1read 100read
2012年6月野球ch5: はません 祝勝会続き (459) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【松井スタメン】MIA×TB【4番DH】その3 (250)
こいせん (281)
蘇るかもめせん (310)
とらせん5 (811)
〓たかせん〓反省会 (540)
やくせん (500)

はません 祝勝会続き


1 :12/06/17 〜 最終レス :12/06/17
どぞ

2 :
おつおつ

3 :
         ノ
       ∧__∧ 
     (≦・ω・≧)
         (  乙
        くω\

4 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120617-00000001-kana-base
中畑はブランドン信頼してくれてるな。
あれツーシーム系なのか。

5 :
前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1339834981
いちおつ

6 :
いちおつ!!150勝決めてくれ

7 :
ニーヌ・マッケンジーがNHKにw

8 :
乙坂
8,9回について誰か三行で頼むm(_ _)m

9 :
リーゼントブルースも走らないし150勝は貰ったな!

10 :
>>4
笑い話に出来るってことは怪我は大したことないんかな?
引きずってるようにも見えたし心配や(´・ω・')

11 :
いちおつ
S☆1野球きた

12 :
>>4
>やっと勝っているピッチャーのグループに入れた
まだグループの登録者1人しかいないんですが・・・

13 :
不吉だから祝勝会付けるのやめた方がよくね?

14 :
s1酷すぎるやろ
3試合なんもなしとか

15 :
えっ終わり

16 :
あれ?ベイやったS1?

17 :
s1スルー?w

18 :
S1ひどすぎワロタ

19 :
マイキーの編集で使うからカットだろw

20 :
虚カスをMCに置いてる時点で…
中立なやつにやらせろよ(´・ω・')

21 :
>>8
胃薬
胃薬
胃薬

22 :
地上波のスポーツニュースとかもう観ないほうがいいよ。
ストレスたまるだけ。

23 :
今年は5位に行ける
@藤井が頑張ってる・・・早稲田ジンクス
Aスレッジが終了して帰国した・・・編成の正解
B広島の4番打者が二人とも絶望・・・敵の弱体は最大のチャンス

24 :
もう最近野球好きしか見てない

25 :
このスレ、明日までに消化できるん?
祝勝会ついたまま翌試合に行くと負けるジンクスが・・・

26 :
>>23
当面の敵である広島の先発投手を全く打てないのがなぁ・・・
交流戦明けには少しはマシになってるのだろうか。

27 :
荒波の打率が村田に抜かれた

28 :
>>25
ジンクスというか単純に連勝出来てないんでは
連続して勝てる先発が居ないせいよ

29 :
>>28
一理ある
だけど次は三浦だから、あまり祝勝会のまま迎えたくないんだよな

30 :
俺が観に行ったら勝てない とかと同じだよな。
お前がチームの勝敗に影響するとか本気で思ってるのかよwと。

31 :
なんつーか基本負けが多いもんで、
なんでもかんでも負けジンクスになっちまうんだよなw

32 :
スレッジ帰っちゃったのかー

33 :
どうやってこのメンツで900以上消化せにゃあかんのよ
今数人ぐらい?
何か話題振ってくれ・・・

34 :
なんとか残り2勝1敗で終えられないものか
移動もキツイし、なかなか難しいとは思うけど

35 :
三浦
田中
藤井?
う〜ん・・・

36 :
よお、同士ども!
仕事でいま帰ってきたぞ!
1-0か。すげーな。
しかし、荒波は不調になると、四球ねーからキビシーな。

37 :
>>33
トレードの話題したり
中畑の批判したり
選手の批判したり
色々スレのスピードを加速させる要素はある。
例えば下園と内藤使ってトレード出来ないの? とかな。

38 :
よし、必死に埋めよう

39 :
まあゲン担ぎ的なもんだし、あまり気にすることはないかw
他球団まで同じジンクス持ってたら気持ち悪いけど

40 :
>>32
多分去年からの痛めてるとこの再発とかだろうな
金銭以上にケガの多さが切られた原因だろうし

41 :
この後のハム楽天の先発は誰なのかね?
果たしてそこを1勝1敗で凌げるような相手なのかどうか

42 :
>>34
三浦と藤井で勝つしかねーな
田中は正直5回持たんよ

43 :
>>32
爆弾抱えてたんだろうなあ
うちに残ってDHじゃなかったら、もっと早く離脱していたかもしれんね

44 :
よし、皆推しメン挙げて自己紹介すっか?
8月の神宮はほぼ行くぜ ノシ
ちな山省会(非発起人)なw他も色々

45 :
相手の故障を願うのはよくないが、栗原ニックと続くより、マエケンとかのほうがありがたかったのは確かだな

46 :
ゾノや内藤で投手を獲るとしても、
大沼レベルだと思うよ。

47 :
>>39
関係ないけど広島が「勝ちグセ」って中継やるとほぼ負けてるってジンクスは面白いな

48 :
150勝リーチのばんてふがクソアゴかカブレラあたりに飛翔させられて
やっぱハマスタで達成しないとね…(震え声)ってレスするとこまでは覚悟してるで(´・ω・')

49 :
高田は先発をトレードで獲得しようとしてるんだよな
広島の篠田とか無理かな?
うちから江尻か牛田を出すようなことになると思うが

50 :
>>40
横浜がスレッジを切ったのは途中で帰る癖を持ってたからだと思う
去年も一昨年もシーズン中に帰ってるじゃないか。
成績だけ見れば解雇は不当だし、当初ここでもスレッジは残してくれって意見はあったし・・・
開幕当初はスレッジが活躍してラミレスがあぼーんしてたから余計にね。

51 :
>>33
武山と細山田正捕手はどっちだろう?

52 :
>>45
ニックはともかく、
栗原に関してはうち相手にてんでダメだったからね
相手が弱体化して勝つより、こっちが強くなって勝つのがいいけどw

53 :
スレは腰痛の爆弾持ちだったので、契約更新しなかったんでそ?

54 :
>>49
篠田クラスだと、仰る通り、
江尻牛田クラス+下園内藤クラスの1対2じゃないと厳しいと思う。

55 :
>>44
当然渡辺。ユニフォームもWATANABE。
渡辺ユニってやたら女の人が着てる確率が高い気がする。

56 :
>>46
じゃあ大沼を出してゾノや内藤を獲ろう(無謀)

57 :
この時間に祝勝会スレタイはいかん・・・

58 :
去年は怪我で帰国してたからなあ
まあハムが休ませながら使ってても帰国レベルならしょうがないわ

59 :
埋めよう

60 :
ジンクスと言えば、
横浜が負ける日はオレはギャンブルに勝てないってのがあったんだが、
何のことない、どっちも負け過ぎで、重なる日が多いだけだったw

61 :
スレッジはコスパ悪かったね。
打つときは1試合3本塁打とかしたけど、打たないときはさっぱり。
守備は今のラミに毛が生えた程度。
去年もケガで9月に早々に帰国。
尾花も頭抱えてたな。外国人は難しい。

62 :
西武に無償で大沼をあげて、まず枠を1人あけよう(提案)

63 :
>>49
先発谷間級すらも釣り合う選手が居ないとか泣けてくるわなw

64 :
なんだかんだでラミちゃんは毎年結果残す助っ人だからねぇ
もう日本人扱いだし開幕出遅れてウチで打点王争いに加わってるのはさすがとしか
四球の数と糞ボール空振りはもうご愛嬌ってことで

65 :
>>58
ボロボロだったんだろうな
今月ノーヒットだし

66 :
ラミは実績は申し分ないし、ラミを獲れると踏んだなら
天秤にかけた可能性はあるね

67 :
枠埋めてまで獲るようなガイジンだったんだろうか
守備が下手っていうのがスゲー気がかり

68 :
>>41
この前の月曜日はTDNだったからTDNじゃね?
推しメンは金城さんね

69 :
藤田の守備は金とれるよなー
ストッパー毒島って漫画に出てくる三条のようだ
ハーパーは現状いたら助かってたかなとおもったけどやっぱスタメン保証ないと契約してくれないかね
去年も筒に奪われてそんな話あったよね

70 :
>>53
それはハーパーではなかったか?
いや、奴は体臭だったっけな。

71 :
まさかの吉村下園がそのまま博多へ〜とかありうるかね?
正直内藤山崎はこのままじゃ可愛そうに思うわ。

72 :
大場って、どんな感じの投手?

73 :
スレの守備は、ラミに毛が生えたってよりは大分うまかったと思うぞ
打撃型外人としては上手い方だった

74 :
自分は未だに誰のユニを買うか迷ってるわ
荒波、キャプテン、ツッツ、バネのどれにしよう

75 :
何故か今年の外人は全員愛着あるな
ルイズもそうなってくれるといいが

76 :
横浜DeNA:中畑監督「よく戦えるチームになってきた」/ソフトバンク戦から
http://news.koco.jp/localnews/article/1206160032/
横浜DeNA:ブランドン初勝利/ソフトバンク戦から
http://news.koco.jp/localnews/article/1206160033/

77 :
>>67
5月以降調子いいが、いつ4月の完封負けだらけ打線に戻るとも限らんからな
打撃で期待する選手が居るに越したことはなかろう

78 :
バネって背番号変わる可能性ないかね?
国吉も一瞬そう思ったが、今の様子じゃそのままかね。

79 :
>>73
ちゃんと両手でフライ捕ってるのは好感持ったね。

80 :
>>55
この前の京セラオリ戦はなべユニ全然見かけんかった・・・。そらしゃーないけど
女子のキャップユニはようけ見かけたなあ。あと荒波ボード(布?)

81 :
俺のK26ユニはまた着る機会があるだろうか…

82 :
>>71
ソフトバンクの選手層がイマイチよく分からないんだが
仮に小久保や松中が引退したら内野陣、特にファーストあたりはどうなんだろうな?
恐らく順当に内川がコンバートだと思うけど(あの打撃だと多分たかせんでは批判の嵐w)

83 :
>>78
背番号は本人の拘りもあるからなー
摂津の50とか浅尾の41とか石井の61とかも

84 :
>>72
ストレートがとにかくいい
先週投げてるの見たけどありゃそうは打てんわ

85 :
ブランドンが左腕エースになってくれれば
強奪される心配するような投手になってほしいわ。

86 :
小坂なんかは例え打率一割台でも使いたい選手と言われてたけど藤田が一割台だったら使いたいと思われるのかな?

87 :
>>78
横浜の正捕手番号は筒香がつけちゃってるからな・・・

88 :
>>78
両者とも変わるには早すぎるだろ。特に国吉なんて実績ゼロだし。
今のままだと来年もオープン戦だけの国吉な可能性だってあるんだからなw
ファームですらジェノサイド出来なくなってるしどうしてるんだろうね。

89 :
最近は熱いニ遊間の話も
マジキチな捕手論争も本スレに消えたしw

90 :
>>73
阪神戦でこの前の一輝ばりかそれ以上のダイビングキャッチしてたよね
その日はたしかスーパースレッジの日で攻守に大活躍だった気がする

91 :
>>86
キャップ「俺が藤田さんの分も打つ!」(ドーン)

92 :
>>86
藤田は出塁率が高いわけでもないし、
出塁してからの足が特段あるわけでもないのでね。
尾花1年目の早川は打率低かったけど四球取れたし、盗塁できたから。
夏前に干されてそのままクビになったのは謎。

93 :
>>90
良くも悪くもメンタルが重要な人だったということだろうな。
何か嫌なことがあったら凹む。
あと、三振した後クビを横に振るのは昔から変わらん。
何て言ってるのかまでは分からないがw

94 :
俺の田中軍団はもう解散したんか
諦めれるのはまだ早いで

95 :
国吉がここまでスタミナ無い奴だとは思わなかった
まだ1度も7イニングを投げてないし、毎試合5イニングからへばってきてたし
あんなスタミナじゃ三浦の後釜どころかローテも難しいな

96 :
何気に山口だけ鶴岡のほうが合ってる?
バネだといつもピンチ迎えてるような・・・w

97 :
>>95
一度OP戦で長いイニング試せば良かったんだよな
いろんな投手試そうとして3イニング細切ればかりだったのが良くなかった

98 :
まあ去年の今頃び育成から支配下になった選手だし、
あまりにも俺らの期待度が高すぎたってことだろ。

99 :
鶴、神宮の時だっけか
そばで見たら結構いい男だったよ。
目チカラぱねえが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【松井スタメン】MIA×TB【4番DH】その3 (250)
蘇るかもめせん (310)
とらせん5 (811)
とらせん5 (811)
とらせん5 (811)
【松井スタメン】MIA×TB【4番DH】その3 (250)
--log9.info------------------
【漁港】須磨・塩屋・垂水【情報】 (445)
【FRP】ミニボートの総合スレッド 7【ゴムボート】 (801)
【エギング】三重県のアオリイカ一杯目【ヤエン】 (357)
【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.6 (532)
日本海のジギング船ってどうよ?パート15 (756)
★■◆●プロックス(PROX inc.) (662)
【近投】ライト近投げ カゴ釣り 【軽量】 (704)
釣りで見てしまったとんでもないもの5 (750)
瀬戸内海のエギング 七杯目 (653)
【しまね】@@@山陰の釣り16@@@【とっとり】 (230)
川崎 浮島周辺で釣り (460)
【エギ】三池港で 5日目【甲イカまたはヒラメ】 (502)
【職業釣り師】オヌマン【小沼正弥】 (603)
【ブラクリで】穴釣り 伍穴目【テトラ探り釣り】 (859)
【9号地】愛知知多名港ルアースレ【バナナ】 (850)
【東京湾】ボートシーバス その4【限定】 (575)
--log55.com------------------
【藤沢周平】NHK 蝉しぐれ 其の十【HD放送化】
【BS時代劇】風の果て【再放送】
【村上源次郎】大坂志郎【仏の長兵衛】
【テレ朝3/17】濃姫【観月ありさ】
遺恨あり 明治十三年 最後の仇討
●「徳川の女たち」「大奥の女たち」を語ろう●
時代劇総合ネタスレ・第1番長屋
【安藤昇】新・三匹の侍【長門勇・高森玄】