1read 100read
2012年6月市況293: USJ (417) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新日本通商】外為オンライン Part37【スプ拡大】 (450)
外為どっとコム 33舐目 (507)
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart2493 (410)
外為どっとコム 33舐目 (507)
【復活!】yuminnko 6【恋愛中】 (820)
小龍 (885)

USJ


1 :11/07/29 〜 最終レス :12/06/10
語ろう

2 :
語るな

3 :
テーマパークの話題なら別板でやってくれ。

4 :


5 :
ちげえよw

6 :


7 :


8 :
USJ、それはUSdJapan¥の略、つまりドル円ってことだな

9 :
ダウ▲380だって

10 :
米国株式市場:NYダウが634ドルの大暴落、米国債格下げでリスク回避加速
ひどいな

11 :
8/9(火) 発表予定の経済指標
8:01 7月RICS住宅価格  
8:50 7月マネーストックM2(前年比)  
10:30 6月住宅ローン許可件数(前月比)  
10:30 7月CPI(前年比)   
10:30 7月PPI(前年比)  
11:00 7月固定資産投資(前年比)  
11:00 7月鉱工業生産(前年比)  
11:00 7月小売売上高(前年比)  
14:00 7月消費者態度指数  
15:00 6月経常収支  
15:00 6月貿易収支  
15:00 7月工作機械受注<速報値>(前年比)  
17:30 6月鉱工業生産指数(前月比)  
17:30 6月製造業生産高(前月比)  
17:30 6月商品貿易収支  
21:15 7月住宅着工件数(季調済)  
21:30 Q2非農業部門労働生産性<速報値>(前期比年率)  
21:30 Q2単位労働コスト<速報値>(前期比年率)  
26:00 3年債入札(320億$)
27:15 FOMC・政策金利発表(現行 0.25%) 
・今週相次ぐ、米国債の入札(9日・3年債、10日・10年債、11日・30年債)
・日本政府&日銀での為替介入の実施とそれに対する警戒感
・米国の主要企業の決算発表(クリー、ウォルト・ディズニー、他)
・欧州の債務問題
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・米国の金融政策(本日に、FOMC結果発表)
・ユーロ圏の景気動向や金融政策
・中国の景気動向及び金融政策
・金融当局者や要人による発言

12 :
一時1ドル76円台…ロンドン外国為替市場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110809-00000888-yom-bus_all

13 :
19:10(ダウ・ジョーンズ)ドルの対円相場には伝統的なパターンがあると、バークレイズ・キャピタルは指摘している。
このパターンとは、急激な円高、為替介入、小休止、そして介入前安値を割らない限り市場が再び安値を試す、というものだという。
重要な水準は明らかで、直近安値の76円31銭と、介入後高値の80円25銭だとしている。

14 :
NY円上昇、一時76円77銭
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000106-yom-bus_all

15 :
8/10(水) 発表予定の経済指標
8:50 6月第3次産業活動指数(前月比)  
8:50 7月国内企業物価指数(前年比)  
11:00 7月貿易収支 
15:00 7月CPI<確報値>(前年比)  
18:30 BOE四半期インフレレポート公表
23:00 6月卸売在庫(前月比)  
26:00 10年債入札(240億$)
27:00 7月財政収支(月次)  
・ゴトオ日要因
・イタリア債入札日
・今週相次ぐ、米国債の入札(9日・3年債、10日・10年債、11日・30年債)
・日本政府&日銀での為替介入の実施とそれに対する警戒感
・欧州の大手金融機関の決算発表(コメルツバンク)
・米国の主要企業の決算発表(シスコシステムズ、メーシーズ、他)
・欧州の債務問題
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・米国の金融政策(昨日に、FOMC結果発表済み)
・ユーロ圏の景気動向や金融政策
・中国の景気動向及び金融政策
・金融当局者や要人による発言

16 :
8/11(木) 発表予定の経済指標
8:50 6月機械受注(前月比)  
10:30 7月新規雇用者数(前月比) 
10:30 7月失業率  
15:00 7月卸売物価指数(前月比)  
17:00 ECB月報公表
20:00 6月製造業生産(前年比) 
21:30 6月新築住宅価格指数(前月比)  
21:30 6月国際商品貿易  
21:30 6月貿易収支  
21:30 新規失業保険申請件数 
21:30 失業保険継続受給者数  
26:00 30年債入札(160億$)
・今週相次ぐ、米国債の入札(9日・3年債、10日・10年債、11日・30年債)
・欧州の大手金融機関の決算発表(アイルランド銀行)
・米国の主要企業の決算発表(ニューズ・コーポレーション、他)
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施とそれに対する警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の債務問題
・ユーロ圏の景気動向や金融政策
・金融当局者や要人による発言

17 :
<円高>続く神経戦 「介入は…」疑心の市場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110811-00000111-mai-brf

18 :
8/12(金) 発表予定の経済指標
12:00 7月非居住者国債保有率  
13:30 6月鉱工業生産指数<確報値>(前月比)  
18:00 6月鉱工業生産指数(前月比)  
21:30 7月小売売上高(前月比)  
21:30 7月小売売上高(除自動車)(前月比)  
22:55 8月ミシガン大学消費者信頼感指数<速報値>  
23:00 6月企業在庫(前月比)  
23:00 ダドリーNY連銀総裁講演
・週末要因
・米国の主要企業の決算発表(JCペニー、他)
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施とそれに対する警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の銀行の健全性懸念
・欧州の債務問題
・欧州の景気不安
・米国の債務問題
・欧州各国の株式空売り規制
・金融当局者や要人による発言

19 :
8/17(水) 発表予定の経済指標
7:45 Q2生産者物価仕入指数(前期比)  
7:45 Q2生産者物価出荷指数(前期比)  
17:00 6月経常収支<季調前>  
17:00 6月経常収支<季調済>  
17:30 英中銀MPC議事録公表(8月3・4日分) 
17:30 7月失業率  
17:30 7月失業保険申請件数(前月比)  
18:00 7月CPI<確報値>(前年比)  
18:00 7月CPIコア(前年比)  
20:00 6月実質小売売上高(前年比)  
21:30 7月PPI(前年比)  
21:30 7月PPIコア(除食品・エネ)(前年比)  
26:20 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
・米国の主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施とそれに対する警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の銀行の健全性への思惑
・欧州の債務問題
・米国の債務問題
・主要国の株式空売り規制での影響(特に欧州)
・ユーロ圏の景気動向や金融政策への思惑
・米国の景気動向や金融政策への思惑
・金融当局者や要人による発言

20 :
8/18(木) 発表予定の経済指標
8:50 7月貿易収支(通関ベース)  
8:50 7月貿易収支(通関ベース)<季調済>  
14:00 6月景気一致CI指数<確報値>  
14:00 6月景気先行CI指数<確報値>  
17:30 7月小売売上高指数(前月比) 
21:30 7月景気先行指標指数(前月比)  
21:30 6月卸売売上高(前月比)  
21:30 7月CPI(前年比)  
21:30 7月CPIコア(除食品・エネ)(前年比)  
21:30 新規失業保険申請件数  
21:30 失業保険継続受給者数  
21:35 ダドリーNY連銀総裁講演
23:00 7月景気先行指標総合指数(前月比)  
23:00 8月フィラデルフィア連銀製造業景況指数  
23:00 7月中古住宅販売件数(季調済・年率)  
23:00 7月中古住宅販売件数(前月比)  
27:30 ダドリーNY連銀総裁講演
・米国の主要企業の決算発表(予定・変動有り)→ヒューレット・パッカード、他
・米・5年物価連動債の入札
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施とそれに対する警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の債務問題
・主要国の株式空売り規制での影響(特に欧州)
・ユーロ圏の景気動向や金融政策への思惑
・米国の景気動向や金融政策への思惑
・金融当局者や要人による発言

21 :
政府・日銀の国際金融トップが会談=円高けん制―財務官と理事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110818-00000041-jij-pol

22 :
8/19(金) 発表予定の経済指標
13:30 6月全産業活動指数(前月比)  
15:00 7月PPI(前年比)  
17:30 7月公共部門ネット負債  
20:00 7月CPI(前年比) 
20:00 7月CPIコア(前年比)  
21:30 ダドリーNY連銀総裁講演
21:35 ピト・クリーブランド連銀総裁講演
22:00 カーニーBOC総裁議会証言
23:45 ダドリーNY連銀総裁講演
・週末要因
・米国の主要企業の決算発表(予定・変動有り)→ギャップ、他
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施とそれに対する警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の債務問題
・米国の景気動向や金融政策への思惑
・ユーロ圏の景気動向や金融政策への思惑
・欧州の銀行の健全性への思惑
・金融当局者や要人による発言

23 :
8/22(月) 発表予定の経済指標
21:30 7月シカゴ連銀全米活動指数  
・週明け要因
・米国の主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・欧州の銀行の健全性
・欧州各国の国債の入札状況
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言

24 :
8/23(火) 発表予定の経済指標
12:00 Q3RBNZインフレ期待(2年間)  
13:00 バタリーノRBA副総裁講演
15:00 7月工作機械受注<確報値>(前年比)  
15:00 7月貿易収支  
16:28 8月製造業PMI<速報値>  
16:28 8月サービス業PMI<速報値>  
16:58 8月製造業PMI<速報値>  
16:58 8月サービス業PMI<速報値>  
18:00 8月ZEW景況感調査 
18:00 8月ZEW景況感調査  
21:30 6月小売売上高(前月比)  
21:30 6月小売売上高(除自動車)(前月比)  
23:00 8月消費者信頼感指数<速報値>  
23:00 8月リッチモンド連銀製造業景況指数  
23:00 7月新築住宅販売件数(季調済・年率)  
23:00 7月新築住宅販売件数(前月比)  
23:00 ウィール英中銀MPC委員講演
26:00 2年債入札(350億$)
・米国の主要企業の決算発表
・今週相次ぐ、米国の長期国債の入札(23日・2年債、24日・5年債、25日・7年債)
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・欧州の銀行の健全性
・欧州各国の国債の入札状況
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言

25 :
8/24(水) 発表予定の経済指標
7:45 7月貿易収支  
8:50 7月企業向けサービス価格指数(前年比)  
9:00 6月景気先行指数(前月比)  
11:30 野田財務相臨時会見
17:00 8月IFO景気動向指数 
17:00 7月CPI(前年比)  
18:00 6月鉱工業受注<季調済>(前月比)  
21:30 7月耐久財受注(前月比)  
21:30 7月耐久財受注(除輸送用機器)(前月比)  
23:00 6月住宅価格指数(前月比)  
23:00 Q2住宅価格指数(前期比)  
26:00 5年債入札(350億$)
・米国の主要企業の決算発表
・今週相次ぐ、米国の長期国債の入札(23日・2年債、24日・5年債、25日・7年債)
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・欧州の銀行の健全性
・欧州各国の国債の入札状況
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言

26 :
8/25(木) 発表予定の経済指標
7:45 Q2小売売上高(前期比) 
8:01 7月ネーションワイド消費者信頼感指数  
15:00 9月GFK消費者信頼感調査  
18:30 7月PPI(前年比)  
20:00 ウィール英中銀MPC委員講演
21:30 新規失業保険申請件数  
21:30 失業保険継続受給者数  
26:00 7年債入札(290億$)
・ゴトオ日要因
・欧州の大手金融機関の決算発表→クレディ・アグリコル
・米国の主要企業の決算発表
・今週相次ぐ、米国の長期国債の入札(23日・2年債、24日・5年債、25日・7年債)
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・FRBによる追加金融緩和策実施への思惑
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言

27 :
8/26(金) 発表予定の経済指標
8:30 スティーブンスRBA総裁議会証言
8:30 8月東京都区部CPIコア(除生鮮)(前年比)  
8:30 7月全国CPIコア(除生鮮)(前年比)  
15:00 7月輸入物価指数(前月比)  
17:00 7月マネーサプライM3(前年比)  
17:30 Q2GDP<改定値>(前期比) 
17:30 Q2GDP<改定値>(前年同期比)  
18:30 8月KOF先行指数  
21:30 Q2GDP<改定値>(前期比年率)  
21:30 Q2個人消費<改定値>(前期比年率)  
21:30 Q2GDP価格指数<改定値>(前期比)  
21:30 Q2PCEコア・デフレータ<改定値>(前期比)  
22:55 8月ミシガン大学消費者信頼感指数<確報値>  
23:00 バーナンキFRB議長講演

28 :
8/29(月) 発表予定の経済指標
8:01 7月ホームトラック住宅調査(前月比)  
8:01 7月ホームトラック住宅調査(前年比)  
21:30 7月個人消費支出(前月比) 
21:30 7月個人所得(前月比・年率)  
21:30 7月PCEコア・デフレータ(前年比)  
22:00 トリシェECB総裁議会証言
23:00 7月中古住宅販売保留(前月比)  
・週明け要因
・8月の月末要因
・英国が祝日で休場
・金融市場のリスク許容度(株価が主動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策への思惑(追加金融緩和策実施など)
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言

29 :
8/30(火) 発表予定の経済指標
7:45 7月住宅建設許可件数(前月比)  
8:30 7月有効求人倍率  
8:30 7月失業率  
10:30 7月住宅建設許可件数(前月比)  
15:00 7月マネーサプライM3(前年比)  
17:30 7月消費者信用残高  
17:30 7月マネーサプライM4(前年比)  
18:00 8月消費者信頼感指数<確報値>  
18:30 Q2GDP(前年同期比)  
18:30 Q2GDP(前期比年率)  
21:00 エバンズ・シカゴ連銀総裁講演
21:30 Q2経常収支  
21:30 7月鉱工業製品価格指数(前月比)  
21:30 7月原材料価格指数(前月比)  
22:00 6月S&Pケース・シラー住宅価格指数(前年比)  
22:00 Q2S&Pケース・シラー住宅価格指数(前年同期比)  
23:00 8月消費者信頼感指数 
25:15 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁講演
27:00 FOMC議事録公表(8月9日分)
・ゴトオ日要因
・8月の月末要因
・英国が休場明けとなる点
・金融市場のリスク許容度(株価が主動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策への思惑(追加金融緩和策実施など)
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言

30 :
8/31(水) 発表予定の経済指標
8:01 8月GFK消費者信頼感調査  
8:50 7月鉱工業生産指数<速報値>(前月比)  
12:00 7月マネーサプライM3(前年比)  
15:00 7月小売売上高指数(前月比)  
16:55 8月失業率  
18:00 8月CPI<速報値>(前年比)  
18:00 7月失業率  
21:00 7月貿易収支  
21:15 8月ADP雇用統計(前月比) 
21:30 6月GDP(前月比)  
21:30 Q2GDP(前期比年率)  
22:45 8月シカゴ購買部協会景気指数  
23:00 7月製造業受注指数(前月比)  
25:30 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
・FOMC議事録(8月9日開催分)公表明けとなる点
・月末要因(8月の最後の営業日)
・週末に、米国の雇用統計の発表を控える点
・金融市場のリスク許容度(株価が主動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策への思惑(追加金融緩和策実施など)
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言

31 :
9/1(木) 発表予定の経済指標
10:00 8月製造業PMI  
10:30 Q2民間設備投資  
10:30 7月小売売上高<季調済>(前月比) 
14:45 Q2GDP(前期比)  
14:45 Q2GDP(前年同期比)  
15:00 Q2GDP<確報値>(前期比)  
15:00 Q2GDP<確報値>(前年同期比)  
15:00 8月ネーションワイド住宅価格指数(前月比)  
15:00 8月ネーションワイド住宅価格指数(前年比)  
16:15 7月実質小売売上高(前年比)  
16:30 SVME購買部協会景気指数  
16:30 シュタルクECB専務理事講演
16:53 8月製造業PMI<確報値>  
16:58 8月製造業PMI<確報値>  
17:28 8月製造業PMI  
21:15 ノボトニー・オーストリア中銀総裁講演
21:30 Q2非農業部門労働生産性<確報値>(前期比年率)  
21:30 Q2単位労働コスト<確報値>(前期比年率)  
21:30 新規失業保険申請件数  
21:30 失業保険継続受給者数  
23:00 8月ISM製造業景況指数  
23:00 7月建設支出(前月比)  
25:00 デュークFRB理事講演
・月初め要因(9月の最初の営業日)
・明日に、米国の雇用統計の発表を控える点
・金融市場のリスク許容度(株価が主動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策への思惑(追加金融緩和策実施など)
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言

32 :
9/2(金) 発表予定の経済指標
8:50 8月マネタリーベース(前年比)  
17:30 8月建設業PMI  
18:00 7月PPI(前年比)  
21:30 8月非農業部門雇用者数(前月比) 
21:30 8月民間部門雇用者数(前月比)  
21:30 8月失業率  
・週末要因
・月初め要因(9月入り2営業日目)
・金融市場のリスク許容度(株価が主動しやすい)
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策への思惑(追加金融緩和策実施など)
・米国の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・欧州の景気先行き
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言

33 :
9/5(月) 発表予定の経済指標
11:30 8月HSBCサービス業PMI  
15:50 ジョーダンSNB副総裁講演
16:53 8月サービス業PMI<確報値>  
16:58 8月サービス業PMI<確報値>  
17:00 トリシェECB総裁講演
17:28 8月サービス業PMI  
18:00 7月小売売上高(前月比)  
・週明け要因
・ゴトオ日要因
・米国の雇用統計発表明けとなる点
・米国が祝日で休場となる点(連休)
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・米国の金融政策
・欧州の金融政策
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・金融当局者や要人による発言

34 :
9/6(火) 発表予定の経済指標
10:30 Q2経常収支  
10:30 7月住宅ローン許可件数(前月比)  
13:30 RBA・政策金利発表(現行 4.75%)
16:15 8月CPI(前年比)  
18:00 Q2GDP<改定値>(前期比)  
18:00 Q2GDP<改定値>(前年同期比)  
19:00 7月製造業受注指数(前月比)  
23:00 8月ISM非製造業総合景況指数  
26:10 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁講演
・米国とカナダが連休明けとなる点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の金融政策
・欧州の金融政策
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

35 :
9/7(水) 発表予定の経済指標
9:20 スティーブンスRBA総裁講演
10:30 Q2GDP(前期比) 
10:30 Q2GDP(前年同期比)  
日銀・政策金利発表(現行 0.00〜0.10%)  
14:00 7月景気一致CI指数<速報値>  
14:00 7月景気先行CI指数<速報値>  
15:30 白川日銀総裁会見
17:30 7月鉱工業生産指数(前月比)  
17:30 7月製造業生産高(前月比)  
19:00 7月鉱工業生産指数(前月比)  
22:00 BOC・政策金利発表(現行1.00%)  
23:00 8月Ivey購買部協会指数  
24:15 エバンズ・シカゴ連銀総裁講演
27:00 ベージュブック公表
29:00 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁講演
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の金融政策
・欧州の金融政策
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

36 :
9/8(木) 発表予定の経済指標
8:50 7月国際収支‐経常収支  
8:50 7月国際収支‐貿易収支  
8:50 7月機械受注(前月比)  
10:30 8月新規雇用者数(前月比) 
10:30 8月失業率  
14:00 日銀金融経済月報公表
14:00 8月景気ウォッチャー調査・現状判断DI  
14:00 8月景気ウォッチャー調査・先行き判断DI  
14:45 8月失業率  
15:00 7月経常収支  
15:00 7月貿易収支  
20:00 7月製造業生産(前年比)  
20:00 英中銀MPC・政策金利発表(現行0.50%)  
20:00 英中銀MPC・資産買い入れ規模発表(現行2000億£)  
20:45 ECB・政策金利発表(現行 1.50%)  
21:30 トリシェECB総裁会見
21:30 7月住宅建設許可件数(前月比)  
21:30 7月新築住宅価格指数(前月比)  
21:30 7月国際商品貿易  
21:30 7月貿易収支  
21:30 新規失業保険申請件数 
21:30 失業保険継続受給者数  
26:30 バーナンキFRB議長講演
28:00 7月消費者信用残高  
・オバマ米大統領による経済・雇用対策に関する発言を控える点
・明日から、G7財務相・中央銀行総裁会議が開催される点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の金融政策
・欧州の金融政策
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

37 :


38 :
9/9(金) 発表予定の経済指標
8:00 オバマ大統領演説
8:50 Q2GDP<2次速報値>(前期比)   
8:50 Q2GDP<2次速報値>(前期比年率)   
8:50 Q2GDPデフレータ<2次速報値>(前年同期比)   
8:50 8月マネーストックM2(前年比)  
11:00 8月CPI(前年比)  
11:00 8月PPI(前年比)  
14:00 8月消費者態度指数  
15:00 8月CPI<確報値>(前年比)  
15:00 8月卸売物価指数(前月比)  
8月鉱工業生産(前年比)  
8月固定資産投資(前年比)  
8月小売売上高(前年比)  
17:30 8月生産者仕入価格指数(前月比)  
17:30 8月生産者出荷価格指数(前月比)  
17:30 8月PPIコア(前年比)  
20:00 8月雇用ネット変化率(前月比) 
20:00 8月失業率  
21:15 8月住宅着工件数(季調済)  
21:30 Q2労働生産性指数(前期比)  
23:00 7月卸売在庫(前月比)  
24:30 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁講演
G7財務相・中央銀行総裁会議(10日迄)
・週末要因
・ECB金融政策結果発表明けとなる点
・G7財務相・中央銀行総裁会議の開催
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の金融政策
・欧州の金融政策
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

39 :
9/12(月) 発表予定の経済指標
8:50 日銀金融政策決定会合議事要旨公表(8月4・5日分)
8:50 7月第3次産業活動指数(前月比)  
8:50 8月国内企業物価指数(前年比)  
10:30 7月貿易収支 
26:00 3年債入札(320億$)
29:00 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
・週明け要因
・G7財務相・中央銀行総裁会議明けとなる点
・中国が祝日で休場となる点
・今週相次ぐ、米国の長期国債の入札(12日・3年債、13日・10年債、14日・30年債)
・ドル買いが優勢な流れ
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の金融政策(追加金融緩和策実施への思惑)
・欧州の金融政策
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・来週に、FOMCを控える点

40 :
9/13(火) 発表予定の経済指標
7:45 Q2製造業売上高(前期比)  
8:01 8月RICS住宅価格  
9:00 ブラード・セントルイス連銀総裁挨拶
16:00 Q2経常収支  
17:30 7月DCLG UK住宅価格(前年比)  
17:30 7月商品貿易収支  
17:30 8月CPI(前年比) 
17:30 8月CPIコア(前年比)  
17:30 8月小売物価指数(前月比)  
20:00 ポーゼン英中銀MPC委員講演
21:30 8月輸入物価指数(前月比)  
24:30 バイトマン独連銀総裁講演
26:00 10年債入札(210億$)
27:00 8月財政収支(月次)  
・今週相次ぐ、米国の長期国債の入札(12日・3年債、13日・10年債、14日・30年債)
・ドル買いが優勢な流れの行方
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の金融政策(追加金融緩和策実施への思惑)
・欧州の金融政策
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・来週に、FOMCを控える点

41 :
9/14(水) 発表予定の経済指標
10:30 宮尾日銀審議委員講演
10:30 Q2新規住宅(前期比)  
13:30 7月鉱工業生産指数<確報値>(前月比)  
14:00 宮尾日銀審議委員会見
15:00 8月工作機械受注<確報値>(前年比)  
16:15 8月生産者輸入価格(前年比)  
17:00 コスタ・ポルトガル中銀総裁講演
17:30 8月失業率  
17:30 8月失業保険申請件数(前月比) 
18:00 7月鉱工業生産指数(前月比)  
21:30 Q2設備稼働率  
21:30 8月PPI(前年比)  
21:30 8月PPIコア(除食品・エネ)(前年比)  
21:30 8月小売売上高(前月比) 
21:30 8月小売売上高(除自動車)(前月比)  
23:00 7月企業在庫(前月比)  
26:00 30年債入札(130億$)
・今週相次ぐ、米国の長期国債の入札(12日・3年債、13日・10年債、14日・30年債)
・ドル買いが優勢な流れの行方
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の金融政策(追加金融緩和策実施への思惑)
・欧州の金融政策
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・来週に、FOMCを控える点

42 :
9/15(木) 発表予定の経済指標
6:00 RBNZ・政策金利発表(現行2.50%) 
10:10 ボラードRBNZ総裁議会証言
16:00 ビーニ・スマギECB専務理事講演
16:15 Q2鉱工業生産指数(前期比)  
16:15 Q2鉱工業生産指数(前年同期比)  
16:20 メルシュ・ルクセンブルグ中銀総裁講演
16:30 SNB・政策金利発表(現行0.00%)  
17:00 ECB月報公表
17:30 8月小売売上高指数(前月比)  
18:00 8月CPI<確報値>(前年比)  
18:00 8月CPIコア(前年比) 
21:30 7月製造業出荷(前月比)  
21:30 Q2経常収支  
21:30 8月CPI(前年比)  
21:30 8月CPIコア(除食品・エネ)(前年比)  
21:30 9月NY連銀製造業景気指数 
21:30 新規失業保険申請件数  
21:30 失業保険継続受給者数  
21:45 バーナンキFRB議長挨拶
22:15 8月鉱工業生産指数(前月比)  
22:15 8月設備稼働率  
23:00 9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数  
25:30 シュタルクECB専務理事講演
26:45 タルーロFRB理事講演
27:00 トリシェECB総裁講演
・ゴトオ日要因
・ECB月例報告
・ユーロ圏財務相会議が開催(明日に、EU財務相会議を控える)
・来週に、FOMCを控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の金融政策(追加金融緩和策実施への思惑)
・欧州の金融政策
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感

43 :
9/16(金) 発表予定の経済指標
16:00 ユーロ圏財務相会合
17:00 ゴンザレス・パラモECB専務理事講演
17:00 7月経常収支<季調前>  
17:00 7月経常収支<季調済> 
18:00 7月貿易収支<季調前>  
18:00 7月貿易収支<季調済>  
19:30 EU財務相・中央銀行総裁非公式会議(17日迄)
22:00 7月対米証券投資(ネット長期TICフロー)  
22:55 9月ミシガン大学消費者信頼感指数<速報値>  
・週末要因
・EU財務相会議が開催(16日・17日開催)
・来週に、FOMCを控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の金融政策(追加金融緩和策実施への思惑)
・欧州の金融政策
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感

44 :
9/19(月) 発表予定の経済指標
7:00 Q3ウエストパック消費者信頼感指数  
8:01 9月ライトムーブ住宅価格(前月比)  
8:01 9月ライトムーブ住宅価格(前年比)  
17:00 リーカネン・フィンランド中銀総裁講演
17:30 コスタ・ポルトガル中銀総裁講演
18:30 バイトマン独連銀総裁公聴会出席
22:00 ゴンザレス・パラモECB専務理事講演
23:00 9月NAHB住宅市場指数  
・週明け要因
・東京市場休場(敬老の日)
・21日(水)に、ドイツ予算委員会でEFSFに関する最終討議を控える点
・21日(水)に、FOMC政策金利&声明発表を控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
・米国の債務問題
・欧州の金融政策

45 :
9/20(火) 発表予定の経済指標
10:30 RBA理事会議事録公表(9月6日分)
14:00 7月景気一致CI指数<確報値>  
14:00 7月景気先行CI指数<確報値>  
15:00 8月PPI(前年比)  
15:00 8月貿易収支  
18:00 9月ZEW景況感調査  
18:00 9月ZEW景況感調査  
21:30 8月景気先行指標指数(前月比)  
21:30 7月卸売売上高(前月比)  
21:30 8月住宅着工件数(季調済・年率)  
21:30 8月建設許可件数(季調済・年率)  
24:30 カーニーBOC総裁講演
・20日のゴトオ日要因
・東京市場が休場明け
・明日に、ドイツ予算委員会でEFSFに関する最終討議を控える点
・明日に、FOMC政策金利&声明発表を控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
・米国の債務問題

46 :
9/21(水) 発表予定の経済指標
7:45 Q2経常収支  
8:01 8月ネーションワイド消費者信頼感指数  
8:50 8月貿易収支(通関ベース)  
8:50 8月貿易収支(通関ベース)<季調済>  
13:30 7月全産業活動指数(前月比)  
17:00 8月CPI(前年比)  
17:30 英中銀MPC議事録公表(9月7・8日分)
17:30 8月公共部門ネット負債  
20:00 8月CPI(前年比)  
20:00 8月CPIコア(前年比)  
20:00 7月実質小売売上高(前年比)  
20:35 デールBOE理事講演
22:00 ボラードRBNZ総裁講演
22:20 バタリーノRBA副総裁講演
23:00 8月中古住宅販売件数(季調済・年率)  
23:00 8月中古住宅販売件数(前月比)  
27:15 FOMC・政策金利発表(現行 0.25%) 
・ドイツ予算委員会でEFSFに関する最終討議(議会採決は29日に予定)
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
・米国の債務問題

47 :
9/22(木) 発表予定の経済指標
7:45 Q2GDP(前期比)  
7:45 Q2GDP(前年同期比)  
11:30 9月HSBC製造業PMI  
16:28 9月製造業PMI<速報値>  
16:28 9月サービス業PMI<速報値>  
16:58 9月製造業PMI<速報値>  
16:58 9月サービス業PMI<速報値>  
18:00 7月鉱工業受注<季調済>(前月比)  
21:30 7月小売売上高(前月比)  
21:30 7月小売売上高(除自動車)(前月比)  
21:30 新規失業保険申請件数 
21:30 失業保険継続受給者数  
SARB・政策金利発表(現行 5.50%)  
23:00 9月消費者信頼感指数<速報値>  
23:00 8月景気先行指標総合指数(前月比)  
23:00 7月住宅価格指数(前月比)  
G20財務相・中央銀行総裁会議
・BRICs財務相会合(欧州債務問題関連)
・FOMC結果発表明けとなる点
・米国の10年インフレ連動国債の入札日
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
・米国の債務問題

48 :
9/23(金) 発表予定の経済指標
9:00 7月景気先行指数(前月比)  
21:00 バイトマン独連銀総裁講演
27:00 ダドリーNY連銀総裁講演
27:00 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁講演
29:30 トリシェECB総裁講演
・週末要因
・東京市場休場(秋分の日)
・IMF(世界通貨基金)・世界銀行年次総会(23日・24日開催)
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

49 :
 

50 :
USJっt何ですか?

51 :
9/26(月) 発表予定の経済指標
6:45 8月貿易収支  
17:00 9月IFO景気動向指数 
17:30 ブロードベント英中銀MPC委員講演
22:15 ラスキンFRB理事講演
22:30 ブラード・セントルイス連銀総裁講演
22:30 ビーニ・スマギECB専務理事講演
23:00 8月新築住宅販売件数(季調済・年率)  
23:00 8月新築住宅販売件数(前月比)  
25:00 バイトマン独連銀総裁講演
28:00 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁講演
・週明け要因
・G20財務相・中央銀行総裁会議明けとなる点
・東京市場が連休明けとなる点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
・欧州各国の国債の動向(今週、欧州の国債の入札が相次ぐ)
・米国の国債の動向(米国の長期金利・今週、米国の長期国債の入札が相次ぐ)

52 :
9/27(火) 発表予定の経済指標
8:50 8月企業向けサービス価格指数(前年比)  
15:00 10月GFK消費者信頼感調査  
16:30 ポーゼン英中銀MPC委員講演
17:00 8月マネーサプライM3(前年比)  
22:00 7月S&Pケース・シラー住宅価格指数(前年比)  
23:00 9月消費者信頼感指数 
23:00 9月リッチモンド連銀製造業景況指数  
25:30 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
26:00 2年債入札(350億$)
26:20 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
・メルケル独首相とパパンドレウ・ギリシャ首相が会談
・明日に、バーナンキFRB議長の発言を控える点
・29日(木)に、独連邦議会(下院)でEFSF拡充の議会採決を控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・欧州各国の国債の動向(今週、欧州の国債の入札が相次ぐ)
・米国の国債の動向(米国の長期金利・今週、米国の長期国債の入札が相次ぐ)
・金融当局者や要人による発言

53 :
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     |__パン粉___|__ <やるね、あんた!
   /  ( ●) (●)\  l ./^ヽ
  / ::::::⌒(__人__)⌒:::\ |/ /⌒ヽ、
  |      |r┬-|     | |(_/ /⌒ヽ}
  \       `ー'´   / |.`Y A_ ノ

54 :
9/28(水) 発表予定の経済指標
15:00 8月輸入物価指数(前月比)  
15:40 ローゼングレン・ボストン連銀総裁講演
21:00 メルシュ・ルクセンブルグ中銀総裁講演
21:30 8月耐久財受注(前月比) 
21:30 8月耐久財受注(除輸送用機器)(前月比)  
25:15 ジョーダンSNB副総裁講演
26:00 5年債入札(350億$)
・明日に、独連邦議会(下院)でEFSF拡充の議会採決を控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向(今週、欧州の国債の入札が相次ぐ)
・米国の国債の動向(米国の長期金利・今週、米国の長期国債の入札が相次ぐ)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

55 :
9/29(木) 発表予定の経済指標
6:00 バーナンキFRB議長講演
15:00 9月ネーションワイド住宅価格指数(前月比) 
15:00 9月ネーションワイド住宅価格指数(前年比)  
15:00 8月マネーサプライM3(前年比)  
15:15 白川日銀総裁挨拶
15:50 ローゼングレン・ボストン連銀総裁講演
16:00 マイルズ英中銀MPC委員講演
16:55 9月失業率  
17:15 ノボトニー・オーストリア中銀総裁講演
17:30 8月消費者信用残高  
17:30 8月マネーサプライM4(前年比)  
18:00 9月消費者信頼感指数<確報値>  
18:30 8月PPI(前年比)  
21:30 プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁講演
21:30 8月鉱工業製品価格指数(前月比)  
21:30 8月原材料価格指数(前月比)  
21:30 Q2GDP<確報値>(前期比年率)  
21:30 Q2個人消費<確報値>(前期比年率)  
21:30 Q2GDP価格指数<確報値>(前期比)  
21:30 Q2PCEコア・デフレータ<確報値>(前期比)  
21:30 新規失業保険申請件数 
21:30 失業保険継続受給者数  
23:00 8月中古住宅販売保留(前月比)  
26:00 7年債入札(290億$)
26:00 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
・月末要因(明日が、9月の最終営業日)
・独連邦議会(下院)でEFSF拡充の議会採決
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向(今週、欧州の国債の入札が相次ぐ)
・米国の国債の動向(米国の長期金利・今週、米国の長期国債の入札が相次ぐ)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

56 :
9/30(金) 発表予定の経済指標
6:45 8月住宅建設許可件数(前月比)  
8:01 9月GFK消費者信頼感調査  
8:30 8月有効求人倍率  
8:30 8月失業率  
8:30 9月東京都区部CPIコア(除生鮮)(前年比)  
8:30 8月全国CPIコア(除生鮮)(前年比)  
8:50 8月鉱工業生産指数<速報値>(前月比)  
11:00 8月マネーサプライM3(前年比)  
14:00 西村日銀副総裁講演
15:00 8月小売売上高指数(前月比)  
18:00 9月CPI<速報値>(前年比)  
18:00 8月失業率  
18:30 9月KOF先行指数  
21:00 8月貿易収支  
21:30 8月個人消費支出(前月比)  
21:30 8月個人所得(前月比・年率)  
21:30 8月PCEコア・デフレータ(前年比)  
21:30 7月GDP(前月比)  
22:45 9月シカゴ購買部協会景気指数 
22:55 9月ミシガン大学消費者信頼感指数<確報値>  
24:00 ブラード・セントルイス連銀総裁講演
・週末要因
・月末・四半期末要因(本日が、9月の月末最終営業日)
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

57 :
10/3(月) 発表予定の経済指標
8:01 9月ホームトラック住宅調査(前月比)  
8:01 9月ホームトラック住宅調査(前年比)  
8:50 <日銀短観>Q3大企業製造業業況判断指数  
8:50 <日銀短観>Q3大企業製造業先行き  
8:50 <日銀短観>Q3大企業非製造業業況判断指数  
8:50 <日銀短観>Q3大企業非製造業先行き  
8:50 <日銀短観>Q3大企業全産業設備投資(前年度比)  
10:00 9月非製造業PMI  
16:15 8月実質小売売上高(前年比)  
16:30 9月SVME購買部協会景気指数  
16:53 9月製造業PMI<確報値>  
16:58 9月製造業PMI<確報値>  
17:00 ノボトニー・オーストリア中銀総裁講演
17:28 9月製造業PMI  
20:00 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
23:00 8月建設支出(前月比)  
23:00 9月ISM製造業景況指数  
ユーロ圏財務相会合
・週明け要因
・月初め&四半期初め要因(本日が、10月入りでの最初の営業日)
・オーストラリアが祝日で休場
・中国市場休場(3日〜7日)
・ユーロ圏財務相会合(3日・4日開催)
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

58 :

                    (((( \     (((( \
                      \ \     \ \┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙
                        \ \     \ \
                          \/)_ /)  //(ヽ (ヽ
                       /) /) (´Д`)//  ( ´Д`)
                      (´Д`) | ¥   /   /, ¥ ヽ
                          \¥|+  /   //) *  人ヽ
  |         |  |             \ |   /  ///   (  \\
  |         |  |_____     / ̄  / /\ \W /    ヽ /W
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|    \\/ /_ \ \/ /⌒ヽ )
  |         |  |   / /|       (___ ) \\/  / /
  |        /\ |  /|/|/|    ⌒ヽ ∴ L/   / )  ヽ
  |      /  / |// / /|       人 ∴    L/
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´(´⌒ ⌒`!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚;)つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  ⌒`)⌒`)     ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀`;)つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・;)`)⌒`)
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

59 :
10/4(火) 発表予定の経済指標
7:00 ラッカー・リッチモンド連銀総裁講演
8:50 9月マネタリーベース(前年比)  
9:30 8月貿易収支  
9:30 8月住宅建設許可件数(前月比)  
12:30 RBA・政策金利発表(現行 4.75%) 
16:00 EU財務相会合
17:30 9月建設業PMI  
18:00 8月PPI(前年比)  
19:00 クラニェツ・スロベニア中銀総裁講演
22:00 トリシェECB総裁議会証言
22:00 ラスキンFRB理事講演
23:00 バーナンキFRB議長議会証言
23:00 8月製造業受注指数(前月比)  
・中国市場休場(3日〜7日)
・ユーロ圏財務相会合(3日・4日開催)
・EU財務相会合
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

60 :
10/5(水) 発表予定の経済指標
9:30 8月小売売上高<季調済>(前月比)  
16:53 9月サービス業PMI<確報値>  
16:58 9月サービス業PMI<確報値>  
17:28 9月サービス業PMI  
17:30 Q2GDP<確報値>(前期比)  
17:30 Q2GDP<確報値>(前年同期比)  
17:30 Q2経常収支  
18:00 8月小売売上高(前月比) 
21:15 9月ADP雇用統計(前月比) 
23:00 9月ISM非製造業総合景況指数  
・ゴトオ日要因
・香港が祝日で休場
・中国市場休場(3日〜7日)
・週末に、米国の雇用統計の発表を控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

61 :
10/6(木) 発表予定の経済指標
16:00 9月ハリファックス住宅価格(前年比)  
16:00 9月ハリファックス住宅価格(前月比)  
16:15 9月CPI(前年比)  
19:00 8月製造業受注指数(前月比)  
20:00 英中銀MPC・政策金利発表(現行0.50%) 
20:00 英中銀MPC・資産買い入れ規模発表(現行2000億£)  
20:45 ECB・政策金利発表(現行 1.50%) 
21:30 トリシェECB総裁会見
21:30 8月住宅建設許可件数(前月比)  
21:30 新規失業保険申請件数    
21:30 失業保険継続受給者数  
23:00 9月Ivey購買部協会指数(季調済)  
23:00 ガイトナー財務長官議会証言
・中国市場休場(3日〜7日)
・明日に、米国の雇用統計の発表を控える点
・10日(月)が祝日で、日本と米国及びカナダが連休入りとなる点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

62 :
10/7(金) 発表予定の経済指標
日銀・政策金利発表(現行 0.00〜0.10%)  
14:00 8月景気一致CI指数<速報値>  
14:00 8月景気先行CI指数<速報値>  
14:45 9月失業率  
白川日銀総裁会見
17:30 9月生産者仕入価格指数(前月比)  
17:30 9月生産者出荷価格指数(前月比)  
17:30 9月PPIコア(前年比)  
19:00 8月鉱工業生産指数(前月比)  
20:00 9月雇用ネット変化率(前月比) 
20:00 9月失業率  
21:30 9月非農業部門雇用者数(前月比) 
21:30 9月民間部門雇用者数(前月比)  
21:30 9月失業率  
22:30 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
23:00 8月卸売在庫(前月比)  
23:45 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
28:00 8月消費者信用残高  
・週末要因
・中国市場休場(3日〜7日)
・日本、米国、カナダが連休入りとなる点(10日月曜日が祝日)
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

63 :


64 :
10/10(月) 発表予定の経済指標
15:00 8月経常収支  
15:00 8月貿易収支  
17:00 コンスタンシオECB副総裁講演
25:00 ノボトニー・オーストリア中銀総裁討論会参加
・米国の雇用統計発表明けとなる点
・中国市場が連休明けとなる点
・日本、米国、カナダが祝日で休場となる点
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主因での欧州不安
・他の金融市場の動向
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
・FOMC議事録の公表(9月20日・21日開催分)を控える点
・G20財務相・中央銀行総裁会議の開催(14日・15日開催)を控える点

65 :
10/11(火) 発表予定の経済指標
7:00 トリシェECB総裁公聴会出席
8:01 9月RICS住宅価格  
8:50 8月国際収支‐経常収支 
8:50 8月国際収支‐貿易収支  
14:00 日銀金融経済月報公表
14:00 9月消費者態度指数  
15:00 9月景気ウォッチャー調査・現状判断DI  
15:00 9月景気ウォッチャー調査・先行き判断DI  
16:30 トリシェECB総裁議会証言
17:30 8月DCLG UK住宅価格(前年比)  
17:30 8月鉱工業生産指数(前月比) 
17:30 8月製造業生産高(前月比)  
21:15 9月住宅着工件数(季調済)  
24:00 ポーゼン英中銀MPC委員講演
26:00 3年債入札(320億$)
・東京、米国、カナダが連休明けとなる点
・米国の主要企業の決算発表→アルコア、他
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・G20財務相・中央銀行総裁会議の開催(14日・15日開催)を控える点

66 :
                                  前回(修正値)      予想      結果
10/5(水)21:15 (米) 9月ADP全国雇用者数      +9.1万人(+8.9万人)    +7.3万人    +9.1万人
10/7(金)21:30 (米) 9月非農業部門雇用者数    ±0.0万人(+5.7万人)    +5.5万人   +10.3万人

67 :
10/12(水) 発表予定の経済指標
8:50 8月機械受注(前月比)  
9:30 8月住宅ローン許可件数(前月比)  
15:00 9月工作機械受注<速報値>(前年比)  
15:00 9月卸売物価指数(前月比)  
17:30 シュタルクECB専務理事講演
17:30 9月失業率 
17:30 9月失業保険申請件数(前月比)  
18:00 8月鉱工業生産指数(前月比)  
20:00 8月製造業生産(前年比)  
21:30 8月新築住宅価格指数(前月比)  
25:00 ビーニ・スマギECB専務理事講演
26:00 10年債入札(210億$)
26:15 ピト・クリーブランド連銀総裁講演
26:20 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
26:30 プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁講演
27:00 FOMC議事録公表(9月20・21日分)
27:30 トリシェECB総裁講演
・欧州議会本会議(12日・13日開催)
・米国の主要企業の決算発表→ペプシコ、他
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・金融当局者や要人による発言
・今週に、米国の長期国債の入札が相次ぐ点
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・G20財務相・中央銀行総裁会議の開催(14日・15日開催)を控える点

68 :
10/13(木) 発表予定の経済指標
8:50 日銀金融政策決定会合議事要旨公表(9月6・7日分)
8:50 8月第3次産業活動指数(前月比)  
9:30 9月新規雇用者数(前月比) 
9:30 9月失業率  
11:00 9月貿易収支  
15:00 9月CPI<確報値>(前年比)  
16:15 9月生産者輸入価格(前年比)  
17:00 ECB月報公表
17:30 8月商品貿易収支  
21:30 8月国際商品貿易  
21:30 8月貿易収支  
21:30 新規失業保険申請件数 
21:30 失業保険継続受給者数  
24:45 プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁講演
26:00 30年債入札(130億$)
27:30 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁講演
・欧州議会本会議(12日・13日開催)
・米国の主要企業の決算発表→JPモルガン・チェース、グーグル、他
・明日から、G20財務相・中央銀行総裁会議の開催(14日・15日開催)を控える点
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・金融当局者や要人による発言
・今週に、米国の長期国債の入札が相次ぐ点
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感

69 :
10/14(金) 発表予定の経済指標
8:50 9月マネーストックM2(前年比) 
8:50 9月国内企業物価指数(前年比)  
10:30 9月CPI(前年比) 
10:30 9月PPI(前年比)  
17:00 リーカネン・フィンランド中銀総裁議会証言
18:00 9月CPI<確報値>(前年比)  
18:00 9月CPIコア(前年比) 
18:00 8月貿易収支<季調前>  
18:00 8月貿易収支<季調済>  
21:30 8月製造業出荷(前月比) 
21:30 9月輸入物価指数(前月比)  
21:30 9月小売売上高(前月比)  
21:30 9月小売売上高(除自動車)(前月比)  
22:55 10月ミシガン大学消費者信頼感指数<速報値>  
23:00 8月企業在庫(前月比)  
27:00 9月財政収支(月次)  
G20財務相・中央銀行総裁会議(15日迄)
・週末要因
・米国の主要企業の決算発表
・G20財務相・中央銀行総裁会議(14日・15日開催)
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・金融当局者や要人による発言
・今週に、米国の長期国債の入札が相次ぐ点
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感

70 :
 

71 :
10/17(月) 発表予定の経済指標
8:01 10月ライトムーブ住宅価格(前月比)  
8:01 10月ライトムーブ住宅価格(前年比)  
13:30 8月鉱工業生産指数<確報値>(前月比)  
21:30 10月NY連銀製造業景気指数  
22:15 9月鉱工業生産指数(前月比)  
22:15 9月設備稼働率  
23:35 シュタルクECB専務理事議会証言
・G20財務相・中央銀行総裁会議明けとなる点
・相次ぐ、米国の大手金融機関や主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主要因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感

72 :
10/18(火) 発表予定の経済指標
8:30 ラッカー・リッチモンド連銀総裁講演
9:00 エバンズ・シカゴ連銀総裁講演
9:30 RBA理事会議事録公表(10月4日分)
11:00 Q3GDP(前年同期比)  
11:00 Q3GDP(前期比)  
11:00 9月鉱工業生産(前年比)  
11:00 9月固定資産投資(前年比)  
11:00 9月小売売上高(前年比)  
15:00 9月工作機械受注<確報値>(前年比)  
17:00 ドラギ・イタリア中銀総裁講演
17:00 コスタ・ポルトガル中銀総裁講演
17:30 9月CPI(前年比)  
17:30 9月CPIコア(前年比)  
17:30 9月小売物価指数(前月比)  
18:00 10月ZEW景況感調査  
18:00 10月ZEW景況感調査  
21:15 ローゼングレン・ボストン連銀総裁挨拶
21:30 9月PPI(前年比)  
21:30 9月PPIコア(除食品・エネ)(前年比)  
22:00 8月対米証券投資(ネット長期TICフロー)  
23:00 10月NAHB住宅市場指数  
25:00 クーン・ベルギー中銀総裁講演
26:15 バーナンキFRB議長講演
28:00 キングBOE総裁講演
・相次ぐ、米国の大手金融機関や主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主要因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・明日に、ベージュブック(米地区連銀経済報告)の公表を控える点

73 :
10/19(水) 発表予定の経済指標
7:30 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
13:30 8月全産業活動指数(前月比)  
17:00 8月経常収支<季調前>  
17:00 8月経常収支<季調済>  
17:00 9月CPI(前年比)  
17:30 英中銀MPC議事録公表(10月5・6日分)
20:00 8月実質小売売上高(前年比)  
21:30 ローゼングレン・ボストン連銀総裁講演
21:30 9月景気先行指標指数(前月比)  
21:30 9月CPI(前年比)  
21:30 9月CPIコア(除食品・エネ)(前年比)  
21:30 9月住宅着工件数(季調済・年率)  
21:30 9月建設許可件数(季調済・年率)  
22:00 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
27:00 ベージュブック公表
・相次ぐ、米国の大手金融機関や主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主要因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・23日(日)に、EU首脳会議を控える点

74 :


75 :
10/20(木) 発表予定の経済指標
5:30 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
14:00 8月景気一致CI指数<確報値>
14:00 8月景気先行CI指数<確報値>
15:00 9月PPI(前年比)
15:00 9月貿易収支
17:00 バローゾEU委員長講演
17:30 9月小売売上高指数(前月比)
21:30 8月卸売売上高(前月比)
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
23:00 10月消費者信頼感指数<速報値>
23:00 9月景気先行指標総合指数(前月比)
23:00 10月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
23:00 9月中古住宅販売件数(季調済・年率)
23:00 9月中古住宅販売件数(前月比)
23:15 ブラード・セントルイス連銀総裁講演
25:00 ロックハート・アトランタ連銀総裁討論会参加
25:50 ピト・クリーブランド連銀総裁講演
・ゴトオ日要因
・相次ぐ、米国の大手金融機関や主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主要因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・23日(日)に、EU首脳会議を控える点

76 :
ランド円9.487L

77 :
おいらがランド円をポジるといつもいつも暴落する
なんでやねん

78 :
10/21(金) 発表予定の経済指標
7:00 タルーロFRB理事講演
8:01 9月ネーションワイド消費者信頼感指数
8:45 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁講演
9:30 Q3輸入物価指数(前期比)
9:30 Q3輸出物価指数(前期比)
16:40 トリシェECB総裁講演
17:00 シュタルクECB専務理事講演
17:00 10月IFO景気動向指数
17:30 9月公共部門ネット負債
19:00 ノボトニー・オーストリア中銀総裁講演
19:30 コスタ・ポルトガル中銀総裁講演
20:00 9月CPI(前年比)
20:00 9月CPIコア(前年比)
21:00 ユーロ圏財務相会合
26:00 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁講演
28:00 イエレンFRB副議長講演
・週末要因
・EU財務相会合開催
・23日(日)に、EU首脳会議を控える点
・相次ぐ、米国の大手金融機関や主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主要因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言

79 :
円、戦後最高値更新=2カ月ぶり、一時75円78銭―ロンドン市場
時事通信 10月21日(金)22時11分配信
【ロンドン時事】週末21日午後のロンドン外国為替市場の円相場は急伸、一時1ドル=75円78銭と、
8月19日に付けた戦後最高値(75円95銭)を更新した。市場関係者によると、特段の新規材料が
ない中、円買い・ドル売りの動きが強まったという。23日の欧州連合(EU)首脳会議を控えた
警戒感から、当面のリスク回避先として円に買いが入った可能性もある。 

80 :
10/24(月) 発表予定の経済指標
8:50 9月貿易収支(通関ベース)
8:50 9月貿易収支(通関ベース)<季調済>
9:30 Q3PPI(前期比)
9:30 Q3PPI(前年同期比)
11:30 10月HSBC製造業PMI
16:28 10月製造業PMI<速報値>
16:28 10月サービス業PMI<速報値>
16:58 10月製造業PMI<速報値>
16:58 10月サービス業PMI<速報値>
17:00 タッカーBOE副総裁講演
18:00 8月鉱工業受注<季調済>(前月比)
21:45 ダドリーNY連銀総裁講演
22:00 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
26:00 ダドリーNY連銀総裁講演
・EU首脳会議(23日開催)明けとなる点
・ニュージーランド市場休場
・26日(水)に、2回目のEU首脳会議を控える点
・欧州議会本会議(24日〜27日開催)
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→キャタピラー、アムジュン、テキサス・インスツルメンツ、ネットフリックス、他
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言

81 :
ランド円9.491C 差益40円+スワップ20円orz

82 :
ランド円上がってきた くやしいです いえ、いつものことです キリッ

83 :
10/25(火) 発表予定の経済指標
6:45 Q3CPI(前期比)
6:45 Q3CPI(前年同期比)
8:00 バタリーノRBA副総裁講演
8:00 8月景気先行指数(前月比)
15:00 11月GFK消費者信頼感調査
17:30 Q2経常収支
17:45 キングBOE総裁議会証言
17:45 ビーンBOE副総裁議会証言
21:30 8月小売売上高(前月比)
21:30 8月小売売上高(除自動車)(前月比)
22:00 BOC・政策金利発表(現行1.00%)
22:00 8月S&Pケース・シラー住宅価格指数(前年比)
23:00 10月消費者信頼感指数
23:00 8月住宅価格指数(前月比)
23:00 10月リッチモンド連銀製造業景況指数
25:30 ビーンBOE副総裁講演
26:00 2年債入札(350億$)
・ゴトオ日要因
・EU・中国首脳会談
・欧州議会本会議(24日〜27日開催)
・欧州の大手金融機関の決算発表→ドイツ銀行、UBS
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→コーチ、ゼロックス、3M、ブロードコム、アマゾン・ドット・コム、UPS、デュポン、オフィス・デポ、他
・米国の長期国債入札が相次ぐ(25日・2年債、26日・5年債、27日・7年債)点
・明日に、2回目のEU首脳会議を控える点
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言

84 :
10/26(水) 発表予定の経済指標
8:50 9月企業向けサービス価格指数(前年比)
9:30 Q3CPI(前期比)
9:30 Q3CPI(前年同期比)
15:00 9月輸入物価指数(前月比)
16:30 ドラギ・イタリア中銀総裁講演
20:30 コンスタンシオECB副総裁講演
21:30 9月耐久財受注(前月比)
21:30 9月耐久財受注(除輸送用機器)(前月比)
22:30 クーン・ベルギー中銀総裁講演
23:00 シュタルクECB専務理事講演
23:00 9月新築住宅販売件数(季調済・年率)
23:00 9月新築住宅販売件数(前月比)
23:30 BOC金融政策報告書公表
25:00 EU首脳会議
26:00 5年債入札(350億$)
26:15 ユーロ圏首脳会議
27:00 ポーゼン英中銀MPC委員講演
・EU首脳会議(23日に続いて2回目)
・欧州議会本会議(24日〜27日開催)
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→オートマチック・データ・プロセシング、ナスダック、ボーイング、コノコ・フィリップス、シマンテック、ロッキード・マーチン、フォード・モーター、アフラック、コーニング、他
・米国の長期国債入札が相次ぐ(25日・2年債、26日・5年債、27日・7年債)点
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言

85 :
10/27(木) 発表予定の経済指標
5:00 RBNZ・政策金利発表(現行2.50%)
6:15 カーニーBOC総裁講演
6:45 9月貿易収支
日銀・政策金利発表(現行 0.00〜0.10%)
15:00 日銀半期展望レポート公表
白川日銀総裁会見
17:00 9月マネーサプライM3(前年比)
17:30 バローゾEU委員長議会証言
18:00 10月消費者信頼感指数<確報値>
18:30 9月PPI(前年比)
21:00 バイトマン独連銀総裁講演
21:30 Q3GDP<速報値>(前期比年率)
21:30 Q3個人消費<速報値>(前期比年率)
21:30 Q3GDP価格指数<速報値>(前期比)
21:30 Q3PCEコア・デフレータ<速報値>(前期比)
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
23:00 9月中古住宅販売保留(前月比)
26:00 7年債入札(290億$)
・EU首脳会議明けとなる点
・欧州議会本会議(24日〜27日開催)
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→ムーディーズ、コカ・コーラ、エクソンモービル、タイム・ワーナー、ダウ・ケミカル、エレクトロニック・アーツ、モトローラ、AMD、P&G、他
・米国の長期国債入札が相次ぐ(25日・2年債、26日・5年債、27日・7年債)点
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

86 :
10/28(金) 発表予定の経済指標
8:01 10月GFK消費者信頼感調査
8:30 9月有効求人倍率
8:30 9月失業率
8:30 10月東京都区部CPIコア(除生鮮)(前年比)
8:30 9月全国CPIコア(除生鮮)(前年比)
8:50 9月鉱工業生産指数<速報値>(前月比)
18:30 10月KOF先行指数
21:30 9月個人消費支出(前月比)
21:30 9月個人所得(前月比・年率)
21:30 9月PCEコア・デフレータ(前年比)
22:55 10月ミシガン大学消費者信頼感指数<確報値>
・週末要因
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→グッドイヤー、ペプシコ、ベリサイン、メルク、シェブロン、他
・来週に、ECB金融政策決定会合とFOMCを控える点
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言

87 :
10/31(月) 発表予定の経済指標
6:45 9月住宅建設許可件数(前月比)
9:01 10月ホームトラック住宅調査(前月比)
9:01 10月ホームトラック住宅調査(前年比)
11:00 9月マネーサプライM3(前年比)
14:15 白川日銀総裁講演
15:00 9月マネーサプライM3(前年比)
16:45 白川日銀総裁会見
18:30 9月消費者信用残高
18:30 9月マネーサプライM4(前年比)
19:00 10月CPI<速報値>(前年比)
19:00 9月失業率
21:00 9月貿易収支
21:30 9月鉱工業製品価格指数(前月比)
21:30 9月原材料価格指数(前月比)
21:30 8月GDP(前月比)
22:45 10月シカゴ購買部協会景気指数
・10月の月末要因(本日が、10月の月末最終営業日)
・トリシェECB総裁が任期満了(明日から、ドラギECB総裁に)
・欧州の大手金融機関の決算発表→バークレイズ銀行
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・FRBによる追加金融緩和策実施への思惑
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・2日に、FOMC政策金利&声明発表&FRB議長会見が行われる点
・3日に、ECB政策金利&声明発表&ECB総裁会見が行われる点
・3日・4日に、G20首脳会議が行われる点(欧州各国の財政問題が焦点

88 :
要人発言】安住財務相「為替介入で円売り・・・」
安住淳財務相「為替市場で円売り介入を実施した」「市場の投機的な動きには断固たる措置を取る」
「10時25分に介入を指示」

89 :
ドル円、買い一服 77.87−90円で推移
 ドル円は買い一服。政府・日銀による円売り介入が入り一時78.987円と8月5日以来の高値を
付けたが、節目の79.00円を前にいったん上値が重くなり、77.85−88円まで押し戻された。
11時5分時点では77.87−90円で推移している。

90 :
ドル円、買い継続 継続介入が下支え
 ドル円は買い継続。政府・日銀による円売り介入が断続的に入り、一時79.55円と8月4日以来の
高値を付けた。なお、市場では「介入によるものと思われる買いが79.20円付近に大量に入っている」
との指摘もあった。

91 :
403 名前:宮古島[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:18:10.75 ID:VGu0xEWA [25/30]
そのうちTPPとチャイナバブル崩壊で失業者が溢れ資本主義は終わるだろう。
今のうちに簡素な食事に慣れ、いなかのほうに畑もできる大きな土地を買い
簡素な家を建てておくべきだろう。
407 名前:宮古島[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:27:20.49 ID:VGu0xEWA [26/30]
このことはスピリチュアルな世界では昔から有名なんだけど、
今回の震災・原発で多くの人が気付き始めてる。
光は日本、それも主に沖縄から照らすだろう。
世界の中心は宮古島だ。
410 名前:宮古島[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:33:12.72 ID:VGu0xEWA [27/30]
世界の中心は宮古島と言ったが、けしてオレが住んでるからとか
そういう次元の話ではないからそこんとこよろしく。
この理論はこっちに住む前から知っていたからね。
能力者は世界中から沖縄に集まってきているんだ。
416 名前:宮古島[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:44:18.18 ID:VGu0xEWA [28/30]
まぁ、この話をするにはまだ時期が早かったようだな。
頭の片隅にでも記録しておいてくれ。
ポイントは、資本主義の崩壊・簡素な暮らし・土地と畑だ。

92 :


93 :
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶  〈 (●)》 ((●)〉|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶    / ̄ ̄ ̄ ̄
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶   < カタカタ・・・・
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶     \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄

94 :
政府・日銀、円高攻防 介入に異例の「防衛ライン」
産経新聞 10月31日(月)21時12分配信
 政府・日銀は31日、日本経済を直撃した急激な円高を食い止めようと、外国為替市場で
単独の為替介入を実施し、円売りドル買いの攻防を続けた。介入で円相場は、31日朝に
オセアニア市場で付けた戦後最高値の1ドル=75円32銭から4円近く戻し、東京市場では
79円20銭前後で数時間にわたって膠(こう)着(ちゃく)。「一定の水準を設定して介入する
新手法がとられた」(市場関係者)が、海外勢が取引に入る夕方には再び78円台前半まで
上昇し、介入効果は大きく後退した。
 「納得いくまで介入する」。安住淳財務相は介入直後の31日午前、記者団にこう語り、
円高阻止に向けて市場を牽制(けんせい)した。
 通常は介入額を決めて円売りドル買いを実施するが、今回は「防衛ライン」を定めて断続的に
介入を続けたもようだ。介入額は過去最高だった前回8月4日の約4兆5千億円を大幅に上回った
可能性が高い。
 市場関係者からは「対ユーロでスイス・フランの上限を設定し、無制限で介入するスイス国立銀行
(中央銀行)と同じ手法を一時的にとった」との見方が出た。
 1、2日に開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)での追加緩和や3日の欧州中央銀行(ECB)の
利下げ観測を背景に円高圧力は強まっており、放置すれば日本経済や産業界への影響がさらに大きく
なると判断した。
 しかし、介入で急落した円は、午後5時現在は前週末比2円97銭円安ドル高の1ドル=78円80〜81銭
まで円高に振れた。介入を好感して一時9100円を回復した日経平均株価も、終値では前週末比62円08
銭安の8988円39銭で2営業日ぶりに9000円を割った。
 8月4日の円高局面で実施された介入では、76円台から80円台まで円安に反転したが、効果は1週間と
持たずに円高が進んだ。
 今回の介入も、「莫大(ばくだい)な資金が世界を流れる中で、市場の流れに歯止めをかけるのは困難」
(ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次主任研究員)として、効果は限定的との見方は強い。

95 :
11/1(火) 発表予定の経済指標
8:50 日銀金融政策決定会合議事要旨公表(10月6・7日分)
9:30 Q3住宅価格指数(前期比)
9:30 Q3住宅価格指数(前年同期比)
10:00 10月製造業PMI
12:30 RBA・政策金利発表(現行 4.75%)
16:00 10月ネーションワイド住宅価格指数(前月比)
16:00 10月ネーションワイド住宅価格指数(前年比)
17:30 10月SVME購買部協会景気指数
18:28 10月製造業PMI
18:30 Q3GDP<速報値>(前期比)
18:30 Q3GDP<速報値>(前年同期比)
23:00 10月ISM製造業景況指数
23:00 9月建設支出(前月比)
23:00 カーニーBOC総裁議会証言
・11月の月初め要因(11月入りでの最初の営業日)
・フランス市場、イタリア市場休場
・ドラギ氏がECB総裁に就任
・欧州の大手金融機関の決算発表→クレディ・スイス
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→ファイザー、他
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・FRBによる追加金融緩和策実施への思惑
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・明日にFOMC政策金利&声明発表&FRB議長会見が行われる点
・3日に、ECB政策金利&声明発表&ECB総裁会見が行われる点
・3日・4日に、G20首脳会議が行われる点(欧州各国の財政問題が焦点)

96 :
安住淳財務相「日本の為替介入はG20声明の範囲内だと思う」
安住財務相
「為替、神経戦をやっている」
「市場の動向を注意深くみていく」
「為替、適宜・適切に対応」
「為替、実体経済とあまりにかけ離れている」
「G20首脳会合、事実をありのままに話す」
「株価は上昇傾向にいくのではないか」

97 :
          ,,彡⌒`⌒ミミ、
         ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
          V‐-  -‐ ミ ζ
           )・/ ・   V )
          (,.(_,、 ノ /   <あまり私を怒らせない方がいい
          __ヽ(三> /〈___
    /´ ̄ ̄ .|\    /    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i

98 :
TPPルール 主張困難 米「参加承認に半年」
 環太平洋連携協定(TPP)交渉について、米通商代表部(USTR)の高官が、日本の参加を認めるには米政府・
議会の非公式な事前協議が必要で、参加決定に時間がかかるため「受け入れが困難になりつつある」との認識を
示していたことが、日本政府の内部文書で分かった。正式協議を合わせると米議会の参加承認を得るのには半年
間程度が必要な見込みで、早期参加表明しても来夏にまとまる予定のルール策定作業に実質的に加われない
可能性も出てきた。
 日本に有利な条件を得るため早い参加が必要、というTPP推進派の主張の前提条件が崩れかねない状況だ。
 野田佳彦首相は、今月十二、十三日にハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で参加表明を
行いたい意向とみられ、民主党内で調整中。表明すれば、これが最速となる。
 日本政府は、米国の承認手続きに関連し、米議会の了承には最低九十日間の協議期間が必要としていたが、
事前協議には触れていなかった。日本政府関係者によると、この期間は三カ月間程度という。
 内部文書によるとUSTR高官や米議会関係者は、事前協議は「米政府と議会が時間をかけ非公式な協議を行う」とし、
日本政府のTPPへの姿勢を歓迎できる見通しがついて「初めて九十日の期間に入る」と説明している。日本を受け入れ
るため、現在、米国やチリ、豪州など九カ国で進行中のTPP交渉を遅らせることは望ましくなく「既に参加期限は過ぎた」
と明確に述べている米議会関係者もいる。
 TPP参加を後押しする経済産業省などはこれまで「早期に参加して有利な条件を獲得すべきだ」と主張。
しかし、APECで参加を表明しても、交渉参加できるのは早くて来年の夏前。九カ国は来夏までの合意を
目指している。日本が加わった段階ではルールの細部まで議論が終了している可能性が大きい。
 内部文書は、日本の外務省などの職員がTPPの交渉に集まった米国などの担当者に、日本参加の期限などについて質問し、まとめた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011110290070328.html

99 :
11/2(水) 発表予定の経済指標
8:50 10月マネタリーベース(前年比)
9:30 9月住宅建設許可件数(前月比)
10:30 白井日銀審議委員講演
14:00 白井日銀審議委員会見
17:53 10月製造業PMI<確報値>
17:55 10月失業率
17:58 10月製造業PMI<確報値>
18:30 10月建設業PMI
21:15 10月ADP雇用統計(前月比)
25:30 FOMC・政策金利発表(現行 0.25%)
27:15 バーナンキFRB議長記者会見
・欧州の大手金融機関の決算発表→ポルトガル商業銀行
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→クアルコム、タイムワーナー、プルデンシャル・ファイナンシャル、コムキャスト、デボン・エナジー、他
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・FRBによる追加金融緩和策実施への思惑
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・明日に、ECB政策金利&声明発表&ECB総裁会見が行われる点
・明日から、G20首脳会議が行われる点(欧州各国の財政問題が焦点)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
乖離のユロ円講座(*´∀`) その4 (563)
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○ (820)
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part19684【$\】 (1001)
【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.107【Won KOSPI】 (391)
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ1【コテ禁止】 (719)
【FXTS】FXトレーディングシステムズ ver.24 (607)
--log9.info------------------
【アウトロー】吉永雅敏(Yoppi)【軍団長】Jonny (385)
【発売前に】テレビダーツ改造スレ 1投目【改造話?】 (901)
釈ちゃんのアーチェリー姿を見た人のスレ (415)
【弓道】矢声(やごえ)について【討論】 (514)
弓道でどんな弦使っていますか (552)
競技歴4年でアテネ【アーチェリー代表・古川高晴】 (546)
【鶴舞う形の】群馬のダーツ情報【焼きまんじゅう】 (408)
高校アーチェリーpart3 (239)
ソフトダーツのチップ Part2 (378)
アーチェリーの楽しさを語るスレ 1射目 (577)
アワードを出したときのコメントを考えるスレ (935)
【混沌】山形事情【閑散】 (776)
弓道場の寒さは異常 (383)
【弓道】弓具店ってどうよ。 (512)
学生弓道じゃなくて (501)
【精神】 渡部タダヲさんは・・・ 【異常】 (360)
--log55.com------------------
【祝報】牧野らぶりんが超人気テレビ番組の1/4を1時間に渡って独占!!圧倒的ビジュアルで一般視聴者を釘付けにしてハロプロ大勝利www
道重さゆみってなんで整形したのにシワシワババアになっちゃったの?
【ももくら→】ももいろクローバーZ潜入捜査官15293【ニコ生 AYAKARNIVAL特番→ピアノデイズ[再]】
モーニング娘エースの弁当が2000円wwwwwwwwwwwwwwwww
フェアリーズとかいう売れないのに歌番組常連のアイドルグループ
■ 山木・小関・吉川・ぱいぱいでか美 ■ ラジオ日本 『カントリー・ガールズの只今ラジオ放送中!!』【第243回】 ■ 24:30〜25:00 ■
■ 佐々木莉佳子・上國料萌衣・太田遥香 ■ ラジオ日本『アンジュルムステーション1422』【第358回】 ■ 24:00〜24:30 ■
氷河期世代への就労支援って遅すぎね?