釘付けですがな

86 :
これはあまり言っちゃいけないと思うんだが・・・
 時々テニスシューズはどうした? と思える描写がw (このコメントはスルー推奨でヨロ^^;) 

87 :
>>86
あれはファッショナボーな絵的演出だと思うよ
デパートの紙製の手さげ袋とかあんな感じのイラストが多かった

88 :
>>86
スルーしないww
原作でもよくシューズを書かずに足元の輪郭だけを書いてたから
それを取り入れたんだと思う

89 :
>>(このコメントはスルー推奨でヨロ^^;) 
甘いなぁw

90 :
藤堂さんとひろみが仲良さげに話しているのを見たお蝶婦人が、
次の日の練習で、ひろみと対戦中、情け容赦ない攻撃だったのは、
アレって、ヤキモチだったのか?
『ワタクシとしたことが・・・』(わなわな・自己嫌悪)

91 :
おちょう夫人憧れたわー
エースをねらえを見ていた頃は幼稚園くらいだったので
高校生になったらお蝶夫人みたいに立て巻ロール・金髪に
したいと思っていたw
お蘭はヅカにいったら男役で大成しそうカコイイ

92 :
お蝶夫人が腕に怪我したのですが(サッカーボールがぶつかった)
宗方コーチはお蝶夫人の長そでテニスウエアの
袖をビリビリに引き裂いたのですが
まくるだけでいいのに…違和感あったw

93 :
男なら誰でもそうするんだよ

94 :
そういえば地元の高校も西と東が雄を争ってたなテニス部

95 :
マキちゃん自身の意中の人って居ないのかな 

96 :
>>95
原作ならいたけどアニメはいなかったな

97 :
お蘭かっこいいね。昔みたときはそう思わなかったのに
今だとお蝶夫人よりレベル高いわ
ゴエモンとお喋りするヒロミのシーンが好き
妙に色っぽい

98 :
お蘭ね
お蝶夫人に対しても堂々たる態度だし、
宗方に対してしょっぱなから「仁」って呼び捨ててたのが
かっこよかったな
宗方、こういう女を隠してたのかとか思ったぜ

99 :
北海道で見てる人多すぎだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【すいみん】キテレツ大百科8【不足】 (566)
だって!!魔法のマコちゃん!!年頃なんですもの (263)
おちゃめ神物語コロコロポロン Part13 (826)
妖怪人間ベム (528)
『1983』未来警察ウラシマン2『2050』 (273)
円卓の騎士物語 燃えろアーサー&白馬の王子 (205)
--log9.info------------------
川島隆太教授激萌えスレ (472)
MOTHER3のリュカとクマトラたんは姉弟っぽい (298)
メダヒロイン総合萌えスレ (790)
骨肉の】FE烈火・ニノ派vsレベッカ派【争い!】 (397)
TOHのペリドットたんははねっかえりカワイイ (225)
【逆転検事】白音若菜は居眠りカワイイ2【アクビー】 (876)
ここだけパワポケの世界 (913)
スパロボOG3に参加希望機体を語るスレ (337)
【逆転検事】国際捜査官の狼士龍スレ【アマいな!】 (521)
MOTHER3のブタマスクさん達はチョイ役カワイイ (419)
この板の名無しを決めようと思う…(^_^;) (217)
ASHのアイシャのおへそはカワイイ (220)
降魔霊符伝イヅナのキャラ総合 (302)
逆転裁判4の或真敷バランはあるまじきかわいい (300)
★星のカービィ総合萌えスレ★ (222)
【怪盗ルソー】セーヌたんハァハァ総合スレッド (520)
--log55.com------------------
【嫌儲バイク部】ヘルメットのミラーシールド買ったら普通に顔が透けて見えて後悔しかない。誰か助けてほしい [156382382]
Night24とかいう、女を虐待する逮捕者が出そうなレベルのAVで抜いてる奴っているの? [643456381]
【画像あり】ワイのオススメセクビ女優を紹介していく [212929409]
中国GDP成長率 過去最低 4〜6月期 [488887396]
【大阪】サムハラ神社が指輪のお守りを売る→ネットで転売が相次ぐ→神社「転売品のご利益は無効化した!」 [367148405]
NTT-Xで6TBのHDDが9980円 [664850526]
SLAM DUNK(スラムダンク)の思い出 [527141664]
株を始めようと思う、まず何をすればいいか教えてくれ [604928783]