1read 100read
2012年6月懐アニ平成640: ふぉうちゅんドッグす (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スーパー戦士】美少女戦士セーラームーンss (832)
天使になるもんっ! STEP2 (429)
ロビンフッドの大冒険 (530)
【勇者警察ジェイデッカー】勇太君はとてもかわいい (226)
今更ラブひな part4 (839)
【打ち切りアニメ】るろうに剣心9【薫信者の心の支え】 (293)

ふぉうちゅんドッグす


1 :06/01/18 〜 最終レス :12/02/11
テレ東で放送してた犬漫画結構面白かった

2 :
アニメをテレビ漫画と呼ぶ世代のスレ
つうか後半のノリはなんだったんだ?

3 :
これ最終回どうなったの
ちゃんと家に帰れたのか?

4 :
最後は犬の群れを作って銀と名前を変えていたな

5 :
何気にOPEDがかなり良かった

6 :
家には帰れたけどドッチが壮絶な最期を迎えたんだっけ

7 :
歌が良かった歌が。

8 :
黒い霧マンセー!

9 :
>>6
勝手になよ!

10 :
いつの間にか時間枠が移動してて観れなくなった。
いい話しだったと思う。

11 :
犬楽園はここでつか?

12 :
トゥギャザァ、トゥデェイ、ワンダフゥーラァイフッ、

13 :
初代EDは曲も作画も最高。
本編もEDなみの作画にして欲しかった。

14 :
アッー!

15 :
感動、ギャグそして黒い霧後は究極のネタ展開と
大人でも楽しめる結構優秀なアニメだったな。
黒い霧がなければもっと良かったが。

16 :
これ、さいごの辺まではヒューマンストーリー系アニメ
だと思って見てた。
なんとかっていう犬が列車に乗って天国行く話とかマジで泣けた。
ドッチとおじいさんのふれあい話とかも。
あと印象的な場面はデグ犬がゴミ箱漁ってて
フレディに「こんな時本当のフレディが居てくれたらなあ」
とかふてぶてしく捨て台詞はくやつ
あの犬、おもしろかった。
しかし、終盤のフォーチュンツリー編は・・・  orz

17 :
>なんとかっていう犬が列車に乗って天国行く話
ハチ公の焼き直しストーリーの奴ね。あれは確かに良かった。ハチ公だけど。

18 :
マックスと獣医のエピソードも泣けたなぁ・・・

19 :
>>18
あったね
マックスってあの若い獣医のとこに残っちゃうんだっけ
最後に出てきたのってラストでのみんなの再会だったっけ
このアニメはハム太郎みたいな犬同士のわざとらしい馴れ合いがなくて
良かったなあ

20 :
コロコローネはガチで死んだンだっけ?

21 :
牧羊犬ムックのエピソードで、牧場の主人が
牛のを搾ったときに飛び出したミルクを
ドッチとマックスが飲むシーンが微笑ましかったな。
実況スレでも大人気だったしw
>>20
最終回直前で死亡
ドンコロは、見た目と違ってご主人思いのいい奴だったのに
なんであんな展開のために、死ななければならなかったんだTT

22 :
>>18-19
ポロンが突然倒れて死んでしまうところが衝撃的であった。
飼い主に見捨てられたポロンが不憫で゚。゚(⊃д`)。゚。

23 :
最初見た時は、うわ糞アニメが始まった、とか思ったんだが、
チャンネル変えるのも面倒なんでだらだら見てて
最後のケツフリフリするところでうっかり萌えてしまい、次回も見ようと思った。
そんではまった。
でも見逃した話とか結構あるんだよな。もっかい見たいなあ。

24 :
猫に恋するストーカー犬の話しとかサーカスの犬の話しが面白かったな。

25 :
土佐犬の野良犬(年寄り)どうなった?死んだ?

26 :
>>25
土佐犬のリョーマさんなら飼い主への誤解が解けて
飼い主と幸せに暮らしている。

27 :
ふぉうちゅんスレキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
大好きだー!!
犬のかわいさだけで毎話泣ける。
ドッチとおじいさんの話がベスト!

28 :
過去ログをみても好意的なレスが多いな。
同じキャラデの徹之進とはえらい違いだw

29 :
コッコって最初レギュラー化する予定じゃなかったんかな。
OPにもいないし、扱いが悪い・・

30 :
>>22
あったあった
あの倒れ方は衝撃だった
泣けたなあ…
このアニメ、初めて見た時は色合いとか愛ちゃんの顔とか
ペット屋のオヤジの顔とか街並みとかからして、
絶対アメリカ産のアニメだと思ったけど
国産だと知ってちょっとへええと思った憶えがあるなあ

31 :
ポロンの死は、オーバーな演出が無い方から余計に泣ける。

32 :
>>30
>絶対アメリカ産のアニメだと思ったけど
監督:斎藤 博 氏キャラデザ:関 修一 氏をはじめとした
主要なスタッフが元世界名作劇場関係者だから
外国のアニメのような雰囲気なのかも。

33 :
明らかに舞台は外国で登場人物も横文字な名前ばかりなのに、フレディの飼い主は愛ちゃん。

34 :
最初しか見てなかったんだけどアレックスはいつの間にフレディに改名したの

35 :
OPで「wonderful life」の「won」のあわせて
フレディが吠えているように見せるのは
スタッフの遊び心が感じられる。

36 :
>>35
×「won」のあわせて
○「won」にあわせて
間違えたorz

37 :
>>34
彼はこのアニメの主人公よ。もともとの名前はアレックスだったの。
それが突然愛ちゃんと別れることになって、それ以来自分をフレディーって名乗ようになったのよ。
ココだけの話、フレディー、元は泣き虫なのよ。
byシーナ

38 :
フレディっていうとエルム街の悪夢を思い出すな。

39 :
黒い霧の悪夢・・・

40 :
犬同士の掛け合いが面白かった。
特にドッチさん最高!

41 :
ふぉうちゅんツリー逝ってヨシ!

42 :
あったあったこんなの、犬がサッカーするアニメだったな

43 :
                   ,,.-‐‐.、
  ,r''''‐.,,      _,,,......,,,__ _,,.-",r'"  ヽ
 /::::‐-;;;::"'-.,_,r''"~     ~"'‐.,r'_"~"  l
 l::::::;;;‐-ヽ;;-'           ;:::'-,  /
 ゝ::::::::::;r':::;            ;:::::: Y
  ゝ、/:::::::::;           ,::::::::::::l
    .l::::::::::::::..,         ,:::::::::::::::::::l   ____________
    l:::::::::::;r''''-、,      ;::;r''''‐、:::::::l  /
    l::::::::l  ● i:; ,.-‐-、 ::i ● .l::::/  l
    ゝ;::::ゝ,,,,_ノ-‐' ヽ ノ '‐-ゝ,,,,ノ:::::l  l >>42 ねえ、おじさん!
     l:::::::::;r''          ヽ:::::l <
     ゝ;::::l            l:::/   l ギャグのつもりで言ってるの?
      ゝ;ゝ,_   _,.-‐‐-...,,,_,,,.-イ   .l
      l   "''''"''‐--‐'"    .l    .\
     ((l  "'-...,,,______,,,....-'  l))     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ~"l    l   l     /"~
       ゝ   l    l    く
      ( ( ( ノ    ゝ, ) ))
       ~""~       ~""~

44 :
>>42
それはひでまるwww

45 :
opの歌が良い感じだったので弾き語りしてた。あれ元気でるよな!

46 :
テレ東HPの残骸
http://web.archive.org/web/20020806224324/www.tv-tokyo.co.jp/anime/fortunedogs/main_index.html

47 :
第13話「俺はロックじゃない!」は名作!
おじいさんを悲しませたくないために
足の傷が完治しているのに治っていない振りをして
おじいさんの所に居ようとするドッチの優しさと
本当はドッチと別れたくないのにフレディたちの元へ行かせてやる
おじいさんの優しさが泣かせる。

48 :
おじいさんとドッチの回は幻想的な雰囲気だった。

49 :
なぜにそういった路線で統一せずに、最後はあんなグロストーリーにしてしまったんだろうか…

50 :
子犬が一瞬で白骨化するよ

51 :
>>49
路線変更はスポンサーからの要請か?
最後の最後でメチャメチャになってしまったのは残念。
あんな展開にするならフレディと愛ちゃんの
ふれあいを描いて欲しかった。

52 :
>51
当時流れてた噂によると事情はまったく逆で
番組後半でスポンサーが逃げちゃったので監督が好き勝手やった結果あーなったらしい
元々の構想は最後のグロストーリーで1年やる気だったとか

53 :
>>52
>番組後半でスポンサーが逃げちゃったので監督が好き勝手やった結果あーなったらしい
だったらあんな意味不明な展開にせずに、最終回までそのままの路線でやって欲しかったな。
>元々の構想は最後のグロストーリーで1年やる気だったとか
糞アニメ街道まっしぐらにならなかっただけ良かったということなのかな。

54 :
ラストまで黒い霧以前のノリだったら良かったのになぁ。

55 :
もしもこの作品が人気作だったら、某ドラクエみたいにラストの展開を無かった事にして作り直してくれたかも
ヘルシングのOVAでもいいや

56 :
漏れは脳内で30話のAパートと39話のBパートを無理やり繋げて
黒い霧は無かったことにしている。

57 :
黒い霧展開が無ければ名作だったのにTT

58 :
たかはし智秋のたぶん最初で最後の主演作…

59 :
主演でいいのか

60 :
もう過疎ってるのか(;´Д`)
とりあえず保守

61 :
ラブリーわんわん!

62 :
いつのまにこのスレ出来てたんだよ遅いだろ!
っつって今だから夏貸しアニメに立てられるわけだが
このアニメ好きだったからまたギャオあたりで見たいな
なんか今も変なワンコロアニメやってるけどありゃ見ないほうがいいと思った

63 :
>変なワンコロアニメ
ワンワンセレプ〜のこと?
あれはキャラデザインの人がふぉうちゅんと同じで
経済が勉強できるアニメを売りにしていたから期待していたけど
ヲタクが考えたようなショボイ脚本と演出で萎えた。

64 :
サーカス犬の回が可愛かったな。

65 :
飼い主がほんとは別れたくないのに柴田と別れようとするとこはマジ泣いたな
その後の老人と犬の回はお涙狙いすぎてて逆にしらけた

66 :
犬のキャラデザがかなりデフォルメされていたけど
モデルになった犬種の特徴を上手く表現していたのは良いね。

67 :
黒い霧の悪夢が未だに忘れられない。

68 :
ドッチはコッコに恋をしていたんだよな・・・
あの2匹の2ショットは俺好きだった

69 :
コッコもドッチのこと好きだったんじゃないの?なんかサーカス犬の話の最後で星に願い事してたし。その内容がドッチのことかどうかはわからないけど。

70 :
コッコとドッチは両思いだよ。

71 :
コッコとドッチの子供はコッチだよ

72 :
warota!

73 :
>>71
子供が3匹生まれたら名前はコッチ、ソッチ、アッチになるのか?
個人的にはコッコとドッチの恋を成就させてあげたかったな・・・

74 :
すごいと思った>>43

75 :
マックスとジムの話はよかった。ちょっと目頭が熱くなっちゃったよ。

76 :
昨日初めて第一話みた。

77 :
初回は尻振り祭りだったな

78 :
売れ残ったらタライ回しだからね
必死になる罠

79 :
今度こそわかった。お前が俺に、俺はお前が誰なんだって聞いているんだろう。

80 :
「俺はロックじゃない」って話気に入った。

81 :
サーカス犬ジャッキーの回が面白かった。

82 :
正直アリスに萌えてた

83 :
一瞬、アリスって名前の犬なんて居たっけって思ったが
シバタのご主人のことか・・・

84 :
ドッチのキャライイ
ってかドッチってフレディーと同じく子犬かと思ってたけど違ってたのかw
リョーマの話もヨカッタ

85 :
ドッチさんの魅力でもっていたアニメ

86 :
黒い霧さえなければ・・・
DVDで見返すたびに黒い霧の部分だけ飛ばしているのは
俺だけではあるまい(w

87 :
fortuneDogsもたまには観るけど今はてつのしん観てます

88 :
そんなの教育によくないから見ちゃだめ

89 :
黒い霧展開は徹之進でやればよかったのに・・・
リアル路線のふぉうちゅんには似合わない・・・

90 :
ドッチたん(*´Д`)ハァハァ

91 :
人いないな・・・

92 :
今日初めてキンタの話観たけど結構いい話だった。
ってかキンタの話の中に何気に駅前のリキューが出てきてたのはビックリしたw

93 :
キンタの大冒険

94 :
お、懐かしいな。
最初から見てたんだけど終盤の路線変更はいただけないな。
当時2chでは、黒い霧にかかってるのはむしろスタッフの方だとか言われてたww

95 :
DVDといえば当時8巻だけなぜかなかなか見当たらなかったなw
おまいらそこだけ買うなよ、気持ちはわかるけど、って思ったなw

96 :
>>87
徹之進に比べればまだ黒い霧展開の方がまともに思えてくる。

97 :
このアニメって視聴率どのくらいだった?

98 :
平均6%

99 :
それって高いの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 70 (586)
【味噌】アンドロイド・アナ MAICO 2010【胡瓜】 (456)
花より男子 (392)
  時空転抄ナスカ  1998 (216)
.hack//SIGN (770)
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん ( ゚д゚)ポカーン59 (447)
--log9.info------------------
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第10章 (432)
「奇面組」でなく「したたか君」を語るスレ 6 (407)
オヤマ!菊之助 part6 (633)
オバケのQ太郎 3 (650)
がきデカ〜山上たつひこ8 (918)
【津田】 彼氏彼女の事情 【雅美】 (639)
佐々木倫子総合スレッド 3 (843)
【荻野真】孔雀王シリーズ 総合スレ【行之一】 (808)
【90年代】コロコロコミック6月号【全般】 (529)
月間漫画誌「ガロ」について語ろう。 (532)
【アンチも】吉田秋生総合 2【腐女子も】 (635)
【野中英次】 だぶるじぇい part14 【亜桜まる】 (629)
【TWIN】ツインシグナルを語るスレ6【SIGNAL】 (857)
■□田辺イエロウ「結界師」五十七代目■□ (224)
デビルマン VIII (347)
【本格科学冒険漫画】20世紀少年【1】 (581)
--log55.com------------------
【速報】東京、パニック状態! 都内スーパー、かつてない混雑 水・食料品の買い占め発生中★10
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★2
【小池都知事】「感染爆発 重大局面」 ★4
【東京都】74人検査して41人が感染 25日 ★4
【速報】買い占め、Amazonにも広がる パスタやソース、続々品切れに
【日本・和牛商品券(検討)】韓国「現金」ドイツ「現金」イギリス「現金」ニュージーランド「現金」中国コロナ国民への補償
東京封鎖なら大変なことに? 埼玉県にある0.002平方kmの「練馬区」を心配する声が相次ぐ
【野党】枝野、玉木、志位氏らが会食 早期解散の警戒意見も