1read 100read
2012年6月鉄道模型53: 鉄道コレクション新製品キボンヌ&妄想 第2スレ (962) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ 201系を模型で楽しむスレ T3 ■ (480)
【カフェ】NSTAR AKIBA【貸しレ】 (315)
【新幹線】高速鉄道の模型を語るスレ【TGV】 (553)
【車両渡船】鉄道連絡船【可動橋】 (654)
【祝】東京堂被害者の会52【あぼーん】 (938)
死蔵品自慢をしよう (253)

鉄道コレクション新製品キボンヌ&妄想 第2スレ


1 :09/09/12 〜 最終レス :12/06/19
公式 http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/tetsudou/index.html
本スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1250833523/
前スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1188110461/

2 :

      _, ,_  串
     (`Д´*∩ < 買収国電の続きが出ないのヤダヤダ!
    酒⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

3 :
静鉄1000(事業者限定シリーズ)と300、350(コレクション)
300、350は福井、日立譲渡も
あとは、西武501系(流山に改造する)、鹿鉄KR、留萌1001、1103(いばこー作りたい)

4 :
(´‐`)ノ小田急5000がいいな
(´‐`)ノ先頭と中間のセットで

5 :
>>3
静鉄1000系は東急7200系譲渡車やるときに派生形として一緒に入りそう。
地方私鉄の意欲作きぼんぬ!
富山地鉄 14760形
長野電鉄 OS 0系
上信電鉄 200形東洋車
三岐鉄道 150形車体新造車
福島交通 5318形
高松琴平電鉄 10000形こんぴら号
このあたりで。
シクレは福島サハ3000形で。

6 :
>>1
よう!!!!
西武ト31with木造タンク 1946仕様キボンヌ

7 :
伊豆箱根鉄道きぼんぬぅ!!
大雄山線5000系!!

8 :
新製品よりも、
15メーター動力再販キボン

9 :
2弾日立の相棒をキボン

10 :
2弾日立が出たついでに秩父50、100キバンヌ

11 :
東京横浜電鉄キハ1

12 :
富岩鉄道キボン

13 :
京阪80形よろしく

14 :
それなりに製品化されてるけど・・・
2400形以前の小田急通勤車
2800系以前の阪急車
それぞれキボンヌ

15 :
富士急行1000系の内、鉄コレ第11弾で、
ラインアップされなかったバージョンをキボンヌ

16 :
引退した営団や都営地下鉄の車両キボンヌ!

17 :
旧型の路面電車
都電とか…
あと10弾の蒲原クハの相棒

18 :
>>17
つ モデモ

19 :
南海21000 4両セットキボンチョ

20 :
銚子電鉄 801
銚子電鉄 701+702
とりあえず出してくれなW
犬吠駅か仲ノ町駅で晒し売り買うのでW
あとユ101は無理かなぁ

21 :
着払

22 :
旬を筍と打ち間違える老人
じゃなくて
OSカーきぼんぬ

23 :
川造形を出してくれないかなあ。
東急が難しければ、近鉄とか阪急辺りで。

24 :
そろそろ神鉄1000系列を出して欲しいっと思ってる俺が着ましたよ

25 :
阪急2000系

26 :
>24確かに、出して欲しい。出してくれたら確実に買わせていただきます。

27 :
16m動力考えると可能そうなので新15m動力(両側駆動)も欲しいな。

28 :
日光軌道の100形・200形
スバル車だ。

29 :
>>3が書いてそうで書いてなかった静鉄クモハ100キボンヌ

30 :
京阪1900系徹夜しても買いたい

31 :
Nで出てるけど敢えて阪急6000系(登場時仕様で)キボンヌ

32 :
来年は2010年なので
伊予鉄800を是非に。

33 :
完全ディスプレイ(富技としては動力は考えてません)でいいから私鉄蒸気シリーズとかキボンヌしてみる。
ミニロコ程度に動いてくれたら尚ありがたいけど。

34 :
ミニロコってなんだよKATOのチビロコね。

35 :
銀座線2000型と01系をセットで…
16mだしちょうどいいさ

36 :
阪神3011系キボンヌ

37 :
南海6000・7000・近鉄(養老)600ラビットカラー

38 :
ディズニーリゾートライン

39 :
70系が出るなら
70系が最後に使われてた福塩線と阪和線仕様。
あえて80系飯田線最末期
クモハ52飯田線全盛期
飯田線旧型国電各種
クモハ43 50 53 54
クハ47 68
クハユニ56

40 :
阪神7861
京阪260・350
近鉄2400

41 :
第2弾で出た琴電81の相方の72をキボンヌ
出来ればその前身東濃鉄道100形を!唯一の東芝製の電車ですからねぇ

42 :
山陽電鉄
3000系3/4両編成(鋼製車、アルミ車)
3050系4両編成(鋼製車、アルミ車)
5000系4/6両編成
5030系6両編成
阪神電鉄
8000系(8211形)6両編成(未更新車、更新車)
9000系6両編成(旧塗装)
9300系6両編成
キボンヌ。

43 :
南海1201
近鉄6421

44 :
上田交通 丸窓電車モハ5250
東武昭和2〜4年系
西武旧型車(武蔵野鉄道引き継ぎ車)
京王デハ1400
京急デハ230(湘南電気鉄道デ1)
京成1600形

45 :
11弾は一月に出るぞ

46 :
次のキハコレ
夕張鉄道キハ200
岩手開発鉄道キハ301
鹿児島交通100
国鉄キハ07
江若鉄道キハ22
水島臨海鉄道キハ321
関東鉄道キハ551
鹿島鉄道キハ601
北陸鉄道キハ5251
有田鉄道キハ07 206
きぼんぬ

47 :
LEカー鉄コレで復活!
懐かしのトミックス時代の樽見ボディーの他、北条、三木、名鉄、近江とボディーを作り分け!
更に今度はボギー車のLE-DCもラインナップに!
なんてのはいかがスか?富技さん。

48 :
それよりHK100出してけろ
愛環みたいにバリ展もできるし

49 :
>>47
LE−DCはTM11に布石が入ってるので来ると信じてる…
そういえばTM08でも同じことを思っていたなぁ…

50 :
まるまど祭りで元と東急5200系を見てきたら無性に欲しくなった。
GMキットから改造制作するなんてムリ。早く出てくれ〜

51 :
>>42
3000/3050系の鋼製車は、現行塗装では無くて旧塗装で希望。
2000系アルミ・ステンレス(2扉/3扉)・鋼製(2扉/3扉)も追加で希望。
2000系アルミは、日本初のアルミカーだから期待しています。

52 :
東急青ガエルはHG製品があるからとか、変にこだわらなくていいじゃない。
地方譲渡後の姿は割り切って廉価版の鉄コレとして、走行させる場合のみHG製品を利用する方式とする。たぶんその場合高価になるけど幅狭の下回りを新規開発するよりは安上がり。
そうすれば5200湯たんぽへの道も開かれる?

53 :
東海博物館記念でクモハ12054・クモハ12041なんて出てくれれば
しかし名鉄の3730と5200はいつ出るんだろう

54 :
青ガエル出すなら序でに平面ガエルも出してほしい

55 :
817系

56 :
>>54
それはシクレ有力候補か?出てもとりあえずそいつを牽引する車両がいないw
或いは熊本の両運がシクレか?

57 :
>>50
つガレージマニア
東急→上田なら3220…は改造点が多いから難しいか。
3300なんかはどうだろう。京福も出せるし。

58 :
>>57
>京福
福井のことは当分そうっとしておいてあげないと…
会社として当分触れてほしくないんじゃない?
東急南海阪神とネタは豊富なんだけどねえ
それとは別に近江500きぼんぬ

59 :
>>58
>それとは別に近江500きぼんぬ
究極的に応用利かなくないですか、あの会社の車には珍しく。
東武キハが欲しくてあまぎ買おうか迷ってたら鉄コレでたので220も出ると信じてる今日この頃
…こっちこそなんも流用できないな、そのものは流用のくせに。

60 :
東急5000系キボンヌ

61 :
>>60
× 東急5000系
○ 東急5000系(初代)
東急5200系と東急6000系(初代)キボンヌ

62 :
11弾のバリエーションで富士登山電車が欲しいな。
一般車両と混結してるのがたまらん

63 :
東急初代全部希望奴

64 :
63形partUキボンヌ
国鉄仙石線アコモデーション改良車、相鉄3010系、西武401(T)、南海1501形あたりで…
当然相鉄はあれの流用、国鉄は逆に下回りを換えてオープンであれを出す。

65 :
阪神ジェットカー車体を譲渡したえちぜん鉄道と琴電をキボンヌ。
今回の阪神のでえちぜん作るのいそうだな。

66 :
琴電の元ジェットカーは第5弾にあったし
えち鉄のはシクレで…

67 :
>>65-66
5弾の琴電、屋根が阪神3301を流用しててタイプなんだよね
で、発売当時「エラーだからみんなで富技に抗議しようぜ!」ってイキがってたのがいたんだけど
「鉄コレに何求めてるんだこいつは」と総叩きにあった、って過去があるんだ
あの時の彼も今回のジェットカーで浮かばれたであろう…
そんなこんなでJR東クモハ123-1きぼんぬ

68 :
来年、冬の限定鉄コレに、京王5000系、先頭+中間セットが、出そうな予感が。

69 :
ライトレールのお供に、
富山地鉄市内線7000形
万葉線7020形
キボン

70 :
>>68
京王5000系は名車である上にカラバリが多いから出しそうな予感はするけどね。
>>69
富山地鉄は市内線だけでなく郊外線の車両も欲しいね。

71 :
>>69
ここで8000でなく7000をもってくるのがいいね。
>>70
じゃフラッグシップ16010形をキボンヌ。
バリ展では言うまでもなく…

72 :
>>70
> カラバリが多い
ヒゲ付、ヒゲ無、KEIOロゴ、って意味?

73 :
京王5000系は、もうすでに中間車の金型があるのでは?と、妄想してみる。


74 :
>>71
金型の打ち方次第でない?都電8000形も。

75 :
京成3300形3種
Bトレが大人気みたいだけど鉄コレで出していた方がもっと売れていたような・・・

76 :
和歌山電鉄2270系
たまとか出たら欲しいけど、阿鼻叫喚になるのは嫌だなぁ。
マターリ買えればねぇ。

77 :
相鉄2000系キボンヌ

78 :
>>77
良いな。
リベット無しでも更新後なら問題ないし、爺の穴でもある。

79 :
>>76
南海仕様も忘れんと。
やっぱり、南海天空と2200(支線用ワンマン)。
あと、近鉄6800各種。(登場時・マルーンレッド単色・新塗装)

80 :
まだ製品化されてない2400形以前の小田急通勤車両キボンヌ
>>77-78
良いね!

81 :
工事列車コレクションとかは?マルタイ、クレーンモーターカー、レール研削など。

82 :
>>79
>あと、近鉄6800各種。(登場時・マルーンレッド単色・新塗装)
弊社製不良在庫をお買い求めの上、塗装してください。
                        クロスポイント

83 :
定山渓のキハ
…が出たら、某ブログ主がやさぐれること間違いなしw

84 :
東急旧3000シリーズで。
デハ3500奇数、偶数
サハ3250
デハ3450日車非貫通、貫通
クハ3850
デハ3450川車非貫通、貫通
クハ3770
デハ3499
でシクレが3499荷電
なんて出たら嬉しい!!

85 :
>>84
シクレはモハ510保存車仕様で

86 :
>>84
止めてくれ、お願いだから止めてくれ。漏れが作(ry
…というのは3450川車だけだったりする。
3450の日車タイプは台所としか被らないし、屋根の問題もあるから是非出て欲しい。
あと、3770は(標準車体だけだが)既に出てるぞ。

87 :
3450から毎月1種類ずつ3499まで5年かけて出すとか…

88 :
>>84
オープンパッケージで3450+3498+3499の3輌セット、とか。

89 :
>>84
あ、シクレはデヤ3001がいいや!

90 :
クハ3770は確かにダブるか。
なら、小窓ならいかが。
弘南とダブってもいいでしょ。
それと旧車体のデハ3600、クハ3770
と、デハ3800で、譲渡後も含めて
1Box成立でどうですか?
西武の3連セット見てると、
とにかく東急3000が欲しくなる!

91 :
・浅草線5000形
・名古屋の黄電
・千日前線30系
・千日前線25系
バスコレで出た事業者で以上のネタ激しくキボンヌ。

92 :
JR九州の特急海幸山幸

93 :
近鉄はかるくん

94 :
>>80
商品化希望コーナー (商品開発) 〜小田急グッズショップTRAINSのつぶやき。〜
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/odakyu-trains/diary/detail/200910210001/

95 :
阪急電鉄8200系キボンヌ

96 :
>>51
ん〜、どうせなら現行塗装と旧塗装両方あったほうがよさそうな。
ついでに、今3200系となってる編成は旧塗装では改番前の3000系末期車と言う設定で。
4両編成化用サハ3500形付き。

97 :
富山ライトレールの続編は出ないのかな
廣嶋電鉄とか欲しいぞい

98 :
車輪とウエイトだけ安価で大量に商品化したら売れるよ!

99 :
>>98
それやるんだったらカプラーも別売りで
グレーは常に在庫が足らん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【お座敷】JTを模型で楽しもう 3編成目【欧風】 (866)
鉄道模型とプロ野球 1回裏 (204)
111系113系115系211系213系を鉄道模型で楽しむスレ2 (397)
死蔵品自慢をしよう (253)
北海道の鉄道模型事情を語る その2 (717)
限定鉄道模型&Bトレイン等の販売実況スレ2 (333)
--log9.info------------------
【犯罪者見捨て】JELLY→ゼリ→Part.18【また復活】 (274)
popcatcher   (941)
SHOW-YA (431)
忌野清志郎って末期ガンなの?2 (726)
ナゴムレコード総合スレ Part2 (627)
THE WILLARD/part30 (713)
【浅倉系】pool bit boys【最強!】 (287)
博多めんたいロックを語ろう 2 (575)
尾崎豊のゴーストライター説について (297)
名曲「鏡の中のマリオネット」GLAYは糞 (354)
VOWWOW☆BOWWOW総合スレ 23 (611)
サブラベルズはどうよ? (547)
day after tomorrow <Part27> (717)
日本ロック史上、最も影響力のあったバンド 3 (467)
【HARUOPHONE】近田春夫とハルヲフォン【RELOADED】 (316)
【ラルク】ラル糞 VS カスチル【ミスチル】 (268)
--log55.com------------------
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part350
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3054
【BrownDust】ブラウンダスト part48
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1184
【KONAMI】実況パワフルサッカー 291【パワサカ】
【デレステ】スターライトステージ★8075
Fate/Grand Order まったりスレ3644
【アズレン】 アズールレーン Part2013