1read 100read
2012年6月アニキャラ個別413: 【Fate/Zero】ライダー 遠征5度目【征服王イスカンダル】 (325) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ストライクウィッチーズ】ゲルトルートはシスターコンプリート略してシスコンカワイイ45 (793)
【エウレカセブンAO】フレア・ブランは金髪勝気娘カワイイ (624)
【kiss×sis】住之江あこ&りこ【あこにゃん】 (885)
【ストライクウィッチーズ】ゲルトルートはシスターコンプリート略してシスコンカワイイ45 (793)
【ちはやふる】綾瀬千早は変顔可愛い vol.2 (808)
【アマガミSS】中多紗江2【あなたしか見えない】 (572)

【Fate/Zero】ライダー 遠征5度目【征服王イスカンダル】


1 :12/06/10 〜 最終レス :12/06/29
ライダー(Rider)
声:大塚明夫
身長:212cm 体重:130kg
血液型:不明 誕生日:不明
属性:中立・善
パラメータ: 筋力:B 耐久:A 敏捷:D 魔力:C 幸運:A+ 宝具:A++
イメージカラー:朱色
特技:出鱈目な論破、リーダーシップ
好きなもの:冒険、目新しさ/苦手なもの:既成概念、既得権益
天敵:母親
真名はイスカンダル。豪放磊落を地で行く、髭の似合う偉丈夫。
他者を省みない暴君ではありながら、その欲望が結果的に民を幸せにする奔放な「征服王」。
騎士の理想像であるアルトリアとも、人間を超越したギルガメッシュとも違う、人間のまま君臨者と
なった存在。死してなお世界を望み、それを果たす体を手に入れるため聖杯に受肉を願う。
※ネタバレは原則禁止です。どうしてもネタバレを含む場合は一行目に「バレ」と明記の上で改行厳守。
※次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
前スレ
【Fate/Zero】ライダー 征服4ヶ国目【征服王イスカンダル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330811686/

2 :
>>1!乙り!乙り!乙り!・・・・・・MBS組は今だ王の最後を看取ってはいないのです!・・・・・・乙り!乙り!乙り!

3 :
ライダーかっこよかったよ
>>1

4 :
原作を知らないおでは、この人が主役かと思ってたよ。飼い主も裏切りや卑怯な行為を行わないし、剣と槍も堂々としてるのに主があれでは…

5 :
ニコ動の追悼動画のライダーの絵は13話のウェイバーの夢に出てきたやつかな?

6 :
命日放送は伝説に残ったなあ
多分死ぬまで忘れない

7 :
MBSは来週一時間放送だな

8 :
>>6
切継の「母の日」と言い、zero2期は語り草が多いな。

9 :
23話泣けた・・・・・・

10 :
これ以上の死に様なんてラオウしか知らん
感動という点ではヒカ碁の佐為にも通ずるものはあるが

11 :
流れ読まずごめんなさい
コンプティークのCDは何分くらいの内容でしょうか?

12 :
20分くらい

13 :
>>12
ありがとうございました!

14 :
Zeroの放送自体が後二話だけど来週からライダーを見られないんだと思うと悲しいなぁ・・・

15 :
[1000]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/06/10(日) 18:00:10.68 ID:emksjTv50
AAS
此度のスレも、また…存分に、心踊ったのぅ…
カッコよすぎだろw

16 :
>>15
これはずるいw

17 :
ギルからライダーへの呼び方は
雑種→貴様→ライダー→征服王→そなた
と変化してって面白い

18 :
興味なし〜見下し : 雑種

見下してはいるがある程度の興味 : 貴様(酒宴開始時ライダー)

興味ある、気に入った : おまえ(初期時臣、言峰、酒宴後セイバー、酒宴後ライダー)

何だか知らんが特別待遇 : そなた
おまえとそなたの間に名前や肩書き呼びが入るのかな
あとエルキドゥは「おまえ/友よ」で別枠

19 :
ライダーって雷のイメージ在るんだけど
固有の属性みたいのあるの?

20 :
ゼウスの子孫という触れ込みなのでゼウス=雷神の能力を持つ(牛が)

21 :
最終決戦の橋って欄干の上でギルと話した場所ですよね
龍之介が「旦那すげえ」って行ってたのもあそこか

22 :
・倉庫街での戦いに乱入する前にウェイバーと偵察してた場所
・大海魔倒した後にギルと話した場所
・最終決戦の場所←now!
龍之介の「旦那ぁー!」は一段下がってる遊歩道の方

23 :
あの橋は霊脈的に何かあるのですか?
川の方?

24 :
橋の下の川は水汲みした所だよね

25 :
五次にもあの橋は出てくるので色々感慨深い

26 :
型月公式人気投票
ttps://www.typemoon.com/10thvote/
おまいらもう投票したか?

27 :
pixivの
二時創作でとっきーと「ぶっ刺され談義」してる奴があってフイタww

28 :
二次創作のことは心の中にしまっておけ
転載厨が調子に乗って貼りに来るからな

29 :
>>26
勿論一位で入れてきたぞ

30 :
コマドリの順位が決められない・・・けど、LVチケ取れるかもしれないから
もういいか・・・

31 :
22話見てたらアロマキャンドル欲しくなってきた
ローソンといい販促王すぎるw

32 :
>>29
俺も

33 :
彼方にこそ栄えあり。届かぬからこそ挑むのだ。
征服王よ……。

34 :
ようやく録画してたのを見れたよ
原作もCDドラマも持ってるのにやっぱり泣いた
Fateは好きなキャラが多いけどやっぱり四次ライダーは別格にかっこいいな

35 :
>>34
然り、然り、然り

36 :
ライダー好きだって言ってたキャスター役の鶴岡さんがライダーについて「漢と書いて男と読む」って言ってたけどホントそうだよな
征服王かっけー

37 :
そういやスレ違いだが中の人がやってたムーミンパパも冒険家だったな。
きっと宝具は「ニョロニョロの軍勢」

38 :
ニョロニョロが増殖する話を見たことがあるけどかなり怖かった
あんな軍勢ホラーだよ

39 :
ニョロニョロの軍勢というとキャスターのあれの方が思い浮かぶ

40 :
征服王おつかれさま、最期まで見届けたよ

41 :
ああー劇場のスクリーンと音響で23話を見てえ
最後の疾走は何度見ても心震える

42 :
劇場で観たいよなー
オールナイト一気上映やってくれないかな、新文芸坐とかで

43 :
しかもニョロニョロって雷属性じゃなかったか?

44 :
見たい劇場のスクリーンで
ライビュいったけどあのままのクオリティで全然問題ないし

45 :
普通の映画館ほどは環境良くないけど、次の徳島マチ★アソビでは
CINEMAで2ndシーズンの一挙上映やってくれるんじゃないかな
BDboxの発売直後なわけだし

46 :
>>43
スレ違いだけどwそうだよ。
夏至の前の晩に種を蒔くと(スナフキンがやってた)生えて来て帯電。
雷を追いかけて集団移動する習性がある(ムーミンパパが見届けた)

47 :
大きな体躯のサーヴァント マケドニアの征服王
果てまでいつも動いていた ご自慢の征服王
おじいさんが生まれる前から 名を遺した征服王
今はもう動かない その征服王
エジプト目指して アラライ アラライ
ヘタイロイと一緒に アラライ アラライ
今はもう動かない その征服王

48 :
エジプトじゃなくてオケアノスだったでござる。
エアになぎ払われて逝ってくる。

49 :
バンプレステーションできゅんキャラ紹介してるね
ライダーだけ欲しかったけどみんな可愛いから全部欲しくなってしまったw

50 :
スレ違いだからここで打ち止めにしとくけど
>>37>>38>>39>>43>>46
パパの最強宝具は世界最高の和みスキルを誇るママなんだとおもふ。

51 :
戦車男っての見て糞ワロタ

52 :
牛戦車や固有結界も魔力を消耗する描写があったが
エアも連射できないんだろうね
征服王戦直後にセイバーが新手として出現しないようにバーサーカーをあてがったか

53 :
>>52
単にあとのお楽しみに取っとくためじゃね

54 :
>>52
あれは単にバーサーカーと相対して
打ちのめされる・されたセイバーが見たいってだけじゃね

55 :
>>52
あれはセイバーを曇らせる為

56 :
ttp://www.getchu.com/brandnew/744906/c744906sample3.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/744906/c744906table1.jpg
これって実際の缶コーヒーに巻かれているラベルデザインと同じなんだろうか
渋い

57 :
これは渋い
渋かっこよく王様してる姿と無邪気な笑みではしゃいでる姿は同一人物とは思えんな
ケータイ公式サイトの今週分待受は中間くらいの素敵笑顔で最高の遺影です(´;ω;`)

58 :
なんか
イスカンダルがウェイバーに臣下にならないかと進めて
生きろといったのは
ウェイバーが忠実にイスカンダルの命に従って生きのびるという選択を
ギルガメッシュに告げたら
ライダーをある程度認めているギルガメッシュなら
そう告げた臣下のウェイバーを見逃すというのを見越して
ウェイバーを生かすためにいったんじゃないか?
とふと思った

59 :
キャスターも倒せんかったしアイオニオン・ヘタイロイ使えねーな

60 :
ギル対策というより己の死の後も生きてくれと言うそれだけの事だと思うがな
見逃すかどうかとかなんて「臣下」以前にすでに令呪=マスター資格(と思ってる)ものが
無くなって聖杯とかウェイバー個人としてはもう関係ないのに最後まで共に戦場にあった
朋友にはもうとっくになってるわけだが
臣下=原作引用なら時を越えて同じ夢を共有する永遠の朋友たちとダメ押しすると共に
「王命」によって最後まで生きる意志をなくすなって感じか?

61 :
ウェイバーは以前から何度も「この戦いで死んでもいい」つってたから
臣下にして命令するのが一番効きそうではあるかな
己の本当の闘いを見出してもいないのにあるかないかわからんもののために死ぬとか
なんとしても止めたいとこでしょう

62 :
ギルガメッシュに取扱いマニュアルはないからな
「こういう風にすれば大丈夫」みたいな正解はないだろう
言峰だって「人型の天災かなんかだと思おう」的に諦観してるし

63 :
生きて語り継ごうとしたけどアーチャーが見逃してくれませんでした、ってなったら
それはそれで仕方ない。戦とはそういう物だと割り切るのがイスカンダルではあるまいか

64 :
あくまでもあの「命令」は「願い」だよな
ドラマCDの時か何かの大塚さんのコメントでも「語り継ぐとかは実際どうでもいいんだよね
本屋のシーンでいってたでしょ?ただ生きてて欲しかったんだよ」みたいなこと言ってたし

65 :
ギルに有利とかそこまでは考えてないと思う
ただ、ひょっとしたらウェイバーならこの窮地を乗り越えられるかもしれないから
その後押しとして「生きろ」と命令したんじゃないかな
あと単純にウェイバーのことを気に入ったんだと思う。だから絆を形にするため臣下に誘った

66 :
ああいう命令が無意味なのは分かってるんだが
3つも使ったんだから何かプラス方向に働いてないだろうかw

67 :
ああ、そういえばウェイバーは結局他の誰にも語ってない気がするしなー憶測だけど
語り継げってのはどうでもいいんだな、確かに本屋で言ってたな

68 :
>>66
3つ分+ライダー自身の意向とも沿う命令ってことで、魔力を補填する役に立ってるよ
だからアーチャー戦時のライダーはセイバー戦前の「軍勢はあと一回が限度だな……」って状態よりも回復してる
だからこそ「完璧ではない故に完璧以上」「その充溢する王気(オーラ)云々」とか言っていたわけだし

69 :
>>11
20分40秒
ときメモ→男塾→ときメモ

70 :
>>66
あれがなかったらギルに肉薄するところまで行かなかった説があったり

71 :
>>68>>70
ほほう

72 :
あくまで個人的解釈だけど口で語るんじゃなくて
王の生き様を体現することによって背中で語る方法を選んだのかも
将来的には指導者として大勢の生徒に慕われるようだし
>>66
GOBを80本近く食らいながらもギルの所まで疾走できたのは
令呪の効果でコンディションが良かったからかもしれないね

73 :
なーんか
もうイスカンダルの笑い顔見れないと思うと
寂しいな

74 :
なあにまだ真じろうが数年は見せてくれるさ
ボヌンボルルンを

75 :
>>69
間違ってないんだが間違ってるだろってツッコミたくなるわw
そういや明日はノケモノ収録CD出るな

76 :
一瞬にして死んだハサンとは一体なんだったのか

77 :
>>76
マスターが悪い
暗殺者なのに顔出させた時点でアウト

78 :
つーか時臣のために使い潰されれの前提だからなぁ<ザイード
だが1期BDのオマケでは輝いていたじゃないか
2期BDでは出待ち鯖が多すぎてイスカンダルも活躍できるか不明だというのに

79 :
もう軍勢も戦車もなくなった時点で負けは分かってたんだろうけど
自分が死ぬのはいいけどウェイバーには生きてて欲しかったんだろうな
あの時点でイスカンダルの臣下は世界にウェイバーだけだから
そのたった一人に王の姿を示すために疾走したのかと思うと…(´;ω;`)
>>66
令呪の内容は「絶対勝て」だから、イスカンダルが勝利を諦めない限り
魔力が補充され続けるはず

80 :
>>75
***おおっと***
大筋では間違ってないと思う!
>>76
捨石(アサシン敗退の偽装のため)→使いっぱしり(情報収集)→捨石(イスカンダルの力量の見極め)だもんなぁ

81 :
>>67
語り継ぐ、ではないけど氷室の天地で日本のゲームにアレキサンダー大王はもっと豪快な大男だ!ってキレてたなw

82 :
日曜から呆けてずっと賢者タイムなんだがどうすれば…
ライダーが出る続編あるなら自分用、保存用、布教用の3つ買うよ

83 :
>>82
ア・・・アルトリアロマンス?
自分も水曜が(本来の)先行カットの日だと思い出せなかったくらい賢者タイムだわ
個人的にはヘタに他作品に顔出して崩されるのは嫌だなと言う気持ちがある

84 :
CPみたいなギャグ系スピンアウトならありかなー
アンコとかに出るとまた強さ議論厨がホルホルし出すから面倒くさそうだ

85 :
>>83
それも出てるだけありがたいけど、できれば普通の話で見たいなあ
解体戦争ってどうなあるんだろうって興味があるから
その時にちょっとでもいいから見られたら嬉しい

86 :
イスカンダルの生前の物語(後世の伝記ではなく)を出してくれたら
王のイリアスのように座右の書にしてボロボロになるまで読み込むぞ

87 :
アンコ出てほしいけどイスカンダルは格ゲー向きじゃないよなあ

88 :
タイころZeroとかならいけるかもしれない
シナリオ担当はもちろん磨伸で

89 :
タイころだとネタにされるのは戦車男なんだろうかww

90 :
道に落ちてた青なんとかさん謹製メガネを拾ってかけてみたイスカンダルは
サーヴァントの力を封じられてシャイなミリオタになってしまったのだ!
なぜかオプションでスカートを穿かされてしまったマスターと共に、メガネの呪いを解くため戦い抜く
戦車も軍勢も出せないからグラフィックにも優しいよ!
みたいなシナリオが余裕で想像できるな

91 :
ネタじゃなくても普通に剣一本でAAAALaLaLaLaLaie!!って疾走してもいいのよ?
それでも燃えるから

92 :
タイころって開発元の会社が潰れたかなんかでもう続編は無理なんじゃなかったっけ
でもギャグベースのゲームとか作ってほしいなー

93 :
そういや明夫さん本人もかなりのゲーマーってほんと?

94 :
メタルギアソリッドはきっちりやってるんじゃなかったか<明夫さん
wii版絶賛してた記憶がある
コンマテ4の再販がやたら遅かったのはタイころの版権がややこしくなってたとかかな
とりあえずコメディ系のzeroゲームは欲しいw

95 :
今更ながらだが
スネイクの中の人が
メタルギアやってるってものすごいシュールだなwww

96 :
ゲームやるようになったのはMGSに出てから
寝ないでバイオやっててバイク盗もうとしてた泥棒に気づいて追い払った

97 :
4次で退場しても何百年か後には宇宙のオケアノス目指してる途中でアンドロイドにされた我様を拾ってるわけだな。

98 :
十数年後のウェイバーと再開できたとしたらその時の二人がどんなやり取りするのか気になる

99 :
>>94
なんとそれは知らなかったわw
>>97
それは同じ関でも関違いだwそういやBJの若い頃を我様がやってたような記憶が

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WORKING’!!】松本麻耶はラスト飾って普通に可愛い2【眼鏡】 (341)
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その152 (541)
【放浪息子】佐々かなこは友達想いの天使カワイイ2 (683)
【キルミーベイベー】呉織あぎりはおっとり忍者かわいい3 (252)
【遊戯王ZEXAL】天城カイト【3むくないの?】 (364)
【咲-Saki-】剱谷高校のキャラはモブかわいい【阿知賀編】 (212)
--log9.info------------------
【ニコニコ】実況者タケシ Part1【ネタバレ可】 (472)
【FC2動画】著作権侵害動画の通報スレ 其の壱【今が旬】 (883)
【ニコ生】みずにゃんプロジェクト被害者の会Part14【裁判沙汰?】 (281)
水城あくあ (378)
ニコニコ史上最低の歌い手、かにぱん。 (864)
【ニコニコ】実況プレイ動画紹介&発掘スレ 10【良作】 (951)
【かわいいは】 コナ/小夏ミナト 【正義】 part3 (635)
【ニコニコ生放送】ポンチャン(pontyan)のスレ Part6 (796)
【額が】NER part16【くぱぁ】 (252)
【ニコニコ動画】エンコード依頼スレ 13.2【FLV/MP4】 (267)
【ゲーム実況】ガッチマン【既プレイ】 (241)
MUGENストーリー動画スレ part94 (628)
東方Project総合アンチスレ その23 (270)
Niconico Live Encoder その1 (239)
踊ってみた系について名無しが雑談するスレPart19 (689)
【ニコ生】マリオ生主総合スレッド【オワコン】★10 (942)
--log55.com------------------
キムタク、着物女性をエスコートせず世界に恥を晒す
【4スマ】SMAP雑談スレPart5【中稲草香】
同学年【19】
中居キスマイ雑談スレ Part1
SMAP雑談スレ part1【木村・後輩批判OK 】
SMAP辞めた後の木村拓哉
【ロハス】吾郎剛雑談スレ Part1【木村批判OK】
木村・吾郎