1read 100read
2012年6月中古車11: やはりロータリーはだめなのか? (533) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Y31型 日産 セドリック・グロリア (767)
∧▼栃木の中古屋について語ろうよ▼∧ (288)
プレジ・シーマ・セルシオ!!高級車についてシリタイデス (721)
オペル総合スレ (453)
∧▼栃木の中古屋について語ろうよ▼∧ (288)
絶対にスズキの車はのらない (211)

やはりロータリーはだめなのか?


1 :05/09/11 〜 最終レス :12/06/19
今乗っている車はFCの前期なんですが、度々のトラブル…
買う前からトラブルが多いいと聞いていましたが本当に多いいです(泣)
今日もヘッドライトが半分開かなくなってしまいました。
ちょっとしたことですがもういやになってきました。
ちなみに機械のこと全然詳しくありません。
もし車を変えるとしたら何かおすすめな車はないでしょうか?
そろそろ落ち着きたいと思います

2 :
かろーら

3 :
あ〜 ランクスとかいいな〜なんて思ってました。

4 :
ふつうのかろーら

5 :
カロータリー

6 :
なるほど〜 MTで4WDもあるみたいだしいい感じですね。
だれかロータリー乗っている人はいないでしょうか?
できたらFC乗っている人の意見も聞いてみたいです。

7 :
FC前期はさすがに古い・・・。

8 :
>今日もヘッドライトが半分開かなく
マジレスするとロータリーエンジンと直接関係ない

9 :
スマソン
自分的にはロータリー=電気系統が弱いというイメージがあるもんで…

10 :
>ロータリー=電気系統が弱いと言うイメージ
ロータリーは電気系統と関係ないぞ、だってエンジンだもん
FC=電気系統ならイメージとしては間違いではないと思うが

11 :
そっか〜

12 :
スレ主は亜補ですか?

13 :
はっきり言ってロータリーは欠陥エンジンです。まちがいない

14 :
T型のFDに3年乗ってますが、、、

15 :
乗る資格ねぇから、はよ手放せ。
FCの良さがわからん奴は乗らんでよし。

16 :
>>1
お前が次に乗るべき車はSAかコスモスポーツ

17 :
ロータリーは最高のエンジンです。

18 :
ヘッドライトのりトラが半分だけ開く症状って右左両片か片側のみか
左右互いを比べて診て開閉時必要なリトラ脇のステーが外れてません?
俺はFC後期型2台〜今はT型のFD現役で乗ってますが
FC後期特有のスロットルセンサー以外はノントラブルでしたよ。
13B大好きだけど、中古だとエンジンに当たりハズレ多いよね
それも前オーナーのメンテ次第だけどさ…
FC前期型は所有した事がないのですまん。

19 :
ロータリーが電気系統弱いのは本当ですよ、
ウチの昔のコスモ(スポーツじゃない)もパワーウインドウやコンポだめになったし
サンルーフなんて雨漏りしたこともあった(クレーム処理)
ロードスターは大丈夫だったからマツダとか関係なくロータリーの影響。
あとはジャガーは弱いってよく言うみたい

20 :
ロータリーは許容量大のバッテリー積んどきゃ問題ない。
走行によるが、プラグやらオイルの消耗も激しいよ
後はオーナーのメンテ次第だが中古RE車は難しいよな

21 :
俺のコスモ買って2ヶ月でエンジン死んだ(8万km)
エアコンも効かなくなったし>>19同様PWもダメになった
友達のFC(後期)も7万kmでエンジン死んだ
いつエンジン死ぬかわからん車は>>1みたいな人が買ったらいかんよ

22 :
俺なら走行5万km以上越えたRE中古車は
リビルト載せ変え前提で買ってるよ。

23 :
サバンナとかたまに売っててけっこう高いのな

24 :
年式距離相応だろ?
程度が悪いのは>>1の目利きのセンスが無いとしてwww
車歴SA2台・FC3台・FD2台の漏れがやってきましたYO!

25 :
すごいヤツが現れたYO!

26 :
コスモが入ってない時点で(ry

27 :
ロリータはよくないよ

28 :
ホワイトロリータはおいしいよ

29 :
>>28
漏れも好き!
ウマー

30 :
>>1
軽の新車でも乗れや!www
変なスレ立てんなYO

31 :
高速コーナーが続く峠道で150`走行の32R軽く抜いてった
FDが気になる。千葉房総スカ○○インで昔のお話YO!

32 :
32Rが遅いだけだね
房総ならなお更です
Rなんて重くて糞

33 :
俺は助手席で死ぬ思いしたのに32Rが糞だったのかw
乗り手次第で高速コーナーのFDって限界すげーのにビビったわ

34 :
>>1
ロータリーでは無く藻前がダメwww

35 :
ロータリーなんぞ中古で買うもんじゃありまへん。
燃費悪いわ、耐久性ないわ、10万キロ前にはガタガタでオーバーホール間違いなし。
中古で買うならレシプロにしなさい。

36 :
ロリータエンジン

37 :

>>1
ロータリーがダメなわけじゃなく、単にオマエの車が古すぎるだけ!
「FCの前期型」なんて20年近く前の車だろ?

38 :
車の外見はかっこいいし、エンジンも最高だけど、
寿命短くて中古なんざ買う気になれないYO

39 :
      ↑
じゃ、中古車板にくるなハゲ!

40 :
リアルでハゲてるやつにそんなこといわれてもなあ(プゲラリオン

41 :
ああ悪い、真性DQNだったのか・・・ 次からスルーするよ

42 :
アハハハ〜ウケる!

43 :
ゲス野郎ー

44 :
リアルゲス野郎にそんなこといわれてもなあ(プゲランボ

45 :
ああ悪い、真性DQNだったのか・・・ 次こそスルーするよ

46 :
中古ならロリータよりがいいです。

47 :
キモ!

48 :
ロータリーがダメなんじゃなく、長州ネタの小力がダメ
モノマネ、声自体が基本的に似てない。長州マネは有田が上

49 :
走行距離、年式によるがエンジンはリビルト載せ変え
劣化した足回りブッシュ類を交換してから…
自分にとって物足りない部分をチューニングでしょ。

50 :
ロータリーエンジンの耐久性は何万キロ? オーバーホールなしでどのくらいの
距離を走れるの? 埼玉県警のFDパトカーは50万キロで引退したそうだが
エンジンはのせかえてるのかな?

51 :
「50万キロ」ってレシプロでもスゴクね?

52 :
パトカーにRE車使う事自体、埼玉県警は税金の無駄使いだな。
燃費の悪い車でパトロール検挙…燃料代は誰が払ってるんだ?

53 :
別にFDって、同格のレシプロターボ車と比べても特別燃費が悪いわけじゃないよ?
「RE=燃費悪い」って考え古いよな

54 :
俺のFCの燃費はS13ターボと変わらなかった
こちらはレギュラー
向こうはハイオク
完全に勝ちだ

55 :
マツダの車なのがネック 他社ならここまで書かれない
ただロータリーはターボ(過給機)を付けないとトルクが稼げないのが
どうしても超えられない壁に終わったね
軽量コンパクト、小排気量なのは確かに美点 ただ構造上どうしてもトルクが出ない
そして今やハイブリッドが全盛
親会社のフォードがロータリーの開発を許さないから、消えるのも仕方なしやね

56 :
そういえばDラーに居る俺の同級生(RE一筋20数年のメカニック)が言っていたが
REの方が部品点数が少なく整備しやすいとのこと
ただしチューニングは難しいので素人は触るなだとさ

57 :
ロリータに見えた

58 :
RX-8の開発時は、マツダ自身ロドスタを切った貼ったしたプロトマシンに
REを載せてテストしまくってたんです。
どうやらNAでFDをぶち抜くような車だったそうで…
それを出せっつーのっw

59 :
前期って言ったっら63年とかだろ?
そりゃFCじゃ無くてもあちこち壊れるつーの

60 :
つか埼玉県警FDをパトカーにして何する気なんだっつーの

61 :
>>55 >親会社のフォードがロータリーの開発を許さないから
ガセネタ晒してんじゃねーよw
マツダはこれから、ハイブリットロータリーを主力に開発を進めてんじゃん!
今度のモーターショーでも、新型のFFロータリーをプレマシーに乗せてんぞ?

62 :
>>39
ロータリーがってことでしょ

63 :
正直俺は「RX-7」と名の付くロータリー車は現状で終了して欲しい。
RX-8を見てしみじみ思った。FC&FDと続いた・・・あのスタイリングを
越えられる車が発売される気がしないからさ

64 :
8 はロータリーの火を消さないため時代に適応させた車。あれはあれで
素性のいい GT カーとして完成度は高い。7 のような車が次に出るのは
また他社がこぞってスポーツカーを出し始めた時だろ。そうでなければ
一部のファンのために新車開発なんて効率悪すぎ。

65 :
>>64
俺もそうであって欲しい。時代はエコカー
妥協した「RX-7」なんぞ販売したら俺はレシプロ乗る。

66 :
再来年ころから、
トヨタや日産、ホンダがまたハイパワーのスポーツカーを出し始めるよね
マツダもその頃には新しいRE車を出すらしいが、
現時点の情報だと他社とは路線が違ってパワー志向じゃなさそうだな
個人的には、FDの様なハイパワーREを出して欲しいけどねぇ

67 :
ロードスターにロータリー、、夢がありますね^^
>>58さんがいうような車があるなら絶対に買うと思う!
車重が1t切るくらいで350馬力

68 :
アレがいいこれがいい、こんなん出たら絶対買うとか言ってる層って実際
出しても買うのは極々一部らしいな。BMW に勤めてる知り合いが言ってた。

69 :
>>68
そりゃそうでしょ。伝聞なんてそんなもんじゃないかね??
トヨタに親戚が勤めている漏れが言ってみるw
ちなみにNA8Cに乗っていた自分の周りにはロータリーロードスターを
待っていた奴は結構いた。

70 :
現行のNCロードスターは、RX-8とフロア周りほとんど一緒らしいな
8のREが載せやすいらしいぞ?
マツスピ・バージョンでREロードスターが出るかも?

71 :
シャシー共有してっからじゃねーの? 8が出たとき 「次期ロドスタと共有できる
よう新設計で1から作りました」と言ってたし。実際に現行の NC と共有されて
るかは知らないけど。

72 :
次期7は量産開始が2008年10月とMAGにスクープされてました。モーター
ショーに出展されている車の直噴ロータリーハイブリッドが搭載されるのは次期
7か2011年3月に発売の次期8のどっちなんだろう。みんなどっちだと思う?

73 :
>>1
ロリータなんてだめに決まってんだろwwwwwwwwwwww

74 :
RX-7はFD3Sで永久欠番お願いします。
後は時代の流れでRX-8へと・・・

75 :
>>72
「先駆」だっけか?
見た目が既に、RX-7を名乗っちゃダメな車だよアレ・・・

76 :
>>75
いやもちろんそうなんだけどw そうじゃなくて先駆の直噴ロータリーハイブリッド
は7か8のどっちに搭載されるのかなという話。

77 :
先駆は RX-8 をさらにクロスポルト方面に振った奴だからな。まぁクロスポルトも 7 だけど。
一度 RX-7 終了宣言はしたし、ショービジネスじゃないんだからファンが
待ってるってだけじゃ出す理由にならないな。世界のどこかでライト
ウェイト+大馬力スポーツが空前の大ブームにでもなるような市場が
なければ。他社がスポーツ出し始めたくらいじゃ既存の車の上位グレードや
特別仕様で牽制して終わりだろうし。
どっちにせよロドスタや8のような肩の凝らないスポーツは残しておいてくれ。

78 :
モーターショーの水素ハイブリットのRX8・・・
あのトランク見た?実用的になるのは10年先かと思われw

79 :
もう少しだけ待ってください
時期セブンは期待を裏切りませんから

80 :
ロータリーって燃費はどうなの?

81 :
>>80
少しは過去レスを読めボケ!
>53 :名無しさん@見た瞬間に即決した :2005/10/15(土) 11:58:39 ID:TPMxSMdD
>別にFDって、同格のレシプロターボ車と比べても特別燃費が悪いわけじゃないよ?

>「RE=燃費悪い」って考え古いよな



>54 :名無しさん@見た瞬間に即決した :2005/10/15(土) 12:16:00 ID:JP1Cc/X3
>俺のFCの燃費はS13ターボと変わらなかった
>こちらはレギュラー
>向こうはハイオク
>完全に勝ちだ

82 :
>>80
REはこまめにメンテをしないと燃費が悪くなりやすいし壊れやすいので
ズボラな人とは相性が悪い

83 :
RX7のFDタイプに兄が買いました。
パワウインドとCDが良く壊れるってゆってます。
友達のユーノスはロータリーじゃないから故障しらづみたいです。
僕は堅実に新車のビッツ買う予定(きれいな緑でカーナビつき)。

84 :
外人?なら仕方が無いwwwwww
まず、日本語をマスターしなさい
スレ違いなのでどっか逝った方が身の為だYO
ロータリーだからCDとPW壊れるんだ〜?wwwwww
堅実→ローンの限度額か予算でヴィッツ(ビジパケ)だろwwwwww

85 :
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

86 :
「パワウインドとCD」はロータリーエンジンと関係ありますか?

87 :
>>86
無いです
>>83

88 :
http://hp.vector.co.jp/authors/VA019517/soon.swf

89 :
誰か、モーターショー見に行った奴いる?
実物の「先駆」はどうだった? やっぱ変?

90 :
「先駆」ってFFのRE車って意味?

91 :
先駆はFRだろ?
FFのREはプレマシーに乗せてた

92 :
モーターショー見てきました。直噴ロータリーハイブリッドはだいぶ研究が進んでいるとのこと。

93 :
だいぶとは、一般向け販売開始を 100 とするとどのへんだろ。

94 :
25

95 :
28%

96 :
87>>とは失礼ではないでしょうか?だいちそれをゆいたいなら「」ですよまったく。
実際に壊れてばかりいるのはなぜかを考えましょう、どうせ車乗ってないくせに。
おなしマツダなのにユーノス壊れない、RXはこわれるゆってるんですよまったく。
偏差値低いんでしょうね、お宅は。

97 :
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          (゚д゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (゚д゚ )
                  <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               (゚д゚ )
                  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ ̄ ̄/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ( ゚д゚ )
                  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ ̄ ̄/____/ < <

98 :
確かにロータリー車のオーディオやナビが故障しやすいのは事実。

99 :
??????
釣りか・・・DOQめ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブラックタップリーの萬中古車相談室 (354)
■■週間ユースドカー・ジャーナルってどう?■■ (309)
▼中古車屋をやりたいのですが… (520)
【いんぽ神専用】貴方の愛車を査定します!#5 (276)
【安くて】ホンダ ドマーニ【低燃費】 (638)
プロトの中古車雑誌GOO【さっぱり売れない】 (435)
--log9.info------------------
【RoN】地政学シミュ Rulers of Nations (677)
The Settlers 総合 (911)
【PC】 NBA 2K12 Part.2 【2K Sports】 (798)
Race Driver: GRID part9 (661)
【SC2】StarCraftシリーズのストーリー考察【SC1】 (253)
【トロピコ】Tropico3 Absolute Power 翻訳スレ (207)
SKYRIM MOD議論スレ (530)
【Two Worlds】Two Worlds 総合 2【Two Worlds II】 (224)
もしMYST島に迷い込んだら 15日目 (207)
Deer Hunter 鹿3頭目 狩猟総合 (416)
PC版 MLB2K9 (563)
【Oblivion MOD】 Nehrim Part 1 (980)
GT Legends - FiA Historic Racing Game LAP12 (894)
【G-XTH】チームムラマサ ツール&改造 CODE5【円卓】 (257)
ウイニングポスト6の改造・ツール総合スレ (272)
test (975)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所