1read 100read
2012年6月懐アニ平成290: 超者ライディーン (784) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
青空少女隊801TTS (718)
バビル2世('01TV)Part12 緊急発進YS-009 (241)
ドラえもんVSキテレツ大百科 (716)
【無・MH】ふたりはプリキュア熱く語れ【SS】 (849)
爆走兄弟レッツ&ゴー 〜あれから10年〜 (209)
リヴァイアスがつまらない奴の数→∞+ (430)

超者ライディーン


1 :06/08/14 〜 最終レス :12/06/19
立ててみる

2 :
2ゲット
語ることも無い糞アニメ
ライディーンの名を汚しただけ。

3 :
シッテルよ

4 :
このスレ、前たってたよね
でもいつのまにか、削除されてた

5 :
OP2が好きだったなぁ
裸アニメ

6 :
OP1のきぃみのゆぅびがかぁぜを〜のところも好きだなぁ

7 :
ガイキングLOD見てると
新作ライディーンは超者パロやりそうだなぁ

8 :
何気に元のライディーンのスレが無くね?

9 :
落ちたんじゃね?

10 :
俺としては前期OPの方が好きだった
というかたんに後期は見ていなかった

11 :
フェードアウト

12 :
マジで神谷氏のライディーンのスレと思ってクリックしたよ
帰ります。

13 :
>>10
後期OPになったから見るのやめたのか?
そんなに廃人飛翔が嫌いか。

14 :
機雷

15 :
>>13
いや、そういうわけじゃなくて当時はまだ小さかったから
なぜか途中でみるのやめてしまったんです
それで、ようつべで前期OPと後期OPを見比べて
前期OPの方が自分としてはよかったんです

16 :
銀牙が好きだった
というか遊佐浩二さんが好き

17 :
>16
アイアンハイド(TFマイクロン伝説)

18 :
遊佐も人気になったよなw

19 :
シーン・ピアースとかね
あの人は二枚目も三枚目も難なくこなすのがすごい

20 :
超者ライディーンではなく、勇者ライディーンが正確な件

21 :
>>20
が不正解な件

22 :
どっちも間違ってないし両方あるよ。
勇者ライディーンは、1975〜1976までやったアニメで
超者ライディーンは、1996〜1997までやったアニメだから
このスレは、単に後者用ってことでしょ

23 :
その超者の方は放送されたのかい?それともOVAか何か?

24 :
超者は1996年にテレビ東京で放送されたよ

25 :
俺も前期OPの方が好きだな
なんかMP3でIn My Justiceを探してみたけど
俺の知ってるところでないんだよなマイナーアニメ
だからかな?

26 :
ゴッドライディーンはいつになればスパロボに参加できるのやら
まじで敵キャラで出ないかな

27 :
ジェットマンとガッチャマンを2で割った奴ってこれ?

28 :
YES
ところで「ゴッドライディーン=大神龍」なんて連想したのは漏れだけか?

29 :
放送当時このアニメのコミカライズがなぜかコロコロに連載されていたの
を思い出した。

30 :
ジェットマン
大神龍
すまん、どうしても戦隊を思い出す

31 :
最後はGガンと同じ展開だな

32 :
ビッグタイトルのリメイクにしてはあまりに痛々しい代物…
別物としてみればギャグ話は結構おもしろい

33 :
これってコミックスでも裸になるの?
コロコロって消防雑誌じゃないか・・・

34 :
ハダカが出たのは、ゴッドライディーン操縦したあとの飛翔だけ。
フルチンで飛び降りてきたので「きたねーもん見せんな、バーカ」と
エースに笑われていますた♪
その後、エースのシャツと電光のズボンを貸してもらっていた。
(結果、電光の下半身はトランクス姿)

35 :
当時男アイドル五人衆という設定を見てスタッフの正気を疑った。
今とは隔世の感。

36 :
はじめ主役が仲間集めっぽいことしてたな

37 :
>>35
企画当初はね、格闘モノの予定だったんだよ……。
飛翔=空手
エース=マーシャルアーツ
雷光=中国拳法
銀牙=剣道
疾風=合気道
だっけ?
コロコロの特集記事だとそれぞれが武術の達人だったはず…
しかし、園田英樹が小説版(小学館・廃刊)のあとがきにて
「当初は格闘ものだったけど、アイドルものにしようと監督に悪魔のささやきを与えたのは僕ですw」
とぶっちゃけてさ…。

38 :
このアニメの雰囲気って深夜でもやっていけそうだよな

39 :
俺が全裸になれるなら 望むことはひとつさ〜♪
萎えない|ばたつかせ 君をイカセ続ける〜♪
ま、発展途上のCGが見るに堪えないほど醜悪なアニメでしたね♪

40 :
ビデオに収録されているホモネタまんさいのパロパロライディーン知ってる奴は
どれくらいいるかなあ

41 :
で、何でゴッドライディーンは暴れてたの?
いまだに理解できん。

42 :
>>41
自分だけごはんのおかずが一品少なかったから

43 :
前スレ
超者ライディーン
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1023352573/

44 :
>>41
確か、人間が地球にとって害だからやったかな

45 :
>>43
こっちのスレはどうなるの?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1053443687/

46 :
ごめん間違えた
こっちのスレは勇者の方だったね

47 :
ライディーンがやっているとTVをつけて
毎回「勇者じゃない・・・」とガッカリしたアニメ

48 :
さあ来年WOWOWでやる「REIDEEN」はどれくらいガッカリさせてくれるだろう?

49 :
勇者じゃないことくらい1回見ただけで気づくだろw

50 :
ガッカリしてチャンネル変えて
存在自体が記憶に残っていなく、
又しばらくして間違える。
我ながらどうかと思うが
 
・・・このタイトルはないよなぁ

51 :
ゴッドライディーンはおもちゃ有ったけど、
5人衆のおもちゃは有ったの?

52 :
これ、ハリウッドで実写版撮るみたいよ
まだ、超極秘みたい

53 :
監督はスピルバーグみたいだね。

54 :
>>51
エンジェル組だけ
ザ・ハーツ組は商品化されてない
変形機構見る限りでは
イーグル、コンドル、ブラッド
ダイノ、アウル
クロウ、フェニックス
アーザス、ダイノ
ファルコン
に分類されるっぽい

55 :
>>48
元祖勇者の方が、WOWOWのデジタルで今月から全50話を少しずつやるから、それは見るが…
来年のローマ字は知らん!

56 :
小5の時、超者ライディーンのED1か2を脳内BGMにして算数ドリルを片付けたのが懐かしい。
もう一度聴きたいな。

57 :
なんで勇者と名前同じにしたのか今も謎

58 :
>>57
お前は一生分からなくて良いよ

59 :
あ、原案の段階でライディーンて名前だったのか
しかし、ビデオが入手困難とは

60 :
新作ライディーンのトレーラー見たが、勇者でも超者でなく多元変奏曲っぽかった。

61 :
衣裳代、今は返せてるといいね。
変身するたびに新調してたからさ。

62 :
新作ライディーンのスレにさっそく「超者は黒歴史」て書いてあったな

63 :
まさかガンダムウィングに便乗した?

64 :
酒井版超者だけはガチ

65 :
半端にコメディだったりオリジナル版の看板ロボを悪役にしたり結局何をやりたかったのかわからん
バカギャグ路線を貫いてたら化けたかも

66 :
とりあえず、誰でもいいから前期OPうpして

67 :
>>66
ようつべでReideen Opening 1 で検索すると出てくる。

68 :
>>67
おお、ありがとうございます!
変身するときは裸になったりと印象的なアニメでしたが
10年前のアニメなのでやっぱり懐かしいです

69 :
ディリーにも同じ動画がUPされていた。
ttp://www.dailymotion.com/visited/search/Reideen%2BOpening%2B1/video/xtt1u_reideen-opening-1

70 :
仮面ライダー響鬼といい、これといい変身時に裸になるヒーローは受けが悪いね。

71 :
ヒーローはチラ見せくらいの方がいいんだよ
丸見せはありがたみがない

72 :
テッカマンブレードみたいにスパロボ参戦したら再評価もされるのに・・

73 :
ライディーンもう一度みたい…。

74 :
俺たちゃ裸がユニフォーム。

75 :
何度変身して破れても毎回同じ服着てる設定が謎。

76 :
↑デビルマンの話をしてるのか?

77 :
エンディングテーマのQが好き

78 :
超者ってなんとなくシュトラに似てる
どっちも3クールで終わったし

79 :
クール数が近ければどれも同じってか?
じゃレイズナーやダンクーガもそうだな。
バカジャネーノお前?

80 :
あげ

81 :
女キャラ達が皆可愛くて大好きだったな。
・・・最終回の絵は最悪だったけど

82 :
初めは仲間集めてなかったっけ?

83 :
男だけに飽き足らずヒロインふたりまで最終話あたりで脱いでたよな?

84 :
後半もうなにがなんだか
おねいさんのケコーン式しか記憶にない
ジェットマンも最後はケコーンだっけ?

85 :
ttp://ranobe.com/up/src/up173437.jpg
古いビデオ整理してたらラスト二話録画したの出てたんでDVDにうつした。
画質はすこぶる悪い。

86 :
後期のOPより前期のOPの方がよかったかな

87 :
ペンギンの回しか憶えてない・・・敵の超魔が腹巻したアヒルだったw

88 :
>>86
歌を変えずにゴッドライディーンとザ・ハーツだけ挟めばいいのにとはオイラも思った

89 :
初期の番宣でかかってたOPは筋肉バトル風でよさそうに聞こえたんだがな…中身はどうしようもねえ。

90 :
>>89
それをいうなら後半OPは誰もがゴッドライディーンを駆って魔と戦うヒーローの話としか見えないぞw
よく見たら地べた破壊して登場してるんでいいヤツではないんがw

91 :
見えない翼羽ばたかせ

92 :
OPは割と良い。中身は全然思い出せねー。

93 :
つーかなんできらりって急に死んじゃったんでしたっけ?
リアルタイムで見たときもさっぱりわからなかったです。

94 :
あ…TOAのルークと同じ原理か…

95 :
>>93
死んでないし
きらりの正体が宮坂瑠璃の持つオーブの思念が作り出したものだったから。最終回に発動して石化した瑠璃を
戻す為にゴッドライディーンにフェードインして、瑠璃と入れ替わりゴッドライディーンと地球を去る
「なんだよ、そのダラダラ」といわれそうだが勇者ライディーンも親父が石化されてたのをムー一族の末裔である
洸の母(以下ry

96 :
あ…TOAのルークと同じ原理か…

97 :
うーむ…でもあれってほとんど死んでしまったようなものではないですかね…
ルークと個人的にかなり被っている気が…

98 :
確か双子座のオーブの回で、きらりの子供の頃の回想シーンがあったから、
「実はきらりは人間じゃなくて瑠璃の目覚めと入れ替わりに消える運命」オチは
なくなったな、と安心してたんだけどなあ
あれも偽の記憶だったんだろうか

99 :
ようつべでOP見たけど、ゴッドライディーン格好良いな。
内容は全く覚えてないが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
D.C.〜ダ・カーポ〜(無印) 新・第1ボタン (479)
【アイドル防衛隊ハミングバードについて語るスレ】 (575)
住めば都のコスモス荘 20号室でドッコイ (439)
臣士魔法劇場 リスキー☆セフティ (506)
勇者王ガオガイガー総合スレ Number.56 (922)
Φなる(ふぁいなる)・あぷろーち part13 (359)
--log9.info------------------
@次節のビッグマック無料会場を予想するスレ@ (738)
なでしこリーグの観客動員について (289)
【降格より】ひっそりtotoスレPart63【高額当籤】 (226)
ジェフの下部組織を語る ≡JEF UNITED 10≡ (240)
■□■一人でサッカー観戦 Div.33■□■ (233)
ドメサカID砲丸投げ選手権 第22投目 (300)
Jリーガーでしりとりをしよう!Part13 (488)
なぜガンバは強豪を気取ってしまったのか (222)
サンフレッチェ広島F.Cユース Part23 (372)
【J1蜂】九州のJ交流スレ11【J2馬鳥酉波】 (658)
【ベアスタ】サガントスのゴール裏を語ろう5 (449)
     高木和道 Part7      (435)
◆◇◆2011年 JFLへ昇格するクラブは?◆◇◆ (221)
AAジュビロ Part19 (638)
AAガンバ17 (690)
【横浜Fマリノス】小野裕二【893 2世】 (241)
--log55.com------------------
『このすば』、めぐみんの激レアえちえち網タイツ姿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ※えちえちなワキも見えます [303493227]
五輪なんて誘致しなければよかったのにとか言ってる嫌儲民がちらほら居るけど自国で日本人が頑張る姿見たくないのか? [193847579]
小池「名称は東京2020のままでいく」 [192973851]
1年延期 ★3 [444070153]
どうせ死ぬんだし、なんか凄いことやらかしたいからネタ教えろ。 逮捕されたって構わない。 [498596218]
嫌儲、思った以上にコロナがやばくて震えてる部 [298176652]
【緊急】東京五輪の延期 安倍の『英断』ということになってしまう [261472595]
「ふしぎの海のナディア」が僕らに教えてくれたこと。あえて中盤をつまらなくすることでラストのカタルシスを無限大にできるということ [738130642]