1read 100read
2012年6月アニメ2579: 喰霊-零-は糞アニメ7 (658) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
はじめの一歩 New Challenger Round_16 (228)
それでも町は廻っている 50廻目 (613)
あそびにいくヨ! 守礼皇27号 (765)
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 32乙女 (408)
戦姫絶唱シンフォギア 88曲目ッ! (885)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。232 (652)

喰霊-零-は糞アニメ7


1 :11/12/13 〜 最終レス :12/06/28
アンチスレです。

2 :
>>1

タイトルからしてかっこつけすぎだよこのアニメは

3 :
ガレイゼロ(笑)

4 :
タイトルとかかっこつけてるつもりだろうけど
サブタイトル文字センスとかありきたりだし厨二臭するし
全然かっこよくない。痛い。

5 :
監督曰く、はじめは全くの空気だったけど始まると評判がよかった(笑)
プロデューサーの仕掛けた釣り1話大失敗って意味か?苦い笑いしか出てこない。
しかも、始まってよかったらしい評判はセールスが始まったら
やっぱり空気っていう現実が待ってましたってギャグだろw
スタッフ&信者共々ネット上の評判(笑)とやらに踊らされて痛々しすぎ。

6 :
ネットの評判はよかったけど売れなかったね監督…w

7 :
口だけで神!とか言われて
でも商品は買ってないけどwみたいなファンばっかりで
しかも信者がすぐキレたり、口と性格悪くて作品のイメージを下げるって
物の作り手としてかなり駄目な類のクリエーターだよな

8 :
最近見た
そこまで厨ニとは思わんかったけど
単純に思考がウザい
好感持てるキャラが居ない(強いて言うなら2人の父達)

9 :
二人の父とか、こんなんが一族のリーダー的存在なんだwwとか
好き以前に観てて白けるご都合無能キャラ。
徒歩で物語始終ウロウロどこで何してたんだか
むう 石の輝きが・・・ とか、何の意味も無かったwwwな無能のウドの大木と
自分の養女さえよければ誰を傷つけても構わんみたいなエゴの塊で
争いの火種の根源作ってサクサク殺れてる奴

10 :
ムカつくアニメ

11 :
まどかがこれに影響されてると言ってた人がいたw
オメデタすぎるww

12 :
けいおんに対しても澪がピックアップされたのは黄泉の影響とか
あげくに黄泉は黒髪ロングヘアブームの元祖だとか言ってる輩がいたなw
おめでたいを通り越してずうずうしい
他のアニメに対して失礼。

13 :
まどかもけいおんも、この糞アニメじゃ逆立ちしても勝てんアニメじゃないかww
図々しすぎるわwww
まぁ、このアニメの信者なら「まどかやけいおんみたいなアニメよりよっぽど(ry
って言ってそうだがw

14 :
らきすたとかハルヒもよく引き合いに出してたな。
これらと同格で同じ待遇しろと思ってるのがすごい。

15 :
全体的にかっこつけすぎなアニメだったな
自称アニメ通が好きなアニメってのは何かわかるw

16 :
この同人レベルの脚本とウザいだけのキャラ作りの
釣り物語を絶賛できるなんて
自称アニメ通の程度もたかが知れるわなw

17 :
過去編ってことにして、オリジナルでさんざっぱらやりたいことやれて最後に唐突に原作に繋げれば、
「原作に深みが」とか思っちゃうお客様ができたし、アニメスタッフは思い入れの強い作品になっただろう。

18 :
ただの2次創作パロディでしかない内容と立場もわきまえもせず
二言目に原作馬鹿にするようなアニメ狂信者がつき
しかもネット上で絶賛されてるわりに現実は然程売れないって
エースの歴史の中でも類をみない失敗企画だろうな
近年エースオリジナルのアニメ化タイトルの中で
この作品だけアニメファンブックすら出してもらえないのも納得だわw

19 :
かっこつけとか中二とかってのはあまり感じないがウザさは抜群
人型だと切れなくなるところの葛藤とか、敵キャラのチートで見透かしてる感じとか

20 :
人型だと斬れないgkbr→黄泉の「おかげで」斬れるようになりました☆
ってのをスタッフはやりたかったんだろうし信者もそこを黄泉ちゃま大万歳()してるけど
そもそも黄泉の勝っっ手な哀れみと自己判断でよその子供を妹扱いして
黄泉の人格がスイーツだったから神楽が軟弱で半端な退魔師になってしまっただけで
全部黄泉の独りよがり&神楽人生おどらされまくり舞台じゃんwなんで全然泣けない。

21 :
いまだに黄泉を越える糞キャラが出てこない

22 :
>>18
これが売れたことにしたがってる連中をたまに見かけるんだよな
「売れたから2期も…」とか
角川の売れた作品と売れなかった作品への温度差がどんなものか知らないんだろうか?

23 :
ドラマCDやムック本も出してもらえないのはよっぽどだな

24 :
マジでよっぽどだよww
近年のエースオリジナルタイトルで、このアニメほど冷遇されてる作品無いよw
原作の副読本が出た際にさえ、アニメに関しての記事って作者インタビューの中で
チラッと触れられてた程度だしな。どんだけエースに煙たがられてるんだって感じ。
信者と版権元の温度差をこれほどまでに感じたアニメも無いなw

25 :
隠れた名作(笑)(笑)(笑)
じゃあ、あの話題性だけでご丁寧にフェイクサイトまで作ってしかけた
釣りの1話ってなんだったんだろうなwwwwwww
1話がビックリしたとか構成が神とか言っといて、
いざ売れなかったら今度は隠れてるからとかww
再放送だってやってたし信者は口汚く偉そうに暴れまくってたし全然隠れてないだろw
何度放映したって、少し観て切られたか
観たけど買わないし、語る内容もないアニメってだけだよ

26 :
隠れた名作なんて、作り手には困った評価だろうな
名作なら買ってやれよww
隠れてしまう程度の魅力しかなかったってのが、このアニメの底なのかもしれんがな

27 :
1話くらいしか面白味がなかった

28 :
1話であれだけやらかして結果隠れちゃったなら、
本編がものすっっっっっごくつまらなかったって事だよなww

29 :
全滅ドッキリと百合なんかで浅ましく釣って女だけ薄ぺら物語展開したって
結局金も出さず口だけで絶賛するキャラ萌えのしか
信者につかない有様になるってよくわかる悪い見本のアニメ。

30 :
>11
まどかも俺が書いたんよ。
>14
ハルヒも俺が書いたんよ。
ラキスタも作ろうとしたけどすぐに断念しただよ。
>13
けいおんも俺がキャラ設定作って曲も作ったんよ。
すぐにあちこちで泥棒呼ばわりされたから2話目以降は書かなかったけど。
>18
ごめんよ。
これが原作で。

31 :
>>30
過疎ってる本スレに同じこと書きに帰れば?w

32 :
>>30
こういうアホが現在残ってる信者の一人かと思うと
製作スタッフも浮かばれないなww
コピペしてオフィシャルサイト送って晒してやろうかなwww

33 :
糞アニメにはそれなりに相応しい信者がつくのか

34 :
このスレに突撃してくる信者全員に言える事だけど
自分で見世物になりに来てるのかwwみたいな珍奇な書き込みばかりだよな
このアニメの狂信者って、ほんと変人で馬鹿しかいないんだろうな

35 :
信者がウザくて嫌いになったアニメといえばこれ
ドマイナーなアニメほど信者と呼ぶに相応しい筋金入りのウザいやつがいるって知ったわ

36 :
釣り満載で話題性を呼ぶ気満々の薄ぺらアニメをドヤ顔で作って
結果、隠れてるとかドマイナーとか散々言われちゃってる作品と
2008年のダークホース!だの神だの他作品を貶しながら高みで盲目絶賛してたのに
ファンブックもドラマCDも特典すら新規物ほとんど出ず、
オフィシャルに放置され過疎スレであえぐ信者。
糞アニメには同類な糞なファンがつくというのが良くわかる悪例。

37 :
まあ、人に薦めるようなアニメじゃないことは確か。

38 :
>>31
そのままで納得してる人に裏側を見せる必要はないよ。
俺が本スレで暴れるのは作品を三流エロ小説にした偽物語とか
変なキャラを登場さしてバランスを壊したハルヒ分裂とか
日本がアメリカに占領されたことを参考に書いたのに「これは朝鮮の話だ」とかほざいたコードギアスとか
作品自体をおかしくするようなやつがいるから本スレで訴えかけるわけで。
ま、俺はアニメしか見てないからまだ見てない偽物語がどんなだか詳しくは知らないけど
万人に受け入れられるべくして書いたエロ小説を
近親相姦とか言う危ない話にしやがって。
まあ、女子小学生に乱暴したりしたけど幽霊だからぎりぎりセーフだし。

39 :
なんかよくわからんが
ガレイは糞アニメでいいよ

40 :
>>38
こういう可哀相な頭の人間しかファンに残らない売れないアニメって
マジ気の毒wwwwww

41 :
>>38
とりあえずお前の書き込みがある度
全部コピーしてオフィシャルサイトに送っとくよ。
ああいう百合百合詐欺で釣るとこんなキモい奴が
終了後何年経っても沸く羽目になるって粛々と状況報告してやる。
製作スタッフは売れもしないで基地外信者を量産するような作品を作った罪を
生涯背負うといいわ

42 :
>>41
親切なやつだな。
ならついでにぐぐって出てくる全部をそれぞれに送っておいてくれ。
多分、一ヶ月以内に殺されると思う。
送った人が。

43 :
>>42
送っといたよ
これからも送り続けるんで
あおきえいや高山カツヒコが死ぬほど後悔する位
頑張って基地外な文章書いてね

44 :
白石の扱い酷すぎww

45 :
命を重いものと思わせるために軽いもののように扱ってるから胸糞ワルさが残る
これ見て命って大事だなって感想になるか?

46 :
命も罪も闇堕ちも、描写も詰めもぬるくて甘くて
軽さに無茶苦茶白けるのに、
描ききったような態度のスタッフと盲目絶賛をする信者に吐き気を覚えるアニメ。

47 :
このアニメ観て本気で号泣したり
命って重いな〜とか思える人間は
黄泉と同じ独りよがりで自己顕示欲が強くて
視野と度量の狭い、性根がゆとりな輩。

48 :
泣けるとか言われてる部分が他の人間の命を湯水のように使って演出してて
しかも殺した張本人が可哀想みたいなラストだからな
殺されたキャラたちの無念の方を慮るわ

49 :
命が運命の元に平等!とかのたまっといて
実質描いてるのはゆとりな贔屓と遊びまがいな惨殺の落差がはなはだしい
気色悪いアンバランスな内容だったからな。
こんなに命が軽々しくて胸糞悪くなるアニメも早々無い。

50 :
黄泉信者と同等に紀之信者がウザかった
紀之バカにしたら許さん!って輩いたし
このアニメで取り分けウザい信者はコイツらのカップル厨だと思ってる

51 :
害悪なのは百合厨。
何年経っても原作闇雲に否定しながらアニメ万歳して
エースにドン引かれ、アニメ自体の新規展開自分達でつぶしてるし。
馬鹿の集団。

52 :
どっちもたしかに鬱陶しかったな。
個人的にはメイ姐さんが云々とかネタキャラに仕立てようとしたりと、
何か流行らせようとしてるのが鬱陶しかった。
どれも流行らなくてよかったがw

53 :
盛り上がってることにしたいんだなぁ、って気は伝わってくるなw

54 :
信者は自分達がのぼせて騒ぐ方向性が思い切り間違っていて
むしろアニメの足を引っ張ってることにいい加減気づくべき。
作品自体がなんちゃってな釣り作品のうえに釣りがスカって売れなかったんだから
言い訳重ねて他を貶しながら絶賛しようとしても無理がある。

55 :
売れてないアニメを引き合いに出して「売れた方だ」とイイ気になって
売れたアニメを引き合いに出して「これがこうだったから喰霊も」とか
流石すぎる

56 :
このアニメが近年エースでメディア化されたオリジナルタイトルの中で
際立って扱いがしょぼいのは揺ぎ無い事実。
本当に「売れた方」だったなら、その売り上げを差し引いても新規展開はメリット無いと
判断されるくらい、原作馬鹿にする狂信者が版権元にウザがられたんだろうとしか思えない。

57 :
売れた・売れてないで言うなら、売れなかったんだろう
ブルーレイも予定ないからDVD買ってと言って、
一年くらいで発表と猪口才な手を使うくらいの売り方だったからなぁ…
しかも糞画質と糞映像特典だったらしいじゃないか

58 :
面白いと思う輩でも金を出すレベルではない
ってあたりがこのアニメの正当な評価なんだろうなw

59 :
神!とか名作!とか他を蔑みながら称えといて
本音はもっと百合なら買ってたとか
黄泉と神楽のハッピーエンドだったら買ってたみたいな
所詮キャラ萌えでしかない頭が沸いてる輩がこのアニメの信者の実態だしな。

60 :
話は回りくどいだけで、よくあるような内容だと思ったけどな
丁寧に描いてるんじゃなくライブ感重視でやってるから、
これこのシーンがやりたかっただけだろ!って感じ

61 :
なんでアニメに使われる曲ってこんなにも素晴らしいのだろう…
そしてなぜこんなにも素晴らしい曲を歌ってる妖精帝国さんがいるのに西野◯ナなんかが人気なのだろうか…
外国から日本はアニメの王国と言われているのになぜこんなに日本人は毛嫌いする人がいるのだろうか…
歌手という点では共通だがアニメが加わるとなぜか遠ざける。
日本はアニメという文化をもっと表に出すべきだ?

62 :
薄っぺらな宗教まがいの釣りアニメにのぼせた信者が
○○なんかよりこのアニメは〜
とか、他を蔑みながら持ち上げるような
口と性格と頭の悪い愚行を繰り返すごとに
製作スタッフと狂信者の身の上に災いがふりかかりますように。

63 :
このアニメ好きな人の最近のアニメへの嘆きっぷりと「俺はわかってる」臭は相変わらずですな

64 :
アニメも信者もかっこつけすぎなんやなw

65 :
アニメの設定を受ける形で展開して売れた原作のなりゆき見てても明らかだけど
要するにこのアニメの失敗原因は、黄泉と神楽「だけ」物語が駄目だったんだろうな。
百合臭部分を万歳してる信者って金も出さず口だけで
版権元にとっても他のファンにとっても
何の得も無いような有難くない輩しか見たことないし。

66 :
ラストまで見たけど一回見りゃ十分だったよ
何度も見るようなアニメじゃないから売れもしなかったし
すぐ飽きられたんじゃないの

67 :
つーか、これ語ることあんの?
一話は騙されたとか、泣けたとか言えば終わりで内容は深い話か?

68 :
このアニメで物語自体語れるところなんて何処も無い。
展開が全部ご都合と矛盾にまみれてるから、
語ろうとすればキャラの行動は全部ボロが出まくる。
「どうしてこうなった」←「無能で浅はかだったから」 で終わるしかないし。
黄泉にお熱をあげて、細かい部分はどうでもいいと思える人間しか絶賛できないアニメ。

69 :
隠れた名作アニメ(笑)
売れたことにしたいのかニッチだと自覚してるのかワカラン

70 :
このアニメの信者は、とにかく変な冠言葉をつけて作品を褒めたがる。
脳内補完で至らない作品内容の言い訳と擁護も繰り返す。
しかもキレがちに。

71 :
Fate/zeroは駄作で「同じ監督の喰霊零は面白かったのにどうしてこうなった?」
って言ってる人いたよ
Fate/zeroには勝ってるつもりらしいwww

72 :
やはり図々しいなガレイ信者w

73 :
放浪息子の方は1000枚しか売れなかった大爆死ぶりで
ノイタミナのスレじゃ、あおきのファンが
Fate/zeroは3万以上売れる予定なのに、ノイタミナで爆死作を作らせた
局のプロデューサーは詫びをしろ、とか最低な言い草を書き込んでたな。
そういう褒め方して、自分の好きな作品とスタッフのためになると本気で思ってるのかね。
こんなに図々しくて作品の印象の足をひっぱる狂信者を沸かせる売れない作品って
みたことないわ

74 :
Fateとか嫌いな層が俺はわかってる!と
この糞アニメを誉めてるのか・・・

75 :
Fate観てないからどんなんか知らないけど
このアニメのどこを見て他を蔑んでまで面白いとかわかってるとか言うんだろうな
本スレで信者同士ですら
1話ビックリしたー
泣けたー
黄泉チャーン
(あとはウザいキャラの台詞をただコピペして貼りまくる)
↑こんな単発ワードしか書く事できない
内容なんにもないキャラだけアニメじゃん

76 :
アンチじゃなくても信者はウザいと思ったよ
「喰霊とはこう!それ以外は俺は認めない!」って考えの奴がいる
頑なに百合じゃなく姉妹愛だとか言ってるようなのとか
終盤から一気に面白くなったとか言ってるようなのとかね

77 :
姉妹愛(笑)

78 :
百合だろうが姉妹愛だろうが
どっちにしろ物語もキャラ描写も糞で
描ききれてないのが売れなかった原因。

79 :
百合って言っただけでブチ切れるんなら
レズって言ったらどんな反応するんだろうw

80 :
他板で立ててたスレで黄泉と神楽の百合信者が
このアニメはレズじゃない!百合だ(キリッ とか言ってたけどな。
百合好きも百合否定派もレズってバカにされるように言われるのは
好きじゃないんじゃないの(笑)

81 :
このアニメのファンって
これはそのへんのアニメとは違う!
批判する奴は全員アンチ!
誉めちぎるか馴れ合い以外はレスするな!
って感じでミーハーはドン引くタイプだよな

82 :
他を蔑み攻撃する事は大好きで大得意でも
自分達と作品にちょっとでも難点突っ込まれるのには
すぐ致死レベルのダメージくらう信者が集うアニメ。

83 :
ワンクールできっちり纏まってるとか言ってる人いたけど、
最終回とかアレで原作の黄泉登場に繋がるのが不自然。
1話も完全に釣りだったとか、釈然としない終わり方なのに
涙の話っぽくして急に原作に繋げただけで名作とかお粗末すぎるよ。

84 :
釣り要素を回収する事もなく、好きな部分だけつまみぐいみたいに描いて
肝心なターニングポイントは超ご都合の不自然構成で
一部分だけ、泣け〜泣け〜〜と宗教のごとくねちねちと
押し付けがましい展開してるのを、纏まってるとかキッチリ終了とか普通言わない。
壮絶な脳内補完が必要なただのツギハギ同人レベルアニメ。
単品で観れたもんじゃないから信者が騒ぐ割に売れなかったんだろう。

85 :
百合と美少女キャラの悲劇的な最期をブチ込んどけば
売れはしないけど一定数の信者は確保できるっていうのがよくわかるアニメだなw

86 :
売れはしないけどってあたりで無茶苦茶いらない要素だろw
しかもその部分に反応してる信者の性格と口の悪さの
百害あって一利も無いっぷりが異常。
コンセプトの大失敗アニメ。

87 :
アンチ活動しなくても勝手に嫌われていった印象のアニメ

88 :
なんかこれを格式の高いアニメだと本気で思ってる奴いるんだよな
百合じゃなくて姉妹愛だ!然り
普通の首追加しただけで残念首とか
このアニメは低俗なエロじゃない!とでも思ってるのかね?

89 :
どこらへんが残念首なのかわからんしな
エロ追加されたのが許せないのか?

90 :
このアニメから女キャラ萌えを取ったら何が残るんだよww?

91 :
話題を呼びたくて必死に1話ドッキリを仕掛けたのに
放送後、信者には隠れてるとか言われたり
監督自ら、最初は空気だったとかぬかしてたり、
商品版を売りたくて、首や尻をさらしたのに
売り上げにまっっっっっったく貢献しなかったり
そういう意味では残念でガッカリな釣りとエロでしたねwとは思う

92 :
アニメスタッフは原作をディスりすぎだと思ったな
原作は王道な少年漫画ってのが信者の言い分なくらいなのに
「気合なんかで勝てない敵に勝つのがイヤ」とか
原作だと無害な幽霊もいるのに悪霊しかいない世界観にしたり
原作の色がよく出てるキャラは極力出さないようにしたり
神楽に剣士にしたり
アニメ化候補から真っ先に外してたけど過去編にして自由にやろうってことで選んだり
原作をアニメ化して→じゃあ孫の話で(笑)だったり
原作を好きかどうかはともかく面白くないと思ってるのは間違いないだろう
まぁ俺も原作途中までしか読んでないけどw

93 :
まあアニメオリジナル部分がことごとく売れない要素だったから
アニメスタッフの力量とセンスのほどが浮き彫りになっただけの企画だったな。
作画がそれなりのクオリティたもってた以外褒めるところが無い。

94 :
アニメオリジナルで釣れたのは自称アニメ通のオタだけやw

95 :
しかも口だけ

96 :
アニメスタッフのー臭はすごかったしね
人に借りた物を好きなように使い込んでスッキリしてから返したみたいな
原作者が影響受けすぎてアニメから入った人も今までの読者も納得いくラストにしたらしいよw

97 :
スッキリして返そうが
売れない上に基地外信者を作った罪は消えない。
だから副読本すら出してもらえず、
原作完結の際にはなばなしいキャンペーンしてたのに
同時期発売のBD-BOXは一切合財スルーみたいな有様になったんだろう。

98 :
本当に何年経っても語り継がれる糞アニメってあるんだなぁ・・・

99 :
深夜のアニメでゴア描写の挙げ句に
女の子が死んだから皆で泣こうとか
オタの中でもさらに奇異な部類にしかウケんわ
こんなのが面白いとか何故流行らなかったと思う方が嘆かわしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヒロイック・エイジ 32 (274)
NO.6(ナンバーシックス) part16 (756)
探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 281トイズ (402)
僕等がいた 6 (277)
ウサビッチ― USAVICH ― 3 (419)
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーズ) 34代目 (979)
--log9.info------------------
★虫研★ (413)
スマトラヒラタとコーカサスどちらが強い? (403)
フジコンについて語ろう (513)
クワガタ産卵材スレ (619)
ωωω 魅惑の添加剤 ωωω (244)
久々に語ろうグランディス (339)
【小遣い稼ぎ】梱包料は必要か否か!?【個人出品】 (294)
◆◇◆岐阜県の昆虫◆◇◆ (368)
アカアシクワガタ種群の飼育など (374)
【ヒラタ】河川敷でのカブクワ採集【ノコギリ】 (633)
【所詮は】アシダカ原理主義者に告ぐ【害虫】 (226)
外国産ヒラタを語り合うスレ 4話目 (959)
外国産カナブン・ハナムグリその他彩虫 (457)
ゴキブリ対処方法スレ (268)
ゴキブリ大好きデス (732)
ゴキブリ (269)
--log55.com------------------
ベースアンプ 16Ω
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!92本目
どうでもいいことばかり報告するスレ58レポ目
しょーとスケールノスゝメ
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他141
輝を嘘・偽り誹謗中傷 島ノ内未来
ギター初心者スレ 10 ●雑談相談質問●
【鹿浜の】いなり助六 71【ドンファン】