1read 100read
2012年6月大型・特殊車両555: 【絶版】コマツクレーンWING【迷車】 (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トラック運転手って何故不潔で小汚ないの? (598)
【日野】 デュトロ 【故障ばっかり】 (443)
警視庁府中運転免許試験場スレ 2種目目 (711)
【フルトレ】バック出来ませんww【バルク】 (404)
【検診車】特種車スレッド【馬匹車】 (943)
UDディーラーマン スレ (967)

【絶版】コマツクレーンWING【迷車】


1 :06/09/16 〜 最終レス :11/10/29
生産打ち切りになったコマツのクレーンについて語ろう

2 :
アイデアはいいんだけど、あまり人気はなかったね

3 :
3番ミスター長島

4 :
4様

5 :
コマツはデザインがねぇ…。

6 :
過巻きスイッチのウェイト重杉!

7 :
ブーム伸縮シリンダーがいかれやすいとか

8 :
この前コマツの25に上り坂でぶっちぎられた!
いったいこいつどんなエンジン積んでんだ?

9 :
>>8
というか、おまいさんは何に乗ってるんだ?!

10 :
>>9 クレボの25トンですが

11 :
>>10
あ、それならば納得。
いや、勝手な俺の思い込みで普通のトラックか何かだと。

12 :
8>WINGは確かに上りの足は速いね!
MAXスピードは遅いけどね…

13 :
ノーマルでも58km/hくらいは出るよ。
只、サスが古典的な板バネだから小さい段差でも荒馬に乗ってる感じ!

14 :
ウイング250は時々見かけるけどウイング500の方は発売当時はたまに見たけど、ここ数年見かけないなぁ
どこ行ったんだろ?

15 :
ウイングの50豚は例の事故以来、メーカがクレーン屋から回収したから、現役で働いてる機種はほとんど無いハズ・・・

16 :
例の事故って何があったんですか?
よろしければ詳細キボン

17 :
それはね・・・・    スーパーゼネコンの現場でクローラーを解体虫、バラしたブームをトレーラーに積み込む際、オーバーロードもしてないのに、ブームの溶接部分がバックリ裂けて作業中止と共に、ウイングはスーゼネ現場出入り禁止になったズラ〜〜

18 :
そんでもって小松はこれを機にクレーン部門から撤退を決定!まあ元々クレーンなんかやらなくても、土木機会やら溶接ロボットで稼げてる会社だから、クレーン止めても痛くも痒くも無いのかもネ?      これから看板撤退の夜勤ズラ〜〜(新宿3丁目交差点内)

19 :
我輩の記憶ではクローラーのキャタを吊った時じゃなかったかな?
補足すると、事故後メーカーは回収、外側だけの溶接を内外から溶接。
その後、また回収し改良型のベースブームを製作し載せ換え。
そうこうしているうちに殆どのLW500を引き取り、一部は海外へまた一部はぶつ切りにしてかなりの台数をスクラップにしたそうだよ。
コマツとしてはかなりの損失だったろうね。

20 :
う〜ん         言われてみると、キャタだったかも!?      しかし小松は、クレーンメーカの中でも段凸でアフターサービスが良かったとか

21 :
コマツって海外でもシュアが凄いから、
日本で整備で採用されて勤務地が海外ということもあるそんなんだけど、
そういうのどうなんだろう?
若いうちにいろいろと経験させてもらえそうでいいなっ思ったりしてるんだけど

22 :
定格荷重内なのにブームが起きないってどうよ?縮めて巻いてってわかってるけど青回ってんのにこんなこんしてたら職人からの冷たい視線が眩しいよ。しょうもない機械だと思う。

23 :
>>22
それかなりヤバイかも・・・
穴が有ったら覗きたいとは正にその事!!

24 :
うちの会社にはコマツが3台あるけど全車そう。コマツに問い合わせると「そんなもんですよ」って。コマツってクレーンのことになると投げやりって感じ。

25 :
>>24
それは今現在ですかな?
クレーンやめちゃったからヤル気ないのかな?
折れだったらブッチ切れちゃうかも・・・

26 :
現在進行形です。操作性は良いのにもったいないったらありゃしません。

27 :
オレが乗ってるWINGはブームが起きなかったことは今のところないな。
当たり外れがあるのかな?

28 :
あるあるその現象、10ラフだけど確か3.5tぐらい吊れるとこで3tぐらいで起きないことあったよ。社長に言ったらコマツだから仕方ねぇ、て言われた。社長もヤリ投げ

29 :
何とかだから仕方がね〜・・・          その一言は政治家の『記憶にございません!』っと同じ位のシークレットウエポンだっ!!

30 :
10ラフのあの役に立たない乱巻防止の変なヤツのおかげでワイヤーズタズタになった人いません?素線の残骸が起伏シリンダーの左側に凄いんだよね。25屯にも付いてのかな?

31 :
ワイヤーを押さえているローラーのことかな? 25dもそれならある。
説明しにくいけど、押さえているアームがローラーと面一になってるんだよね。
タダノとかを見るとそのアームみたいのがローラーより小さくしてワイヤーに当たらなくしてあったよ。
コマツはそのおかげで最初のワイヤーの磨耗は早かったね。
今では削れて問題なくなったけど、その事メーカーに言ったけど相手にされなかった…
ま、カメラがあればあんなもんイラネ!

32 :
>>30
ズタズタ経験ありです!原因がそれだとわかってコマツに文句つけたら『邪魔なら簡単に外せるのでそちらで外してください!』とか逆ギレされたような気がした。何年も前だけど

33 :
世界のコマツなのに、信じられん

34 :
それってコマツか?コマツフォークリフトとかじゃないの?
フォークとかならクレーンに関しちゃ確かに無責任だぜ。

35 :
サービスマンは不具合やユーザーの意見をその都度メーカーに報告してくれていたみたいだけど、開発課があまり聞く耳を持たなかったみたい。
と、聞きました。

36 :
だって、重機屋の社長が故障の多さを直訴しようとアポとって栃木まで行って居留守使われたらしいからね。

37 :
そろそろageなきゃ

38 :
レバースタンド伏ですか?

39 :
またラジエターホースから水が漏れる季節がきた

40 :
はじめまして。俺の家でも、親父が自営で会社設立当時(17年前)からコマツのクレーンを使ってまして、今は2代目でWINGを使ってます。(25tと10t)今は、25tはクレームが出たらしく、メンテに出してます。

41 :
クレームではなくリコールでしょ。
以前に金払って直したところも何点かあったから金返せと言いたかった。

42 :
私は、加藤機しか乗ったことがないのですが
以前、孫出しの際
シーブがわれワイヤーを、損傷した際
クレーム処理で新品のワイヤーをもらいました
当然シーブ修理はただ!!

43 :
>>42 マゴ出しでシーブとワイヤー損傷ってどういう状況ですか?
私のWINGは最初のクレーン検査で縄痕が見つかりクレームでシーブ全交換でした。

44 :
>43
マゴだしでワイヤー損傷とは
昔の加藤機は
シーブが樹脂だったのです
夏の暑い日にマゴだしすると
シーブがわれワイヤーに傷がついたのです

45 :
日本語でおK

46 :
コマツが代理店やってた外国のオルテレーンのメーカーて何だったっけ?

47 :
クルップ

48 :
>>47 
まだお目にかかったことないけど、それって海外でもクレーンメーカーでは日本のコマツ的存在なんですか?

49 :
ピタゴラスもここでいい?

50 :
くそっ!ついに伸縮シリンダから作動油がもれてきた。修理代がまたかかるな〜
三流の証だなやっぱり!

51 :
シリンダー造ったカヤバが三流てことなのかな?

52 :
kyb

53 :
カバヤ

54 :
KYB

55 :
可児市

56 :
WINGのレバーの先端て、ボロくない?
レバーだけじゃないけど

57 :
そ〜いやボロいなぁー

58 :
改良品は先端がキャップみたいじゃなくて、一体物だから磨り減って破れたりしないよ。
旋回レバーだけはホーンの関係でキャップだけど…

59 :
情報サンクスです。
その改良品以前のタイプの壊れたレバーの先端だけを取り寄せることはできるのですか?できるならどこで注文すればいいのですか?
お願いします。

60 :
>>59
シフトノブの先端のキャップ部分を交換するということですか?
もちろん出来ますよ。 近くのコマツを取り扱っている販売店かサービスショップで1個から注文できますよ。
ただ、私もあなたと同じようにキャップ部分を新しくしようと二回目の注文しようとしたところ、サービスマンに「どうせ替えるならノブごと交換したほうがいいよ」と言われ一体成型されたノブに交換しました。
私もこちらをお勧めします。私の場合、ノブに付いているホーンは使わないので旋回レバーもこのタイプにしました。
ちなみに一体型のノブの品番は【ノブ 23S-43-51212】でいいと思います。

61 :
訂正=シフトノブではないですね。 操作レバーです。

62 :
>>60
ご丁寧にありがとうございます。さっそく月曜に発注いたします。

63 :
ピタゴラスイッチ

64 :
バッテリー何年もつ?

65 :
さぁねぇ

66 :
>>64
オレのWING250は8年位持ったよ。
去年やっと換えた。

67 :
maid in KOREA のやつだと2年だな

68 :
WING250のバッテリーを固定しているアングルみたいなやつのことなんだけど、バッテリーのターミナルから数ミリしか隙間がないから砂ぼこりがたまってたりするとスパークしてるんだよね。
おれはバッテリーの左右を入れ替えて対処しました。
バッテリーのカバーがないのも良し悪し。

69 :
LT300 PITAGORASでリコールみたいですね。
ttp://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2007052510210627034.html
スレッドよごしスマソm(__)m

70 :
タダノが造ってるのは問題ないのかな?

71 :
━━↓チェック↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建機・重機のパーツなら「建機デポ」!よい品を安く提供させて頂きます!
ツースポイント・アダプターから足回り部品まで各種取り揃えております。
携帯からも直接購入いただけます。ぜひご覧ください↓
建機部品各種販売「建機デポ‐KENKI DEPOT‐」http://kenkidepot.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━↑チェック↑━━

72 :
座席の造りがな〜
もっと丈夫な椅子にしてくれよ
座面のスポンジがすぐ割れちゃうのは欠陥じゃないのか?
今は解体屋で買ってきた軽自動車の座席を使ってます

73 :
小松のクレーンってまだ使ってる会社有るの?

74 :
ウチではまだまだ現役です
スーゼネ現場は入れませんけど・・・

75 :
>>74
やっぱりダメなんだ

76 :
全部が全部って訳じゃないんですけど
未だに風当たりは強いですね

77 :
いい加減カトウかタダノに乗り換えたいです
しかしこの不況じゃ買い替えて貰えそうにありません

78 :
>>77
個人さんなら申し訳無い質問だけど
会社にコマツ以外のメーカーのクレーンは有るの?

79 :
>>78
社長が適当な人なので、コマツ・タダノ・カトウと揃ってます。
コマツはWINGの10と25が1台づつ有るんですが
何故か2台とも僕の担当で他の人達はクレボなどの
新しい機械に乗ってます。
亜亜いい加減コマツは卒業したい・・・

80 :
WING250はちょっと狭い路地に入れたり、ジブ出すスペースが無いけど30.5mブームだと後少し届かないところで何とかギリギリ届いたりとすることがあるから便利って言ったら便利なんで斬れないんじゃないのかな?
しかしどの会社の機械でも出てるあのメタルの鳴きはメーカーで何とかして欲しいよ。

81 :
案外つよかったよ50わ

82 :
25のジブは96度まで倒れるけど50は107度まで倒れたんじゃなかったかな。
ジブを出すのも25より楽だし後期モデルにはヒマゴのパワーズーム仕様もあった。

83 :
>>74 うちはスーゼネ入ってますよ。
問題なのはLW500だけなので。

84 :
LW500にどんな問題があるんですか?

85 :
メインブーム断裂

86 :
RK−70より何で走行性能がいいんだ?

87 :
エンジンの排気量がでかくてパワーがあるから
しかしそれはスピードが乗ってからの話で
ギア比の味付けがイマイチだから出だしはドン亀

88 :
ウイングのエンジンは手動でシフトダウンして急激な減速してもエンジンは逝かないと聞いたんですが、本当なんでしょうか。
知ってる方いらっしゃればお願いします。

89 :
88>大事に乗らないと部品かなり品薄ですよ。こわれたら…

90 :
品薄っていうか発注から2ヶ月後に部品到着とか普通にあるからな。

91 :
>>88
トルコンが壊れるだろ。

92 :
>>91 やったことないが壊れんらしい

93 :
トルコンが壊れなくても
ATFの湯温が上昇して…

94 :
皆さんご心配ありがとうございます。
こんな無謀な事やるのはブレーキが効かなくなった時の最終手段くらいにしか考えていませんのでご心配なく。
でも最近リターダーの効きが悪くなってるので実行する日が近いかも…

95 :
酔い男に触れてなにわるいなま身のおんな一人生きて
新特措法はどうでもいい。
日本の人々には、どってでもいい。
国会の下らない、議論の経費、その問題。
文化系のバカ、理工系が判るか。利口か。
そして、国を相手に公務員、警察を、億の単位の。
犯罪事件の処理簿は?年保存
出勤整理簿は5年保存
報道メモは1年保存
そして、2007年6月からのは・・・
北回堂啓サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より
ふふふふふふ
http://www.interlinks.info/in-tumabbs/cgi/imgboard.cgi

96 :
アイドリングを調整したいんだけど工具がどうしても入らず、仕方なくアクセルシリンダーで調整しました。
誰かやった人います?

97 :
あ〜、アイドリングちょっと落ちるとミッションかなんかがガコガコうるさくなるね。

98 :
最近、寒くなってきたから旋回体にグリス挿すのは慎重にやろう!

99 :
エンジン吹かねー!
アクセルロッドのジョイントが外れてた…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関東アートクラブの評判 (498)
特 装 車 業 界 (320)
UD日産ディ−ゼル。コンドルCONDORスレ (848)
【ウザイ】大型車は追い越し車線を走るな!【キケン】 (558)
寄るな、触るな、怪我するぞ、デコトラ界の危険人物 (318)
ショートキャブの上の寝台 (448)
--log9.info------------------
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第五獄【モーニング】 (1001)
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 2冊目 (338)
【コブラ】寺沢武一総合 10【カブト】 (824)
[test] 書き込みテスト専用スレッド 2 [確認] (804)
【ぶらぶらひでお絵日記】吾妻ひでお総合15【兄貴は二枚目!?】 (347)
隔月刊コミックヴァルキリー19 (671)
【HIGH】コミックハイ!ブランド総合スレ vol.13【すもも】 (467)
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 13 (480)
【星野泰視】デラシネマ 第3作【モーニング】 (487)
【萌えの】チャンピオンREDいちご 7【核実験場】 (820)
【G=ヒコロウ】【道満晴明】【okama】#37 (242)
花見沢Q太郎の作品を語るスレ 第6巻 (824)
【かんなぎ】 武梨えりスレ その30 (1001)
【ナポレオン】長谷川哲也 36【スペイン征服】 (252)
【薄くて高い】good!アフタヌーン 9gdgd【合併間近?】 (326)
【ペン入れ10分】江川達也18【コピー半日】 (914)
--log55.com------------------
絡みスレ632@同人板
【管理人専用】嫌いな閲覧者・ROM 8【本音】
【妖怪ウォッチ】キャラクターアンチスレ3
ジョジョの奇妙な同人45
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ85
pixiv小説愚痴スレ66
嫌いだったけど好きになった作品・キャラ・カプ
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ5