1read 100read
2012年6月30代70: 30代の趣味 (628) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
性欲が減退していくんだが (311)
初めてやったを語るスレ (920)
やり場のない怒りを発散するスレ (890)
【ちょwハゲてキタコレ】 (266)
ジャンプ黄金期でも語ろうぜ (569)
奇跡の復活!!デランジェ再結成!! (573)

30代の趣味


1 :12/03/05 〜 最終レス :12/06/14
30代の趣味について語るスレです。
30代の皆さんの現在の趣味は何ですか?
今も昔も同じ趣味がある人
年齢と共に趣味が変わった人
人とは違うマニアックな趣味を持つ人
これから何か趣味を持ちたい人など・・
自由に語りましょう

2 :
書道が趣味で最近水墨画に挑戦しようと考えています

3 :
アクアリウム(小学生の頃から)
バイク(大学時代から)
何か新しいことをしたいけどだらだらと過ごしてしまってる。

4 :
20代の頃は、車が趣味だった。内外装の改造にお金つぎ込んで・・・。
それが無ければ、貯金ももっと出来ただろうけど、でも楽しかったな。
今は、DVD観賞とか・・・この歳で新しい趣味を持つ事も難しいというか、
興味が持てる事になかなか巡り合えない。

5 :
自転車(今は寒いので休止中)
最近一人呑み覚えました

6 :
風俗かな

7 :
個人の趣味に、他人が良い悪いの判断は出来ないだろうが、
今の仕事が趣味なんて人は稀有なんだろうな。
趣味が仕事に繋がってるとか理想かも。

8 :
一見理想のようにみえるかもしれないが
趣味が仕事になると残念ながらその趣味が嫌になってくる。
経営が上手くいっているうちはいいが
傾き始めたりすると趣味で息抜きもできなくなるから。
別の趣味がありゃいいんだろうがね。

9 :
趣味は楽しめても、仕事は楽しめないと言うのが現実かな。
両方が楽しめるなら、さぞかし充実した毎日を過ごせるだろうけど、
そう甘くはないよな。
ちなみに今の趣味は、完全にインドア系になってしまっている。。。

10 :
仕事は趣味にカウントされないだろ…

11 :
ドライブ、音楽、カメラ、熱帯魚

12 :
女子中学生

13 :
ゴルゴにコスプレ。

14 :
俺はダメだ
何しても飽きてしまう

15 :
趣味を持たないと、魅力も面白みもない人間に思えるよ

16 :
ヒトカラ

17 :
おれもヒトカラ。
あと、2ちゃんは趣味に入るのかなあ?
いや、人に言えるようなことじゃないからアウトだな。
にしても、ヒトカラって安いしストレス軽減して、運動にもなって健康的だし、うまくなってくると嬉しいし、ほんと良いよね。
始めたの最近だけど。

18 :
ヒトカラか〜良いな!
実践した事ないんだよな〜

19 :
ヒトエイはどうなんだ?
俺は無理

20 :
ムリー。

21 :
スキーしてきた

22 :
ヒトエイは楽しいよ。最近観たいのなくて行ってないけど。

23 :
ヒトカラは、はじめて行く前は「みじめかな」とか「恥ずかしいかな」とか思っちゃうけど、
一回リミットはずれると超爽快だよ!(笑)
店員も別に普通の反応だし。
人には聞かせられないようなチョイスもできるし(笑)
おれ、32のおっさんだけど、ストップひばりくんのテーマを裏声で熱唱したときは変な快感でクラクラしたわ(笑)

24 :
>>23
歌ってるときに部屋越しに歩いてる人に中見られたり、目があったりするといやなんだよな。一番奥の部屋ならいいんだが。

25 :
ヒトカラ専門店とかできたんだっけ?
田舎だから期待できないな〜

26 :
ヒトカラ、もう認識されてるから気にしなくていいんじゃね。
通りかかっても、一人か奥にツレいるかなんてのぞき込まないとまずわかんないでしょ。

27 :
家庭菜園

28 :
盆栽は面倒臭そうなのでサボテンでも育てようかな

29 :
37歳だけど、ヒトカラ好きだな
でもって、動画撮って公開までしてる
ミスチルとかDEENを歌ってるよ

30 :
DEEN、懐かしいな〜
高校生の時、よく聴いていたよ(#^.^#)
フィールド・オブ・ビューと混同してる友達がいた

31 :
>>29
カラオケは好きだけど、動画までは気が進まないなぁ
録音は慣れてきたけど

32 :
Gショックを大量に収集してる輩がいる
陳列して、眺めているのが楽しいとか・・・理解できん

33 :
Gショックくらいなら余裕で理解できる。
マニアックなアイテムのコレクターなんて、もっととんでもないもの集めてるやついるぞ。

34 :
俺もいろんなモノ集めたけれど
手に入れるだけで満足するタイプで
あらためて整理したり眺めたりはしないなぁ

35 :
観賞用ギターはインテリア?

36 :
>>30
FOVのボーカル浅岡は、DEENの池森を思いきり中傷していたから
俺は大嫌いだな。

37 :
じーぐ レフ ザード アンド ワン図 with 長嶋茂雄

38 :
趣味・・・。何か高尚な事書きたいな☆ バイオリンと、チェロと、クラシックバレエ。
この中の一つはホント☆

39 :
>>37
懐かしい!

40 :
四季に応じて、趣味を持っています
自分は、かなり多趣味です
ただ、お金がかかる・・・
よって、フリーです

41 :
果てしない〜夢を熱く熱く信じていたい〜♪
趣味なぁ。スナック通い
金かかるっつーけど、独身で結婚の予定もねぇから今は楽しく過ごす
生活費をケチりながら見栄を張るのも粋なもんだろ

42 :
自分ありき。他人もまたありき。 現実を否定することは有り得ない。
「お前はダメだ。」
ダメって何?ダメもイイもクソもない。
生物が進化し、ヒトとなり、ヒトが代々本能によって
子孫を生み出し、自分も他人も生み出された。
親も、マフィアも、故人も、天皇も、罪人も、中国人も、呑んだくれも。
本能に基づき、エゴや信念、企み、目標・・・
はたまた親や周囲の教えや脅し、不安や賞賛によって
歩んでいった道、選んだ仲間、仕事、犯した悪戯、犯罪・・・
それが自分の過去。そしてそれによって積み上げられた今ある自分の経歴、
性格、特徴がこの世に存在するだけ。思考や技術、
体力と才能・・・学力も、そして環境、仲間も。
尊敬侮蔑・善悪・正誤・優劣・美醜・恥じ誉れ・・・誰のものさしで計る?
多数決か?それとも社会的地位の高い人か?信頼できる仲間か?
否定するということは存在を認めないこと。今ある現実をないものとすること。
目の前にあるパソコンのモニターがなかったことにしてみるか?
してみればいい。それで?何がどうなった?

43 :
モテなくて結婚出来ない人の方が、趣味を謳歌しているケースが多い気がする。

44 :
http://ameblo.jp/n-shell2011/

45 :
やっぱりパR風俗だろ

46 :
>>40
俺も季節で趣味が変る。
春〜秋はラジコン(車) 冬はスノボ。 
冬は寒いのでラジコンどころじゃないし、気温が低いと樹脂が硬くなってワンクラッシュでパーツが割れてしまうことも・・・
今シーズンのスノボは終わったので、そろそろラジコンかなぁ・・・でもまだ寒いよねw

47 :
>>46
変わるって2つしかないじゃんw

48 :
最近スーパー銭湯にはまっている

49 :
【字幕あり閲覧注意】おかま韓国人
「日本人は地震で死んでください」
動画 http://goo.gl/fb/NakQs

50 :
やっぱ、カラオケしかないやん

51 :
今のカラオケは録音や撮影して公開出来るから、
ヒトカラが当たり前みたいな風潮があるんだよね。

52 :
あえて鼻歌というジャンルで勝負したい

53 :
趣味がカラオケって信じられん。俺は大嫌いだ。
無理やり歌わせる輩は必ずいるし、歌わなければノリが悪いだの、空気読めない
だの言われるし・・・。会社の付き合いやコンパなんかでカラオケとなると、
金だけ取られて、もう地獄だ。まあ趣味と付き合いの差はあるだろうけど。
個人的趣味で、一人で行く人に対しては、まだ理解は出来る。

54 :
高校野球かな
一回勝負だからプロ野球より面白い
春はいまいちかな
やっぱり夏だね

55 :
>>54
高校野球って普段スポーツ見ない人も結構見るね

56 :
>>53
普段、静かな人でもカラオケで盛り上げるとか
歌が凄く上手いとかだと見直されちまうんだよね。

57 :
≧ぎゃくにさー、自信満々な人がイザ歌い出すと、音痴で変声なのにやたら大きい声で歌われてしまうと、
\(//∇//)\\(//∇//)\♪状態に。楽しす。

58 :
俺もヒトカラが趣味だな
リーマンになると、休日に一緒に行くカラオケ好きなんて近くに居ないから
自ずとヒトカラになってくる

59 :
一度だけヒトカラ挑戦してみた事あるお。淋しくて、5分で出てしまった。orz
一人でどこでも大丈夫な人はいいなー。(ーー;)性格や、感覚の違いかもしれない。
最近はカラオケ行ってないや。

60 :
幼い時は、切手収集w
で、青年期になり、車のドレスアップとクラブにはまり、
オサンになってからは、趣味らしいものはなくなった。
強いて言うなら、映画かな。

61 :
パR

62 :
ソープ

63 :
ゴルフ、スノボ、シュノーケリング

64 :
ダーツ楽しいぉ(^◇^)

65 :
ヒトカラって絶対に無理と思っていた
人と行くのも好きではなかったし…
でも、一度はまると病み付きになるよ
自分の好きな曲を何度も練習出来るし、記念に録音したりする機能も付いてるから、
最近のカラオケ機種は、凄い進化だよ

66 :
ネクタイ集め

67 :
>>65
ごめんスレチになるけどさ、1人カラオケを楽しむのはご自由になんだけど、
録音してようつべにあげる奴はどういう神経してんのかねえ?
うざったくて仕方ないんだよな

68 :
金のない方NHKラジオ基礎英語3年間くらいやれば英検2級くらいの力はつく、日本を飛び出そう。

69 :
>>67
どんな曲だったかたと検索始めて歌ってみた()ばかりヒットしたときのもどかしさといったらもうね

70 :
×だったかたと
○だったかと

71 :
>>68
2級じゃ飛び出せないよ(;´Д`)

72 :
>>699
そうなんだよな。
ニコニコならまだご愛嬌だが、ようつべはワールド級の技能じゃなきゃいらね、って感じだ。歌に限らず。

73 :
中学英語わかれば現地に住んでしまえばいい、元々アメリカは多民族国家でろくに読み書きできない人がたくさんいる、
ってNYに移住した野沢直子が言ってた。

74 :
あ、>>71

75 :
>>72
ロングパスすぎる

76 :
>>67
たいして上手くない人(30代後半のオッサン)が、Mr.Childrenの曲を公開していたりするんだよね。
別にその人にとって記念として録画するならいいが、
見てるほうの気持ちも考えて欲しいわ。

77 :
>>76
見なきゃ良いじゃんw

78 :
検索に引っかかってくるって話してんだろうが

79 :
サムネですでにやる気ねえの丸わかりな動画わざわざアップするんじゃねえよ。
ってページ変えても延々とそんなのが続く。
マジ2次会での上司のカラオケレベル。
どうせ自分のHDに保存してんだろうから、2週間経ってもろくにコメントつかねえなら消せ!(笑)

80 :
遊び心がないものは、趣味にできない

81 :
株と風俗と化石採集

82 :
>66
なんじゃそりゃ?
でもまあ、そんな人がでてきたところでひとつ訊いてみたいことがあるんだ
10年ほど前から気になっていたことなんだけど、あまりにマイナーなんで
近隣の人間に直に訊く勇気がわかなかったことがあるんだ
紐ネクタイってNGなの?

83 :
ギターカメラ旅行
学生時代ジャズやってた。
最近またジャズ熱が再燃中。

84 :
カラオケ動画は検索で否応なしに出てくるから始末に負えないんだが、
知り合いに見つかってもいいんだろうかねw
最低限、サングラスぐらいしてる人は居るけど。

85 :
鉄道マニアって、なんであんなに居るんだ・・

86 :
>>84
元々、サングラスして歌ってるアーチストの曲を歌えばいいさ

87 :
松山千春だったら、ハゲ頭のヅラですかねw

88 :
家ゲ、携帯ゲ(もしもしじゃないからなw)、単車(400スィースィー)、知らない女とのSEX

89 :
競馬。
若い時は馬券買って喜んでいたけど、最近は本格的に一口馬主やってる。
ただ、一口馬主って単なる出資者に過ぎず、馬主気分を味わってるだけなんだよね…
地方競馬なら馬主資格の基準が緩いし、いっそ本当の馬主になってしまおうかと考えてる。

90 :
金のかかる趣味は持たない方が良いとつくづく思う。

91 :
サイクリング
電車に折り畳み自転車乗せて旅行&走ってるぜ

92 :
ゲーム、ライブかな

93 :
クッキングが最近、楽しいと思う

94 :
お菓子作りも楽しいね。

95 :
のどぼとけに生えてる髭を抜くのが趣味なんだけど文句ある?

96 :
いや、ないです

97 :
ダーツ、ゴルフ、ビリヤード、散歩

98 :
舞台鑑賞かな。

99 :
パRとピンサロループ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【30代板】ドラゴンボール改【改(KAI)】 (421)
三十路のくせに片思いしてる香具師 4人目 (917)
小学生時代の土曜日、楽しかったよな〜。 (866)
(574)
ユニコーンは伝説でいてほしかった (296)
■とんがり靴(嘲笑)■ (221)
--log9.info------------------
【二股】あずきちゃんアンチスレ【自己中】 (481)
魔法戦士リウイ (304)
南海奇皇ネオランガスレその5 DVDBOX発売記念! (504)
ジェネレイターガウル フェイズ2 (249)
【無・MH】ふたりはプリキュア熱く語れ【SS】 (849)
セーラームーンR・魔界樹編 (762)
風の中の少女 金髪のジェニー 2 (288)
懐かしアニメ平成(仮)自治スレ ranimeh (560)
★超元祖!ビックリマン総合スレッド〜第41弾〜★ (541)
【ぼくらの】について語ろう (251)
平成版・魔法使いサリー (268)
忍ペンまん丸 (303)
無敵王トライゼノンを語るスレ (400)
ふしぎ遊戯第一部が大好きスレ (318)
はじめの一歩 Round_01 (977)
時空探偵ゲンシくん (206)
--log55.com------------------
金美齢「辻元さんは拉致問題が明るみに出た後も公に北朝鮮の応援団をやってた」 松山MC「辻元さんの議論は置いといて…」
横田めぐみさんのお父さんに、野党寄りで反安倍の元新聞記者でキャスターが暴言 「お前は拉致拉致うるさい!」
ほんこん「金正恩を『偉大なる若い指導者』と持ち上げるテレビ局おかしい」「(報道姿勢について)北朝鮮に偏っている」
自民党・深谷隆司「北朝鮮への協力金は韓国が処理すべき問題。日韓基本条約の時に支払い済み」 ネット「むしろ賠償金を請求しないと」
小野寺防衛相、北朝鮮関連で海外出張へ→立憲民主党などは反対 ネット「な? 国民の敵だったろ?」「反日利敵行為」「スパイ」
赤旗が自爆記事「近畿財務局内で安倍事案と呼ばれていた」 野党のマッチポンプで仕込んだフェイクニュース
田原総一朗、「朝生」で不適切発言 「柳瀬のヤツ、何やってる、○○○○じゃないか」 番組内でアナウンサー謝罪中も再び連呼
北朝鮮、核放棄にともない日米中韓に222兆円要求へ ネット「戦争の方が安上がり」「トランプよさっさと核ミサイル撃ち込めw」