1read 100read
2012年6月バレーボール107: ●●●関西大学男子バレーボール連盟●●● (926) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本一】 東京の高校女子バレーC 【激戦区】 (402)
JT☆★酒井大祐☆★リベロ (337)
【久光製薬#15】石井優希 1【期待の新人】 (607)
女子バレーボール選手の中で一番バカな選手は誰? (340)
JTサンダース (326)
★越谷章★ (587)

●●●関西大学男子バレーボール連盟●●●


1 :08/06/05 〜 最終レス :12/06/20
スレット消えちゃったよねー。作ってみましたー。
みんなで盛り上がろう!
というかファンいるのか?w

2 :
2コリッチ^^

3 :
どこのファンがおおいんだ?
オレは商大だワラ

4 :
盛り上がろう!
同じく商大!
今年は産大が強い・・・

5 :
産大はインカレ優勝できるくらいのメンバーは揃っているね。
商大の横田はユニバーの候補メンバーだし、今後Xも含めて
注目の選手。

6 :
産大はインカレ優勝できるくらいのメンバーは揃っているね。
商大の横田はユニバーの候補メンバーだし、今後Xも含めて
注目の選手。

7 :
産大のインカレは西日の事?
西日なら優勝出来るが全日なると微妙じゃね?

8 :
全日インカレは無理に決まってるし、V行けるやつも中国人以外はいない。

9 :
立命とかどーなん?
関西学院も強いみたいだけど。
近大も高いわりに強くないのか?

10 :
学連のHPは何であんなにあちこち枠だらけで、
しかも開いてもまたそこから
次を開かないといけないつくりになってんだろうね。
もっとシンプルで見やすいものにしてほしいわ。

11 :
前のより見やすいよね〜☆
私なりにまとめてみたよ!!
>立命館大学
ttp://homepage3.nifty.com/ritsVB/
>近畿大学
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~kindai/
>関西学院大学
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~kgvb/
>龍谷大学
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xv7m-mtmt/
>甲南大学
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/4271/
1部の公式サイトだよ〜☆
ファンサイトは頑張って見つけたけどこの2つくらい?
ttp://or345.fc2web.com/index.html
ttp://ameblo.jp/lalalak3-2007/

12 :
すまそ!
>大阪産業大学
ttp://club.osaka-sandai.ac.jp/~volleyball/

13 :
>>11のファンサイト 
どちらも体大が好きって書いてあるけど、
レポの濃度が全然違うw 
下のひと、上のひとの日記見て勉強しなー。

14 :
>>11
甲南は、監督がアップデートしているOB用のHPの方が詳しい。
http://konanvb.web.fc2.com/
手作り感が好感もてる。
更新の早さ、情報の多さといったHPの出来では、立命、龍谷は全国トップレベル。
関東は、学連が頑張ってる分、各大学のサイトはしょぼいな。立命レベルに
いってるのは、慶応(2部だけど)ぐらいか。
ユナイテッドになった筑波もよくなった。以前のHPは、ほんとひどかったけど。

15 :
野々村くんカッコイイよね!

16 :
↑は? 目腐ってんの?
ゴリラみたいで調子にのってて気持ち悪いし。
キャプのくせに後輩に嫌われてるってどうなん?
本人は知らないみたいやけど。

17 :
横田はどこに内定してんの?顔もいいし人気出そう〜。

18 :
野々村嫌われてるの?
監督もキャプテンも言うべきことは
言わないといけない立場だけど、
そういう意味じゃなくて?
でもそれ書いてるのチーム関係者か、その彼女だよね。
そっちも性格悪いよね。

19 :
立命って感じ悪いんだね。
監督がしっかりしてるだけ?w
ここまでレベルが低いとは思わなかった・・・・・・

20 :
ttp://ameblo.jp/nazonohideyosi7cats/entry-10086436564.html
これを書いてるひとって何らかの関係者みたいだけど、
この内容って本当なんですか?

21 :
>>20
読んだけどよくわかんないや。
>>19
立命はどーでもいいよw
やっぱり今は近畿大でしょ!

22 :
同志社ってどんな感じですか?

23 :
最近の大商大の試合見た人いますか?

24 :
>>23
春のリーグは半分ぐらい見た。

25 :
名前わからんが2年生は活躍してたぞー!

26 :
横田クンかっこいーですよね!やばい!

27 :
関西選抜の選考会行く人いる〜?

28 :
西カレの優勝も産大かな?

29 :
>>28
組み合わせにもよるんじゃないかな?
産大は強いけど、一発勝負だから負ける可能性も十分にある。
東亜も結構強そうじゃない?
この2チームの対戦が見たい。

30 :
大学って怪我人がいるかいないかで、結構かわってくるよね。
それだけレギュラーと控えに差があるチームが多い気がする。
東亜って去年は近大に負けてるんだね。
近大は今年は微妙だなあ。爆発すれば強いけど自滅も多い。

31 :
>>30
確かに変わる。
あとリーグと違って1日2試合あるので、優勝するには準決勝の戦い方が鍵になる。
去年の結果からシードになったらAブロックに産大と東亜が入ってBブロックに近大が入るから、他の強豪はBブロックに入りたいんじゃないかな?

32 :
近大のバレー好きなんだが。
見ててワクワクする

33 :
ギャーまたトーナメントの抽選結果がすごいんですがw
大産vs商大の勝者と龍谷が当たりそうな感じで。
全カレでもそうだけど、何か関西同士のつぶしあいって多くない?
っていうか東亜は同じブロックじゃなかったね。>>31

34 :
そうだ、5〜8シードの割り当ては抽選ってためよもに書かれてたっけ。
その立命も関学と当たりそう。

35 :
>>33
昨年は福山平成大がベスト4で近大に負けてたのか・・・
東亜が準決で近大に負けてると勘違いしてた・・・ごめん。
男子の西カレはどうしても関西の大学が中心になるから、ある程度の潰し合いは毎年ある。
今年は昨年のベスト8までがシードになってるから、まだ強豪は分かれてる方じゃないかな!?(昨年まではシードは4チームだったはず・・・)
結局抽選は商大と関学がどのゾーンに入るかが注目だったってことか・・・
関西勢同士の潰し合いも勝った方は上位に行けそうな気がする。
それにしても明日の産大と商大は面白い!
産大の方が強いと思うけど、初戦だし試合への入り方が難しそう・・・
見たいけど見れない・・・

36 :
http://homepage3.nifty.com/ritsVB/tameyomo.htm#20080515
これによると毎年8つのシード枠があるみたいだね。
今年は、たまたま去年のベスト8になっただけみたい。
たまたまっていうか、シード取れるように立命は春リーグで
頑張ったわけだけど。関学より下だと関学がシードだったから。
確かに大産は今日試合してない分、逆にやりづらいかもしれないね。

37 :
>>36
知らなかった・・・ありがとう!
シードのチームと、1回戦から勝ち上がってくるチームとで、立場が違うから、その辺がどう左右されるか、だね。
昨年は商大がシードでモチベーションが上がらず、愛知学院大にあっさり負けたのを思い出す・・・

38 :
西カレの要項でも上位4チームが東西インカレ出場ってなってるのに、
東西インカレのサイトで上位3チームと推薦枠1チームに変更されてる…。
これって筑波を救済することに対して「東だけじゃなく西もだよー」って
言い訳したかったのだろうか?別に筑波だけでいいのに。
筑波はいろいろ手配頑張ってるから悪いとは思わないんだけどなあ。

39 :
商大負けた!近大負けた!立命負けた!
しかもみんなスト負け。えー…。

40 :
東海勢、何気に力をつけてきたな

41 :
関学って強かったっけ?
リッツがスト負けとはなぁ

42 :
関学は春リーグ4位だよ。リッツは2位。
今日出たかどうかはわからないけど、昨日正セッターは怪我で
出てないみたい。あとリッツが去年強かったのは、おととしから
ほとんどメンバーがかわってなかったからというのもあるよ。
でもこれだけ1年生使ってたら、来年以降また強くなるんじゃないかな。

43 :
>>29
今年東亜微妙じゃね?
春は福山平成に負けて優勝はセットカウントまで競ったし
佐幸先生の秘蔵っ子松崎最後の年だから期待してたんだが何か残念だ
にしても16にして既に荒れたな
立命に頑張って欲しかったんだがまさか32どまりとは
左上の大産大はかたいと思うんだがほか三つが全く予想立たん
右上は福大、左下は関学、右下は朝日あたりか???
皆の予想は?

44 :
じゃあ右上は福岡、右下は東亜、左上は大産、左下は名城にしてみる。
関西以外は見てるわけじゃないので、単なる今までのイメージですがw
大穴で龍谷が大産に勝つってのはないかなあ?!
龍谷は勢いに乗ればものすごく強かったりするんだけど、
やってみないとわからないチームだからなあ。

45 :
>>40
東海勢は上位が結構強い。
特に中京大はエースが4年だし、今年集大成のチームじゃないかな!?
四国以外はどこも上位は強くて、関西のリーグが上位と下位の差がないんだろうね。
>>41
関学は2年生にいい選手が揃ってて、去年はイマイチだったけど、今は上位に入る力を持ってるチームで、2年後には更に強くなるチームじゃないかな。
>>42
リッツは怪我人が多かった・・・
>>43
東亜は1年もいい選手が入ってて、各ポジションに高校時代トップクラスの選手がいるからもっと強いと思うんだけど・・・
チームが噛み合ってないのかな!?
>>44
商大が産大に勝って、龍谷が商大に勝つっていうイメージは湧くけど、
龍谷が産大に勝つイメージは湧かない・・・
産大が油断すれば可能性はある。
予想は 左上が産大 左下が関学 右上が愛知学院 右下が東亜
また外れると思うけどね(笑)

46 :
>>44
龍谷が大産大にかぁ
44と同意見で厳しい気がする
さすがに波乱含みの大会の8決ではもう澤井先生も選手も油断はないと思うんだが
が、あったら面白いな
ここまで荒れるならどっかが旋風巻き起こしても面白いと思う
>>45
東亜は去年まで上げてた安田を中田にかえてきてるんだよね
正直わざわざ何で?って感じなんだが
それがかみ合ってない原因か???
右上愛知学院がきても面白いね
てか今年の福大は残念ながら見たことないんだが、白澤井上が抜けた福大ってどうなの?

47 :
誤)44と同意見で
正)45と同意権で
すまん

48 :
まあ今の大産と龍谷ではないだろうけど、
いつかの春リーグでは2位の大産VS7位の龍谷で
龍谷が勝ったこともあるからなあ。
まあ確かにこれだけいろいろあると油断してないか。
それより、ここはちゃんとバレー見てるひとが多くて良い感じだね!

49 :
>>46
セッターを代えてるってことは上手くいってないんだね。
1年の阿部は試合に出てる?
福大どうなんだろう・・・
ここの人はほとんどが関西住みだろうから他のリーグは見れないよね・・・
愛知学院は昨年のメンバーがほとんど残ってるから、井上が抜けた福大より強いと見てるんだけどね。

50 :
福山平成はどうなの?
たしかスーパーエースの人がめっちゃ強いんしょ?

51 :
>>50
それって万松松の後輩の人?
福山平成はリーグで東亜と互角に戦ってるし、いいチームじゃないかな?
関学に期待してベスト4まで来ないと予想したが、上がってきそうだね!
明日は3回戦と準々決勝があるけど、第4シードまでに入ってるゾーンの方が1試合インターバルがある分、少し有利だね。

52 :
違うよ!!
たしか神奈川の市橘から来てる人だよ!!
福山平成に期待大!!

53 :
>>52
ありがとう!
いま3年の人だね。

54 :
すみません。話の途中で、同志社ってどうですか?受験するんで気になるんです(>_<)

55 :
>>54
バレーのこと?
2部で2位だったけど、秋のリーグで1部に上がる可能性もあると思う。
部員は少ないが、いい選手は多くて少数精鋭のチーム。
下級生の人数も少ないしチャンスはあるだろうが、入って選手として成長できるかは疑問・・・

56 :
>>52
背番号や名前を覚えてないんだが
顔がちょっと東南アジア系入ってる濃い感じの?
あいつ凄いよな
下級生の頃から試合出てたし
>>54
同志社は全員高校時代の貯金でやってるような気がする
大学で大化けした選手ってのはあんまり記憶にないかも
でも志望しているなら頑張れ!

57 :
明日の対戦。大産×関学、福岡×東亜
全員、ひとつずつ予想が外れたw
でも大産は龍谷にあやういところだったね。
勢いにおされかけたのかなあ。
関学は5番、6番がうまく打って、
センターがブロックしてるって感じ?
誰か現地に行ってるひといないかなあ?

58 :
ありがとうございます! 伸びるか微妙なんですかォォ
身長181で到達点320じゃ関西じゃ通用しないですかね!?

59 :
>>57
本当だ
皆見事に一つずつ外してるw
大産大と
龍谷はここの住人が言ってたように龍谷の勢いに押された感じ
なのか?
でもここの住人は
本当によく西日本の大学バレーをみてるよなー
関東が完全に主流になっている今、ここは西日本の情報が溢れてて楽しい
じゃあ明日の予想
準決勝
大産大対関学3-1で大
産大
関学対東亜2-3で東亜
決勝
大産大対東亜3-1で大
産大
でどうだ!

60 :
大産−関学は大産がスト勝ちしそう。関学は大産が苦手っぽい。
他のチームとはいい試合するのに、大産にはいつも自滅してるよ。
本来は大産の方が関学みたいなチームは苦手なはずなのに。
福岡−東亜は東亜の3-1(根拠なしw)
決勝はカットが崩れなければ大産のスト勝ち。
東西インカレは優勝・準優勝・優勝チームに負けたチーム・推薦枠
なんだろうか?で、推薦枠って?商大あたり?
横田がユニバ候補=プレミア内定=東西インカレに出しておきたい
っていう推測だけど、どうなんだろうね。

61 :
”夢にときめけ! 明日にきらめけ!”
つくばが開催地推薦なら、
いままで東西インカレを開催した事のある学連は九州&中国。
どっちにしろ、上記4チームで良くないか?
関西に偏るのもなんだし。
でも、皆がモヤモヤしない決め方をして欲しいなー。

62 :
あれ?
中国学連のとこに置いてある西日本インカレ開催要項に
『上位4チームに東西インカレの出場権を与える』
って書いてなかったっけ?

63 :
>>58
外から見た情報だから本当のことは分からないよ。
通用するかしないかは判断できないけど、1部だったら低い方になる。
セッターかリベロだったらごめん(笑)
関係者も見てる可能性があるので、ここにあまり自分の情報を出さない方がいいと思う・・・
>>60
推薦枠はどうなんだろう・・・
東西の規定を合わす為にわざわざ訂正したのかと思ってた。
だから西は4位チームが推薦されるのかと・・・
4位のチームが辞退したら、5位のチームに権利が与えられる仕組みかと思ってた。
3位決定戦もないわけだし、上位4チームでいいんじゃないかな。
>>62
東西インカレのホームページのトーナメント表の訂正版ってとこに西日本も推薦枠ってなってる。
明日の予想
産大−関学 3−0で産大
東亜−福大 3−1で東亜
産大−東亜 3−2で産大優勝

64 :
やっと出た〜。おそっ。
大産3−1関学 東亜3−0福岡
決勝 大産vs東亜 

65 :
決勝
大産大対東亜
  1対3
東亜は通算六回目の優勝
東亜が優勝したな〜
少し、いやかなり意外

66 :
>>65
産大が断トツの優勝候補だったからね・・・
でも東亜って応援もまとまってて、チーム一丸で戦ってるイメージがある。
今は知らないけど、西カレ何連覇かした時は、そういうまとまりがあった。
そういうチームは競った時に強いからね。
関西勢は残念な結果・・・
来年はシードのこととか考えたらしんどいけど、奮闘してもらいたい!

67 :
【関西学院大学の前科者】  (2008年6月26日最新版)
1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ →依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕 →自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕 →無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中をして逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕 →懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた

68 :
東西インカレの話。
何かまた訂正入ってたけど、とりあえず西日本は上位4チームでよかった。
それにしてもつくばは、何でこんなに見にくいサイトしか作れないんだろ?
パンフレットに文字貼り付けて、コピー機でPDF化したのか?

69 :
【関西学院大学の犯罪者】  (2008年7月17日最新版)
1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ →依願退職で現在ぬけぬけと中京大学ロー教授
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕 →自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕 →無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中をして逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕 →懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた

70 :
関西ファンのブログは全く役に立たない。ツーショ撮ったとかどうでもいいし。
むしろ関東ファンのブログのほうが、関西のプレーもちゃんと見てて助けられてます。
産大は何でセンターの和田や山本がいないんだろうか?前期試験?
そうだとしたら、この大会の時期をもっと考えるべきですね。
”お祭り”として捉えられてるなら別にいいのかな。
リベロが関西選抜にも入ってる桝本でなく早瀬川なのも、何故かわからない。
こちらは春リーグもそうだったから、実力でポジション取ったのかな?!
今日の3決は産大vs東亜という西カレ決勝の再現になりましたね。
東亜に詳しい方、東亜はベストメンバーですか?
1松崎 13筧本 14伊東 22中田 23高橋 29牟田 L15坂梨

71 :
>>70
恐らくベストメンバー
しかし2セット目で松崎が死んで一年生が入ったから
後半はベストメンバーじゃないが
それにしても松崎は大丈夫なのか?
自力で歩けて無かったな

72 :
現地で見ていた、関西予備知識0の者です。
松崎心配です。東亞の掲示板を固唾を飲んで見守っています。
ひとつ伺いたいのですが、産大はベストメンバーじゃないとのことですが、これまで、リーグなどでは川口はどんな起用のされ方をしていたのでしょうか。

73 :
ここで東亜と産大の試合見れるね
http://www.jnet-tv.com/volley/east_college/2008/toa_daisan.html

74 :
>>72
全試合見たわけではないので確かではないですが、
サイドが万、浜迫、川口になると、攻撃力はアップしますが
守備が悪くなるので、川口は春季リーグ前半のサーブが
それほど強くないチームの時に出て、しかもほとんどカットに
参加してなかったように思います。
>>73
こんなところがあるんですね!ありがとうございます!!
今1セットだけ見ましたが、大産大カット悪すぎですね。
特に浜迫。これじゃあコンビは組めない。
たまにきちんと返るとセンター使うものだから読まれる。
東亜の方が全てにおいて上回ってますね。では続きを見てみます。

75 :
>>73
>>74
ありがとうございます。
これから動画見てみます。

76 :
一通り見ましたよ。
第2セット以降は川口がサーブで狙われて崩されまくったようですね。
うーん、これではどうにもこうにも…。
ただ、攻撃力はかなりあると思うので、今後に期待したいです。
あと、春季リーグ後半はセンターバックアタックを多用してて、
まだパイプと言えるほど低く速くはなかったですが、
これからそこらへんを追求していくのかなと思ってましたが、
それもほとんどありませんでしたね。
野口の”今のクイック?”っていうような平行も少なかったような。
全てカットが悪いことが原因になってると思うのですが、
見られた方どうでしょう?それとサーブミスがかなり多いですよね。
東亜大学はオーソドックスですが確実に得点してくる良いチームですね。
松崎選手のケガが早く良くなるようお祈りします。

77 :
ここに出てくる関西大バレファンのブログって恥ずかしい。
散々、清水・福澤を出せって書いておいて、出て負けたら
オリンピックは若手を育成する場ですか?とお怒り。
とりあえず関西ファン代表面はカンベンして欲しい。
東西インカレの時だって、関東の選手追い掛け回して、
試合見てなかったくせに…。

78 :
>>77
はげど。
東西のレポも大産大のスタメンにベンチに入ってさえいない選手の名前書いてたしな。
なにが関西ファンだよ。
明日から関西インカレ始まるね〜

79 :
その超有名ブログ管理人って、元加藤ファンで手作り弁当を
差し入れして断られたっていう、五十歳くらいのおばあさんらしいね。
そんな年齢で常識ないんだから、もう一生直らないよ。
野々村が卒業したらいなくなるだろうから、もう少しの辛抱だ!
関カレはどこがいけそうかな?トーナメントの運にもよるよね。
ただ、先週あった合宿で商大の蔵本がいなかったのが気にかかる。

80 :
そのひと、関西インカレの結果載せろって怒ってるけど、
普通に学連に載ってるんですが…。
結果という文字を見逃してるとか?
近大は今年に入ってから調子悪いね。

81 :
秋リーグの日程・会場までは龍谷に出てますね。
国体、天皇杯がらみでとんでる週が2回。
残ったら、まだインカレまでにあと1回あるんでしょ?
もう天皇杯なんていらない…。元の黒鷲がよかったな。

82 :
天皇杯はリーグ中だから、レギュラーメンバーでは来ないチームがほとんどだろうね。
そしたらまた例のひとが怒り心頭なんだろうけどさ。別におかしくないじゃんね。
何であんなに上から目線なんだか。そんなに語りたいなら、ルールくらい勉強しようよ。
関西選抜はどうなんだろうか?中国選抜との試合が1日目にあるようだけど。

83 :
>>82
関西選抜は明日から合宿スタートみたいだね!
中国選抜や東海選抜との争いになるんじゃない?
今日堺と商大の練習試合を観てたけど、そこでも蔵本いなかった・・・

84 :
>>83
蔵本、この前チームにはいたよ。でも試合には出てないんだよね。
単純に他の選手の方がいいってことなのかな?
それにしても、前にもましてかなり太ってたような気がする。
性格は知らないけど、プレー的には真面目にやればかなりいい選手だと思うのになあ。

85 :
節制できへんのはいらん

86 :
>>84
辞めてなくてよかった(笑)
試合の日に来なくて連絡がつかなくなったり問題あるみたい。
いい選手なのにもったいない。

87 :
それは問題ありだねぇ…。
そう言えば去年の秋リーグでもいない日があったけど、
あれもそういうことだったのかな?
うまい選手なのにもったいなすぎる。
だから選抜チームにも推薦されないのかな?

88 :
近総の関学vs立命 体大vs龍谷って、何もわざわざって感じだねw
五学連も近総もみんなケガないように!

89 :
有力選手の内定教えて!

90 :
近大は何ヶ月PCの不具合を言い訳にするつもりなんだろう。
>>89
あちこちのスレを見てみれば?いくつか載ってるよ。
でもそれが本当かどうかわからないから、ここには書けないなー。

91 :
堺ブレイザーズなんて、大学バレーファンにとっては
一番行って欲しくないチームだよね。
近畿総合とか黒鷲とか、他人の迷惑考えないファンは
いつも堺ファンだった・・・。

92 :
>>91
ほんとにその通りだよ…。
変な虫がつかないといいが。

93 :
忘れかけてたけど、秋リーグの優勝校が、
全カレのシード枠もらえるんだったね!
どこが掴み取るだろうか?

94 :
昨年のベスト8に福大と立命が入ってるから、
九州は福大で関西は産大くらい?

95 :
甲南じゃなくて大院が上がってきてたら、いくつか上がやられて面白かったかもね。

96 :
>このブログに日記書くの勇気いるわぁ〜。
>色んな大学やら大手企業やら、教育委員会的なとこからとか
>アクセスがあるようなので
この大学って学生が大学のPCからアクセスしてるんだろうけどさ、
これって充実してる良いブログと勘違いしてるよねw
キモい、見当違いブログだからこそ、面白くて見ることも多々あるのにね。
ここまで勘違いさんだと幸せ過ぎて、かえってうらやましいなあ。

97 :
東亜大HPの松崎、なんであんなに怖い顔をしてるんだ…

98 :
>>97
なんで関西スレに中国の松崎が出てくるw
スレ作れ〜

99 :
ごめん、素で間違えた…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【あきぽん】 井野亜季子 5 【いのちゃん】 (872)
【東海大】八子大輔 Part 1【期待の新星】 (781)
落合真理5 (734)
【上尾】滝沢ななえ 9【リベロ】 (241)
■■■■■■ Vプレミア・美女通信 ■■■■■■ (257)
【フジテレビ】 バレーとメディア 【TBS】 (515)
--log9.info------------------
PS2版テイルズオブデスティニ- キャラ性能談義スレ2 (353)
テイルズオブジアビシオン (279)
テイルズオブジアビス ネタバレ禁止未クリア者スレ (205)
PS3の希望ゲーム (305)
3Dドットゲームヒーローズ攻略スレ3 (562)
シタン (270)
【SO4【スターオーシャソ4 The lAsT HOPE 15! (300)
ラストレムナント アイテムドロップ報告スレ (271)
【やはり】ペルソナ4はやはり神ゲーだった【神】 (317)
シレン3 難解な救助依頼に皆で挑むスレ (357)
最初から攻略サイトみてプレイするやつ (368)
ドラクエ3 勇者一人で攻略してみる (511)
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 18階 (940)
ペルソナ3は今年一番の良作 (504)
ゼノサーガ3部作全てクリアした奴の数→ (733)
ヴァルキりープロファイル VP3の創造 (881)
--log55.com------------------
AKB48×SHOWROOM ★1680
峯岸みなみが卒業発表 ★2
【HKT48卒業生/=LOVE・P/≠ME・P】さっしーこと指原莉乃応援スレ★5062
HKT48後藤陽菜乃「ザーメン飲んだことある?ザーメン。おいしいの?」
チーム8立仙愛理さん「今日の公演で兼任先発表されると思ってた…」
【朗報】宮脇咲良さん、ゲーム配信の登録者数が50万人を突破する快挙を達成!
【指原P】=LOVE★164【イコラブ】
【本スレ】SKE48★18100【本スレ】