1read 100read
2012年6月ニュー速VIP390: 誰かが能力くれるからさ (451) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
裸一貫自作PCスレ (267)
ナツユメエロゲスレ (735)
大.学ぼっち (457)
金曜ロードSHOW!「千と千尋の神隠し」反省会 (735)
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (732)
【釣り虫取り】VIPでmeet-meやろか【カジノ破産】 (459)

誰かが能力くれるからさ


1 :12/07/06 〜 最終レス :12/07/07

雨が降りしきる街で戦え

2 :
傘が欲しい

3 :
花とか操る能力を

4 :
>>3
ごめんなさい、短剣ください

5 :
>>2
倉庫
【痛ミノ雨】
自分の半径30m以内に痛ミノ雨を降らせることが出来る
痛ミノ雨を浴びたものは少しづつ
体が切り刻まれるような激痛にさいなまれるが、それが原因で死ぬことは無い
痛ミノ雨が止んだ時、痛ミノ雨を浴びたものはもうすでにその部位が無くなってるものを除き
今までに負った全ての傷が癒えている
また、痛ミノ雨は降らせた本人にも等しく効果を発揮する
痛みの雨が降っている時、爪を一枚剥ぐことで痛ミノ雷を発生させることも可能
痛ミノ雷は殺傷能力を持つが、相手がかなり多量の痛ミノ雨を浴びていないと
意識して当てるのは難しい
痛ミノ雨を降らせるには、体の一部を切らなければならない
そうして流れた血が蒸発し、真っ赤な雲となり、痛ミノ雨を降らせる
痛ミノ雨は能力者が任意のタイミングで止ませる事が出来るが、
能力者の素肌に他の人間の皮膚が触れると強制的に止んでしまう
初期装備:カッターナイフ、真っ赤な折り畳み傘

6 :
貰おうか

7 :
>>6
【阿具叫喚】
両手を鋭い刃物に変形させる事が出来る能力。
刀のような片刃にすることも出来るし、剣のような両刃にすることも出来る。
また、刃物にする部分の長さも調節可能。
それとは別に、口から熱線を放つことが出来る。
剣の腕は学生全国区以上達人未満

8 :
せっかくの終末だ、派手に行こうぜ

9 :
能力をコピーする能力ちょうだい

10 :
>>8
【妖怪乃王】
この能力者は日本妖怪の総大将ぬらりひょんである(見た目は自由)。
しかしただのぬらりひょんではなく、歴代のぬらりひょんの中でもNo.1の力をもつ最強のぬらりひょん。
具体的には以下のような能力を持つ
・人外並みの身体能力、剣術に加えのらりくらりと流れるような動きで相手の攻撃をかわし翻弄する。
・相手の認識をずらし攻撃を外させる、これはもちろん大規模攻撃には使えない。
・ピンチになった時に限り仲間の能力を戦闘終了時まで刀に付加することができる、しかし互いの信頼度により威力は上下する。
初対面程度ではほぼ無意味だが親密な仲になると街を一つ滅ぼせるほどにもなるかもしれない
初期装備 実体のない物でも切れ、絶対に折れたり刃零れしない刀(名前はご自由に)
>>9
【影踏鬼子】
対象の影を踏む事により対象に変身する能力。
自動車などの無機物から能力者までコピーでき、コピーした対象の能力を使用することも出来る。
夜間の場合電灯などで対象に影を作らなければならないので面倒。
身体能力が比較的高い。

11 :
>>9
眼他物(メタモン)
自分が見た他の物にゲル化してそっくりそのままの形になれる
が、高度は変わらない
武器等は体の中にしまえる

12 :
実用的なのでオナシャス

13 :
>>10
ぬらりひょんとな、面白い
授与ありがとう、いただくよ

14 :
そうだなぁ。それじゃ、即興でなにかもらおうか。
気長に待つからゆっくりでいいぜ。

15 :
>>4
【狼の牙】or【ダウト】
この能力者以外には視認することができない短剣を2本所有している
その2本の短剣には「気配」すらなく、空気を切る音さえしない
(ただし、実体はあるので、返り血などを浴びたときは、他のものにも視認することができるかもしれない)
身体能力は高く、2本の短剣をあますことなく使いこなせる

16 :
>>12
倉庫から
【屋台店主】
大人気の、知る人ぞ知るとある屋台の店主
具材さえあれば料理は一瞬のうちに作ってしまう
駆け引きごとや商売事にかけては超一流
炎、水の魔術が使える
身体能力は普通だが、万引きや食い逃げを追う時には超人並みの脚力を発揮する
>>14
こんなんで良いだろうか…
【呪付箋】
付箋に書いた文字通りの能力を貼り付けた物に対して発動させる能力。「斬」の付箋を対象に貼りつければ、対象は斬撃をくらい、「爆」の付箋を対象に貼り付ければ爆発が巻き起こる。
しかし、大規模な力(チート)であるほど能力者の体力を消費するので注意。(例・「滅」などは命と引き換えレベル)
また、呪付箋を使うには使いたい文字をペンで書かなくてはならない
また、複数の呪付箋を組み合わせることも3枚まで可能
初期装備…呪付箋、ペン

17 :
>>16
/応用の効きそうな良い能力だ。紙を扱う分、雨が気になるが。
/頂くよ。

18 :
>>14
【劔執戦友】
自分の分身を召喚する能力
この分身には実体があり、ある程度の衝撃が与えられると消える
最大で10体まで召喚でき、個々が消えてから1分程経たないと再び召喚する事が出来ない
分身はそれぞれ近接武器を持っており、それぞれが異なる武器を持っている
この分身は術者が操っているため、術者が気絶したりすると分身は消え、ショックで思考が停止したりすると停止している間分身の動きが止まる
この分身は術者よりも遥かに強く素早い

19 :
何か授けておくれ。

20 :
仕事が出来ない俺に

21 :
サイボーグ無いかな あ、【鬼神重機】ちゃんは一度貰ったから他の子がいいな

22 :
>>19
こないだつくったけど誰も貰ってくれなかったやつ……
【錆憑き時計】or【clockblock】
対象の時間を止める能力者。また能力者をことで相手の寿命を得られる
対象の範囲は人一人から世界ととても広いが、対象が大きければ大きいほど自分の寿命が早く進んでいく、というデメリットを孕んでいる
身体能力は軍人 初期装備は38口径の拳銃

23 :
>>19
【活殺紳士】
この能力を持つ者は振動を物に伝える技術に長けており、手の震えだけでワイングラスを割ったりすることが出来る。
その力を応用した拳法を自ら編み出し、敵を排除する。
この者の拳を打たれた物は、外部よりも内部にダメージが蓄積する。
人間であれば内臓に、機械であれば電子回路に。5発もまともに打ち込まれれば動けなくなってしまうだろう。
ただし、外側の物を壊すのは苦手で、例えば木が倒れてきたとしても、それを砕いて無効化することは出来ない。
綺麗に中を砕き、押しつぶされてしまうだろう。
身体能力:拳法の達人
>>20
【圧迫面設】
見えない壁を設置することが出来る能力。この壁は物理的な出来事にのみ干渉し、能力者の意思以外で壊すことは出来ない。
1レスで1枚。最大でも5枚しか創りだすことは出来ず、創りだす時は素早く出てくるのが特徴だ。
大きさは最大でも2m弱。
空中に固定することが出来るため、その上を歩いたりもできる。

24 :
>>19
【斧槍鋭雷】
電気を纏ったハルバードを召喚出来る能力
ハルバードを地面に突き立てる事により、突き立てた場所に雷を落とす事が出来る
真空波を放ったり、電気でハルバードを大きくしたり、電気を多少操る事が出来る
また、電気を纏う事で身体能力が一時的に上昇して凄まじい速さで動く事が出来る
しかし、これは5レスの間しか持つ事がなく使った後の5レスの間はようやく立つ事が出来るくらい
>>20
【意気消沈】
やる気がなくなる程、身体能力が上昇する能力
何もかもにやる気をなくした状態ならば人外かそれ以上の身体能力を得る
出刃包丁を手元に召喚する事が出来る

25 :
>>15
ありがとう

26 :
>>19
【分子超熱】
分子振動を速めて高温高熱を発する能力
この能力者は手から高出力のマイクロウェーブを発射することができる
マイクロウェーブに数秒当たれば超高温を発し、発火・爆発を起こす
地面を振動で伝導させることで、熱を地を通して遠距離に放つことも可能
自身は熱に対して強い耐性を持っている

27 :
>>21
【戦闘機械】
戦争を目的に作られたAIを搭載している機械
マシンガンやロケット、ショットガンは勿論、荷電粒子砲やビーム兵器なども装備(召喚)できる
近接戦闘にも対応しており、帯電させた剣や熱した剣などの兵器を装備(召喚)できるが、ビーム系は無理
ホバリングで宙に浮く事ができたり、耐水や耐熱などの加工もしてある
外見は自由、変型も自由
人型の場合は召喚、普通の機械の場合は装備である

28 :
>>21
【統星金牛】
黄道十二星座のおうし座の力を宿す能力者。ロボットやサイボーグという設定でも良い。
能力を発動すると、「プレアデス・オオヅツキャノン」と呼ばれる7門の火砲が背中から肩にかけて出現もしくは装備され、
各砲門からニレスに一発ずつ、手榴弾程度の威力がある光の砲弾を発射する事ができる。
同時発射は自由で一斉射撃も可能だが、7門撃ち切れば当然次の1レスはどの砲門も使用できない。
射角は比較的自由に変更できるが、真上は死角となっている。
なお正面に全弾発射するには砲門の位置上四つん這いにならなければならない。
発射時の反動の事を考えても、4発以上同時発射する場合はそれがベストであるが、前後に発射して反動を相る裏技も存在する。
身体能力:パワーは非常に高いが、技術面が拙い

29 :
>>20
【原始人間】
強靭な肉体と強大な身体能力を持つ毛皮を纏った原始人
>>21
【機人械人】
あらゆる武器や機能を搭載したサイボーグ、装甲は丈夫
身体のそこかしこにマシンガン、フックショット、ビーム砲、ロケットパンチ、ミサイル、サーベルなどを装備している
ホバリング機能、熱源感知機能、暗視機能搭載
丈夫な棍棒を装備している

30 :
人外ですら塵のように扱える身体能力か刀が欲しい

31 :
おもんぱかる
影を操れるヤツください!
身体能力は割といいやつがいいな

32 :
>>30
【制限解除】
この能力者は脳のリミッターを任意で外し、身体能力を人外並まで引き上げる事ができる
ただし、耐久力自体は普通の人間と変わらないので、あまり無茶な駆動をしすぎると体が壊れてしまう
なお、某日本ハンマー投げの金メダリストくらいまでなら、体に負荷なく身体能力を上げられる
また再生能力が他の人間より高く、動かずにじっとしてさえいれば、切り傷くらいならすぐ治る(欠損や切断は治せない)
普段の身体能力は並
>>31
【影踏鬼子】
対象の影を踏む事により対象に変身する能力。
自動車などの無機物から能力者までコピーでき、コピーした対象の能力を使用することも出来る。
夜間の場合電灯などで対象に影を作らなければならないので面倒。
身体能力が比較的高い。

33 :
じゃあ俺には地味な能力を

34 :
>>30
【身体超人】
これといった特殊能力はないが身体能力が超人
腕力も脚力も握力もスピードもパワーもスタミナもトップクラス
武器は持ってないが身体一本で闘っていける
>>31
【陰操影作】
自分の影を操る能力
形も硬度も自由に操れ触手のように伸ばしたり武器の形にして攻撃したり
障壁にして防御したり人形の形にして闘わせたりすることも可能
自分の影なので遠隔操作はできない

35 :
>>27->>29
悩んだときは最初に来た子が良いらしい…サイボーグと機械は少し違う気がするけど、その辺の設定は自由にしていいものなのかい?

36 :
>>33
【一般人衆】
あなたはモブの人達そのもの
どれほど殺そうと、あなたは消えることはない
警察や女性、男性、子供など好きなように作って良い
但し、戦闘力は皆無で干渉する事はできない
一般人は反応するのみ逃げるのみ殺されるのみ

37 :
>>32
すんません微妙
やっぱ普通に刀か銃ください

38 :
>>32
面白そうだし使いたいんだが単体でも攻撃力やスピードが欲しいんだ
パンチなどは苦手かな…

39 :
>>35
そこら辺の設定は能力者が決めることであるからして
おk

40 :
>>33
【棘刺針身】
身体から鋭い針や棘を生やすことができる能力
その針や棘を撃ち出したり針治療を行ったり丸まってウニやいが栗のようになったりすることが可能
裁縫も上手

41 :
格闘家ください!

42 :
>>39
了解 他の方々も大変ありがとう

43 :
>>36
一般人はいらないんだ
強すぎる能力とか武器系能力じゃなきゃなんでもいいっす

44 :
狐っ娘くれい

45 :
>>38
【紅月血刀】
刀を召喚する能力
この刀を召喚した時、空にもう一つの紅い月が現れる
この刀はもう一つの月の明るさによって強くなる
新月ならただの刀だが、満月に近づくほど強い妖気を纏うようになる
紅い月の月齢は月の月齢の反対で月が満月ならば紅い月は新月、月が新月ならば紅い月は満月である
妖気を纏うと、術者の速さと力が共に上がり真空波などの人間離れした力を行使できる
月の明るさは刀に付着した血の量で決まる
血が付けば付くほどに刀の色は緋色に近づいていく
尚、妖気を扱うたびに刀の色は落ちていき月の明度も落ちる
初期の紅い月の明るさは最大の半分程度
一般人の血でも明るさは増すが、能力者や人外等の血の方が明るさはより増す
>>43
【真珠之涙】
目から真珠を出す能力
この能力を発動させるための条件は涙を流す条件と同じである
大きい真珠ほど高く売れる

46 :
空が飛びたいな〜

47 :
>>37
【侍斬幻刀】
一振りの刀を持った侍
刀の腕は達人で斬れない物は何もない
その刀は属性攻撃など異能の力も斬り裂くことができる

48 :
>>41
【拳堅烈打】
この能力者はボクシングに精通している。
素手で殴る技術も習熟しており、一発のパンチで人の骨も軽々折れる。
また、何かを複数回殴るごとに体が硬くなっていき、傷がつきにくくなる。
10発殴ると、切り傷に耐性が付き、
15発殴ると、鈍器に体制が付き、
20回殴ると、脳や内蔵へのダメージを抑える。
あくまで耐性がつくだけなので、高い威力の攻撃を受けると皮膚は裂け、骨は折れ、脳や内臓へのダメージも通る。

49 :
遅れるけど触手系魔法少女とかをください

50 :
>>41
【格闘鉄拳】
ひたすらに心・技・体を鍛えた格闘家
多彩な格闘技を会得しており身体能力はもはや人を超越している

51 :
>>37
【双剣銃士】
小型の銃に刃が着いたもの。
名前通りに二刀流である。
弾は無限だが撃ちきるとリロードが必要。片方八発。
身体能力は高い
>>43
【法則歪手】
右手で触れたものをどんな場所にでも固定し、
左手で触れたものを自由に操る事が出来、
両手で触れたものの重量を変えることができる
自由に動くとは言っても、速度はラジコン並み
固定されているものはなにがあっても動かない壊れない
また、人間には効果が無い
身体能力:体力、筋力、瞬発力どれをとっても一般人に大きく劣る

52 :
>>46
【虹翼天使】
元は七人の天使だった者
七色の翼を生やす事ができ、様々な事が行える
無数の七色の羽根を飛ばしたり、切れ味の良い七色の羽の剣を製造して使いこなしたり
もちろん飛ぶ事も出来、飛ぶ姿はまるで虹の様に見える
一人の時ならば、当たると爆発する巨大な虹の剣を羽で製造するとこが出来る
七人に分身する事ができ一人一人が意思を持って行動ができるが、ダメージは共有される

53 :
>>44
【狐獣半人】
狐、もしくは狐人間に変身する能力
狐時は強靭な肉体・俊敏なスピード・鋭い牙と爪・優れた嗅覚と聴覚・もふもふの尻尾を持つ

54 :
>>46
【銀翼飛翔】
背中に巨大な翼を生やすことのできる能力
この翼で空を自由に高速で飛ぶことができる
はばたいて大きな風を起こしたり羽を高速で飛ばすことも可能
翼や羽はもがれても折られても時間が経てば復活する

55 :
>>51
サンキュー、貰うぜ
>>45
すまんな

56 :
コレっ!れいうオススメの強いヤツください。

57 :
>>49
【触手魔手】
自分の身体の一部、または全体を数多の触手に変えて操る能力
触手は伸縮自在で硬度自在で細かい作業も可能
ちぎれても時間がたてば復活する
触手から物を徐々に溶かす粘液を放つ

58 :
俺を究極の生命体にしてださい

59 :
>>56
【春風駘蕩】
攻撃の威力や権威を下げる能力
拳の威力を下げたり鉄の強度を下げたり悪口の威力を下げたり権威を下げてダメ人間にしたりと様々な事が出来る
権威の変化は性格に干渉しない
一つの事にしか干渉出来ない
効果を付けることが出来るのは一人、自分だったら自分だけで味方だったら味方だけである
尚、切れ味の良い刀を召喚出来る

60 :
サツバツとしたイクサに似合うニンジャ能力を下さい

61 :
>>56
【亜空隙間】
空間に裂け目を作り亜空間につなげる能力
亜空間の出入り口は任意の場所につなげることが可能
能力者はこの亜空間を通って自由に移動したり腕だけをワープさせたりできる
また、この亜空間にいくらでも物を収納できる

62 :
>>52
虹ってのはラルク好きの俺はすごく気に入りました!
できれば雷とか氷とか天気系の属性も欲しいんだけど無理かな・・・?

63 :
>>60
【豪之巻物】
この能力者は忍者の一族に伝わる【豪之巻物】を持っている
【豪之巻物】は持ち主に大いなる武力を与える
例えば異常な腕力や格闘技術等を手に入れる。
巻物は開くと、軽くて頑丈な鎧と好きな武具が一つ出てくる。
武器の扱いにおける腕は達人と言った所。
身体能力は忍者レベル。

64 :
>>58
【遺伝組換】
地球上の様々な生物の遺伝子が組み込まれた能力者
体の一部を他の生物の物に変形させてその能力を得ることができる
皮膚を蟹や貝ような堅固な甲殻にする、背中や両腕全体を翼に変形させて空を飛ぶ
脚を虎のように屈強にするなど

65 :
>>48 >>50
こっちもらうサンクス!

66 :
>>57
それは、魔法少女に……成れない

67 :
>>62
すいませんが駄目です

68 :
>>60
【忍具忍術】
様々な忍具や忍術を扱う忍者
クナイ、手裏剣、忍刀、煙玉、まきびしなど忍者道具を大量に所持
隠れ身の術、変わり身の術、分身の術など忍術をある程度マスターしている
素早さは優れているが耐久力に劣る

69 :
歩く戦車といえるほど防御が高くて破壊力もある能力をください

70 :
>>66 /難しい能力だよ、触手魔法少女ってやつは…
【邪神魔術師】
この能力者は一本のステッキを持っている。
魔法のことばを唱えながら一振りすれば、即座に呪術的な意匠の凝らされた服に早着替え。
使い魔の触手生物を従えながら、正義を懲らしめ、悪を育てるぞ。
触手生物はあまり強くなく、せいぜい相手に絡まって1レスだけ動きを封じる程度しか出来ない。
使える魔法一覧
プチサイズ:空中に小さな鎌を4,5個発生させて投げつける。
ウロボロス:銀色の、尾を噛む龍の飾りが掘ってある大盾。物理的、魔法的な攻撃は勿論、この盾で相手術者を見えないようにすれば、概念的攻撃にも多少耐えられる。無敵ではない
テンタクル:3レスの間だけ触手生物を魔力強化する。先端を鉄のように硬くしたり、車を押し潰したり出来る程の力を与える。ただし、速さは若干落ちる。
メタモル:自分の体を5レスの間変化させる。意図的にキャンセルすることが出来る。
ディザスター:凶悪な出来事を起こす。唱えると自分にも災いが起きる

71 :
>>69
【粉骨砕身】
自分の身体を犠牲に力を上昇させる能力
犠牲にした身体は回復する事は復活の時にしかあり得ない
指一本で化物並みの身体能力を得たり、武器を一つ召喚したりする事が出来る
身体能力は3レスしかもたない、武器は壊れるまで使える
なお、身体を全て使い終わった時は炎の魔人になる
魔人時では相手のあらゆる攻撃が無効化され、巨大な炎を操る
魔人の状態は5レスしかもつ事が無く最期には凄まじい爆発を起こす
爆発後には完全治癒され能力を無くして復活する

72 :
>>69
【鋼鉄鉱物】
身体の一部または全身を鋼鉄に変える能力
鋼鉄状態では圧倒的な防御力とパワーを誇る
長時間鋼鉄になり続けると体力を消耗する

73 :
単純に強いのくれ

74 :
正義を貫き悪を挫く能力ください

75 :
>>67
だよな
こちらこそ欲張りすぎてすまなかった;
虹翼天使は持って帰るよ
ありがとう

76 :
>>74
【否拳正義】
拳に否定の力を宿す能力者。
正義の心を持つ限り、この拳の力を失われることはない。(この正義は主観で良い)
この拳に触れたものは否定され、消え失せる。
能力者や能力には効果が薄い。
しかし。能力を軽減したり、その間に殴り飛ばすぐらいは出来るだろう。
能力者に対しては普通に殴るよりも高いダメージを与えられる筈だ。
身体能力は一般人〜

77 :
>>73
【怪力修羅】
人知を遥かに超越した怪力を持つ能力者
そのパワーは象を片手で投げ飛ばし、パンチ一発で地震を起こすことができる程
そのため放つ攻撃の全てが「必殺」となりうる
>>74
【神聖魔法】
聖なる魔法だけを極めた魔法使い
魔を浄化する聖なる光をビーム状にして放ったり障壁にして防御したりできる
手をかざすことで自分や他人を回復することも可能

78 :
>>70
/難しい注文に答えてくれてありがとう
/さんくす

79 :
>>77
いや、能力で戦いたいんだ…
能力系ください(身体強化系はちょっと…)

80 :
メタ的な能力くれよ

81 :
>>79
【強制脱力】ダウンフォース
この能力者が指を指した所へ、「何か」を落とす。
落ちるものは任意でもいいし、ランダムに近くにあるものでもいい。
落ちた物は非常に重くなり、元の重さの数倍の重さになる。
制限として、1レスに1度のみ。人間は落とす物として選択出来ない。
身体能力:高校生程度

82 :
>>72
戦車というからには火力がほしい…わがまま言ってすいませんけど

83 :
>>79
【念動超力】
念を送ることで物体を操り、浮かしたり飛ばしたり破壊したりできる超能力者
自分自身に念を送り浮くことも可能
一つの物なら正確に操ることができる、多くのものを一度に操ることもできるがその分雑になる
かなり重いものも操れるが疲労を伴う、車くらいなら余裕
>>80
【第四壁破】
メタ発言が許される能力
この能力者はこの世界が2chのひとつのスレでありこの世界の人物が作られたキャラであることを知っている
/つけなくても中の人発言ができるが他の能力者には何を言ってるのかわからない

84 :
>>82
【銃器火器】
あらゆる銃器・火器を手元に召喚し、使いこなすことができる能力
同時に召喚できるのはひとつまでだが自由に交換可能
ハンドガン、マシンガン、スナイパーライフル、散乱銃、火炎放射器、ロケットランチャー…など大体なんでも召喚できる

85 :
スマイルください!

86 :
>>84
…普通に鋼鉄の怪人かロボットください

87 :
>>85
【免罪笑顔】
笑うことで術者が許される能力
この能力は術者にしか適応する事はない

88 :
最強を

89 :
>>85
こういうこと?
【笑顔道化】
この能力者は笑顔を失った道化師である
この能力者は3レスに一度、三つの小道具を使うことができ、
その三つは、
見ただけで笑い転げて1レスの間動けなくなるようなビックリ箱と
人間でも4~5m程浮かすことのできるような風船と
100tと書かれただけの少し重めのハンマーである
また、5レスに一度だけ、体が小さくなる魔法を使うことができ、
体のサイズは幼児程度になる
身体能力は、道化師
初期装備は、武器として使える程の威力があるピコハン

90 :
>>85
【幸運大吉】
超幸運な星の元に生まれた能力者
この能力者はものすごくツイてる
運のよさだけで十分闘える
>>86
【機人械人】
あらゆる武器や機能を搭載したロボット、装甲は丈夫
身体のそこかしこにマシンガン、フックショット、ビーム砲、ロケットパンチ、ミサイル、サーベルなどを装備している
ホバリング機能、熱源感知機能、暗視機能搭載

91 :
>>76>>77
こちら貰いますお二方ありがとう
>>76
身体能力 一般人〜ってとこは一般人以上でチートにならない程度みたいなこと?

92 :
>>83
よし、頂こう

93 :
>>90
ありがとうございます
わがまま言ってすみませんでした

94 :
>>91
ごめん、名前欄いれてなかった

95 :
>>88
【不老不死】
絶対に死なない能力者
頭をもがれようと胴に大穴をあけられようとすぐ再生復活できる
痛みは感じる、身体能力は普通

96 :
禁断の魔術をくれ

97 :
>>96
【七色魔法】
七色の属性魔法を使いこなす魔法使い
扱える属性は『炎』『水』『氷』『雷』『風』『木』『土』で魔力はかなり強い
しかし身体能力は常人よりかなり下、少し走っただけで息切れを起こす

98 :
>>96
【魔力活泉】
能力者は魔力を自在に操る
拳銃を一丁所持しているが、実弾ではなく弾の代わりに魔力を込めた「魔弾」で攻撃する
弾は尽きることがないためリロードも必要無い
「魔弾」には貫通性があり、魔法さえも貫いてしまう
だが、どんな物でも突き抜けてしまうため相殺には向いていない
魔力で足場を作成して自由に空中を移動することも可能
能力者の魔力は属性を持たず、それ故に万能である
【銃】【魔力】【万能】

99 :
爆弾というか、爆破できる能力をくださいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
赤座あかり (453)
クー子「…少年、膝枕」真尋「熱いからやだ」 (340)
世界樹の迷宮4 (212)
製作スレがあるときにゲーム製作雑談スレがないなんて・・・ (674)
赤座あかり (453)
好きな二次エロ画像のジャンルをリクエストすると俺が画像を貼るスレ (296)
--log9.info------------------
【女王】千葉すず【ハエもとまる】 (581)
田島寧子が痛快エブリデイに出てた件について (210)
【日本学生】日本大学水泳部【No.1】 (334)
【第一三共】☆古賀淳也☆【アリーナ】 (682)
萩原智子が現役復帰 (315)
【岡山】競泳・飛込・シンクロ・水球【岡山】 その4 (301)
【あやや】寺川綾選手について語る5【ハイレグ】 (755)
褌で泳ぐ高校生いる? (690)
種田恵さん (617)
山形のスイマーを語るスレ〜第2泳者〜 (545)
【日体大】怪死の真相は?【水泳部】 (276)
野瀬瞳 part2 (367)
【大阪市内】 プール情報交換所 【公営】 (749)
ダーレ・オーエンさん死去 (307)
▲▲千葉県の水泳事情▲▲ (678)
茨城スイマーを語るスレ その3 (765)
--log55.com------------------
Cycle*2018 Giro d'Italia+TOC part27
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part351【WTA】
【NJPW】新日本プロレスワールド part.238
松山英樹 実況応援スレ No.392
2018インディカーシリーズ Lap.10 第6戦インディ500 Lap.1
2018 MotoGP R05 フランス LAP6
Cycle*2018 Giro d'Italia+TOJ part33
2018インディカーシリーズ Lap.11 第6戦インディ500 Lap.2