1read 100read
2012年6月海外サッカー48: ★ ☆ A.S.ROMA part117 ☆ ★ (424) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本のサッカーでも興味ないのに (356)
メッシやクリロナはJリーグで通用するのか? (467)
アイマールってとんでもない過大評価だったな (629)
むなしさ共同体が帰ってきた (288)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレin海外サッカー板 (564)
イニエスタって史上最もルックスの悪いベストプレイヤーだよね (275)

★ ☆ A.S.ROMA part117 ☆ ★


1 :12/05/30 〜 最終レス :12/06/22
〓前スレ〓
★ ☆ A.S.ROMA part116 ☆ ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1335776198/
関連リンク>>2-10くらい
※sage進行
※age厨・糞コテ・アンチ煽り・荒らしは黙ってスルー
※次スレは>>950が立ててください

2 :
〓オフィシャル〓
ASローマ        http://www.asroma.it/
セリエA         http://www.lega-calcio.it/
イタリアサッカー協会   http://www.figc.it/
イタリアサッカー選手協会http://www.assocalciatori.it/
ASローマ Web Ring  http://web.tiscali.it/weblegion/
Il Romanista     http://www.ilromanista.it/
〓選手のサイト〓
http://www.francescototti.com/
http://www.gianlucacurci.it/
http://www.danielederossi.com/
http://www.bogdanlobont.ro/

3 :
【PORTIERI】
1 Bogdan LOBONT 1978.1.18 185 78 ROMANIA D.BUCAREST
18 ★Gianluca CURCI 1985.7.12 191 88 ITALIA
24 Maarten STEKELENBURG 1982.9.22 197 84 OLANDA AJAX
93 ★ Mirko PIGLIACELLI 1993.6.30 184 78 ITALIA
【DIFENSORI】
2 CICINHO 1980.6.24 172 68 BRASILE REAL MADRID
3 JOSE ANGEL Valdes 1989.9.5 174 72 SPAGNA SPORTING DE GIJON
4 JUAN 1979.2.1 182 74 BRASILE B.LEVERKUSEN
5 Gabriel Ivan HEINZE 1978.4.19 178 72 ARGENTINA O.MARSIGLIA
21 Loic NEGO 1991.1.15 181 63 FRANCIA NANTES
29 Nicolas BURDISSO 1981.4.12 183 77 ARGENTINA INTER
44 Simon KJAER 1989.3.26 190 86 DANIMARCA WOLFSBURG
77 Marco CASSETTI 1977.5.29 187 80 ITALIA LECCE
87 ★Aleandro ROSI 1987.5.17 184 80 ITALIA SIENA

4 :
【CENTROCAMPISTI】
7 MARQUINHO 1986.7.3 182 79 BRASILE FLUMINENSE
11 Rodrigo TADDEI 1980.3.6 177 69 BRASILE SIENA
15 Miralem PJANIC 1990.4.2 180 68 BOSNIA LIONE
16 ★Daniele DE ROSSI 1983.7.24 184 83 ITALIA
19 Fernando GAGO 1986.4.10 178 72 ARGENTINA REAL MADRID
20 Simone PERROTTA 1977.9.12 178 72 ITALIA CHIEVO
23 ★Leandro GRECO 1986.7.19 183 76 ITALIA
30 Fabio SIMPLICIO 1979.9.23 173 75 BRASILE PALERMO
92 ★Federico VIVIANI 1992.3.24 180 75 ITALIA
94 ★Valerio VERRE 1994.1.11 180 70 ITALIA
【ATTACCANTI】
8 Erik Manuel LAMELA 1992.3.4 183 70 ARGENTINA RIVER PLATE
9 Pablo Daniel OSVALDO 1986.1.12 182 74 ARGENTINA ESPANYOL
10 ★Francesco TOTTI 1976.9.27 180 82 ITALIA
14 Bojan KRKIC 1990.8.28 170 65 SPAGNA BARCELLONA
26 ★TALLO Gadji Celi Carmel Junior 1992.12.21 185 75 COSTA D'AVOGLIO CHIEVO
31 Fabio BORINI 1991.3.29 180 74 ITALIA PARMA
40 ★Gimmario PISCITELLA 1993.3.24 ITALIA

5 :
●[EL] 8.18 Slovan Bratislava 0-1 ROMA
△[EL] 8.25 ROMA 1-1 Slovan Bratislava (Perrotta)
−[01] 8.28 Bologna - ROMA 延期
●[02] 9.11 ROMA 1-2 Cagliari (DeRossi)
△[03] 9.17 Inter 0-0 ROMA
△[04] 9.22 ROMA 1-1 Siena (Osvaldo)
○[05] 9.25 Parma 0-1 ROMA (Osvaldo)
○[06] 10.1 ROMA 3-1 Atalanta (Bojan,Osvaldo,Simplicio)
●[07] 10.16 Lazio 2-1 ROMA (Osvaldo)
○[08] 10.23 ROMA 1-0 Palermo (Lamela)
●[09] 10.26 Genoa 2-1 ROMA (Borini)
●[10] 10.29 ROMA 2-3 Milan (Burdisso,Bojan)
○[11] 11.5 Novara 0-2 ROMA (Bojan,Osvaldo)
○[12] 11.20 ROMA 2-1 Lecce (Pjanic,Gago)
●[13] 11.25 Udinese 2-0 ROMA
●[14] 12.4 Fiorentina 3-0 ROMA
△[15] 12.12 ROMA 1-1 Juventus (DeRossi)
○[16] 12.18 Napoli 1-3 ROMA (OG,Osvaldo,Simplicio)
○[01] 12.21 Bologna 0-2 ROMA (Taddei,Osvaldo)
○[17] 1.8 ROMA 2-0 Chievo (Totti-pk-,Totti-pk-)
○<ITALIA>ベスト16 1.11 ROMA 3-0 Fiorentina (Lamela,Lamela,Borini)
−[18] 1.14 Catania - ROMA  ※後半20分に1-1で中止、延期
○[19] 1.22 ROMA 5-1 Cesena (Totti,Totti,Borini,Juan,Pjanic)
●<ITALIA>ベスト8 1.24 Juventus 3-0 ROMA

6 :
△[20] 1.29 ROMA 1-1 Bologna (Pjanic)
●[21] 2.1 Cagliari 4-2 ROMA (Juan,Borini)
○[22] 2.5 ROMA 4-0 Inter (Juan,Borini,Borini,Bojan)
△[18] 2.8 Catania 1-1 ROMA (DeRossi) ※後半20分から再開
●[23] 2.13 Siena 1-0 ROMA
○[24] 2.19 ROMA 1-0 Parma (Borini)
●[25] 2.26 Atalanta 4-1 ROMA (Borini)
●[26] 3.4 ROMA 1-2 Lazio (Borini)
○[27] 3.10 Palermo 0-1 ROMA (Borini)
○[28] 3.19 ROMA 1-0 Genoa (Osvaldo)
●[29] 3.25 Milan 1-2 ROMA (Osvaldo)
○[30] 4.1 ROMA 5-2 Novara (Marquinho,Osvaldo,Simplicio,Bojan,Lamela)
●[31] 4.7 Lecce 4-2 ROMA (Bojan,Lamela)
○[32] 4.11 ROMA 3-1 Udinese (Osvaldo,Totti,Marquinho)
●[34] 4.22 Juventus 4-0 ROMA
●[33] 4.25 ROMA 1-2 Fiorentina (Totti)
△[35] 4.28 ROMA 2-2 Napoli (Marquinho,Simplicio)
△[36] 5.1 Chievo 0-0 ROMA
△[37] 5.5 ROMA 2-2 Catania (Totti,Totti)
○[38] 5.13 Cesena 2-3 ROMA (Bojan,Lamela,DeRossi)

7 :
>>1
スレ立て乙です。

8 :
>>1
乙乙

9 :
>>1
鯖さん乙バルト

10 :
        デルヴェッキオ
  トッティ         パウロ・セルジオ
ディ・フランチェスコ    トンマージ
       ディ・ビアージョ
カンデラ  アウダイール ザーゴ   カフー
         キメンティ

11 :
>>10
いいチームだなそれ

12 :
ゼーマンいらねえええええええええええええ

13 :
>>1
すばやい対応乙!

14 :
ガゴがボカへ復帰か?
ボカに戻って、リケルメとプレーするってのは悪くないね、だと。
まぁローマの提示している280万ユーロくらいなら、ボカでも払えるわな

15 :
やばいどうしても言いたい・・・


ゼーマンのザーメン

16 :
>>14
少し前のガゴのこの笑顔写真とは何だったんだろうか…
http://www.goal.com/en-gb/news/3276/serie-a/2012/05/18/3111890/agent-gago-has-agreed-terms-with-roma-and-will-never-return
この時はローマ移籍が落ち着くと思っていたはずで、
代理人を通して、モウリーニョに絶縁状を叩きつけているかのような記事
Agent: Gago has agreed terms with Roma and will never return to Real Madrid after being disrespected by Mourinho
それがまさかローマがここまで自分に対して買い取り金を出し渋るとは…と失望してそう。
いろんな意味で、もうレアルにも戻れないだろうし。

17 :
ガゴいらねえからボカ行ってもいいよ
もう監督スペイン人じゃなくなるわけだし
今年の終盤見ててもセリエに適応して二年目によくなるって気配ない
悪くはないけど一流に届かない頭打ちの選手だと思った

18 :
ゼーマン4-3-3にイマイチ合わないということでガゴ買取に消極的になったのかな
ゼーマンがガゴについて否定的な見解をバル&サバに伝えたという報道もある
ガゴ買取らないならムサッキオの話も消えるだろう 代理人同じだから

19 :
いいからSBを・・今年こそ一線級のSBを頼む。お願いだから

20 :
ゼーマン破談みたいだな
良かった

21 :
ゼーマンだとCL出場権絶望的じゃね?
見る分には楽しいかもだけど

22 :
【サッカー/イタリア】ローマの次期監督はゼーマン氏が濃厚「私はローマに戻る」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338394175/

23 :
よほどの大物でもない限りゼーマンじゃなくてもCLは厳しいだろうよ

24 :
落ち目言われたりとか確かにポイント稼げてないわけだけど
セリエ3枠って条件としては1番厳しいよな

25 :
http://www.sportmediaset.mediaset.it/speciale/euro2012/photogallery/6579/litalia-si-mette-in-posa.shtml
左下にいる坊主のボリーニ

26 :
ニーノかゼーマンなら大賛成だわ
ゼーマンの希望でムサッキオがオグボンナに?
ガゴ放出でヴェラッティ?
wktkすぎ

27 :
アウェイで負けまくったらエンリケとそんな変わらない

28 :
ヴェラッティさえ確保できればあとはどうでもいいな

29 :
ヴェッラッティなら運動量のあるMFが欲しいな
あとインシーニェがめっちゃ欲しい

30 :
ゼーマンがラメラやボリーニを鍛え上げるだろう
インシーニェはナポリみたいだから諦めろ

31 :
でもインシーニェ本人と代理人はナポリとローマを選ぶのは難しすぎるって言ってるんだよな〜

32 :
今からゼーマンの監督就任破談にする方法無い??

33 :
>>32
よっぽどゼーマン嫌ってるみたいだけど、何かされたの?ww

34 :
今日(5/31)の「アメトーーク!」は『サッカー日本代表応援芸人』
テレビ朝日 23:15〜
予告ムービー http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/bb/flv/120531/index.html
http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/contents/yokoku/0298/img/1_1.jpg

35 :
サントン取に行くってよ

36 :
とにかくインシーニェを頼む

37 :
ヴェラッティとインシーニェならインシーニェ獲ってほしいな
久しぶりに「おっ」と思うレベルの選手だ

38 :
ゼーマンって終わった人だろ
数年前ローマで監督やってその後は泣かず飛ばずだったはず
それがちょっとBで結果出したからっていきなり抜擢とか何考えてるんだよ
いうなればザッケローニみたいなもんだろう
もうセリエ(特に上位)では通用しないと思う
イランの監督でもやってろや

39 :
インシーニェはナポリだから無理

40 :
ゼーマンでダメだったら、ずっとダメだろうよこのチームは
まぁ何よりトッティが望んでるんだから仕方ない
アンチは諦めろよ

41 :
選択肢少なかったししょうがないんじゃない
俺もゼーマンで万歳ってわけではないけど
ビラボラさんよりはローマ向けだよ、モンテッラさんダメポの時点でゼーマンはしゃーない
昨シーズンの弱い上に見てて詰まらんのよりはよほどマシにはなる
成績は期待しないのが吉、オワコンかどうかはまだわからん

42 :
【サッカー】ローマのDFケアー「二度とマガト監督の下でプレーすることはない、ヴォルフスブルクには戻らない。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338485210/

43 :
>>42
レンタル元の監督への絶縁宣言が流行っているのだろうか
昨年ボージャンはペップに、最近ガゴはモウリーニョに>>16 

44 :
でもまぁローマに来た後そういった発言をしているってことは、そこよりも良い環境と思われている訳で少なからず嬉しい物があるな
(前の環境がアレなだけなんだからってのも承知しているがそれでも嬉しい)
ティフォージに色々言われて出て行った有望選手もいるから選手にだけは矛先を向けないで欲しいわ
(向かないように盾になるのも監督やスタッフの仕事だろうけど)

45 :
>>38
ザッケローニと一緒にすんなボケ
今のモウリーニョとかにも影響与えてるような大人物なんだよゼーマンは

46 :
エンリケみたいななんちゃって攻撃志向とは訳が違うからな。

47 :
問題は年だな
任期中に入院でもされたら困っちまう

48 :
まあブル兄とファンが怪我なく普通に出場するだけで大分良くなると思うけどな

49 :
インシーニェって評価してる人おおいみたいだけどどんな選手なの?
ラヴェッシの後釜ってことは彼みたいなタイプ?

50 :
基本4-3-3なん?
それとライン上げてあとどんな感じ?

51 :
インシーニェは小さい体のちょこまかしたスピードでドリブル突破を得意とする感じ
ペスカーラでは18得点くらいしてるんだったかな

52 :
ゼマンがかつて隣から来た時ってロマニスタはどんな反応だったの?
教えておっさん達

53 :
インシーニェはローマに行く準備が出来てると報道

54 :
ヴェラッティは厳しいか?代わりの選手としてメルケルの名前が上がってるね

55 :
ゼーマンに決まったみたいだね
それなら期待してみようと思う
ただ前スレでも言ったけどポゼッションの概念は残した戦術をゼーマンには取り入れて欲しい
ゼーマンの戦術はトッティのような古参にはすぐ浸透するとは思うけど昨季に入った選手には浸透に時間がかかる
焦らず徐々に移行しないと昨季の二の舞になりかねない
>>52
過激な反応するラツィアーレも一部いたけど意外とおとなしい反応だったよ

56 :
ちょっと前にサバティーニが近いうみ公式オファーを出すだろうも言われていたヴァスコのデデについて以前ローマに所属していたアウダイールも大賛成のようでローマは必ずデデと契約するべきだよ〜とのこと

57 :
若手だったらカッラーロが好きだな

58 :
トッティが引退しないかぎり
このクラブの復活はない。
いい若手たくさんいるけど彼らは加入クラブを間違ったね。

59 :
ゼーマン楽しみ
ローマサポからしたらストレス溜まるかもしんないけど

60 :
トッティも全部の試合出てるわけじゃないし、出てれば誰よりも良いプレーしとるからなあ

61 :
キープ力落ちすぎだな
ファールアピールしても昔みたいに笛ならないし

62 :
移籍ネタを適当に投下。
ゼーマンはローマのフロントに対してインシーニェの獲得を要求。
ローマとしては「ラヴェッシいなくなるんでしょ?代わりにFW欲しくない?」と
オズヴァルドかボリエッロを差し出すことも吝かではない様子。
まずは、インシーニェとナポリとの間で会談が行われる予定なので
獲得動向に関しては、それを見てからになると思われ。
ただ、マッツァーリは若手をそんなに起用しない監督>それじゃあ、ナポリだと出番ないよね
だったら、気心の知れているゼーマン・ローマへ移籍!というのがメディアのネタ。
一方、ヴェッラッティに関しては、ペスカーラ残留が濃厚と見られている。
ローマが以前から獲得に動いているロランドに対して
ユヴェントスも獲得に動き出した模様。
ユーヴェが提示した金額は1100万ユーロと見られ
ポルトが要求している1500万ユーロには届いていないが
移籍金が競り上がることになるのは間違いないかと。
左SBの補強ではコリンチャンスドドーの名前が以前から挙げられているが
本命はナポリのドッセーナではないかという報道が最近出ている。
ドドーは一先ずベンチに置いて様子を見て、ドッセーナがスタメンで、というもの。
移籍金は600万ユーロで、交渉はかなり進んでいるとも。
エンリケがいなくなり立場が微妙な、ホセ・アンヘルにはスペインから
複数のクラブからオファーが来ており、リーガ復帰が確実視されている。
PSGはボリーニにかなり関心を持っているようで、高額の移籍金も用意しているとか
その一環としてマクスウェルを差し出すとも言われているが
代理人のミノ・ライオラは「ローマとは話をしたが、マクスウェルの件ではない」と
これを否定している。
貸し出し中のボリエッロに対して、ユヴェントスとの間で話し合いが行われているが
ローマとしては900万ユーロからびた一文負ける気はない姿勢を見せており
交渉は決裂することになりそう。

63 :
5年前の王子だったら、って思う場面もあるのは確かだけど
出ればどの選手よりもチャンスつくってるよね。

64 :
今年はベルトラッチをローマで見たいなぁ。カウンターサッカーやるなら結構はまると思う
まぁ攻撃的MFは人数過多だから可能性は薄いだろうけど

65 :
久しぶりに来たらゼーマンて
守備立て直す気ねえのかよ
もう守備はあきらめたのか

66 :
ゼーマン4-3-3だとベルトラッチは使い場所に困りそうだが

67 :
ドッセーナさんとかふざけんな
オランダ代表GKからもゴール奪う気かよ
つか、カッサーニはどうなったんだろ
もの凄く楽しみにしてたんだが・・

68 :
いやエリクセン獲ってよ

69 :
デストロがローマ行きを熱望。ゼーマンの元でやりたいよ〜
インシーニェ本人はローマ行きの準備が出来たと。代理人はナポリとローマは五分五分。選ぶのは難しすぎるよ〜
あとはヴェッラッティみたいな中途半端で使い所に困りそうなのはいらないから頼むからエリクセンを
他は武蔵はサインを残すのみ。ドドも。イタリアのパスポートを持つレアンドロ・カスタンに400万ユーロを提示してるがコリンチャンスは500万ユーロを求めている模様


70 :
http://www.youtube.com/watch?v=1j_3ODECR6Y&feature=related
エリクセンってこの子?

71 :
デストロよりマリルンゴがいい
まぁ怪我してるけど

72 :
>>67
ヴィオラがそのまま買い取るっぽい。

73 :
デストロはゼーマンの元でトッティとボリーニとプレーしたいが為にローマに来たいらしいね
デストロとボリーニの両保有なんてできてたりなんかしたら、将来のアズーリ攻撃陣を担う二人だから胸熱過ぎるじゃないか
>>69
100万ユーロくらい渋らずに出せば良いのにと思うが、実際はそうもいかないんだろうな。

74 :
もしゼーマンならトッティは左になるの?

75 :
デストロってインサイドFWできるのか?中央専用機だとゼーマン戦術にあってないような

76 :
ゼーマンと聞いて飛びついてくる選手が多いってやっぱり凄い人なんだなw

77 :


78 :
ローマは当たり外れが激しいけど、補強は積極的だよね。

79 :
ユーベやミランに3−1で勝ってパレルモに5−2で負ける試合が見れるなw
楽しみだ

80 :
>>75
インサイドFWだよ

81 :
インサイドFWってあんまりきかんな

82 :
ガゴ要らんの?

83 :
ガゴは好きなんで残ってほしいな
いつぞやの試合で、皆が足を止めてる中、
1人猛然とルーズボールを追いかけてった姿に惚れた

84 :
もうレアルに帰ったんでしょ

85 :
情報は特にないけれど、とりあえず移籍ネタを投下。
CBでは本命視されていたロランドの交渉が暗礁に乗り上げており
失敗した場合に備えて、代替案が色々とメディアに取り上げられている。
有力候補として名前が挙がっているのが、カリアリのアストーリ。
ローマとしてはグレコやアントゥネスを提示する用意があるが
アストーリはミラン復帰という話も出ており、一筋縄ではいかない様子。
サバティーニとしては7〜800万ユーロ+選手で抑えたい意向。
中盤ではヴァランシエンヌのカルロス・サンチェスに注目しており
サバティーニはこのコロンビア代表の代理人と近く交渉を持つ予定。
ヴァランシエンヌとは契約が切れているので、フリーで獲得できるとのこと。
ガゴに対する買取オプション行使権の期限が切れてしまったので
レアル・マドリーへの返品が決定。
エインセも1年の契約更新のオプションがあったが、行使されず
アルゼンチンへ戻り、ニューウェルスと2年契約を結ぶ模様。
他にも放出される選手として総年俸を削減するために
フアンやピサーロも祖国への復帰の可能性が高まっている。

86 :
エインセだすのか
もう少し見たかったものだが年齢的にも戦術的にもってところか

87 :
てことはケアーは残るのかな?

88 :
>>86
エインセについてはエインセの意向次第
契約については条件達成によって自動的に1年更新されてる
もともと「最後は本国で」という希望を持ってはいたし
エインセが帰国を望むならフロントとしてはその意思を尊重する方向
ただしエインセは数週間前に来季の去就について聞かれて「すべては新監督と
話し合ってから」とコメントしていたから帰国決定というわけではないと思う
>>87
ケアーについては本人はローマでのプレー続行を強く望んでいるものの
あの値段での完全移籍オプを行使する気はローマには全く無いであろう
いったんドイツに戻って今後どうなるかは不透明

89 :
追記
今日からプリマのスクデットを賭けてのFinal Eight
去年の決勝の相手ヴァレーゼを4-0で倒して準決勝進出決定
メンバー
Pigliacelli; Sabelli, Orchi, Barba, Nego; M. Ricci (60' Lopez), Verre;
Politano, Ciciretti (39' Cittadino), Piscitella (72' Frediani); Tallo
A disp.: Proietti Gaffi, Romagnoli, Carboni, Leonardi
得点 6' M. Ricci, 20' Ciciretti, 84' Lopez, 93' Frediani
U21代表に参加中のヴィヴィアーニも準決勝はメンバー入りする予定

90 :
チチレッティ見てええぇぇぇ

91 :
エインセ兄貴・・・・
去年一年間のDFでの孤軍奮闘ぶりは忘れない
エインセさんがいなければ、ローマのディフェンスはどうなってたことやらわからない。

92 :
ルシオをフリーで獲るみたいだね

93 :
>>82-84
http://news.livedoor.com/article/detail/6620437/
>ローマは、ガゴの買い取りオプションの行使価格が700万ユーロであったのに対し、300万ユーロのオファーしか提示せず。
>ガゴは7月15日に、マドリーとともにプレシーズンを開始することになる。
ローマの見る目が無かったというパターンでも良いや、幸せになってほしいw
2013年冬でレアルとの契約が切れるらしいから、ローマは移籍金無しでのゲットを狙っているのだろうかとも思ったが
ガゴが今回のローマの過小評価の扱いに怒ってそうで無理かな、、

94 :
エインセ兄貴帰っちゃうんか・・・
フロントはもうちょっと引き止めろよ
あのハードタックルや経験豊かな守備は若手の良い見本になるだろうに
これでフアンもいなくなったらDFラインやべーぞ

95 :
エインセ兄貴マジか
アルヘンが次々と出て行ったら、ラメラ大丈夫かな
心配だ

96 :
エインセかフアンのどちらかは残して欲しいね

97 :
まあゼーマンがガゴいらねって言ったらしいからな
そのゼーマンはピアニッチみたいな選手が欲しいと言ったようでメルケルやマルヴィン・マルタンの名前が挙がってる

98 :
ガゴケアーは買い取らなくていいわ
あのパフォじゃ提示された額程度の評価が適正価格
補強の噂みても中盤はムサシとかカルロスサンチェスみたいにフィジカルと運動量をもたらす選手に重点置いてる
今シーズンはデロッシが出てない時に中盤のフィジカルが脆弱すぎた
ピャニッチグレコは隣にフィジカル運動量をカバーしてやる相棒がいてこそ輝く

99 :
プリマのVarese戦 得点シーンだけだけど
http://www.youtube.com/watch?v=1ZgDeJoNDY0
M.Ricci, Ciciretti
 
http://www.youtube.com/watch?v=dAG79DXDCPE
Lopez, Frediani

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アイマールってとんでもない過大評価だったな (629)
韓国サッカーは終了したwwwwwwwwww★2 (284)
PARMA F.C. 33 (965)
痛いバルサオタの発言を晒すスレ part6 (551)
リーズ・ユナイテッド part11.5【LEEDS】 (594)
何故CR7はナメられるのか (295)
--log9.info------------------
【AC3】エースコンバット3を再評価するスレ3 (433)
サマーカーニバル’92 烈火 (389)
【セイブ開発】雷電シリーズ28周目【RFAもこちら】 (596)
【破壊美が】オメガブースト2nd ZONE【加速する】 (872)
サンダーフォース・シリーズ総合スレ 2 (670)
パロディウス・シリーズ Part6 (917)
コナミシューティング総合スレッド (228)
【チャイルド】Child of Eden archive 2【エデン】 (815)
グラディウスVはなぜ駄作だったのか? 4周目 (327)
イメージファイトの夜 (618)
【シューターの】秋葉原HEY【聖地】 (492)
【MOSS】雷電V&W Part5【モス】 (266)
今日プレイしたSTGを報告するスレ (892)
【TWB】TheWingBluff 2機目 (622)
【帝都】アインハンダーstage.21【侵攻】 (482)
【namco】 ナムコ総合 【namcot】 (270)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所