1read 100read
2012年6月市況1170: 【9437】NTT docomo ドコモ 【親子心中 一緒やで】 (219) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【8136】サンリオpart5【所詮はただのキモいネコ】 (328)
日経225先物オプション実況スレ10335 (811)
【7011・7012・7013】三菱・川崎・IHI 42【重工】 (557)
【8604】野村 HD【200円台に復活】 (582)
【2130】メンバーズ【青天会員募集中】 (443)
【6055】ジャパンマテリアル【スレ建て天井】 (227)

【9437】NTT docomo ドコモ 【親子心中 一緒やで】


1 :12/06/06 〜 最終レス :12/06/10
HP
ttp://www.nttdocomo.co.jp/
IR
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/index.html
前スレ
【9437】NTT docomo ドコモ 【毎日上場来安値】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1337513334/

2 :
1/11 9437 NTTドコモ JPモルガン 新規Overweight 16万円
2/06 9437 NTTドコモ 野村 Buy→Neutral格下げ 162000円→153000円
3/02 9437 NTTドコモ SMBC日興 1継続 192000円→167000円
3/07 9437 NTTドコモ メリル 買い→中立格下げ 18万円→15万円
4/18 9437 NTTドコモ みずほ Neutral継続 145700円→138000円
5/25 9437 NTTドコモ GS 買い継続 16万円→153000円
5/30 9437 NTTドコモ CS Neutral→OP格上げ 15万円
5/30 9437 NTTドコモ ドイツ Buy→Hold格下げ 166000円→143000円
6/06 9437 NTTドコモ 三菱UFJMS Neutral継続 151000円→138000円

3 :
スレタイ泣いた('A`)

4 :
スレ…ageとくね…(´・ω・`)

5 :
>>1
毎回スレタイが絶妙

6 :
そうかもうアカンか

7 :
おにぎり食べたい・・

8 :
どこもはわしの子や
わしがやったる

9 :
死ぬ時は一緒やで

10 :
>>1
このスレタイは素晴らしい

11 :
なんでどこもすぐ死んでしまうん?

12 :
もう生きられへんのや

13 :
あまりにも糞すぎて泣けてきた。誰にも買われない

14 :
9,999円目指してる展開だお(´・ω・`)

15 :
間違えた
99,990円だお(´・ω・`)フッ…

16 :
もう株はやめた。

17 :
NTTとNTTドコモの株価が下がってるって株のテレビ番組で取り上げられてた…(´・ω・`)

18 :
そろそろか

19 :
ここで終りや

20 :

なんで下がってるかって?  それはもぐらさんが買ってるからだよ

21 :
そうか、あかんか。

22 :
すまんな

23 :
そりゃ、ソフトバンクが買われれば、ここは売られるわな。
日足チャートみると、堕ちそうな感じだね。
123,300割り込んだら奈落の底へまっしぐら。
あと上がる望みは、ギリシャ選挙後の総悲観になった場合ぐらいか。

24 :
ドコモはわしの子や。わしがやったる。

25 :
ねーねー、ホルダーどんな気分?

26 :
6/6 9437 NTTドコモ 三菱UFJMS Neutral継続 151000円→138000円

27 :
何故だ・・・?
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

28 :
ドコモ売りのソフトバンク買い

29 :

                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                /::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
               .|::::::/ ::////⌒⌒ ''i.::ヾ
              .|:::::/         |::::|
               |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 
              l .!:;  ⌒´.し.`⌒  .::|. l   | NTTドコモの株価が下がっています。
               ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
             __,. -‐ヘ  ヾニ二ニ!  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _-‐ ''"   / !\  ̄  /!\    ゙̄ー- 、
        ハ      /.  |ヽ  ̄ ノ  |  ヽ       ハ
        |  ヽ     く     ! ""ハ  !    .>     / !
          |   |    _>  .|./η V .|   <_     /  !
         .∧   !   ヽ     | / ヽ :|    /    i  .∧
      / \  |    ヽ    i i ζ i   /      | / ハ
      ハ   ヽ |    ヽ    !    !   /      ::|   /ヽ
     /  \   |     ヽ.  | .  |  /       :|  // \
    /    \ |      .ヽ  i   i /        | /- '    ヽ
    /, -──‐-ミ」       , ‐''二二⊃、      |/  / ̄`ヽ!
   レ′   ̄ ̄ ̄`ー---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ  |

30 :
>26
NTTが年初来安値、三菱UFJモルガン証は「ニュートラル」継続、目標株価は3800円に引き下げ
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では5日付で、レーティング「ニュートラル」(中立)を継続、目標株価は4200円から3800円に引き下げている。
同証券では、加入者獲得で苦戦する地域通信事業のほか、長距離・国際通信事業の見通しを引き下げたことから、業績予想を若干下方修正。
これに伴い目標株価も引き下げている。連結営業利益について、13年3月期1兆2800億円(前期比4.7%増、従来1兆3280億円、会社側計画は1兆2800億円)、14年3月期1兆3080億円(従来1兆3550億円)、15年3月期1兆3950億円と試算。
今秋に詳細発表予定の中期計画の概略は前期対比で60%以上の連結1株利益成長となっているという。
また、「利益成長や自社株買いなど複数シナリオを検討中とのことだが、本格的な株価上昇には利益成長面の施策が必要とみる」とコメントしている。

31 :
さっさと自社株買いしろや!もちろん山田は退職金放棄だよな?

32 :
メシウマ過ぎる
はよ11万台まで落ちろ

33 :
値動きがすぎる

34 :
現状打破するには誤発注しかないだろ

35 :

自社株買いまーだーかーーーっ!
親も子も!

36 :
今までの自社株買いの発表日時のリストあったら貼ってよ

37 :
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/stock/repurchase/
本家にあったわ

38 :
調べたら絶望的に気分になった
もうこの会社は自社株買いはそんなにしないみたいだ
もしやるとしても200億、時期は11月か12月でしょう

39 :
しかし売って奴はどんだけdocomoを持っているんだ?300億円超は持ってそうだ

40 :
ちょっと親が動き出したぞ。ここも来い!

41 :
ここは今日は来ないw
明日(?)に契約者増減発表がある。
docomo独り負けじゃね?

42 :
親と合わせたら2000億円分ぐらい処分売り出てるね

43 :
自社株買いはあっても半年後に200億、アイフォンなし、社長無能、ライバルはスーパー経営者孫正義

44 :
吐き気がしてきた

45 :
こんな日に無限売り追加だもんな wwwww

46 :
他の現物は只今先物の下げに対して無限買い注入だもんな
そりゃあ吐き気するわwww

47 :
売り買いの入り方がなんか新興市場株みたいだなw

48 :
融資も減ってきてるし、ここらあたりが底なような気がしてきた。
MACDなんかみても底っぽい気もする。
ただし、前回の爆上げがあるから騙しの可能性があるかも。

49 :
この局面でも下がり
12万の壁を突き破るのも時間の問題・・・

50 :
ボーナスまではこの位置でいて欲しい
入ったら即入金

51 :
もうそろそろ買うか
死んだ振りするには丁度いいな

52 :
>>1
【願い中】
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゙;`゙☆;゙)
          (´・ω・) なに?>>1さんに乙してほしい?
          ( ∽)
            )ノ
          (_         ∧,,∧
          [il=li]       (ω・`;)  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''
【本領発揮中】
        *'``・* 。
        | )`ヽ  `*。
       ,。∩;`゙☆;゙)   *
      + (*´(エ)`*) *。+゚  >>1
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚  +゚
       ☆  )ノ~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
          [il=li]
          )=(_
         (-==-)
          `ー‐''

53 :
>>51
僕も12万台で十分だと思ってる
過去に何度か買ったことあるけどドコモで損したことは無いよ

54 :
>>45-46
ドコモらしいじゃないか

55 :
ねーねー、アホルダーどんな気分?w

56 :
また欧州危機が再燃したら売られるんだよね

57 :
明日のTCAで悪材料出るんだろか?(´・ω・`)

58 :
今夜AKBの選抜総選挙じゃんよ(´・ω・`)
ドコモの携帯契約したら投票権もらえるとか、なんとかできんかったのか?

59 :
       : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 一緒に損切りしようお?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ損切りしようお!?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

60 :
IPV6への世界一斉対応、NTTは乗り遅れか?

61 :
無能経営陣はシャンシャンで終わると思ってんだろうな    w
徹底的に無能役員共の無駄役員報酬について追求しようぜ   w

62 :
某所の春号株価予測 123000-151000
安値で待っているのに来ないね・・・(夏号になるとさらにレンジが下がるのかな?)

63 :
ぐぬぬぬ・・・もう投げたわ、ふざけやがって!!配当ウマーしたかっただけなのに・・・。

64 :
買うわ
ここだけ下がって他のボロ企業が上がるとかあり得んわ

65 :
親はね、頻繁に自己株式取得をやっているよ
でもそれは、政府保有株の売却に応じる形でのみ
http://www.ntt.co.jp/ir/shares/history.html
平成11年7月 自己株式の消却(48,898株)(政府所有のNTT株式48,000株の売却)
平成11年11月 政府所有のNTT株式95.2万株の売却
平成12年2月 自己株式の消却(28,512株)
平成12年11月 政府所有のNTT株式100万株の売却、公募による新株式30万株の発行
平成14年10月 自己株式の取得(20万株)(政府所有のNTT株式91,800株の売却)
平成15年3月 自己株式の消却(202,145株)
平成15年10月〜
平成15年12月 自己株式の取得(190,460株)(政府所有のNTT株式85,157株の売却)
平成16年3月 自己株式の消却(191,236株)
平成16年11月 自己株式の取得(800,145株)(政府所有のNTT株式80万株の売却)
平成17年9月 自己株式の取得(1,116,743株)(政府所有のNTT株式1,123,043株の売却)
平成19年12月〜
平成20年3月 自己株式の取得(178,698株)
平成20年6月〜
平成21年1月 自己株式の取得(40,517,500株) ※平成21年1月の株式分割後の株式数にて記載しております。
平成21年1月 平成21年1月3日の株主名簿に基づき、株主所有株式数を1株につき100株の割合で分割
平成22年11月 自己株式の消却(125,461,833株)
平成23年7月 自己株式の取得(57,513,600株)(政府所有のNTT株式57,513,600株の売却)
平成23年11月 自己株式の消却(125,461,832株)
平成24年2月 自己株式の取得(41,820,600株)(政府所有のNTT株式41,820,600株の売却)

66 :
自社株買いによる株価上昇はちょっと望めない
ただ、自社株買いと消却によって、一株の価値はどんどん濃縮される
その結果、配当性向を上げずに、一株利益、一株配当は上昇する
特にPBR1倍われが常態化しているから、
こういう自社株買いと消却は、良いと思うよ。
会社がシュリンクしても、それ以上に一株価値が濃縮するなら、
それはそれでよい
まあ、市場からは評価されにくそうだけどね

67 :
>>66
自社株買いってようは配当ケチってるだけだからな
増配する方が本来は正しい株主還元。

68 :
今日1株だけ買ったよ。
配当狙いなので長期で大切に持とうと思います。

69 :
>>67
そんなことはないw
配当も自社株買いも、会社キャッシュの社外流失。
配当は一時の株主に報いるだけだが、
自社株買いはその後の株主に等しく恩恵がある(非常に薄まるが)
長期投資家には(もしいるならw)、自社株買いの方が好ましいかも
特にPBR1倍われならね

70 :
配当多い方がうれしいけどけちってるわけじゃないでしょ?
配当性向は50%くらいあるんだから。

71 :
>>69
>>67
>そんなことはないw
>配当も自社株買いも、会社キャッシュの社外流失。
>配当は一時の株主に報いるだけだが、
なんで?逆じゃね、増配する方が長期保有者に恩恵あると思うけど。
>自社株買いはその後の株主に等しく恩恵がある(非常に薄まるが)
短期的な需給が改善するだけでしょ。
>長期投資家には(もしいるならw)、自社株買いの方が好ましいかも
>特にPBR1倍われならね
ごめん、全然わからない。自社株買いは短期筋が売りつけるだけで終わるでしょ
例えば俺は今日ここ30株買ったけど、もし自社株買い来たらすぐ売るよ

72 :
自社株は償却しなきゃ意味ねーわ

73 :
っていうか、もう上場廃止でNNT持ち株のシモベになればいいのに。
ダウ元気いいから、明日も日経爆上げ、ここは爆下げだな。

74 :
>>73
心配すんなって、9月まで持ってりゃ持ち直すさ。
毎日値動きみる株じゃねーし

75 :
ダウ大幅上昇で明日も下がるな

76 :
>>72
親は消却している、着実に。
>>65のとおり。

77 :
金庫株いらねーよ馬鹿

78 :
下がり続けたとしても9月ピークで130000まで戻すでしょ
別に今買っても損はしないわ

79 :
>>77
説明の甲斐なし…

80 :
下限120,000で考えてるわ。
それより下げたら買って放置しとけばいい。震災時安値より低いんだからな。
リーマンで半分以下になった株も多い中安定してるよ。

81 :
>>71
自社株買いは、勿論短期の需給への影響はある
ただ、消却しなくても自己株式への配当はできない
消却すれば勿論配当すべき株式数は減る
純利益の額は同じでも一株利益は多くなる
配当性向が同じなら、増配となる
PBR1倍以下での自己株式の取得は更にPBRを低下させる
そうね、おれの能力ではこの程度の説明しかできないや
具体的に数字つくれば分かりやすいかも知れないけどね
NTTの場合、自己株式の取得と消却の数字が大きいから、
これらの効果は中長期的には馬鹿にできない  はず?

82 :
>>81
償却しなくても自己株式への配当はできない?んなことないはずだけど

83 :
自社株買いするぞするぞ効果もあるよ。するする詐欺ともいうが

84 :
>>82
自己レス、勉強不足つか常識でした。すみません。

85 :
>>82
できない

86 :
ごめん、時間差

87 :
NYはバク上げ中だけどここはヨコヨコな予想
純減発表したらヤバいんじゃないの?

88 :
ダウが爆下げ中ここは大して下がってないだろ
輸出株でもないのに海外株の影響でどっかーん上げたり下げたりしねーよ

89 :
今日は換金売り

90 :
まだ溜池山王の本社には労働意欲のないdocomo社員たちはほとんど出勤してない
掃除のおっさんばかりだ

91 :
緑のビニール安カバン持ってる社員がウザいな
髪書き上げてまわりにフケとバスなよ

92 :
現在3990枚成売w

93 :
今日も下げたら本物だお(´・ω・`)

94 :
中間配当権利日までには135000くらいにはなるんじゃない?
配当性向の期待だけではそれ以上は厳しいかも…
でもそれって悲しいよね、他に何の期待も持てない会社なんて
ナンピンして同値以上で撤退出来たらラッキーだから欲をかかないようにね
逃げれたら二度とドコモ株は買わないこと!

95 :
うわ…(´・ω・`)
アップル、ギャラクシーS3の発売差し止めに動く:Siriの特許侵害が判明
http://macdailynews.com/2012/06/06/apple-on-the-offensive-against-android-formally-requests-u-s-injunction-against-samsung-galaxy-s-iii/

96 :
ドコモ、iPhone参入→誤報でした
ドコモ、Kindle参入→誤報でした
日経ビジネスの小板橋太郎と原隆…(´・ω・`)
証券取引監視委員会 受付窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

97 :
NTT…(´・ω・`)

98 :
誤報を上手に使えばいいじゃないか
二度あることは何度もある

99 :
親酷い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【9424】日本通信 203【カメレオンSIM最高】 (655)
【2687 6715】 CVS ナカヨ (468)
【7974】任天堂440【E3失望】 (527)
【8001】伊藤忠商事【商社のゼロイチ銘柄】 (269)
【9437】NTT docomo ドコモ 【親子心中 一緒やで】 (219)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ2852【大人買い】 (893)
--log9.info------------------
好きな少女漫画家5人で他人に精神分析させてみるスレ4 (549)
◆◇コーラス その53◇◆ (934)
【伊賀野カバ丸】亜月裕 3【霧野疾風伝再開祈願】 (331)
【番長】藤方まゆ【シムラ後ろ】 (379)
ももち麗子 (954)
かわみなみ 4 (549)
新書館 WINGS(ウィングス) 11冊目 (547)
粕谷 紀子(かすや のりこ) (301)
*****海野つなみ Part.6***** (248)
◎パティスリーMON◎きら◎シンクロオンチ!◎Part5 (620)
【艶漢】尚月地【ノーフン】 (331)
●藤崎真緒vol.5 1+1・お素敵ダーリン・庭etc...● (269)
消えた・忘れ去られた作家と残っている作家の差 (377)
【読経しちゃうぞ!】絹田村子【さんすくみ】 (600)
○●宮脇明子 4●○ (223)
皇なつき (271)
--log55.com------------------
【イラン】 「韓国、ペルシア湾の名称も正しく知らない」 ホルムズ派兵を非難 [01/22]
【韓国】 米大使館前で「NO WAR!」ホルムズ派兵反対の叫び  最近不適切な発言をしたハリー・ハリス駐韓米国大使も糾弾 [01/22]
【NEWSポストセブン】韓国・文在寅大統領が2年以上前に仕掛けた「反日時限爆弾」[1/22]
【国際】韓国国防部「イランは理解を示した」 → イラン、韓国のホルムズ派兵決定に憂慮表明
【中国衛生当局者】新型コロナウイルスは変異している ウイルスは野生生物を違法に取引する市場から発生したと説明[1/22]
【新・悪韓論】“反米・反日”全面!韓国・文政権「米韓同盟解消、半島赤化」日系のハリス米大使に“人種差別”まがいの批判も[1/22]
【中央日報】 韓国経済、踏み入れたことのない道に入った [01/22]
【時視各角】ハリス大使は言うべきことを言った〜それを「朝鮮総督」と言うのは自分の顔に泥塗る行為[01/21]