1read 100read
2012年6月ニュー速VIP221: ワナビとワナビの神隠し (279) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大.学ぼっち (457)
侵略!?イカ娘 (666)
唯「変なところに来ちゃったよう…」フリーザ「なんですかあなたは」 (224)
世界樹の迷宮4 (212)
お前ら!おはようからおやすみまで絵を描きまくってうp (545)
妹「うつ伏せになってるから挿れたいなら勝手に挿れたら?」 (319)

ワナビとワナビの神隠し


1 :12/07/06 〜 最終レス :12/07/07
○2012年8月31日(当日消印有効)○
第04回一迅社文庫NewGenerationAward2012 http://www2.ichijinsha.co.jp/novel/contribute/
第25回富士見ファンタジア大賞(前期) http://www.fantasiataisho.com/
○2012年9月30日(当日消印有効)○
第07回小学館ライトノベル大賞 http://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/index.html
第09回MF文庫J ライトノベル新人賞(二期) http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/
第09回C★NOVELS大賞 http://www.c-novels.com/grand_prix/outline.html
○2012年10月25日(当日消印有効)○
第12回スーパーダッシュ小説新人賞 http://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
○2012年10月31日(当日消印有効)○
第07回HJ文庫大賞 http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
第02回講談社ラノベチャレンジカップ http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90008
第02回VA文庫 キネティックノベル大賞 ノベル&シナリオ部門 http://kineticnovel.jp/gp/
※テンプレに一般の賞が入ってないじゃないか、という意見があるなら随時レスで足していってください
wiki : http://www34.atwiki.jp/wannavip/
応募規定集 : http://homepage3.nifty.com/kuroineko/koubo.html
うpロダ : http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html

2 :
コレどうするの?

3 :
次スレなどと言うものは存在しない
このスレは神隠しにあったのだ

4 :
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341575388/
「あ、こいつタイムループに巻き込まれてるな」って奴の特徴

5 :
ファンタジーな世界の話だけど
「独自に進化した言語を使い、極度に閉鎖的で排他的な生活をする野蛮な人喰い民族」という設定を考え付いた
その集落に迷い込んだ主人公が襲われないようにモノマネしながら隙を見て逃げようとするの
ファンタジーとかネットゲームに詳しい人的に見たらリアリティーある?

6 :
リアリティーはともかく、その設定自体あまり魅力的に感じられないのだが

7 :
>>5
ガリヴァー旅行記のヤーフ(ヤフー)がそれにニアミスしている

8 :
>>5
そんな閉鎖的な民族がいたら人種も他と混ざらないから
遺伝的な形質として外部の人間と顔が違うだろうしモノマネで乗り切れるのだろうか
あと野蛮な人食い民族ってのは基本的に想像上の生き物だから
リアリティーはあまりないだろ

9 :
閉鎖的なのに人食うことなんてあんの?
そんなに量いなくね?

10 :
人喰いっていう二つ名にかっこよさをいつでも感じる

11 :
食糧難ってのは一時的なものなんだぜ

12 :
儀式的なもののために人間の生贄を必要としている…的な設定ならなんとかいけるかも

13 :
人食い文化は儀式的要素が強いって誰かに聞いたことがあったりなかったり
食糧難での同族食いは文化とは言えないしね

14 :
俺は食肉自体が苦手
人を食ったような話に巻き込まれたくないから

15 :
誰もお前の話なんてゲフンゲフン

16 :
蛮族「ぬるぽ」
俺「?」
蛮族「ぬるぽ!」
俺(しまった!人喰い民族だ!)
俺「……ガッ!」
蛮族A「( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ」
蛮族B「ポマイラ ナカヨクシル!!」
蛮族C「ポマイラ ナカヨクシル!!」
俺(……危なかった)

17 :
ジャングル奥地のカニバリズムはもう30年くらい前に既にネタ的消費で終了したジャンルだしなあ

18 :
鳥山明の真似をしちゃいけないのは分かるが
なんでパヤオの真似しちゃいかんの?

19 :
若い男と女をまぐわわせて、そのあと両方殺して、肉を食うって文化がどこかにあった気がする

20 :
俺は草食気味だから関係ないが
中国では「体の悪い箇所と同じ部位を食べるとそこの調子が良くなる」という話があるんだよな
肝臓が悪いときは動物のレバーを食べろ、と言った具合にさ
記憶が確かならな

21 :
>>15
おまえの発言全否定か良くやるわ

22 :
そのツッコミが早く欲しかった

23 :
>>18
ゴローみたいな状態になるからじゃね?

24 :
パヤオと富野由悠季って似てるよね

25 :
>>24
似てるっていうかO型気質なのが宮崎駿でAB型気質なのが富野由悠季って感じ
ただのステレオタイプだが割りと型にはまっているような気がする
未来少年コナンを富野がやったらザブングルになっちゃう

26 :
天才はみなロリコンだとでも言うのか!?

27 :
===============第八回 統一お題選手権@VIPワナビスレ==================
■お題 
『人魚』『浦島太郎』『修学旅行』
■締め切り、感想投下開始日時
7/15(日)22時
■制限
20DP(1DP = 42文字×34行)までの短編作品
■提出
コメント欄「ワナvip」でロダ(↓)にうp 
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html
■備考
作品の投稿者が分かるようなレスは控えること(うpしたことをスレに報告、感想に対して反応、など)
「自分のクソみたいな作品を見られてるのに、偉そうに評価なんかできないよ」という人への配慮(晒しの匿名性の確保)です
感想を詳しく書いてくれる優しい人用のテンプレ
総評について。上は「A」、下は「D」の四段階の判断
『キャラクター』
『ストーリー』
『世界観・アイデア』
『構成』
『文章力』
『総評』

28 :
統一本当にやるの?
決まったその時にいなかったってことじゃなく、なんか気づいたら決まってたんだが

29 :
俺も気付いたら決まっていた

30 :
なんかいきなりお題くださいとか言っていきなり組んでた
知らんけど

31 :
お題には参加しないので関係なかった

32 :
なんでは俺の「知らんけど」に影響受けてんだ
以前から使ってたっけ?

33 :
知らんけどを付け忘れるのに俺の影響とはこれ如何に

34 :
600年前から使ってたが
てか誰だよお前
知らんけど

35 :
俺がレス末に改行で一言「知らんけど」で一日一回くらい締めてたから影響受けたんだろどうせ

36 :
ヒロインに決めぜりふ持たせてあげたいけど思いつかない
アニメ化したら流行るようなやつを
知らんけど

37 :
には劣化俺の称号を与えよう
せっかく便利な言葉だったのに

38 :
少なくとも中3の時からリアルでは使ってたわ
つかそんなんどうでもよくね?
使わなきゃいんだろすいませんした

39 :
統一のネタをどのネタにしようかメチャクチャ迷う…
オカルトものにするか、探偵物っぽいのにするか…

40 :
広島方言だと「知らんけぇのう」だろうが

41 :
>>40
お前ほんとたいぎいやつじゃのう
しめたろか?

42 :
大地震で崩壊した日本が舞台の作品を数年前から構想していたんだけど今応募するのはまずいかな

43 :
方言って文章で見ると萎えるな

44 :
博多弁かわいいのになあ

45 :
広島弁もええもんなんじゃけど

46 :
>>43
実際は「知らんけどの」 (知らないけどなあ)
という変化なのが独特に崩れた感じで
それをムリヤリ発音にあわせて「知らんけぇのう」みたいに書いたほうが伝わることがあるわけ
実際「けど」がなまって「けえ」になるんだろう広島は

47 :
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341576465/
時空さえ越えて君に厨二妄想スレ

48 :
プリキュアがあるのにセーラームーンリメイクを今度やるのか

49 :
だめだ俺のせいか落ちそう
コテがいないとこれだ

50 :
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/06(金) 22:58:03.48 ID:x+mouPmL0
「フラれたからって気にすんなって、女なんて星の数ほどいるよ」
「星に手は届かないけどね」
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/06(金) 22:59:24.91 ID:tqApkajWO
>>10
だから落とすんだろ?

51 :
腹いてえ便秘か?

52 :
>>49
休ませて;w;ノシ
>>50
パクっとるね@w@
http://ameblo.jp/ipocketedition/image-11269855973-12012434458.html

53 :
よくわからんけどは今フンヅマリのようだ

54 :
ワナとワナビの神隠し
のが良かったんじゃね

55 :
ワナビって名前を奪われてもワナビからは逃げ切れないということか

56 :
誰かプロットくれ。それで書くから

57 :
最悪な要望出ましたー

58 :
最悪ってどういうこと?お前らには人情ってもんがないの?困ったものには手を差し伸べる、そんあ優しさを僕は
期待していたのにこれだよ。最低だよね。

59 :
ワナビという呼称は所詮頭の中のイメージ、ただの偶像にしか過ぎない。
幻影じみたその偶像が商業作家へ向け足を進める向きを阻害するのなら喜んで名前を捨てるべきであり、
ワナビという呼称を捨ててすら前に進もうとする意思こそが"真のワナビ"であるのかもしれない。
しかし反対に"縛り"を入れることによって自らを追い込む人間もいる。
そういう人間にとってはワナビという概念は"自身を束縛するための鎖"であり、また"小説と己を結ぶ鎖"でもあるのだ。
あばばばばばばば

60 :
ってのは顔の下、身体の前にあるよね。これが例えばひざあたりにあったら、僕は果たして興奮できるの
かって命題を考えたんだ。もちろん柔らかさはそのままだし、首もついてる。女の子はそこを触られると
多少感じる。あと授業中に居眠り起こされてびっくりして膝を机にぶつけてもあんまり痛くない。
 リアルに想像してみたけど、やっぱり僕はそのに興奮は出来ないな、と確信したんだ。肩にあっても、後
頭部にあっても駄目。じゃあなんで顔の下、身体の前にあるとこんなに興奮するのかな。
 それはだね、女の子自身が常にそれを意識してるってのが肝心なんだよ。→見られる=恥ずかしい。この
式はもちろん我々の業界では常識だけど、これを当てはめて考えると分かりやすい。女の子の台詞にしてみると、
「あたし、こんな恥ずかしい物、目の前にぶらさげちゃってる」
 かな。こう考えると、間違いなく興奮するでしょ。ここから更に、「触られちゃってる」「吸われちゃってる」「弄
ばれちゃってる」という風に進化していけば、そりゃもう興奮のるつぼグラウンドですよね?
 もちろん、作中でも触れられている「母性」というのもにとっては重要なマテリアルかもしれない。だけ
ど、それは先刻の興奮に比べればむしろ小さな物だよ。「かわいい女の子が恥ずかしがってる」これより最高の状況
なんて、未来永劫あるはず無いんだから。
 つまり僕の持論によれば、世界一のとは、涙を沢山吸い込んだAAAでも、6XLをパンパンに張るダイナマイ
トでもなく、女の子の「心」なんだ。
 羞恥。それは芸術だよ。

61 :
昔のアニメとか今見ると主人公の子は将来どうなるのかなーって思っちゃうわけよ
そこで私、気づいたのね。この主人公は「私」だって
小さい時に見た物語は自分の人生と融合するんだよ
だからもう一度、若い人に向けて物語が書きたくなりました

62 :
二人称がキミの女の子に出会ったことがありませんおかしいです

63 :
>>62
女の子が相手より目上の時限定じゃね?

64 :
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-31671.gif
退廃的な世界観ってやっぱいいよね

65 :
で、ハクは男なの女なの?
あと、序盤に出てきたひよこ妖怪かわいくね?

66 :
可愛いのは大根とネズミとすすわたりとリンと豚

67 :
カエルとカオナシ

68 :
カオナシ「あ・・・あっ・・・あ・・・」
美少女「あ・・・あっ・・・あ・・・」
不思議だね

69 :
この中に一人、妹がおる
お前やろ
いえ違います
なら九九のニの段言ってみ
二一が二二四が八兄さん結婚してくださいおまえやぁっー!!

70 :
ドッキリって単語は古臭いかな
今に近い言い方だとサプライズの方がいいだろうか

71 :
嘉門達夫とか何年前のネタだよ

72 :
今人類は衰退しました見てるけどまあまあ面白いな

73 :
そろそろマジで執筆しないと
何処かは定めてないけど

74 :
>>73
がんばれお前ならできるさ
無責任に

75 :
マジで誰かプロット作ってくれ。頼むわ、風呂入ってくる

76 :
アイデアならわかるけどプロットとか無茶振り過ぎるだろ

77 :
ファンタジー書くなら文化人類学の本を読むのは参考になるはず
なんだっけレヴィ=ストロースとか読めばいいんだろ?

78 :
じゃあ俺も風呂でなんか考え事するふりしながらぼーっとしてくる

79 :
>>75これでつくりな
「カードを使ったおはなし作り」http://wildwind.okitsune.com/script/card.html
使用例
=========================================================================
1:主人公の現在【創造】
2:主人公の近い未来【解放(逆さま)】
3:主人公の過去【厳格(逆さま)】
4:援助者【慈愛】
5:敵対者【秩序】
6:結末(目的)【生命】
タイトル『やる夫が小説家になるようです』
やる夫は、毎日家でエロゲばかりしている駄目人間【厳格(逆さま)】。
ある日、小説を書こうと決意し、小説を書き始める。【創造】
しかし、高卒である彼の筆力には限界があった。現実に翻弄されるやる夫。【秩序】
小説家になるのを諦めようとしたやる夫だったが、優しく見守る従姉妹の
やる美に励まされ【慈愛】、家で缶詰状態になりながら小説を書き上げる。【解放(逆さま)】
その小説で小説家としてデビュー、やる夫は励ましてくれたやる美と結婚。二人の間には
子供が生まれる。【生命】
=========================================================================

80 :
逆位置のあるカードの連想ゲームとか要するにタロットじゃねえか

81 :
箱書きによるお話作りって方法は確かに色々な所でも紹介されているけれども
それはある程度、物書きの仕事をしている向けであって、素人向けでは無いと思う
素人が書きたいお話やアイデアも無いのに、どうして物を書こうと思うのか
それが不思議

82 :
>>81
金や名誉を手に入れるため

83 :
名誉は兎も角として金は普通に働いたほうがはるかに効率がいいのに

84 :
>>83
一攫千金って言葉をしらんの?

85 :
>>82
よく漫画書きや、その他特殊な職業にも言われる事だけど
金を稼ぐだけなら普通に働いた方がよっぽど良いって言われているけどな
名誉って点でも、ラノベ作家で得られる名誉ってどんなもんなんだ

86 :
>>85
一部の信者がちやほやしてくれる

87 :
そんな一攫のために血の滲むような努力と推敲を重ねるのはもはや一攫千金とは言わんだろ

88 :
一部の信者にちやほやされるくらい一流の作家なら
それ以上の袋叩きを受けてます
クリエイターは叩かれて初めて一流だからチヤホヤメンタルにはキツい

89 :
>>87
素人が書きたい話やアイディアも無いのにどうして書こうと思うのかって話だろ
一部の作者が何万部も売れてるって話をきくわけよ
すると馬鹿はそれ×¥50で、うわっこんなに儲かるのかよ、って税金のことも考えずに盛り上がるわけだ
ついでに一部信者が、これは面白いって褒めてくれるわけ
これはやるしかねえなと思うのよ
で、漫画は絵がかけないから無理だけど、日本語で文章ならなんとかなるだろ、とカタパルトで勢いつけて飛び出すわけだ
でも実際、書きたいことは無いうえに、小学生の作文以下の文章力ですぐにやめる

90 :
張られてあるであろうプロットが見当たらないんだが

91 :
仮にもワナビを名乗る以上、プロットぐらい作れて当然だと思っていたのだが、はてスレを間違えたかな

92 :
>>90
>>89を原案に一作書けるぞ
起承結はあるから、最低限「転」を加えて頑張れ

93 :
パロディとかネットスラングが作品内で使われてるとキショいなーと思ってたんですけど、その理由が最近なんとなく分かってきたんで
要するに「作者のホンネ」じゃないんですよね。借り物の言葉なんです、だから力が無い。

94 :
>>89
世知辛いなぁ……
>>90
89をネタに書いたらどうだ

95 :
>>90
いいよ。やるよ。これがお前の物語だ

96 :
あ、発言被った
考えることは同じか

97 :
格ゲーやると何故か殺伐としてくる不思議

98 :
プロットは書けるけど本文書けない人とかプロットが書けない人とか
いろいろな人がいるね
そういう人同士で組めばいいのにね

99 :
タッグの投稿って許されているのにめったにやっていると公言する人いないんだよなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
わたしと| ^o^ |aa雑談しましょう (396)
1レス毎に温度が1度上昇するサウナ。コンマ00でホモ祭り (1001)
elonaってフリゲでマニ信仰弾圧 (264)
朝鮮人+中国人+ユダヤ人がいない世界とか平和過ぎwww (324)
麻雀世界最強レベルだけど質問ある? (246)
で、出た〜w大学生にもなって髪染めてない奴wwwwww (264)
--log9.info------------------
競輪の歴史 (276)
【平成21年度特別競輪決定】 (228)
競輪関連のサイト (514)
【両者】高確率 日刊スポーツ【順当】 (213)
☆☆☆☆☆競輪界のキムタク・前田 拓也☆☆☆☆☆ (701)
【競輪】手島慶介が自殺33歳だった【神戸三宮】 (613)
手島慶介ありがとう!!スレ (579)
【夢車券】競輪五・七・五@輪板【紙屑に】 (850)
【コテ最強戦】雑談控え室【ロビー】 (876)
94期ってどんなかんじ?パート2 (227)
パR人気から競輪人気へ (213)
この選手はこの車番のイメージ (228)
【93期】☆☆中野彰人ヲ応援しよう★★【和歌山】 (290)
年間回収率勝負スレ part2 (333)
■■■競輪■■■何故儲からないか? (463)
【真剣】今日の勝負車券5【勝負】 (770)
--log55.com------------------
ランドラインカジノの知りたい事全て答えてやる★69
オンラインカジノの知りたい事全て答えてやる★70
ナンバーズ4 Part347〜ナンバーズ4で逝こう〜
♪♪ナンバーズ3で地道に稼ごう♪♪第244回
【甲第玖拾六号証】ロト、宝くじイカサマの可能性
【甲第玖拾六号証】ロト宝くじイカサマの可能性
【甲第玖拾六号証】ロト、宝くじイカサマの可能性
【甲第玖拾六号証】ロト、宝くじイカサマの可能性