1read 100read
2012年6月B級グルメ62: KUA`AINA クア・アイナ〜ハワイ  (782) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【函館限定】ラッキーピエロ 4店舗目 (520)
◇◇ 統一仙台B級グルメスレ 7 ◇◇ (700)
「出前館」ってどうよ!!?? (816)
マクドナルドの ソルト&レモンが旨過ぎる件 (301)
卵でとじると最強にうまい食材は? (233)
M's DINING】宮のスレ 【ステーキ宮リベロ】 (756)

KUA`AINA クア・アイナ〜ハワイ 


1 :07/11/05 〜 最終レス :12/06/11
ハワイ生まれの美味しいハンバーガーショップ
クア・アイナについて語りましょう。
↓お店のHP
ttp://www.kua-aina.com/main.html

2 :
ぼりすぎ

3 :
だな
最近の食品値上げラッシュに便乗して、更にボル悪寒

4 :
食べにくさがたまらん

5 :
私が今まで食べたハンバーガーの中で一番おいしい
アボカドバーガー

6 :
ハンバーガーはココより美味しいのある

7 :
2、3年前が一番おいしかった。
日本じゃ値段倍するからね。
ボリボリ。

8 :
ポテトとか
オニオンリングが
全然
揚げすぎ

9 :
なんでこんなに高いの?
マジぼったくり過ぎ

10 :
おいしいけど高いのがねっく

11 :
俺は 食わ・ないな

12 :
カロリーが知りたいと思い、HPをさがしましたがありません。
アメリカの企業だから、カロリー表示もあるはず!と
外国版のHPをさがしましたが、そもそも英語表記のHPがありません。
ハワイのこぢんまりした「サンドイッチ屋」という
個人ブログの紹介があるだけです。なんでだろう(´・ω・`)

13 :
>>12
ttp://www.kua-aina.com/

14 :
>>13
ありがとうございます。
HPは見たのですが、カロリー表示がなかったという事が
言いたかったのですが、たしかにHP自体がみつからなかった
ように取れますね。言葉足らずでスミマセンでした。

15 :
前スレ?
■クア・アイナのハンバーガーどうよ? 1/3LB・2■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1101228308/

16 :
前スレよめない(´;ω;`)ブワッ

17 :
え?

18 :
過疎(;´д`)…

19 :
だってぼったくりなんだもん

20 :
あの値段なら他行っても代わらんぜ
http://palstage.blog.ocn.ne.jp/palog/
金さえかければできる程度のもんだしな
ここのバーガーには手間隙がないんだよ

21 :
素材はいいけど、ハンバーガーとして完成されてない
そして高い

22 :
たしかに。味がバラバラな感じはする。
美味しんぼに出てきた良い素材集めたバーガーみたい。
↓この回のやつ
http://www.asahi-net.or.jp/~an4s-okd/private/bun/man00909.htm

23 :
>>12
クアアイナは
フォーシーズが買収したから
日本企業

24 :
12です。なるほど、英語のHPがないのは、そういう理由だったんですね。
疑問がとけてすっきりしました。ありがとうございます!
てっきりアメリカのチェーン店だとばかり思っていました。
じゃあカロリーさがしても見つからないかな。

25 :
カロリーは察して知れ。
おそらくバーガー単品で600-800Kcalあると思われ。

26 :
ハワイじゃ
サンド$45
バーガー$60

27 :
たかくね?

28 :
60ドルはやべぇwwww

29 :
どんだけーーーーーーーーーーーーーーーーー

30 :
日本じゃ800−1000円

31 :
日本は良心的なんだな。

32 :
もうすこし入りやすい店舗だったらいいのにねぇ

33 :
age

34 :
この価格ならうまくてあたりまえ
ただそれだけの店

35 :
オサレなお店なのですが、ヲタは入って良いのでしょうか(´・ω・`)

36 :
逆にヲタしかいないんじゃね!

37 :
全然オサレなとこじゃないと思うよ

38 :
バーガーよりもここのポテトが大好き

39 :
ここのバーガーやサンドを注文したときに刺さってる串。
その先に茶色い半透明のモノがついてるよな。
何なのかわからなかったので、店に来るのが3度目くらいのとき聞いてみた。
「セロハンです」とのこと。
「食べれますか?」と聞いたら
「食べられません」
…既に3回ほど食べてた。

40 :
>>39
うちの旦那も、注意する暇もなく食べていた。
あれ食べちゃうよね。気をつけて取らないと。
正直いらない。爪楊枝だけでいいジャン。
環境ホルモンバリバリそう。危険危険。

41 :
なんのためにセロハンつけるか分かってんのか?
お前らみたいなアホが、楊枝が刺さったとか苦情言うからだよ。

42 :
>>41 はクアアイナのハンバーガーを見たことがない素人
ハンバーガーが崩れないように爪楊枝を刺仕込むと
長さが足りなくてセロファン部分がハンバーガーに食い込む仕様。
しかもセロファンはペラペラですぐぬける仕様。
あれなら竹串とかピックとか、なんか別のモノを使えばいいのに。
セロファンまく人件費を考えたら、
専用のつまみがあるピックのほうが安上がりだ。

43 :
クワナイナ

44 :
>>37
あろうことか、丸の内店は行列 アンド
客の大半がカップルと外国人観光客だった
まぁ、丸ビル自体が観光地だとはいえそこまでして
というか。

45 :
五反田店はビジネス客ばかり。

46 :
>>42
セロファンなんてあったっけ?
俺も食ってそう。

47 :
日本には12店舗あるのに、実はハワイには2店舗しかないって
だまされてる気分になったのは俺だけ???

48 :
それはひどいw
ハワイをイメージした和製テーマパークのようだw

49 :
>>47同意。
ハワイの老舗みたいな売りなのに
日本のチェーン店じゃん

50 :
昨日初めて行った
ランチでツナアボカドのセットうまかった
ポテトもカリカリでうまかった
ただ高いな

51 :
佐世保バーガーよりはるかにまし。
学生時代つきあってたサセ子と再開した
www

52 :
1個1200円台のハンバーガーに1本1400円台のサンドウィッチかよ…

53 :
>>52
小さい男。
あんたは死ぬまで10万の靴や50万の時計を買えないね。

54 :
>>53
貴方がもし女性なら付き合って下さい!

55 :
料理の場合技術料である程度高くなるのは分かるが
それがないからな。物の価値ってのはしっとかないとね

56 :
たかけりゃ良いって考えがスイーツw

57 :
50万の時計や10万の靴が高級と思ってる時点で一般人と20代で一千万超えてる俺が言ってみる。

58 :
身につけてるもんと中身の釣り合いがとれるようにせいぜいがんばるこったな

59 :
高いものはイイものじゃないの?

60 :
食べにくいけど、なんかあの油のしたたる感じが好きでもう虜
でもポテトが嫌いだ〜もちょい太いと食べやすいのになぁ

61 :
ポテトはマックみたいで安っぽいよね。
ハンバーガーは文句なしに高級感があっておいしい。

62 :
ここが好きって言ってるのはだいたい女だな

63 :
>>621
小さい男…

64 :
621に期待しよう(`・ω・´)

65 :
>>62
しかも自分は払わない女が多いね

66 :
大口開けて食べる姿を周囲に見せてまで奢ってもらうほど価値のあるバーガーってことか・・・・・ないないw

67 :
>>57
20代で1000万ぐらいで自慢するなよwww
19歳だけど年収は2400万ほどだが何か?

68 :
>>57>>67
はったり乙。
ゼロが一つ多いんじゃないのか?
それとも将来の目標か?

69 :
20代で1000万→キー局とか広告大手
19歳で2400万→スポーツ選手とか芸能人
別に珍しくもなんともない話だろ

70 :
>>65
そんな女に限ってミシュランとか買ったりするw

71 :
>>69
バカみたい

72 :
19で働いてるって高卒?
20代1000万なら医者とか弁護士だお

73 :
うーん…俺はクアアイナは
食わないな!!

74 :
じゃあ俺も

75 :
ここのセットは食べ切れないくらい量が多いよね。
アボガドバーガーはたまに無性に食べたくなってしまう。
もっと近所にあったらうれしいのにと思う。

76 :
ここってテイクアウトできる?

77 :
あのチーズケーキファクトリーが破産
http://www.excite.co.jp/News/society/20080107131300/20080107E40.059.html

78 :
工エエェ(´д`)ェエエ

79 :
>>78
本当に困りますね。
次回ハワイに行った時は、どこで食事しましょう。
デュークスにでも行きましょうかね。

80 :
らーめんなかむらでもすすってろ。

81 :
質問です。
テイクアウトしたんですが、白い包装紙でふんわりと包まれており、サンドはバラバラで食べれませんでした。
あまりのぐちゃぐちゃに。
以前はピシっと包まれていたような気がしますが。
テイクアウトは避けた方がいいのでしょうか?

82 :
そうですね。

83 :
テイクアウトなら
サンドもバーガーも一つ一つボックスに入れてくれたと記憶してるんだが
もう辞めたのかな?

84 :
具材がフレッシュネス程度なんだから
アボカド700-800円に汁
1000円はボリ杉

85 :
久しぶりに行った。
食べ応えあっておいしかった。

86 :
なんで神奈川方面ばっか店出すんだろ。
もっと満遍なく出店してくれ

87 :
ハワイじゃ
バーガー$6
サンド$4.5
だから
ボリ杉

88 :
>>86
神奈川県民がアホだからじゃね!?

89 :
ハンバーガーセットのハンバーガーにチーズ追加って出来たっけ?

90 :
ファイヤーハウスみたいにフォークとナイフで食べられるようにしてほしい
つぶして食べるのはいやだ

91 :
絶対に完食してやる!と征服欲に駆られる。今回こそ!
今成田。行って来まーすノシ

92 :
なんばパークス店うるさすぎ
店のせいじゃなく客層が最悪
あんなに騒がしい客ばかりの店は初めて
スタッフも店舗も普通に良い感じだけど

93 :
全国的な視点から、「大阪自体、客層が最悪だ」と言っておこう

94 :


95 :
>>92
ってことは大衆ウケする位まで認知度が上がってきてるって事だな
あなたが東京の人ならうるさいと感じるかもしれないが、
大阪はエネルギッシュで俺は好きだな

96 :
>>93
あなたが何を見て「最悪」と判断するか知らんが
ビジネスの観点から言えば「最高」なんだな。
「最悪」と思える客を満足させれる事が「最高」の経営だと言っておこう

97 :
>>96
「最悪」な客っていうと・・・一番安い商品を買って長時間テーブルを占拠し
大声で話して他の客からウザがられるような奴らかな。そんな奴らが満足して
常連になるようなのが「最高」の経営なのか?

98 :
>>97
それも全てコミコミで「客」だからな。
他の客に迷惑をかけるのであれば、その部分は許しちゃいかんけどね。
「客」を育てる事も企業の役割の一つでは?

99 :
>>98
「客」を育てる、とかアホすぎるw
ビジネスについて語っちゃってる俺、かっこいいwってか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪でNo.1の中華料理店はズバリここだ!! (281)
ビッグマックにかぶりつく瞬間程かぶりつく瞬間ない (526)
★★★大久保韓国料理店について語ろう★★★ (224)
QUARTER POUNDER(クォーターパウンダー part3 (262)
★「コッペパン」ではさむと「うまい」もの★ (430)
石川県のB級グルメ (301)
--log9.info------------------
【Wii】ソニックカラーズ Act.2 (280)
ソニックヒーローズ【Act.1】 (817)
【PS3/360/PC】ソニックジェネレーションズ 2世代目 (725)
【Wii】ディザスター デイ オブ クライシス攻略スレ (510)
【ナムコ】風のクロノア 2 Klonoa【namco】 (344)
今日からMH・無印始める (300)
GTAの次くらいに売れてる日本版洋ゲーってない? (251)
幻のくノ一 あよえ爆誕【DOA総合スレ】261 (481)
【新ソニ】SONIC THE HEDGEHOG Part2【次世代】 (823)
GTA Tokyo mission1 (697)
GTAバイスシティ・ストリーズ(PSP) (750)
レインボーシックス3攻略スレ Mission2 (443)
風雲 新撰組 攻略千箇条 五之巻 (838)
GTAはVCまでで良かった。 (860)
【聖魔戦記の章】ベルセルク【喪失花の章】 (526)
NewスーパーマリオブラザーズWii 攻略 (698)
--log55.com------------------
小芝風花 part19
森七菜 【森7】 Part 3
☆浜辺美波 Part37 ☆
☆南野陽子★ part34
【どうでも】剛力彩芽 Part106 【いいだよ】
【文春K→敗訴】のん1445転落【国家認定嘘吐き】
【文春K→敗訴】のん1446転落【国家認定嘘吐き】
【文春K→敗訴】のん1447転落【国家認定嘘吐き】