1read 100read
2012年6月鉄道模型207: 【お座敷】JTを模型で楽しもう 3編成目【欧風】 (866) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その37 (744)
【自慰袋】お舞らの鉄模福袋を晒すスレ【序袋】 (673)
井中駅 (595)
【けいおん!】模型でうんたん♪【かわ唯】 (212)
ヤフオクで入札したら詐欺に遭いました (324)
鉄道模型にくわしい芸能有名人について語れ! (450)

【お座敷】JTを模型で楽しもう 3編成目【欧風】


1 :08/12/11 〜 最終レス :12/06/11
JTを模型で楽しむスレです。
新製品、改造ネタなどで楽しくいきましょう!
<前スレ>
【お座敷】JTを模型で楽しもう【2編成目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1198493946/
<過去スレ>
【お座敷】JTを模型で楽しもう
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171029180/


2 :
<関連スレ>
TOMIX信者の会Part117【真談話室96】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1227844238/
マイクロエース信者の会Part144
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1227674611/
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part173[ェェェェェ]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1228371097/
模型で電気機関車を楽しむスレ 14次車
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1223713959/
【不朽の】EF58を模型で楽しむ【名機】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1199953873/
【EF64 0番台】EF64で楽しむスレ【EF64 1000番台】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1189030638/
【高機】EF65を模型で楽しむスレ【新鶴】 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1180360918/
【北斗星】EF81を模型で楽しむスレ【TES】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1207564651/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219162570/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸19D凸
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1227680609/

3 :
>>1
JTと言えばECなのにPC扱いで釜に牽かれる奴が出るけど
コイツってDD16牽引の実績あったっけ?

4 :
ECなのにPC扱い…ゆう?和?

5 :
>>3
JTと言えばEC?
誰が決めたんだ?そんな事。

6 :
>>3は平成生まれのゆとりなんだよ。生暖かい目で見守ってやれ

7 :
>>4
もうすぐ発売になるやつを忘れないでやってはくれないか。

8 :
あ・・・スミマセンorz
>>1
おつですたm(__)m

9 :
ECの く せ に PC扱い
…と至って普通に意味を汲み取ったが。

10 :
意味の取り方ではゆとりそのものだなw
>>3句読点入れろ

11 :
172 :名無しさん@線路いっぱい [sage] :2008/12/11(木) 19:54:10 ID:NmBxD/N0
>>168
ゆとりは自重しろ

12 :
とりあえず>>3が最初からシルフィードと言っときゃいい話だな

13 :
>>7
おぉ忘れてた。関東人だからなのかあまり縁が無いんだよな…

14 :
>>11
よんだ?
そんなにゆとりが図星だった?

15 :
>>13
シルフィードやNODOKAって鼠臨でよく上京してこないか?

16 :
>>9
俺も普通にそう読んだ
どっちかといえば>>5の方がゆとりだろ
JTと言えばECで切ったら、「 PC 【 扱い 】 で釜に牽かれる奴 」が日本語として
全く成り立たない

17 :
JTというと、PC・DCがメインで、ECとなると『なのはな』とかPEAとか『ゆうゆう東海』位で少数派だなぁ…なんて思考のオレはオヂサンですかね。

18 :
>>17
オヂサンとは思わないよ、最近の事情に疎いオヂサンだなぁとは思うけど。

19 :
でも、JTはPCが一番やな 
色んな機関車との組み合わせを楽しめるし

20 :
>>19
禿胴
実際になかった組み合わせも、模型で実現できるし。

21 :
実際になかった組み合わせなら、485系JT同士の併結や485系と協調運転機能のある
キハ183-1000との併結運転とかも・・・

22 :
蟻に投下したけどここにも貼り
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/202.jpg

23 :
やはり客車JTじゃないと盛り上がらないか、このスレは。

24 :
>>17 だけど「ゆうゆう東海」を蟻から出されたら
ショックだな!
だって昨日の夜に半年前から寝る前の1時間をコツコツと作って完成させたからね、
俺も35歳のオジサンだけどね(笑)
因みに正月休みでふれみちを作る予定です

25 :
>>17
オレもそんな感覚。
最近の事情に疎いというより、興味が湧かないというのがあるかも。
色々な機関車と遊べるPCは楽しいね。

26 :
>>24
ゆうゆう東海って昔どっかでキットを出してたよな?

27 :
さいどらいん

28 :
シルフィードなんて3両と使いやすく釜との組み合わせも魅力的なのに盛り上がらないとは

29 :
汁買いに行こうか迷ってる

30 :
let go!!

31 :
>>28
まだ買ってないだけだ

32 :
汁良いよ汁

33 :
>>29あとで凄く欲しいに、
どこも売って無くって、
後悔するなら
買った方がいいよ。

34 :
汁と束目は買いだよね

35 :
Nは現行仕様主義が多い割には、NO.DO.KA.ではなくてあえてシルフィードなんだな。

36 :
>>35
現行厨はJTなんかに興味が無いんだろ
面倒なのがいなくていいじゃない

37 :
九州のDCのJTも密かにキボンヌ
JT長崎とか吉四六とかアクアとか不知火とか…

38 :
来年の過渡カタログにレインボーが載ってるって
ことは来年再生産されるのかな?

39 :
単に市場在庫が豊富だから載せただけでは?

40 :
>>39
あぁ、そういうことか・・・。

41 :
>>36が一番面倒な件について

42 :
>>38
普通に店においてあるの見ないのか?

43 :
>>37 ラクダなら過度から出たよね。

44 :
汁はEF63ともいけるしな
DE10−1701以外が牽引したことってありましたっけ?

45 :
>>44
検索してたらこんなの出てきた。DD51 745牽引
ttp://blogs.yahoo.co.jp/banetu_dd51/19714259.html

46 :
ちなみにNO.DO.KAも牽引してる
ttp://www.geocities.jp/madokadreamheart/train/p-2001nodokabansai.htm

47 :
あと何号機だったか調べるのが面倒だけど八高線に入線した時もDD51牽引
更に架線の下でエンジン回したまま電機に牽引された珍事もある

48 :
汁&喉はなかなか遊べそうですね
迷っていたけど買うかな…

49 :
物凄く今更だがやすらぎに反射板をつけてみた。
富コキ50000用の1番を小加工して取り付け。
ttp://nagamochi.info/src/up21210.jpg

50 :
みやび・・・

51 :
夏焼?

52 :
あぁ、そんな時期か…

53 :
>>51
餘部鉄橋の下にあった水産加工場の従業員の方々、
列車の車掌、そして14系改造車「みやび」の命日です<28日

54 :
http://imepita.jp/20081231/264370 (-人-)

55 :
http://imepita.jp/20081231/464880 (-人-)

56 :
>>55
それ初めて見たよ
あれから22年…合掌。

57 :
>>55
客車が横手方向に見える奴はよく報道されたな。
しかし>>54で合掌しているのは、お財布に対してなのだろうか。

58 :
あけましておめでとうございます。
今年もJTの製品化が多数ありますように・・・。

59 :
汁は名古屋〜伊勢市でDD51ユーロ釜(確か791)も牽引してる。

60 :
>>59
F1臨の時は1037、デビュー時に伊勢に来た時は何番だったかなぁ…?
あと高山線で821も牽引ね。

61 :
最初も1037じゃなかったっけ? まだ正面ナンバープレートが青色の時。
そろそろ客車JTの新たな製品化があれば良いけどなぁ・・・。

62 :
>>61
長野局のふれあい愛とか・・・

63 :
檻級はJTではないのでしょうか?

64 :
>>63
違うだろ

65 :
違うけどいいんじゃね?

66 :
北斗星用の車両は北斗星まりもや大雪リバイバル運転など
JT的な使われ方はするけど、JT扱いされないのと同じ。

67 :
>>63国内仕様だから一応JTだと思うが
実際日本に来たときは扱いというかJTだったし
>>66北斗星まりもとか大雪よりはJTに近いと思うが

68 :
来日時のオリエントをJTとすると運行開始当初のトワイライトエクスプレスもJT扱いするのか?
どちらもトワイライトは当初の、オリエントは来日時の運行形態がツアー専用列車だ。
今のトワイライトも出張して大阪〜札幌以外を走りJT的な使われ方をする。
しかもJTみたいに車体色に合せた専用機まで準備された。
サロンカーなにわはまるでトワイライトに塗装を合せるかのように塗装変更された。
しかし、トワイライトエクスプレスは普通はJTとは呼ばないわけで。

69 :
結局真のJTは日本たばこ産業だけなんじゃないの?

70 :
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |  >>67といい、頭だいじょうぶ?
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

71 :
>>61
つサザンクロス
これまだ蟻から出てないよね?

72 :
>>71
蟻スレで、それを省略してキボンヌしたりすると、南海厨と間違われる罠w
あと、ゆうゆうサロンもね。コンバージョンキットはあったけど。

73 :
>>61 福知山のいこいなんかどう?

74 :
過渡からイゴマルも出るんだし、西のJT(あすか・いきいきサロンきのくに・
わくわく団らん・旅路・ユウユウサロン)を製品化して欲しい。

75 :
>>73 ありましたね、
気動車に挟まれて運転したり、
国鉄からJRに移行時に運転された
「旅立ちJR西日本」で運転されましたね、
いこい
12系×4
マイテ49
東京2213→大阪733

76 :
>>68
俺の記憶が確かなら、酉が発行したパンフレットの中では、トワイはJTになってた。
さらにはスーパーくろしお・スーパー雷鳥とかもJTになってた気がする。

77 :
>>61
オリサルや、コヒのSL編成も…

78 :
>>76
…そうすると、
スーパーやくもとか白山(能登)もJTってことだなw

79 :
>>77
ふれみちも・・・・

80 :
もしオリサルやあすかを製品化するのは蟻だろうど…
問題はスカート付きだから、
浪漫の時みたいにフニャJプラーにならなければいいけど

81 :
浪漫はテールライトの問題があったけど
その問題が無ければ伸縮式アーノルド+TN対応スカートの組み合わせだろ

82 :
>>80
フニャチンというか両端ダミーだったじゃん

83 :
リニュ後の旅路もカプラーが不安だな。浪漫の両端ダミーにはそらもう・・・。
あんな格好悪いカプラー使ってる人なんておるんかな???

84 :
ヒラ「あすかのどこにスカートがあるのかにゃ?」

85 :
オリサルはテールマーク再現が難しそう

86 :
>>85
「登場時の姿を再現」って魔法の言葉がある訳だが

87 :
そんな違っていたっけ?折り去る

88 :
俺も違いが解らん

89 :
方向幕式か、その上にプレートを付けたかの違いでね?
なんでプレートを付けたか知らんが。

90 :
蟻、今月もなんも出なかったな

91 :
>>90
しばらくはいいです

92 :
蟻は昨年の4月の客車JT発売以来、買うもんがないなぁ

93 :
>>89
登場時はテールマークの部分に
被せるようにしてプレートをつけてたの?
初耳。詳しくキボンヌ

94 :
>>92 去年の4月の客車JT以降は俺はシルフィードを買ったよ、

95 :
保守

96 :
>>93
登場してしばらくは愛称幕だけだった。
それから楕円型のアクリルカバーが取り付けられたんだよ。

97 :
貸し駐車場の延滞金が入ったんでIYHしちまった
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/292.jpg
しっかりJC51も買ったのに組み合わせる釜が無いぜorz

98 :
汁の先頭をBMTN仕込む改造してたけど、何を勘違いしたか、スカート開口部を広げすぎちまったorz
スカートがダークブラウンだからまだ目立たないからいいけど…

99 :
開口部は手を付けなくても入ったでしょうに
ただR280直結Sカーブだと曲がれないからカプラーの腕を少し削る必要があるけどね
あとクロ484のスカートは黄緑の成型だから加工ミスると悲惨よ
それと汁にも標識灯掛けが表現されてるけど
これが付いたのはNO・DO・KA改造後でエラーなのに気付いてしまったorz

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新装】デスクトップレイアウト【開店】 (531)
TOMIX信者の会Part133【真談話室112】 (461)
ブラスにあらずんば鉄道模型にあらず (237)
密着】連結器・カプラー総合スレッド7【自連】 (851)
模型で伊東線・伊豆急を楽しむスレPart1 (586)
JR&国鉄の近郊型電車を楽しむスレ (908)
--log9.info------------------
【SCD】脊髄小脳変性症2 (243)
【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ27【憂いなし】 (664)
ヘルペス (831)
● 厚生省のエイズ統計を信じるな! (607)
【またブーム?】おまえらの街のマスク装着率 (888)
ぬるぽウイルスに感染したらガッで治療されるスレ (759)
【風邪じゃない】百日咳【大流行】 (651)
【ATL】HTLV−1ウイルス【HAM】 (482)
スーパーインフルエンザ拡大中 (647)
【新型インフル】いよいよGW明け(5/7〜)本番? (346)
新型インフルエンザのニュースを淡々と貼るスレ16 (417)
まさか9月の連休に遊ぶ気の奴はいないよな (507)
マスク・うがい薬・ハンドソープが売れまくりな件 (419)
多摩川にかかっているすべての橋を封鎖しろ (210)
テスト用だから自由に使ってね2 (526)
【他の話題は】クレベリンについて【厳禁】 (228)
--log55.com------------------
【PSO2】マガツ常設でギアエク奴wwwwwwww
【PSO2】りときゅんのパンチラ画像ください!
りときゅん VS みたらしちゃん VS めろしこ
【PSO2】ぷそ煮はみたらしとドルチェのレズ物語
30代のおっさんが国とFFを叩き合い
【鮨2】今のはま寿司がすごいと話題に!
【PSO2】お前らの音域をDPS化するスレ【歌え】
テンパ、穴さん、とくさんって似てないか?