1read 100read
2012年6月スポーツ31: ジョギング趣味の人いる?55人目 (209) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本式を禁止】韓国が剣道の国技化に着手 (472)
NFLのキッカーについて語ろう。 (251)
好きなバドミントン選手 (785)
☆筋トレ サイトウォッO☆パートV (663)
ソフトテニスについて語り合うスレ part3 (289)
県トップから初級者に落ちた。ばどりん4錠目 (201)

ジョギング趣味の人いる?55人目


1 :12/05/22 〜 最終レス :12/06/21
引き続きよろしくお願いします。
ジョギング趣味の人いる?54人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1329021846/
他板のジョギングスレ
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%B8%A5%E7%A5%AE%A5%F3%A5%B0
twitterハッシュタグ
http://twitter.com/#search?q=%23jog
http://twitter.com/#search?q=%23run_jp+-rt

2 :
いちもっつ

3 :
いないぽ

4 :
糞スレ終了

5 :
このスレタイの「いる?」って部分いる?
おそらく一番最初にスレを立てた時は趣味がジョギングの人がいるかどうか分からなかったから疑問形にしたんだろうけど、
もうこれだけ続いてたら、いる事は分かってるんだから「ジョギングが趣味の人 ○○人目」で良いだろ

6 :
【○km】がいいね

7 :
歩目とかね

8 :
>>1
(ヽ´ω`)モツカレ

9 :
前スレ>>996
http://goo.gl/6wJc9
カプサイシン効果は毛細血管への血行促進だと思われるので
ジョギングで代用出来ると思う。あとは豆だ。頑張れ。
俺はマルサンの調整豆飲んでる。紀文の紅茶味が美味いと
界隈では評判らしい。

10 :
>>9
あざっす!
早速豆200ml飲んでジョギングしてきました

11 :
紀文のおいしい豆は無調整でもおいしいよ。というか調製よりおいしい。

12 :
それは気分の問題だな

13 :
>>12

14 :
>>10
ジョギング後に飲め

15 :
マジな話
プロテインは走った後に摂った方が良い

16 :
まともで自然な食事をするのがいちばん。
それ以外は体の負担になるだけ。
まともな食事が摂れない期間がある時だけ、
もしかしたらサプリメントは有用かもしれない程度。

17 :
筋力アップとか、ダイエットの目的なら
普段の食事をしっかり取って、ガンガンジョギングするのが一番なんだろうが、
前スレからの流れではそれを目的とした栄養摂取の話ではないんだよね

18 :
よく走り終わってから何分以内に摂取とか言うけど
飲食物を口から入れて吸収されるのってそんなに速いんだっけ?
走る前に食べとかないと間に合わないとかならないのかな。

19 :
>>18
正解

20 :
高いから一つにしたいんだけど、プロテインのアミノタブレットはどっちがいいのかな?

21 :
↑訂正
×プロテインのアミノタブレット
〇プロテインとアミノタブレット

22 :
牛飲んどけ

23 :
>>18
走ってる時に必要な栄養はそうだが
タンパク質は主に走った日の夜に必要なので、走り終わったに食べて間にあわないとうい事は無い

24 :
SAVASのエンデュランスとかどうなんだろう
気になったから一度買ってみようかな

25 :
>>18
はしりおわって30分以内がゴールデンタイムと言われているね。

26 :
今の時期はジョグ後塩分補給が大事

27 :
あ、一応これ
NHKBS1
ラン×スマ〜街の風になれ〜「走る楽しみは十人十色スペシャル」
2012年5月27日(日) 23時00分〜23時45分

28 :
>>27
おー報告ありがと。

29 :
ハゲは豆飲んでおけってのは分かったが、
結局ランニングには要るのか要らないのかどっちなの

30 :
>>29
豆はプロテイン=タンパク質だから必要

31 :
無調整豆の方が栄養価いいのはわかってるけど不味くて飲めない…

32 :
ジョグ後のおにぎりが最高にうまい
正直これさえあれば生きていける

33 :
>>31
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8orJBgw.jpg
豆の味が全くしない。お勧め。

34 :
>>33
気分の問題だな。

35 :
無調整のほうが俺は好きだな
豆の味がする。調整は、あれはジュースだろ。

36 :
ttp://sanpomania.com/assets_c/2012/01/RIMG0040-thumb-240x240-6096.jpg
塩気の無いポタージュみたいな感じ(トクホ)コレステロール値が下がるらしい。
ttp://sanpomania.com/assets_c/2012/01/R0010935-thumb-240x240-6086.jpg
午後ティーロイヤルミルクティーみたいな感じ
ttp://www.amicashop.com/simages/01100000547-1.jpg
俺はこれがお気に入り
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c4/c7cf92da5246db3b62c91885d7c493e5.jpg
大豆の味が好きな人に褐色の恋人スジャータ、おから豆

37 :
もういいからそういうの

38 :
頭ペロペロする方が好きだな

39 :
>>37
おまえ友達いる?

40 :
>>37
ジョガーもタンパク質摂取は必須なんだぜぃ
これ常識なw

41 :
プロテインのバニラ味が美味しい
牛に入れてかき混ぜると美味しくて
くせになるわ
カルシウムとタンパク質がとれるし良いね

42 :
そういうのって砂糖大量に入ってんの?
カロリーとかどうなの

43 :
ダイエット目的じゃないのでカロリーは気にならん

44 :
>>42
ggrks

45 :
自分もカロリーとか気にしてなかったので調べた
ジョギングした日は摂取カロリーが3000くらいで消費カロリーが855だった
今日は休足日なのにお菓子を二袋やっつけてしまいそれだけで800だとよ
お菓子ヤバイな…(´・ω・`)

46 :
俺もジョギング始めて半年で10キロ太った
健康そのものや

47 :
走ってるデブッチョたまに見かけるなw
確かに健康は健康なんだろうけど

48 :
呼んだ?

49 :
確かにジョギング始めてから食欲がぱねぇ
体力はついたが、消費カロリーが多く脂肪はなかなか落ちんw
ちなみに10km走ってる
筋トレは週2ぐらい

50 :
あ間違えた
消費カロリーじゃなくて摂取カロリーが多い…

51 :
問題は、走るの止めても食欲は落ちない事…

52 :
そうそう忙しくなったときがヤバイ

53 :
田んぼに水が張られたばかりの今のような季節になると
水面に青空と白い雲が反射してまるで空の上をジョグってる錯覚になって幸せな一時

54 :
田舎か!

55 :
田んぼいいよな。梅雨の時期になると鴨が親子で泳いでる。
止まって眺めていると親鴨に威嚇されるけど。
しかし田んぼに農薬散布してるとコースチェンジを余儀なくされるw

56 :
カエルさん踏んづけそうで怖い。

57 :
よそ見してると虫にぶち当たるんだよね・・・

58 :
ふとももの前側がたいてー手すりつかまらないと会談降りるとき辛い
普段通り走っただけなのになんだよ急に

59 :
>>56
23区内だけど、公園走ってたら春先冬眠から目覚めたカエル踏みそうになった
ヾ(*´∀`*)ノキャッって言って避けたけど

60 :
だいぶいい感じで汗が出るようになってきた
あまり汗かかないから心配だったんだ

61 :
だからなんなんだよ腋臭やろう

62 :
花粉が辛すぎる

63 :
自分は走ってると食欲普通になる
で、半年くらいサボってたりすると食欲凄くなってデブる
基がデブで食欲過多だからかな

64 :
そうだ

65 :
京都へ

66 :
最近、走りに行くと首が擦れて痛くて困る。
ニップレスとか付けるしかないのかな。買うの、少し恥ずかしい気がするけど。

67 :
>>66
ダイソーで売ってる磁気治療器(ピップエレキバン等)貼替えシールをオススメする

68 :
今日、ハーフを走りました。
何とか2時間を切ることができました。
練習はジョギングでも、やればできるんですね。とてもうれしかった。

69 :
>>68
うん レースでは不思議に、練習で絶対無理って思う時間で走りきる事が出来るんだよね。
金さん曰わく、マラソンは競争ではなく競走なんですってほんとそうだと思う。

70 :
>>66
たまに走るくらいならバンドエイドでいいんじゃないの?
俺みたいにほぼ毎日走る人間だとコストがかかるからキネシオを
1センチ角に切って使ってるけど。

71 :
>>66
毛を伸ばす

72 :
フルのレースのときに絆創膏貼るだけだが
毎日の練習に毎回対策してる人がいるとは知らなかった

73 :
>>66
ワセリンを塗る

74 :
俺首で感じちゃう

75 :
ダイエット目的で始めたジョギングだが、いまでは趣味みたいになってる。
レースには出たことはないんだが、5キロレースとかでも普段以上のタイムって出るんかな?
あと、一人で夜にしか走ったことがないんだけど、明るいときに走るのとタイムって
変ってくるものだろうか?
一回だけでもレース出ようかなと思っているんだけど、どれくらいのペースで走ったら
いいのかわからんので教えてほしい。

76 :
同じくらいのスピード感で走っているつもりでも、
明るい時の方がペースは何故か速いよね。
あと、レースは車道の平滑な路面を走るから、
足への負担が少なく、結果として速くなる。

77 :
夜のほうが近視眼的な見え方だから速く走ってる気になるね
昼間の、だだっ広い場所だと自分がとっても遅く感じる

78 :
>>76>>77
ありがとう。お二人の話を統合すると、
明るくて広い場所を走ると、自分が遅く走ってるように感じるから
夜と同じようなスピード感覚で走ると現実のペースが上がってるという
ことだよね。
普段他人と走ることはないから、引っ張られてさらに速くなりそう。
オーバーペースになって自滅しそうな気がしてきたわ

79 :
俺は夜の方がリラックスして速く走れるけどな

80 :
パンニャッタ捕まってしもうた;;
一度一緒に走りたかったよ・・

81 :
30過ぎてから性欲がかなり衰えていたのだが、ジョギングはじめてからヤバイ
なんか毎日ムラムラしてる…
これは体力がついたからだろうか?

82 :
抜いた後でも走れちゃうくらいになるよな

83 :
体の調子って日によって全然違うな
調子悪い日は走っても体が滅茶苦茶重い

84 :
抜いた後のインターバルはとてつもなくシンドイw

85 :
>>72
今までハーフくらい走っても平気だったのに、先月くらいから擦れるようになった。
急に首が大きくなってきたのだろうか。
>>70
四角い形の絆創膏が売っていたような気がしたのでためしてみる。

86 :
>>75
スピード感の違いよりも、普段出来ないレベルで追い込める。
異論は認めるが自分の場合はレースの方がかなり速い。
だからこそペーランは想定した距離よりも短いのでは。

87 :
一度、大会に出てみたいが一人で大会デビューは心細い
みんなどんな目標で大会出てるんだ?

88 :
サブスリー

89 :
>>66
女の子かな?

90 :
俺は前は夜走ってたけど、最近朝走るようになった
夜とは比べ物にならないくらい体が動かない、そして日焼けで真っ赤w
首は絆創膏は高いからキネシオテープをお勧めする
ワセリンはシャツがベタベタになるからお勧めしない
関係ないけど菊池直子はフル3時間10分だったそうな

91 :
擦れるのはウェアが緩いからじゃね?
上下ぴっちりしてるのだと擦れにくいし

92 :
>>90
3時間10分はすごいな。画像があったぞ
ttp://2.bp.blogspot.com/-BkX3A-7aVWk/T8wlHfg66SI/AAAAAAAADGo/NCpxhuRD5Lk/s320/%25E8%258F%258A%25E6%25B1%25A02.jpg

93 :
汗を大量にかく季節になってきたから、Tシャツに染みた汗の重みで
シャツが下に引っ張られることによって、首へのシャツの干渉が強くなる
だから汗がすぐ乾燥する冬場は大丈夫なのに
シャツに染みて乾きにくい今の季節になると首が痛くなる
と走りながら思ったんだがどうだろ?

94 :
正確には3時間6分だったとか
10キロ44分くらいのペースで42キロか
どんな練習してたんだろ?

95 :
高校大学と陸上部だったからもともとの素質で走ってただけじゃね
教団に入ってからはアスリートらしい練習はほとんどしてなかったという話しだし

96 :
俺はキチガイテロリストより遅いのか
なんてことだ
結構頑張ってるのに

97 :
昨日はじめて10km走ったら足の付け根とひざの関節が痛くて、今日普通に歩くのもしんどくなってしまった。。
これは、筋力もないのに無理して使ったからいけないんすかね?
今までは週3くらいで5km走ってて、感触的にはもう10kmも余裕かなって思ってたのでちょっとショックです。。

98 :
1分息止めるのと2分息止めるのとでは難易度に大きな差があるのと同じ事だろう

99 :
ハーフ余裕でも、フルはキツイのと同じ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アメフトで一番印象に残ってる試合 (381)
女子マラソン その他大勢とは言わせないっ! (351)
バレー☆兵庫県立小野高等学校排球部☆バレー (545)
F1コマンド外伝 すごいよ!!琢磨さん (689)
彼氏にやってほしくないスポーツ (254)
【都会の】駒沢オリンピック公園【オアシス】 (686)
--log9.info------------------
朝勤にかわいいコが多い件について (340)
     弁当を暖めない場合の答え方       (463)
ローソンストア100 Part2 (509)
CVSベイエリアってどうなの?Part3 (768)
セブンイレブンで発注も担当してるバイト集まれ (494)
セブンミールってどうよ? (342)
【クレーム】コンビニの店員または経営者【苦情】 (618)
コンビニ店員が他のコンビニ行って思うこと (308)
セブンイレブンの おにぎり おすすめは (454)
    ダメなコンビニの条件     (506)
【7-11】大分県のコンビニ【もうすぐ開店】 (239)
サークルKについて語ろう (657)
店の前にレミオロメンみたいのがうじゃうじゃ (234)
長野県のファミリーマートについて語ろう!パート6 (271)
ファミマ「Tポイントカードはございますか?」 (684)
☆☆☆ファミマ北海道進出5秒前☆☆☆ (487)
--log55.com------------------
定例御徒町オフ
大塚定例オフ
音速定例オフ
らふれしあ定例オフ
10月反省会
【関東】条件をクリアしてたらオフ250【3つでも】
上野59
【上野】ピクニックオフ その142【公園】