1read 100read
2012年6月テニス700: 【powerful】L.ダベンポートスレその2【technical】 (339) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポリガット専用スレ (815)
【世界最強国】デビスカップ Part2【決定戦】 (319)
テニスのくだらない質問スレ (731)
大学のテニス界 (344)
【ルクセンブルグ】 ジレ・ミュラー 【確変待ち】 (295)
女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! (292)

【powerful】L.ダベンポートスレその2【technical】


1 :06/07/10 〜 最終レス :12/05/15
part2建ててみました。
怪我からの復活を祈りつつ、激動のWTA(グラフ〜ヒンギス〜ウィリアムス〜べルギー、ロシア)
すべての時代において、トップ選手として地道に活躍し続けてきた
テニス界の偉大なバイプレイヤー、リンゼイ・ダベンポートのキャリアの終盤を、
静かに暖かく見守っていきましょう。
前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1099563306/
WTA公式プロフィール
ttp://www.sonyericssonwtatour.com/players/playerprofiles/playerbio.asp?PlayerID=40106
海外のダベン情報サイト
ttp://www.wtaworld.com/forumdisplay.php?f=22
ttp://tennisrulz.com/players/davenport/
ttp://davenport.wtnworld.com/
他、機能してるところ知っていたら追加ヨロ。

2 :
>>1ダベポ新スレ待ってた!乙!
全米は地元だし出れればいいなあ。

3 :
ダベポの喋り方と声が好き。
妊娠説があるがガセ?

4 :
>>2
スレ立てどうもです。
全米には間に合うのかな?
追加で。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Lindsay_Davenport
ttp://blogs.tennisuniverse.com/davenport/Home
wtaworldをメインで見てるけど、おすすめサイトがあればよろしくです。

5 :
>>4
追加d
全米もそうだが、カリフォルニアサーキットがどうなるのかも気になるな。
ダベンの地元での開催なのに、二年連続出られないのは悲しすぎる・・・
(去年のスタンフォードは実質欠場みたいなもんだったしね)
しっかしダベン情報って少ないなー。
今時これだけの実績がある選手で(準)公式サイトのひとつもないなんて
ダベンぐらいのもんでしょ・・・
まあこんなところでも地味地味なダベンが大好きなわけだが(ry
ま、皆さんまったりとダベンを応援&語っていきまそ

6 :
>>3
妊娠はガセだと思う。
WTAWORLDダベスレでGステファニの旦那(名前失念)と
テニスしてる写真あったけどお腹ペッタンコだったし。

7 :
スマソ、WTAWORLDのダベスレってどこにあるんだ?
WTAWORLD行ったがよく分からなかったorz

8 :
Player Forums にあるダベスレかな?ならトップページから行けるよ。

9 :
>>7
ttp://www.wtaworld.com/forumdisplay.php?f=22
ここにあるやつ全部ダベのだよ。
確かに「Tower of Power」ってなってるから、わかりにくい。

10 :
>>9トン!
つか今何してるんだろう。

11 :
自分は現役時代伊達のファンだったんだけど
ライジングが上手かったり、ストロークの質(フラットで深い)や
組み立てだったり、試合中いいポイントを決めても沈着冷静で
イライラしたときたまに奇声を上げたりw
パワーや俊敏さは全然違うけど、伊達とダベのテニスは
似てる部分が多いなとオモフ。(反論あるかもしれないけど)
ダベ、早く復活しないかなあ

12 :
スタンフォード欠場OTL
ttp://sports.yahoo.com/ten/news?slug=bankofwestdavenport&prov=st&type=lgns
この分だとサンディエゴ、ロスもムリぽ・・・

13 :
スタンフォード・・・orz
まじでカリフォルニアサーキット全部欠場かと思うと泣ける。地元だから
楽しみにしていたのになぁ。
・・・でも>>1でも「バイプレーヤー」とか言われているし、あれだけのキャリア
の持ち主なのに、やっぱり「バイプレーヤー」なんだな。そうなんだなorz

14 :
昔、家族揃って背が高い友達のオカンが、布団叩きの代わりにテニスラケットでバンバン布団を叩いてて、
それ以来ずっとその友達のオカンを見るたびに、「あ、ダベンポートや」って思ってた。
で、こないだ久しぶりに実家に帰ってその友達と飲んでたら、
「オカン最近肩ケガしてさ〜」だとさ。
やっぱりダベンポートや

15 :
引退しそう、、落ち着いた家庭を選びそう。
まだまだ強いのにね、、急に引退表明した時の為にこれくらいの覚悟今から
していようぜ!!!

16 :
どうせ警備か掃除かその他って感じやし・・・
あ〜施設警備の人達はべっこで<(_ _ )>

17 :
>>16
誤爆??
サンディエゴも欠場〜〜。
が!今は痛みなしで練習していて
次週のロスでの復帰を目指しているそうな。
半信半疑ではあるが、ロスで復帰できたら嬉しいねえ〜

18 :
性格が控えめだから、ロスと全米でプレーして終わった後で「実は最後の
トーナメントでした〜」とか言いそう。ってか、最終戦(チャンピオンシップ)には
出られるのだろうか、ランキング的に?

19 :
>>18
去年この時期以降4勝してるから最終戦はかなりきついと。
全米後の引退は覚悟しておく必要あるかもね。

20 :
ブス えなん は早く墓場え行け。

21 :
>>19
レースランクは今年からの獲得ポイントが対象だから、去年の成績は関係ないよ。
2002年は年初からずっと休んで今と同じくらいの時期に復帰して、
それでも最終戦には出られたが、そのときはまだ16人制だったからな・・・。
今はその半分の8人制だから、さすがのダベでも、今年は厳しいといわざるを得ない。
まあ、全米で引退しちゃったら関係ないんだけど(´・ω・`)

22 :
>>21
もちろん、ダベスレ見るぐらいだから去年の成績が今年の最終戦に関係あるとは思ってないよ。
今、ランキング10位で位置的にはこれをキープすれば最終戦争いに絡めるかってところ。
そう考えると、去年の4勝+全米QF並みの成績をこれから残していかなきゃいけないって意味での書き込み。
全米のシードのこともあるから、ロスで復帰できて、9〜12シードに入れるといいんだけど、
ロス準優勝でも厳しいのかな?

23 :
っていうか、マジでカーソンで復帰してくれることを願うよ・・・。今年も会社から
チケットが回ってきそうで楽しみにしてるんだから!
ラ・コスタみたいに棄権は嫌だーーーーー!!!

24 :
ダベのキャリアを回顧するいい記事が。
http://cbs.sportsline.com/tennis/story/9581152/rss
ただ、最後の方で、ダベはなかなかインタビューやファンとの集い
みたいなものにあまり出席しなかった。ツアーのプロモーションに
あまり参加しなかった、みたいな書き方がされているんだけど、
それはどうかなと思う。
確かにWTAから引退して子供が出来たら、テニス界にはあまり
関わりそうにないけどね。

25 :
>>22
そーいうことならリョーカイした。
ま、どっちみち今年からは地元USじゃなくてEUのマドリー開催だから
出たいとはあんまり思ってないかも?w
>>23
生ダベテラ裏山シス。根拠は無いが、今回は棄権は無い気がする。
このスレを代表してダベを精一杯応援してきてくれ。
暇なら報告もヨロ。

26 :
ttp://news.tennis365.net/news/today/200608/1132.html
「彼女(ヒンギス)は『まさかそんなことまで言わないでしょう』って思うようなことでも平気で言ってしまうのよ。」
…と言ってしまうダベもどうかと。。。

27 :
ダベ、カプ、ウィリアム兄弟、ロデ、アガシ(は引退だけど)、
まじでアメリカ終わったな、こりゃ。
アメリカが終わるとテニスに金だしてくれる超大国がいなくなるから困る。

28 :
去年の夏は、ニューヘブンだけだから、まだ1ヵ月トップ10は
安泰かな。
下からヒンギスあたりが追い上げてくれば別だけど。

29 :
>>27
だからシャラをアメリカで売り込んでるのかな。

30 :
ドローでた。
とりあえずノーシードのセリーナを引かなくてよかった・・・
ヤンコ戦が第一の難関かな。
相性バツグンの大会だし出来れば決勝まで行ってほしいが
復帰戦なので大きな期待はしないでおこう。。。

31 :
ストーサーに負けてしかもコーチをクビにしたんだね!で、アダム・ピーターソンに戻ると。
ダブルフォルトが多かったみたいだし(マッチポイント含む)、サーブのスピードも遅かった
そうだねえ。まだ腰が本調子じゃないんだろうな。
元気になってもう一花咲かせてから引退して欲しいもんだがなあ。

32 :
ありゃーストーサーに負けたか・・・。
ま、とりあえず復帰オメってことで
ツアーに戻ってきてくれただけでも嬉しいよ。
しかしサーブが武器のダベにとって,
サーブが思いっきり打てないってのは
つらいところだわなあ。
早く本調子に戻ってほしい。。。

33 :
次はもっといい動きをするわよ、と自分で言っているようなので、
かなりポジティブな感じ。期待しようぜー!

34 :
ん〜、ニューヘイブンはでるんかな?
全米ぶっつけの方がいい気が・・・しっかり治してからじゃないと、
今後に響くかと。

35 :
>>34 その「今後」がもう残り少ないかと思うとね・・・(号泣)

36 :
ほんとに全米が最後になっちゃいそうな予感
全米のシードっていつ時点のランキングで決まるの?
このままニューヘブンのポイント失っても9〜12シードいけそう?

37 :
>>36
全米のシードは全米一週前のランキングで決まるから
ニューヘヴンのポイントは全米シードには影響ないヨン。
なので、12シード以内にはギリギリ入れるんでないかな。
もっとも、来週か再来週にはトップ10から落ちちゃいそうだけど・・・泣

38 :
全米一週前→全米より一週間前って意味です。
わかりづらくてスマソ。

39 :
ロスのJP Morgan Chaseのポスター(LAタイムズに掲載)では地元選手
なのに顔写真もなかった(涙)
ポスターに載っていたのはシャラ、デメ、ハンチュとセレナ。悔しい・・・

40 :
大会が始まる数日前まで公式のエントリーリストに名前が無かったから
ポスター制作に間に合わなかっただけじゃね?
・・・とポジティブに考えてみる(ry 

41 :
モントリオールでWCがもらえなかった、ってどういうこと???

42 :
>>41
WTAworldでも話題になってるねぇ。
調整を考えるなら、ニューヘイブンよりモントリオールの方がいいし。

43 :
今週のモントリオール、出れてたら優勝のチャンスあったかも?
いや、でも、今の調子ではダベもシードダウンの波に飲まれてたかな・・・
ダベはカナディアンには元々全然出ない(その前にCF3連戦があるからね)
選手だったから、この先ダベがカナダのコートを踏むことは
おそらく二度とないんだろうな(少なくともツアープロとしては)

44 :
来週からのNew Havenに期待!
とりあえずモレスモとの対決は見てみたい。

45 :
復帰後初勝利オメー

46 :
モレスモにストレート勝ち!

47 :
ダベすげー!絶対勝てないと思ってた。

48 :
世界1位にストレートで勝てるなら引退なんてまだまだ数年も先だな

49 :
兄貴戦勝利おめ!
次のストーサーはロスのリベンジをキボン

50 :
雨だよ・・・
ストーサーに連敗するのも嫌だけど、決勝まで試合するのも大変。
難しいところだ。
兄貴戦、2ndはブレイク合戦だったけど、どういう内容だったんだろうか。

51 :
WTAworldのビデオスレにQFないかな。

52 :
ストーサーのスピンの効いたサーブとストロークに随分苦しめられたが
何とか勝利でリベンジオメ。
>>51
あるよン

53 :
ファーストサーブ%がとてもよかったみたいだなー>ダベ
この調子で決勝もUSOも頑張って欲しいもんだ。

54 :
>>53
決勝はエナンだね。
全米で勝ち進んでもQFで当たるけど、どっちかの試合で
(出来れば両方だけど)
久々にエナンに勝ってほしい〜

55 :
なんか最悪の展開に・・・
全米出られるんだろうか・・・

56 :
怪我?

57 :
ダベ・・・orz

58 :
話変わるけど、アンチダベって少ないってかいないよね?
やっぱ非の打ちどころないのかな?俺もダベ好きだけど

59 :
初戦突破おめ!
写真見ると、肩のテーピング今日はない?それとも
パーティの時みたいに、肌の色にぴったり合った
テーピングなのかな?

60 :
順当にいけば4回戦でシュニーダーと当たる。両者これまでの対戦成績は9勝2敗でダベが大量リード。
ここ最近も3連勝してるし、全米でも1997年に一度激突してダベが逆転勝ちしてる。
まぁまずはそこまで順調に進んでくれー

61 :
ダベは基本的に人格者だ。
ダベがラケット投げつけたり、喚いたりするのは年に数回しか見られない。

62 :
雨のせいで明日あさって二試合連続せなあかんのかなぁ。
肩が心配だ、、、

63 :
ダベ自身もインタでいってたけど、ダベが肩痛めるってめずらしいよねぇ。
あれだけの強打で、手首や肩、ひじ、腕といった
ボールの衝撃がモロに伝わる部位の故障を今までしてこなかったのは
やはりボールをきれいにヒットする能力が抜群に高いからなんだろうな。
・・・まあそれはいいとして、コスタニッチ戦も肩のために
サクッと勝ってくれることを祈ってるYO。

64 :
ダベおばさん
の公開処刑w

65 :
まるで容赦なし、ダベまたやらかしたねぇw

66 :
>>63 フォームも綺麗だからね。肩に負担がかからない打ち方なんだろう。
・・・にしてもダブルベーグルw
FS%八割だしw
ドローからいくとあと二つぐらいはぽん、ぽん、と勝てそうやな。

67 :
ダブルベーグルの試合なんて初めてみたよ、、。
途中1ゲーム取らせてあげたくなったよ、、。この調子で
エナン戦まではいってほしい。

68 :
一番好きな選手だから優勝してくれ!

69 :
ダベが全米優勝したら号泣しそう

70 :
WTA Worldに、彼女のインタビューがアップされてるけど、どうやらWTAが、
(怪我で)出られないとわかっていてもトーナメントにエントリするように、と
言ったのに敢然と立ち向かったようだね!「そんなこと、ファンに失礼だから
できません」と答えたらツアー側に「ならばワイルドカードはあげません」と
言われたとか。
ずっとわかってはいたことだけど、トッププレーヤーからこうも簡潔に説明
されるとすかっとする。さすがはダベ姐さん、かっこいいぞー!

71 :
>>70
なんか休んでいる間に色々?あったみたいだねぇ。
本当の事を言ったダベは激しくGJだけど、いざ真実を聞かされると
やっぱりちょっとショックかなー(個人的には)
結局WTAは自分等(つっても色々シガラミがあるんだろうが)の金儲けのことしか考えていない
ク○な組織ってことかぁ?
まあメジャーなプロスポーツの世界は人材不足ってことにはならんだろうから
選手のことを消耗品程度にしか思ってないんだろうなーと
いう気もしちゃうね。
その反省を踏まえてツアー縮小化の話が出たりしてるのかもしれないけどさ。
ダベ、昨日は結局試合できなかったね。
また一日空いてラッキー・・・とはいっても
今日試合すると明日が四回戦になるだろうから
結局連戦になることに変わりはないな。
全米もそろそろ屋根つけたらいーのに・・・。

72 :
・・・リンゼイ・・・これでお別れなんて言わないでくれよ・・・

73 :
・・・接戦すぎ・・・。次はパティか。今日よかレベル上げないとヤバいよなあ。

74 :
心臓張り裂けそうだった、、、。

75 :
はぁ。まじめに負けを覚悟してしまった。
同じく4-5、5-6、タイブレとドキドキしまくりだったよ。
今日はずっと負けておかしくない展開だったんだけど、
ダベの調子はどうだったんだろうか・・・
今日の結果もあれだし、次は上位シードのパティだし、
これだけ戦ったあとの連戦になるわけだから不安な要素は多いよね。
とにかく応援するしかない。頑張れ!!

76 :
はあ〜心臓に悪すぎだった・・・
ダブルベーグルのあとだからなんとなく不安だったんだが
まさかあんな試合になるとは。
MPとられたときは絶対負けたと思ったけど
よくまあ挽回したよ。
次のパテー戦、どーなるかなぁ・・・

77 :
グランドスタンドで朝一の試合というのは自分からリクエストしたのだそうだね。
そのあたりも、スポットライトを求めないダベらしいというか。
逆に今日苦戦したことで、パティ戦は緊張感もってやってくれるかも知れない。

78 :
生ダベさんを見てきました。
感動しすぎて、涙がちょちょぎれました。

79 :
生ダベ調子どうよ?
スコアみる限り最悪だね。パティは相性いいから平気じゃない?技巧派に強いダベ。コスタニッチにダブルべ〜ぐる。
ダベスレで悪いけどセレナいい感じだな

80 :
>>78
生ダベうらやますぃーー
ってか、もしかして昨日の試合を生で見たんでしょーか???
それにしても、前哨戦の決勝を棄権して心配させるわ
ダブルベーグルして驚かせるわ
マッチポイントをしのいでファイナルタイブレークで勝って
死ぬ思いをさせるわ、
ここ数日のダベはファンの心を弄びすぎ。
まあ、ツアーにいないよりかは何百倍も良いんだけどね。w

81 :
滞在の都合上、残念ながら初戦のみの観戦でした。
棄権したって聞いたときは、もしかして見れないかも…とヤキモキしましたが、1試合見れたのでよかったです。
ナイトセッションの前に練習してるところも見れました。でもその日は雨で流れたけど。

82 :
あ、そーなんだ。
でも昨日の試合は生で見なくてよかったかも・・・www
GSでの貴重な生ダベの試合、大切な思い出になさってくださいませ。

83 :
また微妙に引退の噂が出てるね。
少なくとも来年は出ると思うけど。

84 :
ダベおめ!昨日の今日だからビビったけど、あんまりはらはらはさせられずに
済んだね。一応シード的には「番狂わせ」になるんだろうけど、気持ちの上では
やっぱり順当だなー。
次はエナンか。勝って欲しいけどなあ。

85 :
ベスト8進出おめでと!
ダベ、全米は10年連続ベスト8だってね。
地元の大会とはいえ、この記録は何気にすごい・・・。
ダベさん息長いよダベさん。
正直、エナンにはあまり勝てる気はしないんだが
同じ相手に7連敗はしないというダベのジンクス発動を信じるしかないな。
がんばれだべぽん!

86 :
久しぶりにダベのプレーが見えて幸せだなぁ。
次はエナンか…
だべ勝ってくれ〜

87 :
雨で順延というのは、こないだのスレボトニク戦の件があるから、あんまり
嬉しくない。でもやっぱり肩のことなど考えると、一日間があいた方がいい
ってことかな。勝ってほしいんだけどねえ。

88 :
エナンはな〜。
むしろ兄貴かシャラの方が御しやすいだろうけど・・・

89 :
ダベはディフェンスいい相手に弱い。
強打しても深く拾われるとエラー連発
当たり前のことだけどダベは顕著

90 :
アーデンに勝ったら優勝だな!
まあ無理だろうけど

91 :
エナンはダベサーブに飛びつくわ、
ダベのワイドへの切り返しに追いついて、
そこから更にアングルショット打ってくるわ、
ある意味天敵のような奴だ。

92 :
ダベポ・・・

93 :
まさに>>89>>91のような展開で負けますタ・・・。乙・・・。
来年も戻ってきてよ〜リンジィ〜

94 :
4-6 4-6
ダベ乙。

95 :
やっぱりエナンには弱いなあ。
でも何より気になったのは、妙に覇気がなかったこと。ダベは確かにコート上でも
感情を表さないので有名だけど、ブレークされても「どうしても取り返してやるんだ!」
みたいな根性が感じられなかったなあ。ちょっと(というかかなり)残念。
これでUSO最後だったらアメリカのファンは悲しむだろうね。

96 :
>>85
負けの中に途中リタイアが含まれてるから無理だったか・・・
>>95
覇気がなく見えるのは毎度のことでは?
見ていて腹が立つぐらいに動かなくてやる気なさげだしね。
そういう選手だとわかって見てるからいいけど、一般人には受けないだろうな。
この後、去年の3連続優勝のポイントを失って、ランキング急降下の可能性があるけど現役続行なのかな?
四大大会で優勝できないけど、上位に全く通用しないわけでもないし、
怪我もものすごく深刻なわけでもない。
他の選手よりも加齢による体力を衰えを気にしなくていいプレースタイルだし、
かなり引退のタイミングが難しいな。

97 :
負けたのは非常に残念だけど元女王の威厳は守れたと思う。
こうなったらもうインドアの大会で暴れまわってくれ!

98 :
>>96リンジーはいい奴だけど人気あんまりないのはそのせいとかなんかなやっぱ。
走れたらどんなに最強だったかと昔からよく思ったよ。

99 :
試合後のインタビュー聞いていても、(トーナメント前あんな調子だったのに)
ここまでプレーできてすごく嬉しい、みたいなコメントばっかりなんだよね。
よっぽど調子悪かったんだろうね>試合前
そういう意味では、途中棄権することもなく、ちゃんとプレーできて良かったと
思うぞ〜。
この後はバリと北京だそうだけど、ヨーロッパには全く行かないのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【功罪】 杉山 芙沙子 (747)
【プロジェクト32】 森田あゆみ #5 【強気のGSシード】 (889)
名無しコーチ(通称:ニート)苦情報告スレ (642)
性格悪い人間に限ってテニス強い奴が多い (334)
高岸知代が可愛らしい件について (473)
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました (235)
--log9.info------------------
モータースポーツはスポーツといえるのか? (636)
フジF1中継も無くなり川井と今宮は無職確定?! (373)
マッサざまぁwwwwwwwwwww (255)
FIA WTCC 世界ツーリングカー選手権 Part13 (652)
モタスポ用語で予測変換してみるスレ (259)
★Kawasaki ワークス16★ (406)
【アフロよ永遠に】マルコシモンチェリ選手追悼スレ (373)
【パトロンの】ヴィタリー・ペトロフ【何が悪い】 (944)
トヨタ祝勝会会場TOYOTA (527)
セリフに「ククク・・・」をつけると悪くなる@モタスポ板 (240)
伊藤利尋アナ実況戻ってきて下さい頼む【Part11】 (467)
この際だからはっきり決めようセナとシューマッハ (429)
【スーパーGT】EBBROのミニカー【レースカー】 (253)
【毎戦】マッサvsハミルトン【接触】 (361)
【抹茶】マッサがアロンソより速い件【眉毛】 (683)
F1ドライバーによる小林可夢偉の評価 (219)
--log55.com------------------
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 9
関西・近畿気象情報 Part552
***関東降雪情報スレッドVOL.618***
【大都市限定】積雪降雪対決14【東横名京大神広福】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 宇宙航空規約機構 2
☆★☆笠井トレーディング 第28章☆★★

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!No.310【寒い】