1read 100read
2012年6月アニキャラ個別421: 【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑25.5冊目 (736) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ギルティクラウン】ツグミはネコ耳可愛い (771)
【咲-Saki-】赤土晴絵はレジェンド可愛い【阿知賀編】 (206)
【ミルキィホームズ】遠山咲はゆる可愛い (929)
【まどか☆マギカ】ほむら×杏子スレ4【ほむあん】 (458)
【Fate/Zero】キャスター&龍之介はご照覧あれカワイイ 7cool目 (888)
みつどもえの杉崎みくは可愛い 三枚目 (360)

【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑25.5冊目


1 :12/04/29 〜 最終レス :12/06/29
ここは魔法少女まどか☆マギカの魔女や使い魔を語るスレです。
                                       _ ,. -==ー- 、
                                     γ;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
        . -=- 、,. ー- 、                   r- 、/;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ          __ _ _       { : : : `ヽ: :.> : : : : : : : : : <;;;;;;;;;;ヽ
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;∧      ,r ´   `ヽ、   { :.:.:.:.:.:.:/」 : : : /\ : : : : : ≦ニ=-、
  __{,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、;;;;;;;;Λ__   r'´        ヽ、 〉 .:.:.:.:/ /;;;ト. : /   、 ヽ : : : : : : : : : : )
 (  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ノ};;;ノ V;;;;;ィノ  )   {           }ヽ{.: : : :,' じ'´ ∨  /;;;}  V : : : : : : : : /
  (⌒Y;;;;;;;;;;/   , ,, Y;ィ人/ |~~|.} . ,r-、,-、___   ,.}~γ⌒Y " r‐-    じ'´   } : : : : : : : /
  \ \/''' ┌┐  ィ⌒) ヽ \ヽ `‐-'´`ヽ-'´,.r゙ / {.:.:.:.:ゝ    `>  "  /⌒.、 : : /
  / \ ヽ、 .. __ ィ'' / ___ )  \ヽ、__,..__,,r< /  /}.:.:.:.:.:ト;;≧ュ .. ___ ,. ィ.:.:.r:.:.:.:.:| /
  {__/;;;ヽ     </;;;;;;\       |___,/  ̄    ノ;;i.:.:.:.:.:|ヽ;;;;;;;;o;;;;;;;;;;o;'{.:.:.i:.:.:.:.:.:|;;;;;;ヽ、
  /;;;;;;;;;;;;}     ) ;;;;;;;;;;;;;\      |==,|     (;;;;;;|.:.:.:.:.ト、:.:tー=┐'´  r.:/|.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;\
わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!
★公式サイト
http://www.madoka-magica.com/
★魔女図鑑
http://www.madoka-magica.com/special/
★まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/
★海外wiki
http://wiki.puella-magi.net/Main_Page
★魔女文字変換機
http://starlet.s145.xrea.com/madoka-rune-converter/
★魔女文字翻訳機
http://kirie.net/~melon/app/madoka_rune/
★魔女まとめwiki
http://www56.atwiki.jp/madoka-majo/
★前スレ
【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑25冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1334368847/

2 :
第01話 ANTHONY (アントニー) [魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card01.png
第02話 GERTRUD (ゲルトルート) [薔薇園の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card02.png
      ADELBERT (アーデルベルト) [薔薇園の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card03.png
第03話 SULEIKA (ズライカ) [暗闇の魔女(未登場)] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card04.png
      ULLA (ウーラ) [暗闇の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card05.png
      CHARLOTTE (シャルロッテ) [お菓子の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card06.png
                                 ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card07.png
      PYOTR (ピョートル) [お菓子の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card08.png
第04話 H.N.ELLY(KIRSTEN) (H.N.エリー(キルステン)) [ハコの魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card09.png
      DANIYYEL+JENNIFER (ダニエル&ジェニファー) [ハコの魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card10.png
第05話 ALBERTINE (アルベルティーネ) [落書きの魔女(未登場)] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card11.png
      ANJA (アーニャ) [落書きの魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card12.png
第07話 GISELA (ギーゼラ) [銀の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card14.png
      DORA (ドーラ) [銀の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card15.png
      ELSA MARIA (エルザ・マリア) [影の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card16.png
      SEBASTIAN'S (セバスチャンズ) [影の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card17.png
第08話 UHRMANN (ウールマン) [犬の魔女(未登場)] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card18.png
      BARTELS (バルテルス) [犬の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card19.png
第09話 OKTAVIA VON SECKENDORFF (オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ) [人魚の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card20.png
      HOLGER (ホルガー) [人魚の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card21.png
第10話 IZABEL (イザベル) [芸術家の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card22.png
      MICHAELA (ミヒャエラ) [芸術家の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card23.png
      PATRICIA (パトリシア) [委員長の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card24.png
      MATHIEU (マテュー) [委員長の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card25.png
      OKTAVIA VON SECKENDORFF (オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ) [人魚の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card26.png
      KLARISSA (クラリッサ) [人魚の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card27.png
     KRIEMHILD GRETCHEN (クリームヒルト・グレートヒェン) [救済の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card28.png
      ROBERTA (ロベルタ) [鳥かごの魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card29.png
      GOTZ (ゴッツ) [鳥かごの魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card30.png
第12話 通称:WALPURGISNACHT(ワルプルギスの夜:本名不明) [舞台装置の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card32.png
      ????? (?????) [舞台装置の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card31.png
★魔女アップローダー
http://ux.getuploader.com/madoka_majo/

3 :
GW中で落ちやすくなってるので、定期的に保守レスをお願いします。
でも出来れば話題性のあるレスにしてほしいです。

4 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17253927

5 :
1日近くレスが無いだけで落ちるのか…
黄金週間の魔女こわい

6 :
>>1
黄金の魔女ですって!?

7 :
まさかスレ落ちしていたとは…ほんと、>>1乙です
さて貴方が落したのは金の魔女ですか?それとも銀の魔女ですか?

8 :
なんてこった・・・>>1

9 :
>>1おつん
何が起こった・・・!?

10 :
いやいや黄金の魔女がこんなに恐い物とは
気を付けなければ・・・

11 :
昨日スレ落ちしてたのか、黄金の魔女怖い

12 :
>>4 この動画はいったいなんだよw犬カレーっぽいw

13 :
キャンデロロについてるタグ、「Candeloro du Polignac」って書いてあるらしいね

14 :
てす

15 :
おや、昨日は規制されてたのにもう書き込める
スレ落ちは残念だったね…
>>13
軽くググってみたけどPolignacは「ポリニャック」でフランスの地名であったり人名(姓)であるらしい
マリーアントワネットの取り巻きにポリニャック伯婦人という人がいたりする
5分ググっただけで言うのは早計かもだけど「Candeloro du Polignac」でキャンデロロのフルネームなのかもしれない

16 :
ポリニャック伯夫人は漫画ベルサイユだと実の娘の名前がシャルロッットだそうだから
そこらへんの連想も働いているのかもしれない

17 :
これを見ると
アントワネット=マミさん
ポリニャック=まどかや杏子
って感じがする
http://dramatic-history.com/lady/polignac/polignac.htm

18 :
そういえば今夜ってワルプルギスの夜だよな?

19 :
そうらしい、と言っても魔女の祭りって何をすればいいのやら

20 :
いあいあ わるぷるぎす! とか唱えてみたり?
魔女達みんなでお祭り騒ぎしてるなら、絵なりSSなり…自分が見たいだけだけどさ

21 :
ファウストの映画やるらしいし見に行こうかな
と思ったら6月2日からかだめだこりゃ

22 :
そういやシュバンクマイエルのファウストでも見てみようかしら
表現手法や世界観の方向性に共通点があることだし
日常生活で不足しがちな魔女的成分を補給できそう

23 :
>>19
ドイツのワルプルギスの夜ではかがり火を燃やしたり歌を歌ったりするらしい
アニメ11話のワルプル登場場面の設定資料にもボツ案として車や死体を積んだかがり火のアイディアが書かれてるね
放送時期を考えるとだいぶえぐいからボツで良かった
というわけでゴッツを燃やしながら夜通し酒池肉林の乱痴気騒ぎ!

24 :
オフィーリアを中心にして盛り上がるのかな、ワルプルギスの夜。
祭と聞いて、シャルのケーキ屋、キャンデロロさんの喫茶店などの屋台が並んでいるのを想像しちまったよ。

25 :
>>15
有名な「文句があるならベルサイユへいらっしゃい」のシーンの人か

26 :
いちおつ
今夜はワルプルギスナハトだぜヒャッハー

27 :
ワルプルギスの夜なのにワルプルさんもふもふ出来ないしょぼーん
>>13
その情報をずっと待ってたよ!
うちのBDプレーヤー、ズーム出来ないから読めなかったんだ。

28 :
ワルプルさんの上でやる劇、脚本・演出は誰なんだろう?
練習もやっぱワルプルさんとこでやってるのか?

29 :
海外版Wikiには魔女の名前の由来の考察がいくつかあるね
英語苦手だから斜め読みだけど、キャンデロロはパンケーキを食べるキャンデロラ祭りという伝統行事と関連してるのではとかフィリップ・キャンデロロとの関連とか
アニメ魔女はドイツ系だけど、キャンデロロはなんとなくイタリアやフランスの雰囲気を出してて、同じくフランス系の名前のキトリと合わせて興味深い

30 :
>>28
演目は初期設定ではファウストになってる
練習やってたらかわいいねぇ

31 :
設定資料集にはワルプルさんとファウストの関連がいくつかあるから
ワルプルさんがその頃の生まれだと仮定するとおよそ200歳くらいになるか…思ったより若い?
時代によってシェイクスピアやったりミュージカルやったり演目変えてやってたら可愛いな

32 :
ワルプル劇場
演目:マギカ調べ

33 :
その時代に魔女化した魔法少女の姿をした使い魔たくさん引き連れて劇やってたのか
想像すると可愛いな

34 :
まどかマギカを見てない友人にしつこく魔女の話をしていたら、それに押されて本編を一通り見てきたらしく魔女の話にも乗ってくるようになった
ゲルトさんやオクタヴィアが印象に残ったらしく、驚いた事にロベルタの出番も覚えていた
やっぱり好きなものはアピールしてみるもんだね

35 :
犬カレー空間に惹かれて見始める人は多いみたいね。

36 :
俺も最初手探り状態でまどマギ公式HP入って偶然に魔女図鑑に辿り着いてからだったわ
アンソニーやゲルト様は初めて見た時インパクトでかかった

37 :
初めて見たのが3話だったからシャルだったな

38 :
>>35
さらにイヌカレー経由で実験的なアニメーションの手法が色々あるんだなぁと興味を持ったりね
でもイヌカレーは技法だけじゃなくて世界観も独特だからさらに好きだ
コラージュのごちゃ混ぜ感と派手なポップさと絵本的なメルヘンさがいい…

39 :
KAN3巻はカラーのアーニャちゃん祭り(1Pだけだけど)とエリーちゃん落下からお亡くなりになるところまでカラーで描かれてた

40 :
連投になるが
これだけは転載せねばなるまいて
http://www.amaga.me/image/nz19203230987.gif

41 :
アンソニーはふわふわで可愛いなあ

42 :
PN見返しててふと思ったことだけど
一話アバンの逆さまの山の頂にワルプルギスの後光ってブロッケン山をそのままイメージしてるのかな
それでそのイメージが残ったままに、砂時計の下半分たるクリームのシルエットも山なりになったんだろうか
もしくは二人がそれぞれブロッケン山と、その頂上を中心に開かれるワルプルギスの夜ってことなのか
あと、ワルプルギスで天上の序曲をやるからまどか魔女の設定で神秘の合唱をやるのかなと思ったり
発想の前後関係はわからいけど 長文失礼した

43 :
>>42
クリームヒルトがブロッケン山というのは面白いと思った
ただ、クリームヒルトの設定がどの段階で生まれたのかが重要になるな
PN見てるとワルプルギスの設定が最初期からあって、それがだいぶ固まってきた頃にクリームヒルトができたんだと思う
(同じ頃に描かれたと思われるワルプルとクリームの設定資料を比較すると)
ワルプルギスはクリームヒルトとは関係なく今の姿にデザインされ、クリームヒルトのデザインは付随的に生まれたんだと思う
砂時計っていうのは、フォルム的な意味より比喩的な意味が強いんじゃないかな(サイズが全然釣り合わないし)
ただ、1話アバンのカットを見るにブロッケン山とワルプルギスの祭りをそれぞれ魔女に見立てたっていうのはすごくしっくりくるし
イヌカレーが意図したにしろ偶然にしろ上手くできてるなぁと思う

44 :
>>39
KANってKey Animation Noteか
魔女スレで話題にあまりならないけど1〜2巻にはゲルト様やシャルの出番はあったのだろうか
>>40
まどかマギカで一番泣けるシーンじゃないか
これとワルプルさん崩壊があるせいで最終回をまともに見られない

45 :
>>44
二巻にゲルト、シャルの両方が載ってる
線画があるのはシャルとピョートルだけだね
三巻のおまけでパラパラ漫画の魔弾の舞踏があるのでピョートル軍団の壮絶なやられっぷりが見れる

46 :
6巻に期待
ピタホムスイッチの原画は興味深い

47 :
個人的にはワルプルの「全て無かったことにしよう」がどうして戯曲と繋がったのかが気になる
明かされることは無いだろうけど

48 :
無かったことにする→場面転換→廻り舞台とか?

49 :
昔ここでやられてた考察を参考にしてるけど
なかったことに→機械仕掛の神(どんでん返し)→舞台装置

50 :
元ネタがデウス・エクス・マキナだからじゃない?

51 :
ワルプルの実名をそこらへんのモチーフから推測ってできないもんなのかな
設定があるのかすら不明だけども…
あったらやっぱりファウスト関係?それともデウスエクスマキナ?

52 :
サーカス関係という可能性も

53 :
ボリショイの夜?

54 :
KAN2巻にシャルちゃんの未公開設定カードがついてるって話だけど
それはどのくらい充実してたんだろう

55 :
キャンデロロのフルネームの出典はどこからなの?

56 :
サーカスか…ピエロとか?

57 :
>>55
まどポ特典BDの魔女設定画で、ロロちゃんについてるタグ(名札?)に書いてある文字から

58 :
本当にフルネームなのかは怪しいけどね

59 :
>>54
設定とは言っても、ムービック資料集みたいな表情集って感じで
愛くるしい容姿の時は無表情で、とか
第二形態の時は発汗してあたふたする描写は禁止ですよ、とかいう
作画担当への指定といったようなものだから、特に目新しい情報はなかったよ

60 :
>>56
ピエロはありそうだな
有名な女性ピエロの名前って言われても思いつかないけれど……

61 :
>>59
禁止例のあたふたする絵はかわいかった

62 :
>>57
thx
武旦の魔女の本体って馬なのかね?
BDで追加されたユニコーンと何か関係あるのかな?

63 :
>>62
いや、図鑑の説明からして馬は本体じゃないと思う
ユニコーンと関係あるかはどうかは何とも言えない…

64 :
本体は上の蝋燭っぽい方なんじゃないかな?
馬はユニコーンの意味も含んでると思う

65 :
BDで追加されたユニコーンやオフィーリアが出る前から海外だと杏子がユニコーン扱いされてたらしいけど理由は忘れた
犬カレーもユニコーン説の意識をしてデザインしたんじゃないか?

66 :
このおとーちゃんオフィーリアに似てるよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2934458.jpg

67 :
佐倉家はストレスがたまると頭が発火してしまう血筋だったか

68 :
蝋燭は父親のイメージもあるかもね

69 :
オクタの断面図を見る限り
キャンデロロやオフィーリアの中にはどろどろになったマミさんや杏子ちゃんがいるのか…

70 :
オフィーリアってどろどろになった杏子ちゃんを燃料にしながら燃えてそうで……

71 :
オクタがどろどろだったのはさやかの嫉妬の現れではないかと思う
だからみんな中身がどろどろって訳ではないんじゃないかなぁ

72 :
エリーちゃんの中身もドロドロだった気がする
シャルロッテから落ちてきたドロドロが……あれがシャルロッテの中身なら魔女の中身はドロドロの場合が多いんじゃないか?
ドロドロした呪いから魔女化した子がほとんどだろうし

73 :
ロロちゃんは色々分かり易かったがオフィーリアの馬ってどういう意味なんだろうな

74 :
名前が蝋燭のキャンデロロちゃん
顔が蝋燭のオフィーリアちゃん

75 :
>>74
他人のために身を削り、周りを明るくするという彼女らの本質の表れが出てきたと思いついた。

76 :
オフィーリアは傍らにいる馬がなんだったかもう思い出せないわけだし、憧れてたことへの象徴だろうね

77 :
上の蝋燭が父親モチーフで馬がユニコーンで杏子なのだとしたら、
傍らにいる馬がなんだったかもう思い出せないということが父親に魔女と否定されたことを表してるのかも

78 :
キャンデロロさんの結界に入って
わざと帰ろうとしてロロさんに焦りながらも帰りを止めてほしい

79 :
そういえば使い魔って魔女に忠実なんだろうか…
生みの親に轢き殺されるドラや逃げられないように縛られてるあかいろさんやももいろさんとか
魔女に対してストレスを感じてるのかもしれない

80 :
アンソニーとアーデルベルトとダニジェニとセバスチャンズとホルガーは忠実に見える
ウラも忠実そう
ゴッツは忠実かどうかはともかく幸せそうではあるw

81 :
ピョートルは果たして忠実と言えるのかどうか?

82 :
チーズを探し続けているんだから忠実な方なんじゃないかな
大きく分けると忠実枠と無関心枠のふたつかな

83 :
マテューは手動だしな

84 :
ピョートルは案外何も考えず魔女に従ってる使い魔じゃないのかな。
アンソニーやダニエル・ジェニファーは主人に心を砕いて仕えている気がする。

85 :
>>84
親のようにな…

86 :
>>84
残念ながらダニジェニは「ただ運んでいるだけ」だそうだ

87 :
仕えるも仕えられるもゲルト様のとこが最高だな…
忠実なだけでなくアントニーは各自やらなきゃいけないことを看板に細かく書いて動くとか、かなり使える。
女王様を敬う歌もバッチリだし、そりゃ一匹一匹おひげセットしてやりたくもなるわ。

88 :
ゲルトさんが女王様なら、アンソニーは大臣や騎士などの忠臣って感じだもんなあ。

89 :
話を蒸し返すようで悪いけど、ワルプルがデウス・エクス・マキナだとしたら
その対称にあるクリームはどのポジションになるのだろうか

90 :
デウスエクスマキナはワルプル単体に関わるモチーフなんじゃないかなあ
ワルプルとクリームの関係はワルプルギスの祭とブロッケン山の対応関係だと思う

91 :
なるほど、ブロッケン山か
よく出来てるなあ

92 :
>>87
薔薇の世話のためにまめまめしく働いてるよね
他の使い魔、例えばドーラだのゴッツだのに比べればちゃんと思考してる感じがあるし
アーデルベルトも含めて仕事の分担してるのを見ると蟻や蜂みたいな社会性昆虫を連想する

93 :
ホルガーはあの一曲しか弾けないのか
それとも他に色々な曲を弾くことができるのか・・・

94 :
魔女について2つ気になったことがあるんだが
どうして他の魔女と違ってシャル(恵方巻)だけ表情があるの?
どうしてオフィーリアだけ倒された時に他の魔女と違って黒いもやもやが発生しないのかな?

95 :
シャル(恵方巻き)は無表情なシャルの代わりに表情を作ってくれる人形みたいな存在とか、
オフィーリアは中身の黒いもやもやが倒されるときに燃え尽きてるからでてこないとか、
考えてみた

96 :
アルベルちゃんは攻撃されると泣くらしいが
それが本当なら表情があると言っていいんじゃないか?
ゲームやってないからわからんが

97 :
アルベルも表情がある気がする
その他の魔女たちは表情以前に目鼻口とかなかったりするの多いし。
まぁただ演出的なものを狙ってなんだと思うけど
オフィーリアには他の魔女が持っている何かへの執着心的なものがないからなのかな、とか思った。
シャルはチーズ、オクタは恭介への恋、みたいなその手のものが黒い靄になるのかなって

98 :
黒いもやってなんだろう
魔女が倒された後結界が揺らいで消える描写は覚えてるけどそれ?

99 :
シャルがぬいぐるみならシャル(恵方巻き)ってハンドパペットっぽいから魔法少女時代のシャルが表情をつけて遊んでた人形が恵方巻きなのかなと思った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日常】水上麻衣は麻衣ペース可愛い4.8牛【菩薩】 (489)
【Aチャンネル】ユー子は巨臆病関西弁カワイイ6 (270)
【けいおん!】唯×澪スレ 指ぷにぷに6回目 (793)
【パパのいうことを聞きなさい!】 織田莱香さん 【!】 (344)
【sola】石月真名こより姉妹にお世話されたい7 (412)
【ゆるゆり】赤座あかりは主人公かわいい22アッカリ〜ン/ (1001)
--log9.info------------------
コンスタンティン攻略スレ (202)
(実は)ナムコ×カプコンの真実(萌えゲー) (225)
だいじょうぶ?ファミ通の攻略本だよ? (352)
【ロマサガ】オマイラのパーティ教えろ【ミンスト】 (231)
バイオガンサバイバー (200)
【XBOX】アライドストライク攻略スレ (435)
決戦III 4発目 (288)
【パワ11】漫画のキャラの能力査定 その2 (520)
★SCU改専用スレ★ (540)
【ニーギ】式神の城2攻略スレPart1【ニギニギ】 (398)
マリアを攻略するスレ。 (221)
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ 4 (364)
Devil May Cry 総合攻略スレ【mission 7】 (228)
塊魂シリーズ(||丿`;´ ||)丿● 攻略スレ☆2 (868)
ドラゴンズドグマ質問スレ part21 (213)
シェンムー VS 龍が如く (723)
--log55.com------------------
【生活破綻者】インバン【物乞い】
西武バス乗務員専用 2019年度 Part6
広島県内のバス事情 Part30
神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart36
ぬるぽで1時間以上ガッ!されなけれはバス運転手177
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ15便【意見交換】
【HND】羽田空港総合スレッド★42【RJTT】
【国泰】キャセイパシフィック航空CX30便【香港】