1read 100read
2012年6月市況1107: 【1821】三井住友建設2【復興】【除染】 (711) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【8750】 第一生命 14 【東京電力実質筆頭株主】 (502)
【6627】テラプローブ【逝く時は一緒】 (761)
【9113】乾汽船 45隻目【見てくれ乾の底力】 (937)
上戸あやのパンティ (239)
【2706】ブロッコリー【ネ申々の悪戯】 (871)
【4813】ACCESS part10 【組織再編・再出発】 (790)

【1821】三井住友建設2【復興】【除染】


1 :12/02/08 〜 最終レス :12/06/09
三井住友建設HP
http://www.smcon.co.jp/
株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1821.t
前スレ
1821 三井住友建設 いくよくるよ★
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1325771690/

2 :
誘導 こっち先↓
三井住友建設 1821 笑2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1328684034/

3 :
保守

4 :
>>1
先日はオツでした

5 :
一昨日3,000株@87円打診買い。現在含み損30,000円
ナンピンポイントは68円前後。それまでは放置
買値近辺まで上がったら、微損切り・同値撤退を検討

6 :
失敗したと思ったら即切りノーポジが正解
失敗したと強く思ったらドデン売り越が正解

7 :
>>5
そのナンピンポイントでは
何株買う予定ですか

8 :
自分の買値を売買の基準にしたらダメだと思うよ。
しかし、PTSですっ高値で買っている奴は何を考えているんだろう?

9 :
決まってるやん。
もっと高く売れると思ってるんだろう。
その根拠までは知らないけど。
まあ、おそらくは値ごろ感だろうね。
大和にとってはありがたいお客様、というかゴミ箱だけど。

10 :
>>9
いやいや、なんでもっと高く売れると考えられるのか、とw
PTSじゃ大和の財布にすらなれねーwww

11 :
>>7
せいぜい2,000〜3,000株程度。
総資金が385万円だから、この株でそんなに大きいポジを取りたくない。
1年くらい塩漬けて、仕手みたいに噴き上がったときに救出されれば
いいかな、っていう程度までしか買わないつもり

12 :
>>11
385万の資金ででそんだけぇ〜
小さいのぅ
わしなんか277万で5万株
モチロン、瓜坊で参戦

13 :
うまい人ってのは、マネーマネジメントが出来る人なんだよ。
マネーマネジメントできる人ってのは、全力を絶対やらない。
相場では、どんなとんでもないことが発生するのかということを十分知ってるから。
勝つことではなく生き残ることが重要。
勝っても負ければ死ぬことになるし、勝たなくても生き残ればいずれ勝つちゃんすにめぐりあえる。
勝とうとする間はアマチュア。勝つこと自慢をしている間はアマチュア。発想、感覚がアマチュア。
どんなにうまくてもアマチュア。アマチュアは常に退場の危険が隣り合わせ。
プロは負けまいとする。プロは永続を狙う。
プロとアマは、見ているゴールが違うんだね。

14 :
>>13
痛いことをえらそげに言っちゃってる時点で負け組

15 :
>>14 痛いところをつかれて顔真っ赤にして無意味な反論をしている時点で負け組w
m9(^Д^)プギャー

16 :
釣られてる時点で負け組w
m9(^Д^)プギャー

17 :
勝ちパターン時に信用全力
デイだけどこれだけでメシくえてる
全力でやろうが負けずにコツコツやろうが儲かれば勝ち組
株なんてそんなもんだろ?

18 :
>>17
弟子にしてください

19 :
>>16 言い訳できないところに追い詰められると釣りとか言って逃げる時点で負け組w
       m9(^Д^)プギャー
       m9(^Д^)プギャー
       m9(^Д^)プギャー
       m9(^Д^)プギャー

20 :
プギャーとか言ってるゴミはや

21 :
>>13
株で上手い人ってのは、勝てると判断した時にガンガンる人のことだよ
それは負けない人(現実にはジリ貧だろうけど)で勝てる人じゃない。
>>17
なに、その夢物語?

22 :
おはよう 笑

23 :
がんばっていたいちょうぶんかいちゃってるじてんでまけぐみw
       m9(^Д^)プギャー
       m9(^Д^)プギャー
       m9(^Д^)プギャー
       m9(^Д^)プギャー

24 :
面白くなってきたの 笑

25 :
今日はGUじゃな 笑

26 :
長期的な投資家視点だと生き残ることが如何に大切か
これが第一位だと思います
今短絡的にデイで稼げてる、こう発言する方もいらっちゃいますが
それはあくまで好地合の中での短期的視点であり
やはり人生終わるまで穏やかに投資とお付き合いできること
これが最終的には資産形成への近道であることは間違いありません

27 :
>>26
真面目に働いて貯金でもしたら………

28 :
24 名前: じいちゃん 投稿日: 2012/02/16(木) 06:30:06.91 ID:WwJF7NBm0
面白くなってきたの 笑

25 名前: じいちゃん 投稿日: 2012/02/16(木) 07:45:41.94 ID:WwJF7NBm0
今日はGUじゃな 笑
人に損させて面白いとか笑ってるただの基地外

29 :
結局、PTSは79〜82だったのか。
なぜ、大きくGUすると思ったのか、不思議でたまらない。
大和の処分売り報告書は出たけど、売り切りましたってことじゃないのに。

30 :
損さすんじゃなくて 今日明日おもしろいてんかいになりそうじゃろ?
上がる予感がするんじゃよ 笑

31 :
しかし4000万株も買ってるのは誰なんだろう?
もちろん、一人でないことは承知だが。

32 :
今日は75の攻防になるな

33 :
予想以上のペースで大和売ってきているけど、まだ半分くらい残っているんだから
あせって上買っていっても大和の肥やしになるだけ

34 :
きてるの 笑

35 :
>>27なにも分かってないね

36 :
今日も大和の売りらしきものがソコソコありましたね

37 :
強いな
もう大和は弾切れよ

38 :
大和 どれぐらい売ってんの

39 :
大和の売り物出ましたね

40 :
>>36
99900て数字は大和でしょ?

41 :
上じゃ 笑
3分の2くらいうったじゃろ

42 :
浮動株ジャブジャブで日に日に板が厚くなってくな。
安定株主いんの?w

43 :
>>40 多分 アルゴの売りであることは間違いないと思います

44 :
下げ止まりの演出でしょ、当然。高値どまりのほうが放出株の利益にもなるし。
単に大口を売ると誰も買わないから暴落する。
大口で買って同額で売ってキャッチボールをしつつ、微調整で微上げを演出する。
そうやって個人豚を呼び込んでおいて、ある程度集まったら、その豚めがけて売りつける。
パターンでしょうよ。
上のほうで書いてた分析によると株価の実力(価値)は52円から59円だって言うんだから、
それを信じるなら、60円以上の部分は割高。
「俺は大人が演出で微上げしてる部分を取るんだ」という猛者がいてもいいけど、
わざわざ危険な株を選ぶ必要があるのかどうかという疑問が残る。
その努力をほかに向ければもっと安心安全に取れるんだろう二と思う。

45 :
この株に参加するなら、大和売りきりを確認し、なお勝つ上昇の勢いを見せていた場合。
今は大人に翻弄されるだけで、下手すると自殺行為と思う。
今これを買っている個人は、大和が大量売りをしているという事情を知らないんじゃないのかな。
「除染銘柄、割安、値ごろ、低位株、3月までは上がる」みたいな感じで入ってきてるような予感。

46 :
だいぶ減ったはずなんじゃけどの 笑
しかし 誰がかってるんかの

47 :
チャートてきには 吹くすんぜんじゃの 笑

48 :
何気なく証券会社のデータ見たら
発行済株数 298,376,957株になってたわ

49 :
じいちゃんは東電スレ立ててたみたいだけど
東電株は買ったの?

50 :
かったぞい 笑
長くはもつきないんじゃがの 笑
今はここのほうが安心じゃよ

51 :
金になるならしかたないと割り切って買うか(;´Д`)

52 :
今日は昨日ほど大和と思われる売り物が出てない感じ
ある程度さばいたからほっとしているのかなw
後でわかるけど昨日は随分売った予感
80で買った人の投げに期待してます

53 :
東電か?かっちゃ まずいかの? 笑
事故起きたとこじゃから そうおもうのもしかたないかもしれんの

54 :
書いた途端に出たw 蕎麦屋の出前かじゃないんだからw

55 :
12:57に9994連発を観測

56 :
じいちゃん三井住友は大和が売り抜けるまで無理だよ(;´Д`)

57 :
分かりづらいな。
99900株売り、4連発。
そろそろガラ来そうだな。
今日は76円を割るかどうか。

58 :
おい、じじい
大和に凸して一気に売るように言えや

59 :
大和が売り抜け終わっても無理じゃね

60 :
底かてーな。
>>59
だと思うんだけどね。
90円台、80円台で大和の投げをつかまされたしこりが思いっきりあるし、
100円台にも当然ある。
で、誰がそれを買い上げるんだ?という話だよな。

61 :
>>60
じいちゃん一択だろw

62 :
じじい、出てこいやあああああああああああああああああ
タヒったのけ?

63 :
>>61 自称じいちゃんは ここも東電も100株しか買ってないだろw
ここ見ていると退屈で無駄話したくなる動きだ

64 :
もお売りは3分の2くらいは捌いておるよ 笑

65 :
79円食ったか!

66 :
と思ったら、食われた。
さらに、78円に999,5連発w

67 :
80で買った人がカワイソウな落とし方やな(´・ω・`)

68 :
大口が何をしたいのか分からんwww

69 :
鬼かw

70 :
じいちゃんの家の 黒電話じゃ つながらんのじゃよ 笑
今日明日でほぼ捌くじゃろ 笑

71 :
じいちゃんは いっぱいもってるよ 笑

72 :
じいちゃん おいくつなんですか?

73 :
92じゃよ 笑

74 :
じいちゃん東電のこれからの予想聞かせて

75 :
80円 300件
79円 160件
78円 300件 ← 
77円 600件 ← 今日も並びすぎやろ(´・ω・`)

76 :
大和のアルゴ売りがなくなったら、買い支えもなくなるわけだからな。
そうなったら大量の信用買いの投げが始まるwww

77 :
爆上げが久々きてホっとしたわい

78 :
りバッタね、アホルダー諸君オメッ!
明日からも痛みに耐えてね。

79 :
貸借昨日より悪化
貸借倍率 8.73
買い豚さん信用で買うと自分で首絞めることになるぞ

80 :
すぐ上げてくるのか 少し落として上げるのか
しばらく横横の感じなのかじゃの 笑
ここは個人が上がると思ったり期待してるときは中々動かさんもんじゃでの
前もそうじゃったじゃろ?
じゃろ? 笑
こんなCMあったの

81 :
東電は匂うの
あんまりホールドしたら おとしいめみるような気がせんでもないの
いったんドスンと170以下くらいに落ちてくるかもしれんからの 笑

82 :
>>79
貸借倍率 酷いね。
せめて2倍ぐらいにならないと騰がりようがないから
私、50円台で待つわ。

83 :
貸し株悪いときがつずいたほうが
いっきにふくことが多いい時もあるんじゃよ 笑

84 :
大和の売却予定株数が残り1000万株になった。
明日も大量保有報告書の修正出てそれで売却終わりそうな気がする。

85 :
信用未体験者なんですが
信用は現物と同じくナンピンで平均単価を下げる事は出来るんでしょうか
それとも建玉ごとに独立してて個別に決済するものなんでしょうか

86 :
建て玉ごとに個別に決済しないとだめ
平均単価は表示が違うだけで現物で買っても信用で買っても同じだろ

87 :
個別だYO

88 :
>>86-87
どうもです

89 :
>>88
ナンピンというのは絶対的に悪手ですよ。
平均単価を下げることで損が少なくなったような感覚になりますが、損失額は
変わらないですからね。
ナンピンしなくてはならない状況というのは、既に、自分の当初の見通しが間違っていた
ことなのですから、潔く損切りするのが上策だとは思います。

90 :
>>89
どうもです
やはりそうですか・・・

91 :
>>90
買値を割って損失が出だす

ナンピンする

さらに下がって損失が拡大

ナンピン

さらに下がってとてつもない損失

損失の大きさに耐え切れなくなって投売り

退場

92 :
ナンピンの問題点は、ナンピンするごとに抱えてる株数が多くなるから
少しの値動きでも損益の上下が大きくなり、冷静な判断できなくなってしまうこと。
自分の資金に対してポジがでかくなるのはとにかくダメ。
勝てるようになりたいなら、最小ロットで練習すること。
だめならすぐに損きりすること。(最小ロットだから小さい損きりなら何度してもなんでもない。)

93 :
大和の売るきったRIでたら あがりだすとおもうぞい
今は2月のほぼ底値じゃから
今回は来週いっぱいまったほうが 絶対いいぞい 笑
まじでじゃ

94 :
昨日で残り3000万株
http://www.kabupro.jp/edp/20120216/S000ADS2.pdf
今日は出来高的に1000万株前後しか売ってないんじゃないか
とすると残り2000万株前後
金曜に1000万株くらい売れたら月曜日の場中に売り完了するかも
金曜に出来高が1億株以上に膨らんだら引けで全処分する可能性もある

95 :
>>91-92
肝に銘じます

96 :
>>95
そもそも、ナンピンという概念自体が間違っています。
平均単価を下げることになんの意味もありません。
これから上がりそうなら買う、下がりそうなら売る。それ以上でも以下でもないです。
どの銘柄でも一緒です。
それからここについて言うと、今週、出来高を伴って下げています。
しかも、2月に入ってからはさらに上の水準で、相当の出来高で取引がされています。
このような場合、上でのしこりが大きいから、ちょっと上がるとすぐに、やれやれ売り、が沸いてきます。
まず、上昇は望めません。完全に一相場終わったチャートです。
さらに付け加えると、大和の放出で、浮動株が飛躍的に増加しています。
上には行けないと思いますよ。

97 :
>>94
売却予定数が6800万株だから15日までで
残り2000万株弱じゃないですか?
16日での売却数次第だけど、
前回より早く終わるのかね。

98 :
>>96
勉強になります

99 :
>>97
13日 19,496,400株売却
14日 15,641,800株売却
15日 14,218,800株売却
残り 30,457,400株

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【6890】フェローテック8【ドイツ証券涙目】 (682)
【4901】富士フイルムホールディングス たぶん3 (400)
【7270】富士重工業18【新型インプレッサ好調】 (975)
【外食総合】松屋、ドトール、松屋他 (510)
暇だから銘柄しりとりでもしようぜ 2 (877)
【8308】りそなHD Part69【株主をストレステスト中】 (587)
--log9.info------------------
日本チアリーディング協会 (767)
鈴木あきえ (215)
高校野球チア 埼玉版 part7 (485)
【巨人チア】チームヴィーナスのパン線について (205)
【現役JK】チア経験者が質問に答えます16【OG】 (426)
【新潟】アルビレックスチアリーダーズ (905)
晒し雑談 (305)
【福岡】ハニーズ【ホークス】 (656)
【ジョリワキ】チアの腋に萌えるスレ【青ワキ】 (534)
高校野球チア茨城版 (568)
プロ野球チア (292)
小倉優子りんがチアに参加意欲 (312)
【チア】撮影禁止情報【学園祭】 (363)
撮られて困るような格好で人前出るな (562)
演技中のを撮っても違法じゃないだろ (227)
京産STARDURTLEADERSのファンのスレ (230)
--log55.com------------------
【痒い】頭皮のアレルギー【痛い】
口内・喉がカユイ人
サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか?
皆さんは病院でもらった薬の中で効果がありましたか
化学物質過敏症 電磁波過敏症 症状スレ Part.2
●黄砂のせいで花粉症が酷くなった●
肌あれについて
【日本よ】石原慎太郎 花粉症に関する国家の怠慢