1read 100read
2012年6月アニメ2329: ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜 第三十七幕 (841) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チーズスイートホーム 6軒目 (242)
メジャー MAJOR 84球目 (628)
ヨルムンガンド part.23 (351)
北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王 8 (555)
黒執事 総合 Part.43 (210)
戦場のヴァルキュリア 第66章 (682)

ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜 第三十七幕


1 :11/12/23 〜 最終レス :12/06/25
曾て人は妖怪を畏れた。其の妖怪の先頭に立ち、百鬼夜行を率いる男、 人々は其の者を妖怪の総大将――或いは斯う呼んだ、 魑魅魍魎の主、ぬらりひょんと――。
========重要項目========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
■TV各局放映日程/Web動画配信情報
【第1期】平成22年07月より同年12月迄。全24話+総集篇
【第2期】平成23年07月より放送開始。
■関連サイト
・TVアニメ公式:http://www.nuramago.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/nura_gumi
■原則として、アニメで放送されていない部分の原作のネタバレ話は禁止。原作のネタバレを含めたアニメの話をしたい場合はこちらへ
ぬらりひょんの孫 ネタバレスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1284115050/
■ヒロイン論争やキャラアンチ等は荒れる元なので厳禁&スルー!各自表現に気をつけましょう。ヒロイン論争やその他論争をしたい人はこちらへ
【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ54代目【ヒロイン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322045251/
前スレ
ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜 第三十六幕
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1323146473/

2 :
Q.アニメ一期と二期は繋がっているの?
A.一期は原作改変、二期は原作準拠で、一期と二期では監督や脚本も違います。
 一期はパラレル、二期はアニメ一期ではなく原作の京都篇が始まる直前の話から直接繋がっていると考えましょう。
Q.2話冒頭が意味不明
A.重要なエピソードじゃないので気にしないで下さい。
 1話の最後、清継くん達に誘われた幽霊屋敷に「邪魅」って妖怪がいました。
 主君の子孫の女のコを守る、元人間の良い妖怪です。
 女のコを脅す悪い人間たちをリクオがやっつけて、盃交わして邪魅を部下にしました。
Q.リクオが2話で突然成長してる…
A.いえ、1話の後半に「4年後」と表示されてます。
Q.なんで雪女(つらら)が人間といるの?
A.リクオの護衛のために学校に潜入してます。及川氷麗(おいかわつらら)
Q.リクオの同級生ってなんの集まり?
A.清継くんが趣味で、妖怪調査の「清十字探偵団」を作ってます。
 メンバー8人:清継くん、リクオ、つらら、ゆら、カナ、巻さん、鳥居さん、島くん

3 :
■スタッフ
・原作:椎橋寛(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
・監督:福田道生     ・シリーズ構成:子安秀明
・脚本:子安秀明     ・キャラクターデザイン:岡真里子
・色彩設定:松本真司  ・妖怪デザイン:田頭しのぶ
・撮影:川口正幸     ・筆絵:岩畑剛一
・編集:松村正宏     ・プロップデザイン:宮脇謙史
・音楽:田中公平 澤口和彦 井内啓二
・音響監督:郷田ほづみ ・美術監督:東潤一
・アニメーション制作:スタジオディーン
・製作:奴良魔京
■登場人物/声の出演
・奴良リクオ:福山潤   ・リクオ(幼少期):喜多村英梨
・花開院ゆら:前田愛  ・雪女:堀江由衣    ・家長カナ:平野綾
・青田坊:安元洋貴   ・黒田坊:鳥海浩輔   ・首無:櫻井孝宏
・鴆:杉田智知      ・牛鬼:中田譲治    ・牛頭丸:吉野裕行
・馬頭丸:保志総一朗  ・鴉天狗:間島淳司   ・河童:矢部雅史
・清継:谷山紀章     ・巻紗織:阿澄佳奈   ・鳥居夏実:平田真菜
・島:柿原徹也      ・木魚達磨:辻親八   ・納豆小僧:新井里美 
・毛倡妓:かかずゆみ  ・奴良若菜:水野理紗 ・一つ目入道:松山鷹志
・ぬらりひょん:大塚周夫・遊佐浩二       ・奴良鯉伴:藤原啓治
・珱姫:桑島法子     ・淀殿:根谷美智子   
・花開院竜二:小西克幸 ・花開院魔魅流:野島健児
・羽衣狐:能登麻美子

4 :
・鬼童丸:黒田崇矢    ・塵地蔵:茶風林   ・白蔵主:伊藤健太郎
・狂骨(娘):日笠陽子  ・三ツ目八面:広田みのる
・豆腐小僧:古川小百合 ・邪魅:浅川悠     ・茨木童子:津田健次郎
・しょうけら:斎賀みつき ・狂骨:一条和矢    ・土蜘蛛:小杉十郎太
・凱郎太:塾一久     ・鞍馬山の大天狗:宝亀克寿 ・がしゃどくろ:楠大典
・イタク:岸尾だいすけ  ・淡島:柚木涼香   ・雨造:水島大宙
・土彦:宮下栄治     ・冷麗:豊口めぐみ  ・紫:折笠富美子
・赤河童:宮内敦士    ・なまはげ:真殿光昭 
・花開院秋房:森久保祥太郎 ・花開院破戸:真田アサミ
・花開院雅次:野島裕史 ・花開院秀元(27代目):秋元羊介
・花開院秀元(13代目):緑川光 ・花開院是光:保村真 ・花開院豪羅:大羽武士

5 :
>>1


6 :
終わりひょんがまったくおもしろくないとお嘆きのあなた
累計発行部数1500万部の西尾維新原作によるアニメ「めだかボックス」が始まります!
アニメ「めだかボックス」の制作はエヴァンゲリオンで有名なGAINAXが担当。
アニメの、ジャンプの歴史が今、塗り替えられる! 
放送は2012年春よりスタート予定。正座して待つべし!

7 :
雪女たんはあはあ

8 :
おつ

9 :
おつ
明日はイベントだ

10 :
爺、2代目が成人したころはまだ若いままだったんだな。いつの間にあんな妖怪に

11 :
一応ヒゲ生えてたがな
昭和時期とかハゲ散らかってそう

12 :
「坂の上の雲」の時は鯉伴の時代か…
太平洋戦争で大日本帝国が負けた時、ぬらりひょんや鯉伴は何を思ったのだろうか…

13 :
>>10
原作ではよく見るとうっすら無精ひげが生えてた

14 :
最終話を観て、前OPの映像の色合いは、鬼纏をイメージしたものだったのかなあと思った

15 :
http://niceboat.org/10/s/10ko225795.jpg

16 :
あら、アニメ2に移ってしまったのか。まだBS11では総集編2回残っているんだけど。
仕方ないか。
て事で24話@BS11終了。
綺麗に纏めたと、素直に思う。総集編に2回使うなら、1回分回して欲しいとも思うけど、
これはこれで全然あり。三期を望んでしまう。
しょうけらさんは何だったの?

17 :
今見終わったけど、原作だろうが原作準拠だろうが結局糞なもんは糞なんだな
半年間返せよ
一刻も早く記憶から消したい糞作品になった
はぁ・・・

18 :
総集編があるだけでも異例なのに2回もやるんだw
3期やる気満々だ

19 :
>>16
しょうけらさんは青の強さを示す為に犠牲になりました…
>>17
さすがにそれはアンチ乙としか
正直、原作よりはうまくまとめたと思うよ
でも親子三代のやり取りは無駄に長かったような気はする、最後のやり取りだけでよかっただろ…
だったら遠野勢や陰陽師勢とのお別れシーンをしっかりやってほしかったなあ、まあ仕方ないか

20 :
一期は流し見で充分だったけど二期は第1話と総集編以外全部保存したわ
二期のレベルくらいなら原作買うわ
で…やっぱり原作の方が面白いの?

21 :
>>17
そこまで嫌いならもっと早く切ってるだろ
>>19
最後の二行同意

22 :
BS11では来週、以前やった総集編「因縁の千年魔京」と、最終話の次にやる総集編「乾坤の千年魔京」の両方をやるんだな、一時間か
>>20
アニメ二期は原作をうまくフォローしてくれているから、アニメの方が面白いと思う
原作読んだ後にアニメを観ると、そのフォロー具合に結構感激する

23 :
総集編は保存推奨。
映像特典でディスクに収録はされているけど
画質がよくないんだよ
アイディアとか設定は原作者のものだけどな
お話の流れをうまく持っていくアニメのフォローよかった

24 :
>>22
返レスありがとう
まぁ都合良く考えるわ
原作とアニメで一つの作品と考えれば…
>>23
来週はガキ使と被ってるんだよなぁ…
アニソン紅白もあるし…

25 :
なんか陰陽師勢は秋房が最後の最後でいいところ持ってった印象だw

26 :
一番記憶に残ったのはTKG

27 :
>>22
特に終盤はそうだったな
鵺復活後は特に・・・
原作じゃぬらりひょん、幹部達にこのくだらない芝居に幕引くぞって言ってたのに
現われたのは鵺撤退後、その点アニメは格好良い!幹部陣にも出番有ったし

28 :
じゃみさんはアレだけか?

29 :
邪魅さんもアニメでかなり出番増えたな、京都に入ってからは
原作では淡島を一回助けただけだった気がする

30 :
>>16
あいつはきっと秋房がいい感じに料理して妖刀にしてくれるさ
関西組で最終話見たけど狂骨半端なくかわいいな
前の作画崩壊が嘘のよう
ネタバレ避けてスレみてなかったけどキャプ集めときゃよかったわ

31 :
最終話後の総集編っていらんよな。
スタッフのクリスマス・正月休暇のためとしか思えん。

32 :
いつまでオワコンアニメ見てんだ?化物語のパクリのくせに、盗人め。
こんなクソより西尾維新原作によるアニメ「めだかボックス」が制作開始だぞ!
アニメ「めだかボックス」の制作はエヴァンゲリオンで有名なGAINAXが担当。
今年のジャンプ作品は生ゴミ!  ジャンプ 世界を救うのはめだかちゃんだけ!
放送は2012年春よりスタート。さっさとめだかを買いに行け!!格の違いを知れ!

33 :
26話分の予算で本編24話+総集編2回分作ったのかな
駆け足な所もあったし、全26話にしてくれた方がよかったな

34 :
原作で出番少なかったキャラはアニメで増えた

35 :
今日百鬼夜行の宴行ってる人いる?

36 :
声優イベントに行くのは女性ファンの方が多そうだな、メンバー的にも考えて

37 :
ヤバイ・・・俺男だからアウェイかも・・・つららとほっちゃんが好きだからきたんだが。もうすぐ会場着く

38 :
雰囲気アニメにすらなれない糞アニメでした
お前ら一体何を評価してるんだ

39 :
>>38
妖怪どうしの超能力バトル

40 :
>>32 お前のお陰で西尾作品を一切買わないことに決めた。ありがとう。

41 :
ID:5Ub6Ba91OとID:Fulhhi110はただのぬらりアンチだな
アンチはアンチスレに行きなよ、原作のアンチスレしかないけど
かなり過疎ってるみたいだからそっちに書き込んでやれよ

42 :
誰の評価にも心揺れない自分の個性を大事にした審美眼を養いましょう

43 :
アンチスレは仲間いないからさびしいんだろw

44 :
>>37
落ち着いてからで構わないのでレポよろしくお願いします

45 :
ID:5Ub6Ba91Oはアンチのくせにぬらりアニメもぬらりスレも見てるとか…

46 :
まあ別にアンチがアニメや原作見るのは構わないし好きにすればいいだろうけどさ、見ないとアンチできないだろうし
でもあからさまなアンチ意見はアンチスレでやるべきだと思うわ
住み分けもできないバカばかりだと思われるぞ

47 :
アンチと荒らしはちょいと違うw

48 :
今日は総集編でええの?

49 :
せやで
先週が最終回や

50 :
dクス
総集編なら他のアニメ見よう

51 :
どうすんだよこの最終回

52 :
×総集編
〇土蜘蛛編

53 :
総集編必要なさすぎwww

54 :
まさかの羽衣狐変身シーン再び

55 :
ひでえ総集編だった
何を伝えたいのか意味不明

56 :
3期の告知なしかい

57 :
意外と楽しめた、内容はさっぱりだったが

58 :
あれ、一期ってそんなに弄ってたっけ。
牛鬼と四国しか記憶にないが。

59 :
総集編で初めて二期見た。思ったよりすごかったw
一期が酷かったからスルーしてたけど二期レンタルするかー

60 :
学べよ

61 :
総集編て映画のCMと一緒で一見面白そうに見えてるだけだからな
レンタルしてガッカリするなよ

62 :
>>59
もう全く別物だよ

63 :
「学べよ」で終わるとは思わんかったぜ

64 :
それにしてもアニメ2の方に移動しといてよかったな

65 :
OPは1期の方が昔のジャンプっぽくて好きだったけど、他はだいたい2期が好き。

66 :
小西ファンしか喜ばない総集編であった

67 :
続きは劇場版で學べよ…流れかな?

68 :
カナちゃん(・ω・)

69 :
ぬら孫は堀江がヒロインかと思ったら
最後の最後で能登がヒロインになってしまったなー
平野のキャラいる意味ねーじゃん

70 :
安元さんの呟き
ぬらまきょイベントからの帰路。鳥さんとタクシー。
今夜の岸尾さん、じょーじさんの輝きは凄まじかった。
今夜の堀江さん、能登さんはもはや伝説。
そんな車中の会話。いい思い出になった(^-^)

71 :
羽衣狐様の出番が少ねえよ
何のための総集編だ

72 :
前回の総集編はどうだったのか

73 :
総集編いらね

74 :
もう少しつかシーン星語ったな

75 :
カナの声優を平野にしたのが最大の失敗だったな
あんな糞監督が選んだ声優なんだから、首にしないといけなかった

76 :
イベント楽しかったー!客席見渡した感じ、9割以上女性で男性はかなり少なかった印象
やっぱり、声優のメンバー的にそうなるよなあ
全体的にハチャメチャで笑い疲れてしまったwみなさんいいキャラしてるわ

77 :
相変わらず全く総集編になっていない総集編だよな。

78 :
総集編の2枠もったいねえ

79 :
ほっちゃん可愛かった!
能登さん綺麗だった!
平野来なくて良かった!

80 :
土蜘蛛長すぎだろw
最終決戦はOPに乗せてかよw
竜二がリクオリクオ言ってたのに違和感

81 :
>>78
最終話なんてBS11だと1月1日の0時だろ
他の特番でほとんどの人みないしオマケみたいなもんよ

82 :
総集編だというのに羽衣狐様のがないとは・・・
駄作決定

83 :
>>81
いや、あれは総集編を2つやることで
BS11恒例の一挙放送の縮小版としてだな・・・
まあ、ないか

84 :
てか、この総集編て最終回前にやる用の総集編・・・ダヨネ?

85 :
学べよww

86 :
イベントのオリジナルドラマでは、狐様(というか本当は山吹乙女さん)がかなり美味しいところを持って行ったな、さすがだ
狐様は「黒いサンタ」と言われてた

87 :
なにそれききたい

88 :
堀江さん罰ゲームってなにしたの?

89 :
>>88
罰ゲームは、甘い台詞を言う(もちろん演じているキャラで)
チーム対抗戦で、ニチームしかなかった
負けたチームは全員甘い台詞を言う感じ
堀江さんは「あなたといると熱くなっちゃいそうです」みたいな台詞だった(うろ覚えですまない)
オリジナルドラマの内容はもう少し待ってね

90 :
ほちゃきゃわ

91 :
ちなみに、罰ゲームの甘い台詞は、スタッフが考えた台詞みたい
台詞が書かれた紙を配られてたから

92 :
〜イベントのオリジナルドラマ 大まかなあらすじ(夜の部)@〜
リクオとつららがクリスマスの話題を話している。つららが氷のツリーを作るが、ツリーがリクオに当たってリクオが気絶。
そこへ首無・青・黒・鴉天狗が来る。ゼンを呼びに行ったり医者を呼びに行ったりする。(残ったのはつららのみ)
       ↓
リクオが目を覚ますが記憶喪失に。首無が戻ってくるが、「この人首がない!?」と驚くリクオ。
なんとかつららがごまかして首無が去っていく。つららはリクオに催眠術をかけて記憶喪失を直そうとする。リクオは眠ってしまう。
       ↓
(夢の中)
イタクに起こされるリクオ。イタクはリクオのお兄さん…?その後竜二・牛鬼・ゆら・13代目・羽衣狐も出てくる。
リクオは誰のモノかと奪い合いになる。(夢終わり)

93 :
〜イベントのオリジナルドラマ 大まかなあらすじ(夜の部)A〜
リクオが本当に目を覚ます。首無達が戻ってきて、リクオが記憶喪失になってしまったことがバレる。
みんなに、自分達は妖怪で、リクオ自身も妖怪であると告げられるが、信じられなくて逃げ出す。
       ↓
イタクにぶつかるリクオ。イタクは、修行のためにリクオに呼ばれたから来たらしい。
リクオは記憶喪失で覚えていないのであたふた。そんなリクオにイラついたイタクは、「夜なんだから妖怪になれ」と言い出す。
リクオはなんとかごまかして逃げる。今度は牛鬼にぶつかるリクオ。またなんやかんやでまた逃げ出すリクオ。
       ↓
ゆらと竜二が歩いている。ゆらの休校手続きに来たらしい。(竜二は保護者、13代目も出てくる)
そこへリクオが来て話し掛ける。リクオと話して、リクオが記憶喪失だとわかるが、竜二が冗談(?)でリクオを滅しようとしたのでまた逃げるリクオ。
       ↓
今度は羽衣狐が現れる。そこへつらら達もやって来るが、羽衣狐に倒されてしまう。
怒ったリクオはヨルオになる、記憶も戻った様子。
リクオが攻撃しようとすると、実は羽衣狐ではなく山吹乙女が羽衣狐のふりをしてリクオの記憶を戻そうと演技をしていたらしい。
事情や真意を話して去っていく山吹乙女。
       ↓
目を覚ますリクオ。つらら達が側にいる、今度はちゃんと名前を呼べた。ちゃんと記憶が戻った様子。「黒いサンタのおかげかな」とリクオ。
       ↓
今度はつららがすべって転んで記憶喪失に。

94 :
イベントのオリジナルドラマは>>92-93で終わり
昼の部も大まかな内容は同じだったみたいだけど、細かい部分は違ったみたい
4月にDVD化するらしいから、詳しくはそちらで!ちゃんと昼の部・夜の部の二枚組っぽい

95 :
なんか凄い面白そうだなぁ
クリスマス記憶喪失祭りか

96 :
うん、かなり面白くて笑いまくったよ
結構アドリブも多かったっぽい感じだったし
元の台本も台本だが
イタク役の岸尾さんと牛鬼役の中田さんが主にボケまくっていたw

97 :
大きくて美人な黒いサンタこないかなー

98 :
シンプルに羽衣狐様が魔法少女に変身して妖怪を退治する話でええやん

99 :
黒いサンタって何か良いよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
君に届け 総合 episode:48 (477)
うみねこのなく頃に 第115の晩 (837)
とある魔術の禁書目録Uは上条がsラ三人に勝てない糞アニメ112 (412)
セキレイ 総合48羽目 (671)
源氏物語千年紀 Genji 第八帖 (286)
かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜♀68♀ (329)
--log9.info------------------
【田中靖規】瞳のカトブレパス3【復活やよ】 (200)
河合克敏 『帯をギュッとね!』 19 (257)
E'sエス/結賀さとる〜おつかレオニード〜 (801)
【つゆダク】朔ユキ蔵総合【ハクバノ王子サマ】 (212)
【カイン】悲しき運命 内水融 第4記【アスクレ】 (802)
すすめ!! パイレーツ 2イニング (376)
安永 航一郎 作品でワラタ人!!5 (704)
【P2!】江尻立真総合スレ【World 4u_ 】 (270)
【石の花】坂口尚【あっかんべェ一休 】 (443)
〓柴田昌弘作品を語るスレ・4〓 (642)
3×3EYESを語ろう 12 (882)
がんばれ元気 (516)
【高見広春】バトル・ロワイアル 9人目【田口雅之】 (516)
【MUDDY】藍本松総合【保健室の死神】 (617)
【CUFFS】東條仁総合スレ【Blood Lines】 (781)
【古館春一】詭弁学派四ツ谷先輩の怪談4 (286)
--log55.com------------------
  漫画の歴史
ロシア女を強姦(R)しろ!!
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
【ナチス】ドイツ第三帝国【ドイツ】
ロシア人は信用できない詐欺師
ロレーヌ家を語る
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 110皿目
高麗の歴史 その2