1read 100read
2012年6月大型・特殊車両205: ■■パトカー■■機捜隊■■自ら隊■■ (475) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニヤクインターネット事業所【三回転目・糞役員】 (667)
特 装 車 業 界 (320)
こんな建設機械は嫌だ (370)
[試験場]大型免許を取得した時のトラック[教習所] (247)
【白パト】劇用車好き集まれ!【救急車】 (433)
リミッター解除について (611)

■■パトカー■■機捜隊■■自ら隊■■


1 :06/02/16 〜 最終レス :12/05/09
ゼロクラ配備中

2 :
森之宮の機捜本部にはレジアスウインドツアラーが配備してた。今も
あるのかな?

3 :
因みに大阪府警の機捜車は最近赤灯2個付+フラットビーム装備に移行
各局了解か?

4 :
>>2 神戸西か生田にも、グランドハイエースがあったような?
>>3 最近は隊長車に青灯ついてないんだ? 神奈川のマネかね?赤2

5 :
>>4
兵庫本部の情報はあまり知らない。まだローレルやマークUグランデとかって
あるんかな?
青灯・・・。最近見ないなぁ。神奈川本部のマネ言うたら機捜の隊員は猛反発
しよるやろけど(笑)

6 :
>>1
ゼロクラウン配備は警視庁管内か?

7 :
マイチェンプラッツ 白黒の切れ目がへん

8 :
>>6
全国に着々と配備が進んでいるはずだが

9 :
警視庁第2機動捜査隊にNEWCAR配備
インプレッサのWRなんとか。
派手なホイールにスポいラーが付いてた。 TL&TA カーロケ ナビ FB
フル装備

10 :
>>9
それが本当の話だったらスバルは凄い車種を投入してきたね。まぁ、前回のレガシィ
でも2リッターターボ車だからね。近年特に機捜車のハイパワー化が進んでるね。

11 :
>>10
本当だよ。 この眼で見たから。  2機捜の新宿分駐のクルマ。
塗色はシルバー。  赤灯もメタコン電源で、ルーフにも固定ピンありだから
メーカー系で製作と断定。 
他府県にも「機捜車」で納車されることでしょう。

12 :
>11
って事は国費導入って事だね。最近スバルが元気イイねぇ。もちろんゼロクラ
も警視庁管内には導入?前回のアスリートは現場投入したん警視庁くらいだか
らね。少なくても大阪府警の機捜の1線には配備されていないからね。

13 :
ゼロクラのぱとかーの画像発見!やっぱりかっこいい!!
http://patokagazoukann.web.fc2.com/

14 :
RL見た。しかしまぁ何て言うか・・・インプの機捜車ですかぁ。違和感ありまくり
ですね。個人的には嫌いでは無いですが・・・。

15 :
>>13 宣伝乙
しかし警察署構内での撮影し過ぎ不法侵入っぽい
きちんと許可取って撮影してるのか疑問だな

16 :
http://www5f.biglobe.ne.jp/~foxforty/180321/18032105.jpg

17 :
ほしゅ

18 :
千葉の機捜も最近インプ乗ってるよ。ボディーは派手なブルー系でピカピカな新車だった。ちょっと狭そう

19 :
最近、アテンザのステーションワゴンが入った。

20 :
GDIギャランがどんどん廃車になってる。

21 :
新潟県警にゼロクラ登場
白根署1台発見

22 :
今日、インプの覆面見た。黒の現行WRXなんだけど、アンテナ類が一切無かった。
あと、現行B4の3.0Rの覆面も見たよ。

23 :
B4 3.0R覆面見た事ある。おそらく捜査用。
…と言っても、今でもあれが覆面なのかモドキなのか分からん。
発見したのは某県PSの駐車場なので、まじまじとは見れなかったけど、以下特徴を。
外部にアンテナや、赤灯固定用のピンはなし(但しスモーク貼りだったので、アンテナは車内に設置の可能性もあり?)。
車内を見ると、サイレンアンプやフラットライト、WIDEシステムやスピードメーターの類はなし。無線機も見えなかったが、助手席コンソールボックス部分に、ラジオライフ掲載の機捜インプと同様のカバーあり。
当方もレガ海苔なので、グレードの見間違えはないと思うんだけど…
只の足車として使うにはもったいない車だと思う。詳細知ってる方、情報キボンヌ。

24 :
緊急車上がりまぁ〜す、各スレは暫らく待て!

25 :
http://blog.goo.ne.jp/yutarinorou/

26 :
>>19
どこでですか?

27 :
秋田の事件で現行B4の覆面が良く出ているね。

28 :
ゼロクラ早くも受難
ttp://www2.famille.ne.jp/~mst-hide/back2/060327.html

29 :
>26  都内某署いくつか。

30 :
奈良の放火殺人事件の犯人の少年がトヨタガイアで護送されていた。

31 :
今日の午後、授業も無くヒマだったのでバイクでぶらぶらしていた。
すると突然背後からドでかいサイレン音がした。
驚き後ろに振り返ると、カローラパト、レガシィ、プレセアが3台続けて
わき道から出てくるではないか。
直ぐにハザードを点け左に寄ったが、3台は俺を抜かした後、目の前に
ある国道の赤信号を低速で通過した後、すぐにサイレンを切ってしまった。
?????と思っていたら、住宅街に物凄いスピードで進入し、20m程走り
急停車した。当然、近所の住人も血相変えて飛び出てきた。
5、6名の制服と刑事がダッシュで民家に入って行き、2分程で2人の制服が
外に出てきて、レガシィの無線でピーチクパーチク何かをやりとりしていた。
一旦俺はその場を離れてその家の周りをぐるっと周ってみた。まあ、塀が高く
何も見えなかったんだが・・・。
そして、バイクに戻ろうとしたら前から高校生2名がチャリで走ってきた。
高校生A「何があったって?」
高校生B「いや、何か自殺がどうのこうの言ってたけど・・・。」
自殺?
自殺で3台もパト来るか?と思いつつ現場に戻ると、家から出てきた刑事が
「あれは、ひどいわ。」
と言っていた。
しかしなぜこんな大勢でやって来たのだろうか?
あくまで想像だが、手首等を切りつけて自殺した本人を、家人が、他殺されたと
思い警察に通報したのだろう。
現場にいた俺も最初は殺人や強盗だと思っていた。
案の定、本部の鑑識課や刑事も来なかったのでほぼ自殺と思われる。
不謹慎ながらも、近所だったので久しぶりの事件にハッフンハッフンしてしまった。

32 :
警視庁の工場で凄い車種袈装してた

33 :
茨城県警はベンツの覆面走らせてる。しかもCLだぜ!
税金泥棒め!

34 :
貧しい奴ってすぐに税金泥棒!って言うよなwww

35 :
b

36 :
西部警察時代のいかついセドパトがなつかいしい 白黒パト 黒パト
隊列組んで都内の道路走ってたあの重厚感がたまらん やっぱ警察車両は
日産車にかぎる このごろクラウンパトが多くなり目障りだ

37 :
>>36
→クラウンパトが多くなり目障り……
それでも、昭和時代の一時期は、(トヨペット)クラウンパトが全盛期だった
時代もあるんだよ。その時代をイメージすれば、それで良いじゃないか。
→警察車輛は日産車に限る……
時代遅れだと言われれば「はい、それまでよ」だが、セドリック330やスカG
ジャパンターボ・4ドアセダンのパトカーについては、異論は挟まないよ。
280Zの高速パトカーについてもね。

38 :
駐車場で左腕に注射しようとしたら、機捜隊に職質され、「終わった」と思ったら近くで強盗があり、その事について聞かれただけですんたぜ!あまいよ愛○県警

39 :
>>38
おい!

40 :
パトカーマニアックス2 発売中

41 :
都内
エクストレイル
捜査覆面存在してます

42 :
某県
レオーネマイア
捜査覆面まだ生き残っています

43 :
今日、180クラウンの交パを見ました。福岡なんですが、シフトレバーの、
後ろ「ひじ掛け」の上にカールコードの付いた電話?みたいな奴があり
ました。なんだか分かりますか?
ちなみにTLアンテナが後ろから見ると斜めに上がってるのが気になりました。
まっすぐになればいいのに。

44 :
自動車電話型の警察無線です。 普通の警察無線とはまた別で、無線と言うより電話です。
昔の呼称名は「移動警察電話」
同時通話ですので、電話と変わりありません。
全国津々浦々の警察機構や同じ機種搭載車と通話ができる優れものです。

45 :
>>44ありがとうございます。

46 :
>>39
な〜に、飲酒リンかもしれんじゃないかwww

47 :
パトカーマニアックス2にカーロケ・ナビなる警察のパト
車載装備が載ってますが、あれは警視庁独自の装備なので
しょうか?それともこれから全国共通の装備になるんです
か?
カーロケのデータ転送システムがAPRデジタル無線で行われ
る様になるのはいつからなのでしょうか?警視庁もそのうち
407MHz帯でのデータ転送は終わってしまうのでしょうか?

48 :
うちの県のパトにもカーロケナビが付いてますが、仕様は異なってますね。
各都道府県で仕様は異なるものの、同様のものが装備されているのではないでしょうか。

49 :
>>47-48
愛知県警の機捜インプWRXにカーロケナビらしき物
がついてたぞ。信号待ちで横に並んでチラッと見ただ
けなので確証はないが、パトマニ2の写真と同じ味気
ない銀色の厚みのあるモニターだった。
もしかして愛知県警もAPRカーロケへ移行準備中?

50 :
大体東京以外でも、大きな組織にはチームナビ配備済みじゃない?
警視庁車両だって、全車にはついてないよ。 
所轄の白黒と本部執行隊(自ら・機捜・遊撃・交機・高速)

51 :
ししね

52 :


53 :
  しゅ

54 :


55 :
 shu

56 :
最近森ノ宮の機捜車でアテンザって導入されましたか?昨日、猛スピードで緊走してたんですが…。
赤2+フラビー搭載で。

57 :
警察指定のガソスタで働いたら、間近でパトカー見れるのに。
窓拭きあるし、たまにオイル交換もあるし。
お巡りさんと軽いトークも。
オイル交換の時はパトカー運転できたよ。
けど、すぐ近くでお巡りさんがずっと見てた。
なので、無駄なことはなんにもできない。

58 :
最近の警視庁は松田車が多い

59 :
保守

60 :
KC庁でも広島でもない場所だけど松田車、多いな。
最近のアテンザ、アクセラ、MPV、カペラ、プレマシーとか
いろいろ入ってきている。安い価格は魅力なんだろうな。

61 :
栃木かね? 都内で何度か見た事あるよ、栃木県内ナンバーのヘンテコマツダ捜査

62 :
>>60
…カペラ?
新規で?

63 :
パトカーにちゅ

64 :
ランサーの捜査車が増えてきた 東京
三菱解禁?

65 :
パトカーのサイレンって何秒周期?

66 :
4秒と8秒かな
4秒の方が緊張感あるなぁ

67 :
【社会】 警視庁、パトカーに今年6月から「POLICE」の文字ステッカーと、警察手帳の記章をけると発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170934435/l50

68 :
神奈川県警に超ふるい平成初期型白黒グロパト(後ろにはめ殺し小さなメトロ窓有り)が下駄代わりに走ってるね。
昨日見ちまったときは驚いたよ
因みにグロだから二千ccで小型バンパー

69 :
>>67
その型みたいなのを今週秋葉原で見た。車はクラウンだった。最初万世橋か
所轄外の本富士か上野か神田か自ら隊の車両か?と思ったが、
番号は訳の解らない遊撃1表示。遊撃隊だなんてそんな部隊が警視庁に
あったか?と目を疑った。

70 :
>>69
機動隊に所属

71 :
>>70
遊撃警らなら本部地総だぞ!!
ボロクラウンならマルキだろうけどな

72 :
国民の血税でゼロクラかよ。マジうぜー。

73 :
>>69
万世橋ではクラウンよりゼロクラの方が見る機会が多いのだが、気のせいか?

74 :
15後期の警らがゼロに変わったから
早速、機動隊所属で再使用してる。MPD

75 :
ゼロクラパンダ、覆面って3リッターなんかな?前の17系は2.5リットルのレギュラーガソリンだってオマワリが言ってたけど・・ちなみに鳥取県警だよ!

76 :
>>75
自ら隊は2.5L、交通系は3.0Lじゃなかったかな

77 :
>>76サンクス!俺が聞いたのは自ら隊だったから。

78 :
神奈川県警高速隊にミニクーパーの覆面導入。

79 :
>>78
またまたご冗談をw

80 :
180系クラウンにはそもそも2リッタの設定がないからね。
地域系の警らパトでも2リッタじゃなくて2.5になる。
でも170系の警らパトはみんな2リッタだよ。

81 :
4WDのJZS173Zは2.5gですよ

82 :
17系 警ら2リッター 警ら4駆2.5リッター 交通3リッター
18系 警ら全部2.5リッター 交通3リッター

83 :
>>75
170系の2L車は、ハイオク使用だと思う。

84 :
レギュラー入れてるけど何か。

85 :
今のパトカーってガソリンはレギュラー??ハイオク??どっち??

86 :
レギュラー入れてるけど何か。

87 :
YouTube - 本物の県警パトカーでドリフト police drift
http://www.youtube.com/watch?v=L3jYi1OJDvg
YouTube - ローレルパトカーがREXをドリフトで追跡!!sr20 subaru drift
http://www.youtube.com/watch?v=XgmzEvQZuUY

88 :
警視庁2機捜の一番新しいV35の黒色の左屋根に黒いカッティングシートが貼ってあった。
赤灯脱着の傷防止なんだろうけど、ちょっと目立つよ。

89 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36848712
当時の警視庁捜査車両はこれ使ってた。

90 :
スーパーJチャンネル

▽高速道路の安全を守るハイウエーパトロール危険な任務に緊急出動
 背後から次々迫る車両新人隊員緊迫の奮戦記

5月11日(金) 16:53〜19:00
テレビ朝日
Gコード(89691411)

91 :
KC庁の機捜車は、TA+TLアンテナが主流らしいけど、最近はTAだけのもけっこうある。
今後の予想は?

92 :
欧州小型車のようなラジオアンテナ様の物。
Fガラスに金属プレートアンテナ仕様もある。

93 :
セドの後継フーガが配備になりませんけど… 何か?

94 :
今日都内某署の前を通ったら、覆面アリオンが数台。
うち1台は、リアウィンドウの左側にだけ、TA風だがロッドは1本だけ、というアンテナでした。
これが、ラジオアンテナ様の物かな。

95 :
都警の覆面はカーロケ用のアンテナはTA使ってるの?
パンダのカーロケアンテナはトランクのTLだよね?

96 :
警視庁の所轄用捜査用に「アリオン」が今年から入ってるけど
幾ら所轄でも、赤灯用のルーフビンは外したほうが良いような・・。
外してるアリオンも有るけど、ポッチは目立つよ。 脱落防止? 意味なし。
パトライトも少し改良しろよ。

97 :
個人的には小糸のデザインが好きなんだけど、みんなパト社製ばかりでつまらん

98 :
>95に便乗質問
そもそも、警視庁のTAとTLの両方がのっかってる覆面って、いったい各々何のアンテナとして
使ってるのかが、よくわからないです。

99 :
お願いがあります。
公式サイトhttp://www.zen-pictures.net/index02.html
の『ランキング』でアニカに投票をお願いします。
なんとか里子ピンを1位にさせたいんです、お願いします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海上コンテナの運転手の集うスレ (322)
大型海苔の可愛いい姫トラ、いたら教えて 神奈川版 (520)
【宮型】霊柩車を熱く語る 2往復目【洋型】 (301)
上野輸送を語ろう part2 (892)
そろそろみんなが忘れていること〜デコトラ編〜 (670)
こんなアートトラックは嫌だ (398)
--log9.info------------------
IDに車メを出したら神デナイノ!!復活その36 (600)
MINI Coupe 001 (222)
【スズキ】ジムニー総合スレ 63型 (211)
○○○○Audi A3○○○○ 25速目 (481)
【HONDA Odysseyオデッセイ(3代目・RB2)】1 (320)
メルセデス・ベンツ スレが無いクラス専用スレpart2 (288)
【HONDA】S2000一般人スレ73【ノーマル】 (771)
貧乏人が買うダサい車種 (248)
【GO!GO!】 ダイハツ YRV 14台目 【GO!GO!】 (543)
【E84】 BMW X1 Part10 【SAV】 (304)
【Y50型】日産 FUGA(フーガ)【第35楽章】 (638)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part12 (270)
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part29 (995)
旧型インテグラ part4【AV/EK3/DA/DB/DC】 (782)
【純正】 Honda インターナビ Part10 【高機能】 (761)
【HONDA】ホンダ フィットX Ver6【FIT1.5X専用】 (433)
--log55.com------------------
宇宙の法ー黎明編ー
若おかみは小学生! アンチスレ2泊目
魔法少女リリカルなのは The MOVIE アンチスレ3
劇場版 フリクリ オルタナ / プログレ Part.4
【アニメゴジラ】GODZILLA 45【星を喰う者】
はいからさんが通る 其の五
【アニメゴジラ】GODZILLA 46【IDスレ】
【アニメゴジラ】GODZILLA 46【星を喰う者】