1read 100read
2012年6月50代以上368: 旧制高校の思い出を語ろう (237)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
△ レッド・ツェッペリン Led Zeppelin △ (751)
【想い出】ノスタルジーを語るスレ【学園特待クラス】 (307)
【歩】50代からのウォーキング・ジョギング【走】 (686)
【下ネタ劇場】 俳句その11 【下半身は何歳?】 (674)
・・おまえら今日の昼飯なに食った・・(9食目) (884)
軽井沢に別荘を建てちゃいました。 (312)
旧制高校の思い出を語ろう
- 1 :03/10/30 〜 最終レス :12/04/17
- 旧制高校が学制改革で消えてから、はや半世紀。
しかし、我々の心の中にはしっかり生き残っている。
全寮制生活の中で、友と夜通し語りあったこともあった。
寮歌、ファイアーストーム。ここに青春があった。
デカルト、カント、ショーペンハウエルといった哲学にも挑戦したっけ。
いまだに旧制高校こそ理想的な教育形態だという声も高いくらいだ。
みんなで懐かしの旧制高校を語りましょう。
- 2 :
- ('A`)y-~~ヌルポ
- 3 :
- イギリスの寄宿学校みたいなもんかな?
- 4 :
- >デカルト、カント、ショーペンハウエルといった哲学にも挑戦したっけ。
「でかんしょ節」の語源だとか?
無学な私にはわかりません(;´Д`)
かいつまんで教えて下さい。
- 5 :
- 「でかんしょ」というのは「でかん藷」のことであり、
芋の一種なのである。
大きくて食べるのに苦労するのが、それがあれば
半年暮らせるのである。
- 6 :
- >>5
あれま・・・んじゃ、今まで間違って憶えてた(;´Д`)
芋でもつまんで、逝きます。
- 7 :
- >>6
お分かりでしょうけれど、ネタですた(;´Д`)
- 8 :
- 一高時代お世話になった林健太郎先生(歴史)はまだお元気かな?
- 9 :
- もう生まれ変わって現在東大で教授になられております。
- 10 :
- 旧制高校が理想の教育だののたまう奴に、はなもちならないエリート臭さを
感じる。
でも、やっぱり憧れてしまうw
一高、三高もいいが、熊本の五高あたりもいいなぁ。
- 11 :
- >>7
いや、マトモに受け取りますた(;´Д`)
修行が足らんです・・・
って・・・・(;´Д`)ノ
- 12 :
- でかんしょ、というのうは、「で、御座います」という意味。
つまり、えらい人に言われるまま、逆らわずに、
何でも「そうで、御座います」と言って、
半年暮らして、「あとの半年泣いて暮らす」とういう暗い歌です。
- 13 :
- >>12
こんどは、そう簡単には引っ掛かりません( ^Д^)ギャハハハ!!
・・・・でも、そういう説が一杯出てくると面白いですな。
- 14 :
- >>13
12の言及している歌はあるよ。
旧制高校いってた香具師なんて70代の後半以上の年齢でしょ。
そのくらいの年齢でインターネット使える人も少ないと思うが。
- 15 :
- >>14
「あとの半年ゃ寝て暮らす」ではなかったのですか?
ん?2番あたりかな?
- 16 :
- >>14
いや、ワシはネットも使えるぞ。
ワシは一高だったが、一高に通っていた仲間はここにはおらんのか。
- 17 :
- デカンショの意味についてはいろいろな説があるそうです。
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/dekmain.html
- 18 :
- >>16
広島・山口出身の方ですか?
いやね、いくら歳取っても東京出身は東京弁、大阪出身は大阪弁を使うもんで。
- 19 :
- >>16
自慢すな!!
(ガキのなりすましとは思うけど)
- 20 :
- 海軍予科練とか陸軍士官学校とか陸軍中野学校でた香具師いないかな?
- 21 :
- >>20
俺の親父は陸士だった。
- 22 :
- >>18
真に受けるやつがおるとはのう。ワシは30代後半じゃ。
2chでは騙りなんぞ、日常茶飯事じゃと思うとったが。
- 23 :
- >>22
すみません。最初からわかってました。
昔話の読み過ぎですよ。(w
- 24 :
- 旧制高校に行っているのは、昭和四年生まれが最後ではないかな?
- 25 :
- 旧制高校に行っているのは、昭和六年三月生まれが最後。
(早生まれ、中学4年終了で進学。現在72歳)
- 26 :
- >>18
岡山をわすれとるよ。岡山人もこんな喋り方じゃ。
しかしなんでじいさん言葉は中国弁なんかのう。
- 27 :
- 本物が一人もいないとは、つまらんな。
旧制高校出身者だったらまだ生存しているはずだし、70代前半ならネット
に挑戦する奴だっているだろうに。
- 28 :
- やっとってもここをみるたーかぎらんで
- 29 :
- 旧制高校といえば教養主義ですね。
デカンショを原語で読むのもそうだし、阿部次郎、河合栄次郎、和辻哲郎
なんかが結構読まれた。なかでも阿部の「三太郎の日記」は必読だった。
今の若い連中は、こういう高邁な書籍に触れて、人格形成に努める、という
ことをほとんどしていないように思う。
- 30 :
- 初心者なら、なかなかこんなdeepな所までこれないし、
長くネットしてるようなひとは、こう言う雑談してるだけの掲示板にはこないんじゃないかな?
- 31 :
- →"満点くん"http://55100.com
→新聞にも載ってたあのサイト!!関西の交通取締り情報を皆でレポートし"お知らせし合う"サイトだよ!!
→地域や、取締り種別の希望条件を登録しておくと、新しい取締り情報が入る度に携帯電話へメール配信されるよ!!
→ご利用は無料、皆で交通事故「0」を目指しましょう!!
- 32 :
- やっぱり、本物の旧制高校出身者はワシだけかのぅ。
あれは、明治36年のことじゃった。一高で同級だった藤村操が日光
華厳の滝に身を投げて死んだんじゃ。ショックじゃった。
自意識による自殺として当時は大きな話題になったもんじゃが、ここに
集まる若い人たちには知らん話題じゃろうなぁ。
- 33 :
- >>32
藻前何歳だよ?
- 34 :
- >>32
コイツ他にも出ているアルツハイマー+脳梅毒の可愛そうな奴だよ。
確か61歳というとった。
- 35 :
- 一高=昭和第一高校
- 36 :
- 亡くなった遠藤誠弁護士も旧制高校時代を懐かしがっていたな。
他にも、中野孝次とか、旧制高校に愛着を持つ知識人も多い。
あんな理想の教育が、なぜ戦後なくなってしまったのか。
- 37 :
- 中曾根 いま、日本全体が人材の端境期にありますね。
戦争後小学校の教育を受けた、いわゆる団塊の世代以降、
彼らは一番日教組が強い時代に小学校、中学校時代をすごして、
その影響をかなり受け、勉強もあまりやらなかったかわいそうな世代です。
大学で言うと全共闘ですね。その活動にうつつを抜かしたり、
精神的影響を受けてきている。
だから、基礎学がない。そのような欠点が、いま50代のトップ・リーダーに出てきているのです。
だから、政界においても財界においても、
ジャーナリズムの世界においても人材の払底というか、端境期の現象が出ている。
ところが、30、40代になると、日本が生気を回復して、
教育もやや正常化してきた時代をすごしていますからね。
基礎学も勉強するようになってきた。だから、いま30、40代の諸君は国会で見ていても、
だんだんしっかりしてきて、いいですよ。
だから、私は望みを持っていますね。
できるだけ早くそっちへ引っくり返していったほうがいい。そう思いますね。
だから、80代と30、40代とが提携すればいいんだね(笑)。
http://justice.i-mediatv.co.jp/nakasone/010319/03.html
●少年の凶悪犯罪は本当に増えているのか
http://mazzan.tripod.co.jp/lesson2.html
> 最も少なかった平成2年と、最も多かった昭和35年では、件数の差は6.9倍にものぼります。
>というわけで、本日ここに戦後最もキレやすかった少年が決定致しました。グランプリは
>昭和35年の17歳、つまり昭和18年生まれで西暦2001年現在58歳の方々です。
>おめでとうございます。
(中略)
> 少年法は昭和24年からすでに施行されていました。したがって昭和35年当時、
>凶悪犯罪を犯してつかまった少年たちは、たとえ無期懲役の判決が下されたにしても、
>7年後には仮出獄の対象となり、社会に復帰していたのです。その凶悪な少年たちも
>いまや、会社では管理職になっている年齢です。当然、マスコミ各社でも。
>これでもう、おわかりのことと思います。マスコミのお偉方は、自分たちの世代の
>凶暴さを隠すために、過去のデータを故意に伏せていたわけです。
JR東日本の調べによると、平成11年度、駅員に暴力をふるって
警察ざたにまでなった乗客は、50代が最も多かったそうです。
こんな危険なオトナたちを野放しにしておいていいものでしょうか。
少年法改正論議の前に、50代後半の心の闇をなんとかしたほうがよさそうです。
- 38 :
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お金を借りたい人・ビックチャンス
当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 39 :
- 2003年度早慶上智合格者数
−−−−−|慶|早-|上|合
−−−−−|應|稲-|智|
−−−−−|大|田-|大|計
==============
湘南−−−|51|104|21|176
柏陽−−−|40|-63|23|126
横浜緑ヶ丘|39|-74|13|126
横浜翠嵐−|41|-66|17|124
光陵−−−|32|-56|22|110
小田原−−|25|-59|15|99
厚木−−−|23|-43|13|79
希望ヶ丘−|18|-45|10|73
横須賀−−|31|-20|19|70
川和−−−|13|-46|10|69
海軍兵学校生出身中学
http://www2b.biglobe.ne.jp/~yorozu
71期(581名 S.17.11.14卒)
湘南中8名 横須賀中8名 横浜一中7名 小田原中5名 横浜二中2名 横浜三中1名 厚木0名
72期(625名 S.18.9.15卒)
横須賀中11名 湘南中8名 横浜一中7名 横浜二中3名 横浜三中2名 小田原中2名 厚木2名
73期(902名 S.19.3.22卒)
横浜一中14名 湘南中10名 横須賀中8名 小田原中6名 横浜二4名 横浜三中2名 厚木1名
74期(1024名 S.20.3.31卒)
横浜一中8名 湘南中8名 横須賀中7名 小田原中4名 横浜三中3名 横浜二中2名 厚木0名
75期(3378名 S.20.10.1卒)
湘南中37名 横須賀中30名 横浜一中24名 横浜二中8名 横浜三中7名 小田原中6名 厚木4名
76期(3660名 S.19.10.9入校)
横須賀中23名 湘南中16名 横浜一中11名 横浜二中9名 横浜三中9名 小田原中6名 厚木2名
77期(3771名 S.20.4.10入校)
横浜一中35名 湘南中28名 横須賀中28名 横浜二中17名 小田原中16名 横浜三中6名 厚木5名
- 40 :
- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス
ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。
金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- 41 :
- ナンバー校
一高(東京)二高(仙台)三高(京都)四高(金沢)五高(熊本)
六高(岡山)七高造士館(鹿児島)八高(名古屋)
地名校(北から順に挙げます)
弘前高 山形高 新潟高 松本高 水戸高 浦和高 東京高(七年制)
静岡高 大阪高 浪速高 広島高 松江高 松山高 高知高
福岡高 佐賀高 (外地高)旅順高 台北高 (公立校)府立高(七年制)
大学予科
北大予 東京商大予 神戸商大予
(外地校)旅順工大予 京城帝大予 台北帝大予
私立高(すべて七年制)
学習院高 成城高 成蹊高 甲南高
こんなところでしょうか?
- 42 :
- 私立校追加
武蔵高(七年制)
もちろん高専を含めるともっと増えますが、
旧制高等学校に限定するとこんな所でしょうか?
- 43 :
- 元東京都大阪市名古屋区札幌町立仙台高等学校校長<m(__)m>永眠中。
- 44 :
- >>41-42
官立姫路高等學校と官立山口高等學校を忘れるとはどうかしている
どちらも3年制だ
官立とわざわざ付けたのは新制高校と間違えない為の配慮だよ
- 45 :
- 松本高等学校思誠寮の寮歌「春寂寥」が好きです
- 46 :
- >>41-42
ついでに、官立富山高等学校、
府立浪華高等学校(七年制)(官立浪速高校は間違い)、
大学予科として大阪商科大学予科、
京都府立医科大学予科、
外地校の満州医科大学予科、
もあるとなお良いですね
- 47 :
- JASRAC認可済のうたマップで検索したらこちらの寮歌・校歌がヒットした。
http://www.utamap.com/categori.php?page=0&act=cat&cat=08
第八高等学校は校歌ではなく、
「伊吹おろし」にして欲しかったけれど…。
旧制高等学校の学科
文科甲類(文甲)=文系で第一外国語が英語の者
文科乙類(文乙)=文系で第一外国語がドイツ語の者
文科丙類(文丙)=文系で第一外国語がフランス語の者
理科甲類(理甲)=理系で第一外国語が英語の者
理科乙類(理乙)=理系で第一外国語がドイツ語の者
理科丙類(理丙)=理系で第一外国語がフランス語の者
全部揃っていたのは、たしか東京高等学校と私立4校だけでしたね。
なお旧制の学習院高等科は、文部省令に基づく学校ではなく、
宮内省令に基づく官立校でした。(確か理系の学科が無かったと思います。)
もちろん現在の学習院大学は、文部省管轄の私立大学になっています。
國學院大學(予科なし)と、神宮皇學館大學(予科あり)でも同様です。
- 48 :
- ■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■
新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。
月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。
http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
- 49 :
- 平成16年寮歌祭リスト
http://www.eonet.ne.jp/~daikou/ryoukayotei.htm
一般人でも観覧できるこれからの寮歌祭を挙げると
大阪の全国寮歌祭が5月22日(要入場料300円程度)
松本の信州寮歌祭が6月12日
奈良の平城寮歌祭が7月3日
東京の平成16年日本寮歌祭が10月11日
(これは一般入場にはテクニックが要るが…)
- 50 :
- >>47
国学院大学について間違い修正。
國學院大學は明治37年専門学校令による予科2年の私立大学となり、
大正9年に大学令による大学となっています。
- 51 :
- そうそうたる歴史に幕、旧制一高同窓会11月で終止符
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040609i407.htm
時代の流れだが、一高らしい潔い措置かも
- 52 :
- >>47
「伊吹おろし」に代わっているよ
http://wagesa.cool.ne.jp/music/ryoka/d8.html
- 53 :
- >52自己レス
こちらは「ふくちゃんの音楽室」さんでした
関係各位にお詫び申し上げます
- 54 :
- 六大学野球の応援で東大応援部は「嗚呼玉杯に花受けて」を演奏しています。
- 55 :
- >54
「新墾の此の丘の上」もそうですね。
ttp://www.todai-ouen.com/2002/27tan_3.html
- 56 :
- >54-55
ざっと見たところ、以上の旧制高等学校寮歌がHPに載っています。
筑波大学応援団桐葉で東京高師の「宣揚歌桐の葉は」。
ttp://www.stb.tsukuba.ac.jp/~ouendan/kirinoha.htm
京都大学応援団で三高の「逍遙歌 紅萠ゆる」と、
ttp://www7.airnet.ne.jp/kyoto-u/song/song.htm#syoyo
「琵琶湖周航歌」、
http://www7.airnet.ne.jp/kyoto-u/song/song.htm#syuko
「月見草」。
http://www7.airnet.ne.jp/kyoto-u/song/song.htm#tsukimi
神戸大学応援団総部では、
神商大予科の「商神」と姫高の「白陵寮歌(あゝ白陵)」。
ttp://home.kobe-u.com/ouendan/song/songs.html
日本寮歌祭に参加している、
一橋大学応援団と東京都立大学応援団にも期待していますが、
HPには載っていないようです。
あと、学習院・成城・成蹊・武蔵・甲南の、
私学4校でも寮歌を保存しているのでしょうか?
- 57 :
- 保守します
- 58 :
- 一高の同窓会解散するんだってねぇ。
寂しい限り。
同窓生がどんどん亡くなっていくので、自然消滅する前に
解散を決断したらしいが。
- 59 :
- 一高出身者、見てるかー?
- 60 :
- 実は、旧制高校出身者はこのスレに一人もいなかったりしてな。
- 61 :
- 「馬鹿田大出身だそうだな」
「早稲田大です」
「馬鹿学部だったな」
「理工学部です」
「詭弁部だったな」
「弁論部です」
「S.E.X.だってね」
「E.S.S.です」
「肛門開発事業団だよな」
「うざいんだよエロ河童」
- 62 :
- 保守上げ
- 63 :
- 平成15年12月の出版ですから旧聞になりますが
文春新書で「旧制高校物語」(秦郁彦著)という本が出ていますね
http://www.bunshun.co.jp/book_db/html/6/60/35/4166603558.shtml
偶然に図書館で見つけたので昨日借りて読み始めました
終戦直後に医専・歯専から旧制高校となり
新制大学化のためすぐ廃校になった幻の
官立長崎・徳島高 県立山梨・福岡・秋田高 私立東洋・日本高
の記述があるようなので楽しみです
良ければ自分でも購入するかも知れないです
- 64 :
- ん?
- 65 :
- >25 旧制高校最後の合格者は、昭和7年3月生まれまでです。ちなみに
昭和23年、中学4年終了で受験できました。小生、当時五高を受験しまし
たがおちました。同期生で合格者は、昭和24年、小生より1年早く新制大
学に入学しました。なお小生、昭和7年3月生まれで、昭和19年旧制中学
入学、学徒動員で手榴弾つくり、昭和25年新制高校卒、29年新制大学
卒業の73歳男です。
- 66 :
- 受験生にいろいろ教えて下さい
受験生と専門家【1】医者
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117385307/
受験生と専門家【2】弁護士
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117387155/
- 67 :
- 73歳が2chに書き込み・・・
- 68 :
- 旧制高校経験者に聞く
1→旧制高校を舞台にした名作漫画「魔利と新吾」についてどう思うか?
(私はあんな美形ばかりなわけがないと思っている)
2→旧制中学卒ってスゴイですか?
(じいさんが旧制中卒だから聞きたい)
- 69 :
- クセーよ
このすれ
とくにショーペンハウエルが
- 70 :
- 昭和40年代始めに地方の旧帝大に入学し、旧制高校が母胎の教養部で2年間
過ごしたが、旧制高校教授だった先生たちは皆、やる気がなかった。
蛇腹(商業学校は学帽に黒い布が巻き付いていた)とバカにしていた
高等商業学校や高等師範学校と統合後に専門学校が本科で、
自分たちは予科と逆転して、面白くなかったからなんだろう。
独逸語の授業は最悪だった。
だから旧制高校教授だった連中にはあまりよい思いではない。
- 71 :
- 1933(昭和 8)年 4月 1日生まれ
1944(昭和19)年 3月 東京都千代田区番町国民学校初等科第5学年修了
1948(昭和23)年 3月 東京都立第一中学校尋常科第4学年修了
同 年 4月 第一高等学校高等科文科甲類入学
- 72 :
- まあ、旧制高校の教養主義なんてむなしいだけだね。あんな素人くさいことばっかしてるといざ専門的な領域となると手がつけられずにパニクるよ。
おとなしく習ったことをしっかりやれ。
- 73 :
-
ハ,,ハ ♪
ヽミ,,゚ ・゚ミノ 腹黒祭りはまだまだ続くシポ!
(( (ヾ、;;■ミ )) ♪
``>"">
- 74 :
- 旧制高校のOBの人ってやっぱりドイツ語ペラペラだったりするんですかね
それともGTOの桜井みたく独単語をちょくちょく挟みつつ話す程度なんでしょうか
- 75 :
- 昭和8年生まれの人に聞いたんだが昭和7年生まれの人の途中で
新制になったとか。
昭和7年生まれの人がおれは新制だって言うのは卒業時ということ
だろうね。そのころは早稲田は人員が足りなかったから誰でも
入れたらしい。だから野坂昭如とか五木寛之あたりは張ったり。
一高はもちろん成蹊高校からも東大へ進んで早稲田や慶応に行くのは
できない奴だったらしい。
昭和4年発行の東京案内みたいな本(図書館にある)を見ると
東大への有力校として一高の他に開成、麻布、武蔵、成蹊、成城
とある。ちなみにそのころすでに大岡山に移っていた東工大は昔
蔵前高校だった。
戦後になると番町、麹町、日比谷、東大なんて言葉は誰でも知ってるが
実際日比谷から東大受からずに慶応なんぞに進んだやつはかなりの
挫折感を味わってる。
- 76 :
- >>75
かなり事実誤認があると思う。
早・慶に関し、競争率により難易度を考えるのは誤り。
それを言うなら帝大でも、ごく一部を除き競争率は殆ど無かった。
当時の学生選別は、旧制高校入学時。
旧制高校の定員と帝大の定員は、ほぼ同じ。
だから旧制高校に入れば、ほぼ同時に何処かの帝大に入れる事になる。
なお、早・慶進学者は、旧制高校を経ず、いわゆる予科から進学する者が殆ど。
例えば当時の慶大の学生構成を調べると、
・幼稚舎から慶応の良家の子息
・旧制高校を落ち慶応予科から慶大に進んだ者
・旧制高校の雰囲気を嫌い予科から慶大に進んだ者
また、開成・麻布は、当時は旧制中学。
旧制高校ではない。
同じ旧制中学で比較すれば、東京府立一中等を始めとする、
いわゆるナンバースクールよりも学力の点ではかなり下の存在。
名門ではあるが、府立中を落ちた者が多く行った。
無論、リベンジを果たし旧制高校に合格し帝大に入学した者も多数。
東京に於ける旧制高校では、一高と並ぶ存在は東京高校。
武蔵、成蹊、成城は、学力そこそこの良家の子弟が多かった。
また、蔵前高校なる学校は、当時は存在しない。
通称、蔵前高工、正式名は東京高等工業(旧制高校ではない)。
これが昭和初年に東京工業大学に昇格した。
- 77 :
- >>76
それで思い出したけど大島渚が言ってたこと。自分は京大出身とはいえ
予科から入ったから中学ぐらいの学力しかない、と。彼は昭和5年ぐらい
かな?生まれは。
あと仲谷昇、フランキー堺、小沢昭一たちは麻布「中学」?高校でしょ。
渋澤龍彦は浦和高校か小石川高校かどっちかでしょ。
ちょっと話が前後するけど評論家の島(字がちがうけど)っているでしょ。
筑紫のとこや朝ズバに出てる、あの人昭和17年生まれで日比谷なのね。
で当然東大のつもりが慶応で未だに劣等感持ってるみたいです。
でまた話が飛ぶけど、中野孝治さんて高校どこ?中村真一郎は大正8年
生まれぐらいかな、開成から東大でしょ。徳川夢声は府立一中。
滝沢修が開成だったかな。中村伸郎がやっぱ開成かな。
で昭和8年生まれの人は麻布高校って言ってましたよ。成蹊に進みたかった
けど伯父さんが早稲田だから早稲田に進んだそうです。
旧制高校って漢文の素読とかやってたんでしょう。裏山。
じゃあ「くらまえこうこう」というのは蔵前高工のことですね。成程。
- 78 :
- >>77
なんか、まだ良く分かってないようだね。
旧制と新制の話が混じってる。
これが混じると、全く話が通じない。
それに、麻布や開成は旧制高校じゃないんだから、
そこから直接、大学には進めないんだよ。
学制改革は戦後の大混乱期に行われた訳だから、
色々と例外的な事もあり、ややこしいんだが、
旧制高校が最後の学生を受け入れたのは、概ね昭和23年。
つまり、昭和5年(四修の場合は6年)生まれが最後だね。
まず、これを押さえておこう。
>仲谷昇、フランキー堺、小沢昭一たちは麻布「中学」?高校でしょ
だから、彼らの時代、麻布には高校(旧制)は無かったんだよ。
>渋澤龍彦は浦和高校か小石川高校かどっちかでしょ
浦和高校は旧制、小石川高校は新制。
澁澤は、旧制府立五中(現 小石川高校)→旧制浦和高校→新制東大
島は、年齢からして小学校から新制だから、ここの話題とは全く関係無し。
>中村真一郎は大正8年生まれぐらいかな、開成から東大でしょ。
と言っても、開成中学(旧制)→旧制一高→東京帝大 なんだよ。
しつこいようだが、開成には旧制高校は無かったから、
直接、東京帝大には行けないよ。
>昭和8年生まれの人は麻布高校って言ってましたよ。成蹊に進みたかったけど
昭和8年生まれなら新制の麻布高校だね、麻布に旧制高校は無かった訳だし。
ただ、成蹊には旧制高校に入る前に尋常科というのがあったようだから、
それに入るか旧制麻布中学に入るか迷ったのかもしれないね。
今、調べたら、大島渚は昭和7年3月生まれ。
10代後半は、丁度、学制改革の真っ最中。
いずれにせよ、
新制京都市立洛陽高校→京大
予科卒ではないね。京都帝大に予科は無かったし。
新制高校を、旧制高校より劣ると言う意味で、
旧制高校より一段劣る「予科」と表現したんじゃないかな。
- 79 :
- 失礼、ちょっと訂正。
X:つまり、昭和5年(四修の場合は6年)生まれが最後だね。
O:つまり、昭和6年3月(四修の場合は7年3月)生まれが最後だね。
なお、旧制高校については、下記を御参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E9%AB%98%E6%A0%A1
- 80 :
- >>78
>>79
へえ、ずいぶん複雑。
予科がないのに予科って言うのは面倒くさいからかな?
そういえば竹下登は大正生まれだけど早稲田の予科にホントは
落ちたけど後で受かっちゃったみたいな変なことがあったみたいで
結局早稲田大学出身というのが墓に入っても残るから全く何とも。
墓参りとかでこのおじいちゃまは東京帝国大学卒ですよなんて
死んでからも言われる時代はもう来ないんだろうけど。
江戸時代の資料を見ると開成学校数学教授って書いてあるのを
見たことがあるけど現在の東大数学科教授のことだろうな。
実はうちの先祖がそうらしいんです。
あなた、そんなに詳しいならここのスレに来た人全部相手できますね。
ホスト役だ。
だって開成中学から一高へ進んだ人のことなんか普通知らないよね。
時代的に。その流れでいくと、どうだろう、生田耕作元京大名誉教授
は洛陽高校出身かな、それとも三高かな。
俳優の橋爪功は昭和16年生まれでスレ違いだけど洛南高校らしい。
洛陽高校と洛南高校はどっちがランク上でしょう?
- 81 :
- >>80
俺、78じゃないけど、何のために目の前の機械があるんだ?
あんたの疑問は、目の前の機械で調べりゃ、ほとんど一発で解決するだろ。
- 82 :
- >>81
どうでしょう?
今検索したところで当時の学校のことなんか分からないでしょうね。
あなたね独協という学校が昔は東大への進学率が高かったことを
検索なんぞで分かると思いますか?2ちゃんで知ったんですよ。
今の洛陽高校と洛南高校を比べたって意味ないんですよ。
今の若者はマーチとか言ってますが、少なくとも昭和50年ごろ
までは明治大学なぞは笑われたような学校じゃないですか。
今じゃいっぱしですよ。
安倍が成蹊だからって風当たりが強いのも昔の成蹊を知らず
最近のデータで判断してるからじゃないですか?
あんた何も知らないからネットの検索なんかを信じてるんでしょ?
- 83 :
- >>82
>今検索したところで当時の学校のことなんか分からないでしょうね。
いえ、分かります。
あなたの仰る事は大概、グーグル等の検索やwikiで分かります。
かく言う私も、ずいぶん過大評価を頂いたけれど、
殆どは付け焼刃のネット検索とwikiで得た知識です。
だって、私もまだ五十代半ばですから、
旧制高校についてリアルタイムの知識はある訳がありません。
せいぜい、大学時代、教養部などに残っていた旧三高で教えていた先生に
懐旧談を聞いた程度です(そのエピソードは、機会があれば、また別途)。
>あなたね独協という学校が昔は東大への進学率が高かったことを
>検索なんぞで分かると思いますか?
分かりますよ。一分もかからずに、ほらこの通り。
ttp://www.dokkyo.ac.jp/amano/precept/kowa_s431022.html
もっと良く調べれば、他にも色々出てくるでしょうね。
>今の若者はマーチとか言ってますが、少なくとも昭和50年ごろ
>までは明治大学なぞは笑われたような学校じゃないですか。
>今じゃいっぱしですよ。
笑われる程ではなかったと思いますが、
今より簡単だったのは一発で分かります。
大学の難易度推移を調べりゃいいだけですから。
>安倍が成蹊だからって風当たりが強いのも昔の成蹊を知らず
>最近のデータで判断してるからじゃないですか?
そうではないと思います。
旧制高校時代の成蹊ならいざ知らず、
安倍の時代の成蹊は現在よりずっと簡単ですよ。
それも調べりゃすぐ分かります。
もっとも彼は、小学校から成蹊のようですが。
要は、どれだけネットに習熟し検索等の技術を身につけるかの問題です。
キツイ事を言って申し訳ありませんが、
そうした技術を身に付けることにより、
知識、ひいては世界が、格段に拡がると思います。
- 84 :
- >>83
>知識、ひいては世界が、格段に拡がると思います。
拡がんね〜〜〜よ。バカじゃねぇ!
- 85 :
- >拡がんね〜〜〜よ。バカじゃねぇ!
それはオマエがヴァカだから。
ヴァカにつける薬無し。
- 86 :
- >>83
私82ですが、84じゃありません、念のため。
>安倍の時代の成蹊は現在よりずっと簡単ですよ。
あなたね50代半ばって嘘ですね。ググッたってそれが分からない
いい証拠ですよ。
あなたの年代で全学連の真似して高校生が学生運動したの知らない
んですか?都立の日比谷九段新宿で。あれで倍率が全然違ったんです。
安倍の年は成蹊高校は6,7倍です。偏差値でいうと72ぐらいです。
現在はだいぶ低いでしょう?それでも高校はレヴェルが高い。
成蹊高校落ちて大学受験で早稲田慶応進んだ人いっぱいいます。
- 87 :
- >>86
最初に申し上げておきますが、私も85ではありません。
>あなたね50代半ばって嘘ですね。ググッたってそれが分からない
>いい証拠ですよ。
>あなたの年代で全学連の真似して高校生が学生運動したの知らない
>んですか?
私は1952年(昭和27年)生まれ。
まさしく五十代半ばです。
学校給食では、当地では小学4年の頃まで脱脂粉でした。
高校時代、神戸大全共闘の連中と共に神戸から京都まで遠征し
(ヘルメットとゲバ棒で「武装」し、顔をタオルで覆い無賃乗車(反省))、
駿河台周辺と同じくカルチェラタンと呼ばれていた百万遍で
道路の敷石を砕き、京大の時計台まで運び上げ、
そこを占拠する垢だらけの全共闘の連中と熱い連帯の抱擁を交わしたのが
昨日の事のように思い出されます。
そして、その時計台の封鎖が解除されたのは、
それから間もなく、確か私が高校2年の2学期だったと記憶しています。
私の高校の先輩も何人か逮捕され、拘置所まで差し入れに行きました。
(余談ながら、京大の場合、民青の連中が、時の学長、奥田東氏と野合し、
積極的に封鎖解除に動きました。
私は、あの時以来、民青=日共には不信感を持っています。)
確たる証拠も無く、人を嘘吐き呼ばわりするのは断じて止めて頂きたい。
そのような軽率極まりない行為は、私の名誉を毀損するばかりか、
結局、天に唾を吐く如く、あなたの価値を貶めている事に気付くべきです。
あなたの人間としての価値を下げるだけの恥ずべき言動であると、
ここに明確に申し上げておきます。
私が嘘吐きであるとの発言を、速やかに撤回して頂きたい。
- 88 :
- (続き)
>あなたの年代で全学連の真似して高校生が学生運動したの知らない
>んですか?都立の日比谷九段新宿で。あれで倍率が全然違ったんです。
>安倍の年は成蹊高校は6,7倍です。偏差値でいうと72ぐらいです。
>現在はだいぶ低いでしょう?それでも高校はレヴェルが高い。
>成蹊高校落ちて大学受験で早稲田慶応進んだ人いっぱいいます。
あなたの話は、直裁に申し上げて、もうウンザリです。
新制の成蹊の話など、スレ違いだし、そもそも興味がありません。
他の誤りは全て無視して、成蹊だけに拘っていらっしゃいますが、
何故なのか全く理解出来かねます。
そもそも、安倍の時代の成蹊が今より簡単というのは大学の話。
それは過去の文脈から明らかです。
誰が付属高校の話などしているのですか?
また、百歩譲って付属高校の話だとしても、
検索すればある程度は過去の難易度も分かるとは言え、
阪神間に住む人間にとり、成蹊高校など興味の埒外
(当時の灘高や、そのカウンターパートである開成・筑駒等の難易度なら
それなりにお話し出来ますが(笑))。
安倍の時代の成蹊高校の状況を知らないからと言って
嘘吐き呼ばわりするのは、全く笑止千万。
もう少し、頭を整理して下さらないと議論にもなりません。
要するに、
・このスレは旧制高校を語るスレであり、
新制の特定の高校を語るスレではない。
・しかも、学生運動の影響があった特定の年次の(付属高校の)難易度で
当該校全体の難易度傾向を判断しても全く意味が無い。
・安倍に関して言えば、
そもそも彼は前述の通り、いわゆるエスカレーターで小学校から成蹊なのだから、
当該年の(しかも学生運動の影響があった年の)成蹊高校の難易度を議論しても
彼の学力とは無関係で、これまた全く意味が無い。
・安倍が成蹊卒と揶揄されているのは、成蹊大学卒だから(成蹊卒の方、失礼)。
決して小学校〜高校までが成蹊という理由でないのは常識的に自明の理。
であるならば、成蹊高校の倍率や難易度を議論してもナンセンス。
どうしても比較したいのならば、大学の難易度で比較すべき。
因みに、安倍の年次とは3〜4年違うが、大学の難易度一覧。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
あなたの馬鹿にする明治大には大幅に負けている。
最近の難易度は、ご自身でお調べ下さい。
- 89 :
- (続き)
あなたは内容や文体等からして、>>75、>>77、>>80、>>82と同一人物ですね。
あなたのお話は、時間軸がバラバラであるかと思えば、
高校の話になったり大学の話になったり、
意味不明で散漫な箇所が多く、直裁に申し上げてお話になりません。
それでも、ネット等で調べればすぐ分かる疑問にも
極力、親切丁寧に(私が調べた上で)お答えしてきたつもりです。
しかし、嘘吐き呼ばわりされてまでお教えするつもりはありません。
もう、この辺で終わりにさせて下さい。
あなたも、このスレのスタンダードに達するまでは書き込みすべきでないと考えます。
でないと、皆さんに迷惑をかけるだけですから。
- 90 :
- あなたが嘘つきであることは撤回します。
ただ、あなたも勘違いしてますね。
安倍は小学校からエスカレーター式で上に上がったこともバカに
されてるんですよ。
成蹊高校は付属じゃありません。大学が後にできたのに付属って
言い方はおかしいんじゃないですか。
だいいち旧制高校時代を語ろうって幾つですか、年は。エエッ?
昭和6年以前の生まれの人が2ちゃんやってる時点で嘘くさいでしょ、
このスレ自体がですよ。1931年ですよ。75歳ですよ。上に73歳
と称する人が書き込んでましたがそれが本当でも旧制じゃないわけだ。
大学の話はあなただってしてるじゃないですか、難易度のこと。
皆さんに迷惑をかける、おおいに結構。退散しますよ。
ただし、旧制高校の卒業生が本当にここにいればの話。
あなたも旧制高校のこと知ってるならおおいに書けばいいじゃないですか。
私の気まぐれな書き込みに対応したのは暇つぶしなんでしょう?
腹を立てる前に自分がもっと実のある話を持ってくればいいのに。
私はそれを期待してたんですよ。それが行間を読むってことじゃないですか。
まあ、皆さんの迷惑なんて言い方、自分でも横柄だと思ってますよね。
まさかね。
- 91 :
- >>90
あなたの90における妄言を逐一論破するのは、いとた易い事ですが、
大人気無いので、もう止めておきます。
失礼ながら、子供の作文を添削するような気分。
面白くもありません。
あなたは、articulateに論点を絞れず、
論理性に欠け、知識も貧困、文意も不明瞭。
これでは議論になりません。
でも、もしどうしても奇奇怪怪な「おはなし」をお続けになりたいのであれば、
どうせ過疎スレ、余り多くの方に迷惑がかかりそうもないし、
暇な時になら、応じて差し上げても結構ですよ。
オツムの構造が若干、簡略化されてるだけで、
そんなに悪い人ではなさそうだし。
でもその節は是非、知的かつexcitingな議論を交わしたいものです。
また、それまでに、行間から教養が匂いたつような
滋味深い文章の書き手となるよう切磋琢磨して下さい
では、御機嫌よう。
- 92 :
- 90カワイソ
コテンパンにやられちゃったなw まあ自業自得だけどな
- 93 :
- >>78
71縺輔s縺梧欠鞫倥&繧後※縺・k繧医≧縺ォ縲・1 蝗ス豌大ュヲ譬。蛻晉ュ臥ァ托シ・940蟷エ蠎ヲ縺セ縺ァ縺ッ蟆句クク蟆丞ュヲ譬。繧ゅ@縺上・蟆句クク鬮倡ュ牙ー丞ュヲ譬。蟆句クク遘托シ我コ泌ケエ菫ョ莠・〒
荳顔エ壼ュヲ譬。騾イ蟄ヲ縺悟庄閭ス縺ァ縺ゅ▲縺溘・2 譌ゥ逕溘∪繧後→縺ッ縲・譛・譌・縺セ縺ァ繧偵>縺・蟷エ鮨「險育ョ励↓髢「縺吶k豕募セ・縲・
- 94 :
- >>92
お前はホントにヴァカだな
- 95 :
- >>63
『旧制高校物語』読んだ。
旧制高校解体はGHQの命令によるものと思っていたが、
実は曲学阿世の徒・南原繁の策謀だったんだな。
南原という奴は今の売国サヨクの走りみたいなもんだな。
しかし南原の策謀がなくとも、左翼が旧制高校の中で蔓延ってきて
自壊も時間の問題だったらしい。
まさに共産主義はどこにでも巣くって宿主を死に追いやる人類の癌細胞。
- 96 :
- >>95
話が矛盾してるじゃないか。
もし南原が「売国サヨク」の走り」で、
旧制高校に左翼が蔓延ってきたんだったら、
彼の策謀で旧制高校を解体するわけが無いじゃないか。
もう少し考えてから物言えよ。
- 97 :
- 書き込、内容、頭の固さは、今の日教先生に相似たり、
屁理屈多く、見栄っ張り
- 98 :
- 孫が今年熊本大学に入学することになった。
ワシ(五高)の後輩や。嬉しくて入学式について行くし祝いもたんまり
あげるつもりです。
赤煉瓦の校舎、なつかしいな。
- 99 :
- この辺で旧制小学校の話もしようではないか。
もう70年近く前になるか。
皆どうしているだろうか。生きているのか死んでいるのか。どっちだ。
さすが先こうは墓の中だろうなあ。あっあ〜千の風になっているのか。
さすが風でも70年も経つと消滅していまうのではないかいなあ。
それとも永久不滅か。物知りの人教えてやってーや。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
虫ガ音細キ日暮レ空 (229)
こんなところで何やってんだよ、おやじ。ニコニコ (392)
息子の32才嫁が私のR触ってくるんです (250)
団塊世代がこの先生きのこるには? (257)
将棋 (401)
自慢話をしよう (760)
--log9.info------------------
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ176回忌【DQN】 (232)
(゚Д゚)ウボァーでゴクッ・・・しながら30000を目指すスレ (433)
FF5総合スレ Lv134 (206)
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦611人目【DDFF】 (946)
【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その9 (920)
【FF7】【FF7AC】クラウドアンチスレ【KH】【DDFF】 (558)
【テリワン3D】テリーのワンダーランド3D (東北・北海道地方)すれ違い通信【3DS】 (718)
ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ!6 (824)
【3DS】THEATRHYTHM FINAL FANTASY 42楽章 【シアトリズム】 (724)
□■FF10総合スレNo.110■□ (1001)
歴代FFDQ最糞婆キャラ決定戦ティファvsミレーユ 3 (555)
【FF13-2】銀髪ユールたんは転生可愛い【白パン】 (234)
【ずっと一緒】FF7 ティファ 3nd HEAVEN【だったじゃない】 (722)
【そうやって】FF7 エアリス Part2【ごまかしますか】 (647)
FF5にありがちな事 (337)
【DDFF】DISSIDIA FINAL FANTASY強さ議論スレ 23 (958)
--log55.com------------------
二次元兼用雑談4742 春が来りて
二次元兼用雑談4743 ざつあパンク
二次元兼用雑談4744 ざつあの受難
二次元兼用雑談4744 ホーホケキョ
二次元兼用雑談4746 うおーん
二次元兼用雑談4747 入学式
彼女いない歴=年齢の孤男134
似ていると思う有名人3
-