1read 100read
2012年6月テニス22: ホームストリンガー【4張り目】 (597) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【最強の】Mizuno【ラケット?】 (218)
【powerful】L.ダベンポートスレその2【technical】 (339)
【ゴラン】ビッグサーバーを語る【タナー】 (332)
【Volkl?】Volklってどうなるのよ? Part2【BB?】 (544)
【セルビアの】エレナ・ヤンコビッチ【星】 (344)
【BS】ブリヂストン 鰤2匹目【衛星放送じゃないよ (326)

ホームストリンガー【4張り目】


1 :11/05/05 〜 最終レス :12/06/22
ストリンギングについて語って下さいな。
ホームストリンガー【3張り目】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232465097/
ホームストリンガー【2張り目】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1148652745/
ホームストリンガー
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1094569629/
ストリングマシン メーカー
イグナス
ttp://www.eagnas.com/japanese/index.html
トアルソン
ttp://www.toalson.co.jp/JPN/
ゴーセン
ttp://www.gosen.jp/racket/sml_str.html
アプローチ
ttp://www.approach-tennis.co.jp/string_machien/
スピンジャパン
ttp://www.spinjapan.co.jp/
張り方の紹介ページ(メーカー及びショップ)
コートサイド
ttp://www.courtside.co.jp/homestringer/index.htm
テニスマックス
ttp://www.rakuten.co.jp/tennismax/442505/
張り方(講習会)
パンダハウス
ttp://www.pandahouse.co.jp/

2 :
>>1
乙です

3 :
>>1
乙です。
速い人ほど、丁寧?
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Q8s22gTXww

4 :
いーえ。
雑です。

5 :
真ん中の人は、メインの中央を張る時に、スロートの上通して引っ張ってるのが難ですね。
でも引っ張ってる間に次の糸を通しているから、テンションかけてる時間は、一番長そう。
張りあがりのテンションチェックもすれば良いのにw

6 :
卓上機をちゃぶ台の上で使っていたけど、腰と膝がつらい。
台がほしいんだけど、水槽台は使えるのかな?
ちゃんと設計して作った方がいい?

7 :
ガンマのストリングテンション テスター
(ガットに突起を引っ掛けて回すやつ)を入手したんだけど
この目盛はlb表示?
ググったら「KG表示」だとか「これは面圧表示でLBにするには
換算表がいる」だとかいろいろなんだが・・・
ちなみに目盛は70まであるやつ。

8 :
>>6
DIY店で売ってる作業台も使えそう。
水槽台もOKと思いますが、上が動くことは想定してないので、
動きには弱いかもです。

9 :
>>6
メタルラック

10 :
>>6
ホームセンターか家具屋に行けば使えそうなラックが沢山あるよ。

11 :
>>3
スピード競争だからか雑だね。よく大会のオフィシャルストリンガーが12,13分
で張ると言うけど似たようなものかな。
これ見たら、20分掛けていいから丁寧にやってくれと思っちゃう。

12 :
http://www.youtube.com/watch?v=xy8D72FqBV8
同じスピード競争でもこれよりはマシだろう
こっちの方が早いけど…

13 :
>>12
ガットのたぐりがクロカンのデッドヒートみたいで可笑しい。
クロス通すときメインが傷だらけになってそうだな。
それにしてもこれだけ雑に扱ってよくガットが絡まないと感心する。

14 :
>>3、12
どっちもprinceのマシーンみたいだけど、2点支持ってのが意外。
あと、TWの方はクランプベースを自分で取り替えるのみてワロタ

15 :
いずれの即張り動画も、クロスのプレストレッチ分を引っ張る時に、
ノッチが入りそうな勢いで引っ張ってるw 熱を持ちそう。

16 :
ttp://www.tennis-warehouse.com/Gamma_Progression_II_602_FC_Stringing_Machine/descpageGAMMA-602FC.html
このマシンかEAGNASのcombo710ならどちらを選びますか?
ってかこのマシン日本で買えるのですかね・・・

17 :
>>16
買えたとしても送料がかなり高いはず

18 :
>>17
判りました。おとなしくcombo710の入荷を待ちます。

19 :
>15
>クロスのプレストレッチw

20 :
>クロスのプレストレッチw
おっと、プレレーシングでした orz

21 :
プレレーシングでもww

22 :
>21
?kwsk

23 :
あっ、プレレーシングであってた!ごめん。

24 :
>>8-10
http://item.rakuten.co.jp/aishop/lh7667-3/
この辺を買ってみようかと思います。
情報感謝。

25 :
FAQ's about Constant Pull tensioning - Automatic Tension Control.
Q: Do I have to pull tension 2 or 3 times on every string to get
the lever horizontal to be accurate with a Quantum like you have to
regular drop weight machines?
A: NO. Only one single pull is all that is needed with a Quantum.
Tension accuracy is achieved when the lever stops in any position.
So in that respect, a Quantum is as easy to work as a static pull
hand crank machine but delivers the accuracy of a constant pull
digital electronic machine.
Q: What exactly is a Constant Pull stringing machine?
A: Constant pull in a stringing machine means that the stringing
machine itself can automatically adjust and correct for tension
loss during stringing. Constant pull automatically maintains the
desired tension without any assistance or interference by the
operator. Think of it as "cruise control" for a stringing machine.
That is why we also refer to constant pull as Automatic Tension
Control. Constant pull stringing machines provide the most
effortlessly accurate, consistent and longest lasting string jobs.
これが自動引き分銅の仕組みらしい。
誰か日本語訳してくれ;

26 :
っていうよりソースはこれ
http://www.laserfibrestore.com/ProductDetails.asp?ProductCode=LFQTT%2DP&Show=ExtInfo
誰か頼む

27 :
>>26
http://translate.google.co.jp/

28 :
よくあるご質問については定数プルテンション-自動張力制御。
Q:私は取得するすべての文字列の張力の2倍または3倍を引く必要がありますか
あなたがしなければならないようなレバーが水平方向の量子と正確に
通常の液滴重量機?
:いいえ。たった一つのプルは、その量子と必要なすべてのです。
張力の精度が達成されるときに任意の位置にレバーを停止します。
だからその点では、量子は、静的なプルとして動作するようにと同じくらい簡単です
手がマシンをクランクは一定プルの精度を実現
デジタル電子機械。
Q:どのような正確定数プル糸マシンですか?
:糸マシンに定数を引いて糸ことを意味します
マシン自体が自動的に調整することができますと緊張のための修正
糸間の損失。一定のプルが自動的に維持
どのような援助や干渉によることなく、所望の張力
演算子です。糸マシンの"クルーズコントロール"と考えてください。
つまり、我々はまた、自動張力一定プルを参照してください理由です
コントロール。一定のプルダウン糸マシンが提供する最も
簡単、一貫性のある最も長い持続的な文字列ジョブ正確になります。
これが自動引き分銅の仕組みらしい。
dakara
誰か日本語訳してくれ。

29 :
>>25
仕組みってかたいしたことは書いてない
要するに正確で楽チン、一回のレバー操作で正確なテンション出るよって書いてあるだけ

30 :
O3のブーメランツールの入手方法教えて下さい

31 :
>>30
オレはショップ巡りして余り物を分けてもらった。

32 :
O3スピードポートグロメットなんですけど、ブーメランツールがなくてテーブルロックできない場合、
スピードポートの部分をガット1周させて固定しても大丈夫ですか?
普通は折り返す所をぐるっと1回回すみたいな・・

33 :
これいつも思うんですけどO3の張り方ですけど、自分ブーメランツールも
テーブルロックもなく、且つフライングクランプですけど張れてますよ。
引っ張った後のクランプ位置を工夫すればですけど。

34 :
>>33
それは普通の張り方ですか?

35 :
>>34
多分クロス張りのときにストリングを引いたとき反対側に動くからですよね?
だから自分はそのときは常にフライングクランプが差し込めるもっと後ろの隙間の
あるあたりでクランプしていってます、ただそれだけ。結局常におなじ
テンションで引ければいいわけですから、多分これでいいんじゃないかと・・・
それまでは自分もブーメランツールの代わりとか腰でうけとめて固定
するとかやってましたけどねぇ。

36 :
>>35
なるほど。。。言われてみればそうですよね◎
やってみます。ありがとうございます!

37 :
え?あれって腰で押さえるのがデフォだろ?
ブーメランツールなんて、都市伝説だよ。

38 :
ブーメランツール使ってます。前は、電話すると郵送で貰えた。
大きい方しか持ってないけど。
最初O3張ろうとした時にツールの存在を知って、急遽、カマボコの板削って作って張った。
後で、送られて来たツールと、カマボコ板、そんなには変わらない。
似た形にして、ガットが通る溝を滑らかにしてやれば十分だよ。
腰で押える技は習得できそうもないです。電動だと可能かも。

39 :
腰で押さえるの難しくないですか?分銅式にはキツイ...

40 :
O3のストリングポートをテーブルロックなしで張ると割れますよね?
どうすればいいでしょうか・・・。

41 :
O3のクロス張りで回されるのはスタートから中央付近まで。
だから中央から張る50,50で張れば無問題。
ただし張り始めのスタクラ固定に注意が必要。

42 :
昨年フライングクランプタイプのやっすいマシン(もちイグナス!)を購入。
付属のマニュアルをみながらやってみたら案外簡単に張れましたが、スタクラ
て必要なんですかねえ・・一本張りしかやってませんがまったく使わない
んですよね。一応いっしょに買ってみたんですけど。

43 :
ただ糸引っ張って網目作るだけならフライングクランプだけで問題ないだろ。
ただ、ホームストリンガーは、張り方とかに拘ったりするから、色々な張り方やラケットを傷めないようにするとスタクラ使った方がいい、ということ。
という過去ログくらいは嫁

44 :
東京でセッティングオフオールを店頭販売しているお店知りませんか?

45 :
そんなもの高い金出して買わなくても100均で太〜い目打ちを買って先をグラインダーで削るか
グラインダーが無ければ路上やコンクリートですりすりすれば十分代用できるかと・・
自分もゴーセンのセットオール使ってたが無くしたので↑を使ってますが。
プラスドライバーでもOKかと

46 :
>>44
確認したことないですが、庭球工房とかなら置いてそう。
でも、やっぱホームセンターで好みの重さと握りの+ドライバを選んで、
その場でグラインダー借りて先端を丸めてしまうのが安上がりで、
使い勝手も良いと思う。400円位出せば、いろいろ選べるし。
ところで、セッティングオフオールって最後の目直しでしか使ってないけど、
皆様は多用してますか?

47 :
俺自己流ホームストリンガーだけど、ぶっちゃけセッティング・オフ・オウルの使い方が分からねぇ
張りあがりに目をそろえるのはやるけど、カンカンカンカン晩餐館の音上手く出せないしw

48 :
クロスを張るたびに目をそろえないと最後にゆるみがでるよ。
人によってはテンション掛けてる方の反対側をオウルでガシガシやって
緩み取りをする人もいるし。

49 :
>>48
あ、それなら先が曲がったストリング・リムーバー?使ってる。
グロメットからストリング出したりとかで使うから、手元に置いてあるし。
EAGNASだと工具置き場が無いから他ので代用しちゃう

50 :
山森さん逮捕
( ̄◇ ̄;)
http://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2011070101000431

51 :
>>50
こんな事で全国ニュースに

52 :
簡単にハニートラップに引っ掛かったんかw

53 :
がっかり…

54 :
【長野】強制わいせつの疑い 「ストリンガー」の第一人者逮捕[07.01]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309499733/

55 :
ハイクアの新しい分銅システムとかどうなんでしょ?
持ってる方ますか?
っていうかハイクアってどうなんざんしょ

56 :
大阪の某有名ストリンガーも裏DVD販売で以前逮捕されたしな。

57 :
下半身タイガースを「フレ! フレ! 振れ! 触れ!」しちゃったわけですね。

58 :
下半身ストロンガー

59 :
>>55
バイアグラの事なら山盛りさんにきけ

60 :
はじめまして。
今まで月1ペースでガットが切れるので、
ナイロンモノからマルチそれからポリへと変えてきましたが、
ポリだと衝撃があって手首を痛めてしまいました。
ここで思い切ってホームストリンガーに挑戦したいのです。
スレの皆様に教えていただきたいのですが、
EAGNAS 分銅式テーブルタイプのストリングマシンの購入を考えています。
2点支持方式と6点支持の違い、
2フローティングクランプと2回転式クランプの違いをご教授願います。
予算は3万までしかないので、出来るだけ安いとありがたいです。

61 :
予算にかかわらず、Combo710かSmart707一拓。
あと、XP-46がスプリングアシストクランプならそれでも可。
それ以下のモデルだと、張るのに不便。クランプベースの固定がネジ式だとロックが甘かったり毎度閉めるのがメンドウだし、上2つのモデルとXP-45Uと値段も大して違わないし。
ラケット固定は2点サポートはもってのほか。熟練者が注意すれば問題ないが、初心者ならラケット変形させたりするし、リスク高い。
張るペースが多いなら初期投資は最低限上記2モデルくらい必要。あとスターティングクランプも1本。重くて送料かかるから一緒に買ったほうが安上がり。

62 :
早速のご教授ありがとうございます。
2点支持もってのほかなど参考になりました。

63 :
Combo710使っているけど、不満点はテーブルロックできないことくらい。
あとはスターティングクランプは二個あると便利。もう一個追加しちゃおうかな。

64 :
ま、予算オーバーしても月いち張替ならすぐ元取れるし。
スタクラは、凝った張り方しようとすると2本あった方がいいかもだが、ふつうの1本張りなんかでは1本で十分だな。
プリンスのO3張るならテーブル固定あった方がいいね。

65 :
>>63
>>64
コメントありがとうございます。
不躾ながら、あと1点だけ教えてください。
今、電動式の格安品もEAGNAS から出ています。
ああいう格安モーターより分銅の方が耐久性があると思いますが
いかがなものでしょう。
知り合いが電動しか触ったことがなくて、分銅て力相当いるんじゃないの?
と言われて気になってます。

66 :
>>65
一日に何本も張るならともかく、1〜2本程度なら気になるほどの差じゃない。と思う。
分銅の重さなんてそれほど大したレベルでもないし。
電動だとキャリブレーションとかのメンテナンスを考えるとコストかかりすぎるんじゃないかな?
後出しになっちゃうけど、Combo710とかの卓上機はそれなりの作業台があった方が張りやすいと思う。
ちゃぶ台でも出来なくはないけど、膝と腰の負担がね…

67 :
>>66
家が狭いので作業台はスペースとりすぎるかなと思っていました。
何かで代用できないか考えてみます。
教えていただいて、ありがとうございました。

68 :
>>65
ここの過去レスやEAGNASスレもチェックしろよ。「電動」で検索すりゃ出てくるだろ?
電動式は壊れた時のアフターサポートが命だから、国内メジャーメーカー以外はダメ。
基本、ショップとかのプロユース前提だから、壊れるの前提で壊れてもサービスがユニット持ってきて修理中に代替ユニット付けて、とかやるらしいし。
個人で持ってても、修理にユニット毎メーカー送りだと送料がバカにならない。
EAGNAS分銅はよくも悪くもDIYだから自己修理出来る。
作業台に関しては、俺は木の椅子の上に置いて自分がそれより少し低い椅子に腰掛けて使ってる。
作業代をDIYで買うならその分の予算でスプリング・アシストの6点サポートマシーン買え

69 :
>>68
御意。
仰せの通り、がんばってみます。
ありがとうございました。

70 :
皆さん、2本張りの時に横糸はどこから張り始めてますか?

71 :
ラケットによって異なるんじゃ…

72 :
トップから。
打ったフィーリングがよいので。

73 :
>>70
ホームユースのマシンはフレームサポート性能が低い場合があり、けっこう違いが出る。(そこが面白かったり)
実際は打ってみて決める。差を感じなければやりやすい方を選択。
ラケット、ガット、気分によって色々。

74 :
正確性では電動ですかね?

75 :
>>74
分銅≧メンテナンスされている電動>>>バネ>>>>>メンテナンスしていない電動
だと思う。

76 :
早く張ったりバド張りたいなら電動?
分銅とか折りそう。

77 :
>>76
電動はもはやホームユースというのでは・・・値段的にも業務用。
もし、予算に余裕があって電動が欲しければ、最低限国内メーカーでサポートが数日以内に受けられるメーカーで。
なんせ電動ユニットが壊れたら、その張ってる途中のラケットはおろか、修理が上がるまでの数日は何も出来ない。
国内メーカーなら、代替のユニット持ってきて、修理中に交換してくれる(ケータイの修理みたいな感じj)が、EAGNASなんかだとそれも無理だし。
電動の肝は壊れるの前提で、そういうサポートの値段込みで買う意味が大きい。
ただ、バネだろうが分銅だろうが電動だろうが、引っ張るところの引っ張り方の問題なんで、分銅だから折れやすいということはないと思う。
むしろ分銅の方が自分でテンションかける速さや引っ張り方の加減が利くんで、慣れたらフレームには優しいんでない?
あとは、フレームサポートのしっかりさとか。テニスラケットでEAGNASで折れたという報告は聞かないが、バドの方はワカラン。
あと、当たり前だが、張るスピードとトラブルにはトレードオフの関係が。時間短縮すれば他はある程度犠牲になる。
両立するなら、マシーンよりも張る人が数こなして上達しないと、どれでも変わらない。

78 :
アプローチテニスのコンピュータ式針気ならやすいが買い?
ハイクアの新しいの買おうと思ったら入荷未定になっちゃって

79 :
>>78
廻し者じゃないけど、アプローチはいいと思う。
自分の場合は、家から店舗も近いので壊れてもすぐに修理に
出せるので、その点で安心かなって思って買いました。
買うときに2時間ほどかけて丁寧に張り方を
実際に張りながら教えてくれるし、
購入後もわからないところは聞いたら親切に教えてくれるよ。

80 :
アプローチはボールマシンでお世話になったことあるけど、対応はいいね。あそこは。

81 :
>>78
廻し者じゃないけど、ハイクアの分銅式自動調節機構のは買って欲しいと思う。
あの構造は、皆が知りたがってて、ネ申になれるチャンス。

82 :
>>80
NTCのボールマシンはアプローチが納入したって店員さんが言ってたよ

83 :
回し者おおすぎワロタ

84 :
5050で張りたいんですが均等な硬さにするには何処でどの位テンションいじればいいですかね??

85 :
回し者じゃないけどアプローチの対応はマジでいいよw
いやマジで回し者じゃないですw

86 :
回し者じゃないけどEAGNASの対応はマジ糞だよ。ってかあそこはDIYが基本だしw
いやマジ回し者じゃないですw

87 :
12月に修理に送ったマシンがいまだに返送されて無いらしい。修理できる者が
海外出張とかなんだかんだ理由つけて。
eagnasは糞マシン。絶対買わないほうがいい。

88 :
EAGNASを修理に出す時点でかなりの強者ww

89 :
分銅式持ってる人に聞きます。
一張りおよそ何分掛かりますか?
私は一本張りで90分も掛かってしまいます(ーー;)どうすれば速くなるのやら・・・

90 :
>>89
急げば30分くらい。
YouTubeに10分台で張る人の動画があるから、どこで時間かかってるか比べてみては?

91 :
>>89
その気持ちよく分かるわw
ホームストリンガー歴どれくらいで何張りくらいした?俺は歴1年でまだ20張りのひよっこだけど同じく90分より早く張れない・・・
4張り目くらいから90分で張れるようになったがその後一向にスピードアップしない。
というか早く張ろうと思えばできないこともないが、ストリングがしっかり伸びきるまで引っ張るということをやってるとかなり急いでも60分はかかるような気がする。
たぶん89もそういう張り方してるんじゃないかな。

92 :
フローチャート風に書けば、
EAGNASか非EAGNASか→ネジ式クランプベースかスプリングアシストか→・・・
みたいな感じで場合分け出来るんじゃね?
EAGNASのネジ式スプリングベースでも早く張れない事はないけど、あんまりメリットが・・・
まだスプリングアシストだとテンションを一定にかけても作業がはかどると思う。
でも、大事なのは早い遅いよりも、常に同じテンポでテンションのかけ方を一定にして丁寧に張ることだと思うけど。
ストリングが途中で滑ったり、緩みとりとかしないで適当に張り上げる方がよっぽど悪いし。それこそオフィシャルのOnCourtラケットじゃないんだし。
何度かやってて、徐々に早くなったというのならいいけど、俺は折角ホームストリンガーなんだから、自分の納得いく張りあがりを目指して丁寧に張ってる。
そういや、関係ないけど、バボラのポリって全部プレストレッチをかけまくってて、張ってからの緩みは少ないけど、張ってる最中に角切れしてストリンガー泣かせだ、ってコーチが言ってた。
ボボラのくせして、ポリの美味しいところを前部プレストレッチしちゃうなんて勿体無い気もするけど、一般向けにしょうがないんだろうな。
古いストリンガーに聞くと、自分でプレストレッチかけたい時は家の柱で伸ばしたもんだ、とか言ってたし、ホームストリンガーならそれこと1週間で張り替えりゃいいのにね。

93 :
o3ん張るために二本張り50/50のやり方を調べておおまかな張り方は分かったのですがどこでどの位テンションいじればいいかわかりません・・・知ってる方教えてくれませんか?

94 :
>>92
バボラのポリで最初からプレストレッチしてるのはリベンジだけじゃなかったけ?
バボラで張ってる最中に角切れってあまりきいたことないけどなぁ。
そのコーチなんだかあやしいねぇ。

95 :
>>93
テンション操作は使うマシンやラケット、ガットによっても違うから、1度張ってみてテンションメーター?
(ひねくるタイプ)等で測定しないとどの程度か分からない。
テンションメーターがなければ、ちょっと面倒だけど下へ4本くらい張ったらスタクラで止めて、上を張って、また下へ
という手順で張れば極端なバラツキは抑えられる。でもスタクラ2本必要。

96 :
質問です。
6点支持でラケットを固定する場合、固定ネジを締めるほどラケットが細くなる方に変形するけど、
どの程度の強度で固定すべきなんでしょうか?
ラケットにもよると思うけど、その辺りは経験値なんですかね。

97 :
>>96
変形しないけれどラケットに密着するくらい。

98 :
12,6時内から外、10,2,8,4時外から内に支えるタイプ。
このタイプは縦糸を張り進めることで自らが変形しようとする力が固定力になります。
そして横糸を張ることで原型に戻ろうとするので固定が解除されます。
したがって固定の際は基本ラケットが不意に動かない程度で十分です。
ただし、マシンのサポート強度が弱い場合意図的に締め付けを多めにしてラケットの変形を
防ぐ必要があったりします。
(ラケットの変形はこのようなマシンの影響、ラケット自体の強度、ガットの抵抗、張り方など様様な要因がからんでいます。)

99 :
勉強になりました。
チョッと強く固定しすぎていたようです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全盛期アガシ VS 全盛期レンドル (357)
【ナダル】ディミトロフを影から見守る【お墨付き】 (997)
北海道のテニス事情 (349)
ホームストリンガー【4張り目】 (597)
ラゴステラ スペイン身長154CM応援レス (223)
テニスのマナーがわからない(´・ω・`) (470)
--log9.info------------------
【RECARO】レカロシート 8脚目 (494)
ブレーキを踏むのが遅い人について (314)
【京都】 走り屋情報雑談部屋パート11 【滋賀】 (856)
BMWオーナーが一目置く日本車 (386)
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校 5▼ (329)
エンジンルーム洗浄 (321)
【スマフォ】Google Maps 5.0でカーナビ【タブ】 (263)
IDにMTが出たら漢 ATが出たら猿 32匹目 (554)
レーダー探知機スレッド★92 (366)
魔法少女まどか☆マギカ 第2087話 (606)
タクシーってプロのくせにどうしてド下手なの? (571)
車高調質問スレッド16 (772)
【旧車】イベント情報 2【大好き】 (446)
ミニバンなのに車が趣味? (743)
○ ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part8 ○ (760)
★★カーナビスレッドPart89★★ (252)
--log55.com------------------
☆小樽スレ★ Part1
☆三浦半島・鎌倉・逗子・葉山・横須賀・三浦
【女は】 なぜ荷物が多いのか? 2
昭和の匂いのする街並みや場所が好き
B級グルメの旅
B級スポット 珍スポット おもしろ観光地
北大東島・南大東島 2
【またまた】道の駅を語ろう2?【全国どこでも】