1read 100read
2012年6月バレーボール429: 全日本女子新監督候補 (507) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鴎】 岡山シーガルズ 22羽 【ウィンディー】 (307)
千葉県中学女子バレーを語ろうD (640)
【パイオニア】江口理代【No.17】 (643)
【久光の】仁木希【新勢力】 (426)
【徹底議論】木村沙織と狩野舞子 どっちが上なのか (358)
【全日本】ユース・ジュニア・ユニバ総合【男子】 (350)

全日本女子新監督候補


1 :07/08/26 〜 最終レス :12/04/24
柳本よ、もういいよ。君には彼女達を強くするチカラないのはもうよくわかったから・・・

2 :
2なら大山復活

3 :
大村って最高到達点319だったんだな。
普通に行けば世界に通用する高さだけど?
技術が足りないのか。
でも、身長384で最高到達点319ってすごいな。
大山なんか187もあるくせに、308しか飛べてない。
杉山も身長の割りにはジャンプしてるね

4 :
中田の姐御しかいないでしょう。

5 :
身長384

6 :
↑ていしえ(訂正)します。w
自分でも不覚にもワロタw
5行目
×身長384
○身長184

7 :
よく考えてみれば、ガモワなんて202も身長あって、最高到達点321だ。
無駄に身長だけ高いな。
あと、ガモワって痩せすぎじゃね?ガリガリすぎだろ・・・
日本に昔いた、190cm台の人もガリガリで気持ち悪い
大してジャンプ力ないんだよなw
キューバのルイスなんか175で320も飛んでるのに

8 :
北島
演歌でもバレーの方でもいい

9 :
>>7
ルイスが320ってことはないだろ?
もっと跳んでるよ。

10 :
またまた訂正。
ルイスのジャンプ力は336でした

11 :
ルイスは330だよ。ベルは324、トレス335、フェルナンデス325、コスタ319、イスキェルド316、アゲロ320

12 :
ジャンプ力も大事だけど、一回跳んだらなかなか降りてこないルイスタイプよりも、
ジャンプしなくても腕が出てくるブロックの方が現在バレーには向いてるな。
いずれにせよ、日本人には無縁だけど。
スレ違いでスマソ

13 :
アジアでは郎平184で330、日本は大村184で319で最高。佐々木317、山内315、 大林315、で栗原310、大山308、小山315、杉山310、 河村め312、大友312、荒木301、木村298、木村はバスケットリンクに届かない。

14 :
新監督候補
カルポリ監督 郎平監督 アビタル・セリンジャー監督
(大型選手を育成できない日本人監督は論外  海外で勉強しなおし!)

15 :
村西とおる

16 :
記録上のジャンプ高があっても、常にそれだけ跳べる訳ではないし、
ゲーム後半になれば次第に落ちてくるのが普通。
デフォで高身長の方が有利なんよ。

17 :
バレープロ化、まず有能な外国人を獲得。サバイバルゲームがぜひともみたい。日本人はバレー好きな奴多いと思うから盛り上がるような気がする、協会がちんたらしてるからうまくいかないんだ。まじ考えろ、

18 :
ヨーコ・ゼッターランド
マジな話この人しかいない
対立してる協会でさえ一部壮大な支持も受けてるし

19 :
>15 賛成。

20 :
>>12
「なかなか降りてこない」って理科の授業受けたことある?

21 :
>>16
それは分かる。同じ最高到達点ならでかい(ジャンプしなくていい)
方が有利。でもチビでジャンプ力ある選手は往々にしてその他の
運動能力も高い選手が多い。だから日本ではメグカナや故河村
より竹下高橋菅山らが重用されてきたんだろう。

22 :
カンパニー松尾なら巨を揃えてくれそうだね

23 :
つーかどっちがいいなんて無いだろ。
ルイスは最後まで落ちなかったし、ブロックも良かった。

24 :
>>20
跳び上がってる高さが違うでしょうが。
50cmジャンプするのと1mジャンプするのでは降りてくる時間は当然違う。

25 :
>>23
いや、ルイスのようなタイプは一度ブロックに跳ぶと次の動作はどうしても背の高い選手よりも遅れる
でも日本人の場合はルイスみたいにズバ抜けてジャンプ力のある選手自体まず有り得ないから、
チビッコ選手ファンはその辺はあんまり心配しなくてもいいと思う。

26 :
「滞空時間の長いジャンプ」・・バスケ未経験者にはその実在はわかるまいw
要はジャンプに要する時間が短くて、クイックでシャープなんだわ。
それでジャンプの高さ自体は同じ。
どういう事かというと、そのために遅れて飛んできやがる。
だから高さそのものは同じで、空中で同じボールめがけて同じように争ってるつもりで
あっちだけなかなか落ちやがらん。

27 :
中田久美にやらせたいな。女性がだめなら実績のある吉田

28 :
伊知子

29 :
三屋裕子、中田久美

30 :
監督・伊知子
コーチ・久美、ヨーコ
広報・素子、直美

31 :
やはりセリンジャーがいいな!!
コーチには吉原知子
松平の爺さんが元気なうちは無理な話だろうけど

32 :
国体優勝に手腕を発揮した東レ菅野幸一郎監督

33 :
山内美加しかないだろう。
スッタフには、美加を引退へと追いやった、中田や佐藤
それと、不倶戴天の敵である大林は絶対にいれない。
っていうか美加が監督なら、コーチはいらないだろ。

34 :
Numberにも載ってたがロシアのカプラーラに一票

35 :
選手兼任で竹下監督が良いな
同じく兼任で高橋コーチ
2年クライガマニ総監督やってもらって、その後完全に竹下・高橋体制に移行する
これがベスト

36 :
ツルジ、もとい、ハラジでいいよw

37 :
田代まさし

38 :
おしむ監督

39 :
落合博満

40 :
郎平引き抜け!

41 :
佐伯がいい。

42 :
ナビスコ優勝の西野アキラ

43 :
木村沙織

44 :
>40
それが出来ればよいが、まずは無理でしょう。

45 :
>>30
中田とヨーコの意見割れそうwww

46 :
出来る事なら外国人

47 :
個人的には身体能力のない日本には特に
タイム中に細かい指示を出せる監督がいいと思うんだけど…

48 :
なら植田でいいじゃん

49 :
中田

50 :
益子直美!

51 :
蜂が優勝したら龍川監督も十分あり得るな。一子中田大林の女子監督もいいと思うけどな。

52 :
中田は口だけ。
植田監督がいい。

53 :
植田桃子監督?

54 :
往年の名プレーヤー、 白井、江上、三屋、水原 佐藤伊知子、中田

55 :
カルポリ

56 :
長州力

57 :
中田は解説でわめいてるだけ。
老兵みたいに指導者の勉強するならいいがタレントやってるだけだろ。
OGならイチコが適任。

58 :
オシムに監督要請したらどうだよ?拾って拾って繋げて繋げてのバレーも良いかもしれんよ

59 :
ぼく。

60 :
吉原トモさん、もしくは辻ママさんなんかどうでしょう。

61 :
いっこにっこサンコーン! いちこにちこサチコー!

62 :
>>60
(Θ_Θ) 吉原なんかにやらせたらファン全員退くワ

63 :
時期早々

64 :
(Θ_Θ) 武富士の小松さんが引退したら小松さんに全日本の監督になって欲しい。

65 :
FUCKIN'!!

66 :
きき

67 :
小松さんが大きくなって、大松さんになればいい。

68 :
カルポリ・ニコライ氏

69 :


70 :
外人はないだろな。結局真鍋とで落ち着きそう。

71 :
絶対に 小林敦 がいい

72 :
バレー界のオシム・知将・河本昭義以外ないでしょう。
柳本ジャパンに足りないのは、頭脳です。

73 :
全員同じ髪型と眉毛で敵と実況を混乱させるのかw

74 :
(Θ_Θ)…
次の武富士の監督を小松さんにして
2年後の全日本の監督へ
彼女のバレー理論は秀逸
バレー界の桑田真澄だ

75 :
カーチ・キライでも連れてきてくれ

76 :
ロンドンは次の体制を望む。
Headcoach: 河本昭義(知)
Asssistant Headcoach:石原昭久(和)
Assistant Coach:中田久美(熱)


77 :
>>76 おいおい!
それ、最強じゃね?
豪華すぎ

78 :
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   わしが育てたろか?
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

79 :


80 :
いっちゃんだな。

81 :
いっちゃんでしょう

82 :
キャロル松尾

83 :

佐藤ブス子

84 :
くんちゃん

85 :

ま、ファンも馬鹿ばっかりなのがよく判ったわ。
ゼッターランドだの吉原知子だの(苦笑)。



86 :
和田アキ●

87 :
魔女バレー復活JAPAN
Headcoach: 達川実
Assistant Headcoach:葛和伸元
Assistant Coach:向井久子 

88 :
亀田史郎

89 :
ボニッタ

90 :
王貞治

91 :
小泉純一郎

92 :
ぼにたん

93 :
この人なんかどうかな?
http://beijing2008.nikkansports.com/volleyball/photo/20080524-62247.html

94 :
ウダ

95 :
コリンズ監督

96 :
真鍋

97 :
何十年後かに栗原恵監督

98 :
ノブコフ

99 :
ロシアのカルポリ監督なら面白いだろう情熱の指導で日本女子を見事な空中分解しそうで楽しみ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全日本でなく日本代表でしょう part2 (591)
【黒鷲旗優勝】JTマーヴェラス 64【ファン感謝祭】 (505)
これでもバレーファンは怒らないの? (372)
【女子】●●●神奈川県中学&高校●●●【女子】 (606)
[山村] ヤマコフ205 [宏太] (438)
【東海大】八子大輔 Part 1【期待の新星】 (781)
--log9.info------------------
【かたまり】塊魂シリーズの曲を語れ!【マンボ】 (643)
ああああああああああああああああ (376)
内蔵音源をmidi変換するスレ4曲目 (627)
【ナムコ】 namcoの音楽 Vol.3 (381)
音ゲーのMIDI作ろうぜ 10th track (911)
最終ステージ(ラストダンジョン)のカコイイ曲 (950)
笹井隆司スレ2 (232)
ゲーム音楽雑談スレ (900)
曲の詳細を聞くスレ (372)
今日買ってきたゲームサントラを書き込むスレ2 (452)
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板 (820)
なるけみちこの音楽を語れ!! the 6th (630)
【ひぐらし】07thExpansion音楽 18曲目【うみねこ】 (672)
案内・質問・相談総合スレ@ゲー音板 (556)
全RPG以外の最高のBGMは? (241)
龍騎兵団ダンザルブの曲 (206)
--log55.com------------------
とちぎテレビ実況 273
チバテレビ実況マターリ1143
東北地方+新潟実況Part771
【sage】tvk第2565開放区【マターリ】
東海実況
北海道番組実況part2877 夏に食べたい和食で暑いのに出て行きました('A`)
とちぎテレビ実況 274
チバテレビ実況マターリ1147