1read 100read
2012年6月神社・仏閣296: 【今宮・天満宮】十日戎 えべっさん【西宮】 (412) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21822 (355)
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part48 (451)
【悩み】優しい人が答える駆け込み相談所【苦しみ】 (534)
日蓮宗総合スレ (718)
伊勢神宮125社お参り その4 (543)
仏壇仏具教えて (482)

【今宮・天満宮】十日戎 えべっさん【西宮】


1 :10/12/10 〜 最終レス :12/04/26
大阪天満宮が十日戎を再開?復興?新設?して5年。
公募された天満宮の福娘の表敬訪問に大阪市長も今宮に対抗して・・・・と発言。
堀川えびすはどうなるんだ!
各地の十日戎の伝統や、歴史、文化についても語ろう。
参考までに
★新しい伝統 明治以前に今宮神社に福笹はなかった。★
各十日えびすの福笹は京都ゑびす神社〔臨済宗大本山建仁寺〕の風習の模倣
【今宮戎神社】大阪市浪速区
 旧暦の1月10日にキンマラ市 がたち、金粉を塗った張子の男根
が売られ、大半の人がこれを買って福運を願った。どうも昔は笹で
はなく、張子の男根を授かってたようだ。ただし、明治5年の太
政官布告で全面的に禁止となりました。因みに福笹は京都ゑびす神
社が最初に授けていたようだ。
▼【キンマラ】
⇒旧・正月10日、今宮戎神社(大阪府) 金粉を塗った土製
や木製や張り子の男根が山と積まれ、大半の人がこれを買って
福運を祈った。ただし、明治5年の太政官布告で全面的に禁止
となった。「十日恵比寿」とも言った。→大阪・大阪市浪速区
▽【……余聞】
  喜田川守貞の『守貞漫稿』には『恒例の売物として張抜き
製の陰茎に金粉を置き、あるいはべんがら塗りの物を売る』と
ある。
○西宮神社の十日戎は
昔、御狩神事(みかりしんじ)とか
忌籠祭(いごもりさい)と称されていました。
○今宮神社の十日戎は
昔、キンマラ市と称されていました。
○京都ゑびす神社の十日戎は
昔、京都五山の建仁寺の行事として福笹を授けていました。
伝統って変わっていくんだね

2 :
三大戎の一覧と起源。
@今宮戎神社の十日戎の起源  十日戎の行事は江戸時代中ごろから賑わいを見せだし、延宝三年(1675)
の現在残る最古の 大阪の案内の図「葦分舟」には今宮の十日戎の風景が描かれています。
旧・正月10日、今宮戎神社(大阪府) 金粉を塗った土製
や木製や張り子の男根が山と積まれ、大半の人がこれを買って
福運を祈った。ただし、明治5年の太政官布告で全面的に禁止
となった。「十日恵比寿」とはあまりいわれていなかった。
A西宮神社の十日戎の起源  毎年商売繁盛を祈願する十日えびすは、古くは御狩神事(みかりしんじ)
とか忌籠祭(いごもりさい)と称されていました。かっては、市中の各戸も九日の夕刻に門を閉じ、
静寂を守っていたことが室町時代の重篇応仁記に記録されています。
B堀川戎の十日戎の起源  江戸時代中ごろより祭礼が盛り上がり、 ミナミの今宮えびすとキタの
堀川えびす が大阪の 十日えびすを代表するようになる。
C大阪天満宮の十日戎の起源  戦後途絶えていた十日戎を、上方落語教会会長 桂三枝の意向
もあり復活する。
D柳原蛭子神社の十日戎の起源  神戸市兵庫区の柳原のえべっさんの十日戎は、そんなに古い行事ではなく、
先々代の宮司が、西柳原町内や柳原商店街や福海寺(大黒さん)の協力をえて、
西宮戎(西宮神社)の十日戎の繁栄を参考に始めた。
三大十日戎 @西宮神社 A今宮神社 B京都戎神社(柳原蛭子神社)
(堀川戎神社) などが三大十日戎としてあげられる。

3 :
招福娘4人決定 大阪天満宮・十日戎

天満えびすを盛り上げる招福娘たち=大阪天満宮で2010年12月4日午後6時56分、
安藤龍朗撮影 大阪市北区の大阪天満宮で4日、十日戎(えびす)(来年1月9〜11日)
を祝う招福娘(しょうふくむすめ)の代表選考会があった。19〜27歳の25人から
PR活動に携わる代表福娘4人を決めた。
天満宮では07年に十日戎が68年ぶりに復活した。来年は5周年記念で、初めて招
福娘が登場する。学問の神様、菅原道真にちなんで25人は大学生を中心に選んだ。
 自己PR力も選考基準で選考会はホルンの演奏あり、謎かけあり。「天満宮とか
けて体を温める食べ物と解く」「その心は?」「ジンジャー(しょうが)」。
福娘たちの工夫したPRに、会場の人々もえびす顔。【安藤龍朗】

4 :
寺井宮司は「堀川さんとは共栄共存。堀川さんで笹もうて、
帰りに天神さんで縁起物をつけてもらおうか、となれば」と説明。
蛭子遷殿を洗い、現在は社の前に敷石を敷く工事を進め、準備を整えている。
十日戎は「天満天神えびす祭」と名付け、
繁昌亭の赤い人力車で落語家が堀川戎神社を表敬訪問する

5 :
1月9日から11日の大阪は、十日戎でにぎわう。
北は主に堀川戎と呼ばれる戎神社に行く人が多い。
ここは、扇町と南森町の間、天神橋筋の少し西にある。
昔は中心となる神社だったが、今はミナミにある今宮戎の影に隠れているので、
「貧乏戎」などと馬鹿にする人もいるが、
大阪の商売の中心天神橋のご用達神社のようなもので、そんなことはない。

6 :
先日今宮戎神社に参拝したけど、参拝者は俺一人だったよ。
十日戎以外は参拝者本当に少ないよな。

7 :
ドン!ドン!ドン!!
ドン!ドン!ドン!!
「えべっさん頼んまっせ!」
・・・正月じゃ言うのに厚かましゅうてウザイやつばっかりじゃのう。
ワシャ耳はシャンとしとるわい。
誰じゃ。吾の殿舎(みあらか)の裏を叩いて念押しせんといかん。じゃの言い出したのは・・・
正月の神酒もゆっくり呑めんわ。
(^O^)/オーイ狛犬達や!ちょっとここへおいなはれ。
ちょっと大家の西宮はんに挨拶してから淡路のオヤジとオカンとこに里帰りして正月の挨拶してくるよってに、あとは任せた。アソコは静かで落ち着くしなぁ。
捌いといてや。(^^)/
アー喧し。たまらんわ。
コトシロヌシはん。いつもすまんけんど介添えたのんまひょ。
ほな連れもって行きまひょか。
ヨイショっと・・・
えーっと、和田岬によって、コトシロヌシはんの所で休憩してから海(わだつみ)はんに船の便をもろて松帆浦の分神の鳥居から入んのやったな・・・

8 :
京都ゑびす神社も「貧乏戎」と呼ばれたりしますが、
堀川戎の方が「貧乏戎」として有名な気もします。
どちらが本家の「貧乏戎」なんでしょうか?
歴史的には堀川戎が「貧乏戎」と呼ばれた記録はありません。
庶民の信仰のえべっさんだけに、口さがない誰かが言い出したとおもいますが。

9 :
京都がホンマの貧乏戎。
儲かってるのは神主だけ。

10 :
ゑびす講

11 :
京都ゑびす神社の十日戎と、
八坂神社の十日戎、
同じ祇園に二つ有る十日戎。
どっちに行った方がええのんやろか?

12 :
すいません、因みに京都ゑびす神社が「貧乏戎」と呼ばれている理由を教えてください。
貧乏な人々を助けるえべっさんだからでしょうか?

13 :
京都ゑびす神社は西宮・大阪今宮神社と並んで日本三大ゑびすと称され、
「えべっさん」の名で親しまれています。
その起源は約800年前土御門天皇の建仁2年(1202年)
に禅の祖といわれる栄西禅師が建仁寺建立にあたり、
その鎮守として最初に建てられたものです。
今日多くの方はゑびす様と言えば「商売繁盛の笹」
をイメージされますが、ゑびす信仰の象徴とも言える笹は
元来京都ゑびす神社独自の「御札」の形態が広まったものです。
笹は縁起物の松竹梅の竹の葉で「節目正しく真直に伸び」
「弾力があり折れない」「葉が落ちず常に青々と繁る」といった特徴から家運隆昌、
商売繁盛の象徴となりました。
★新しい伝統 明治以前に今宮神社に福笹はなかった。★
各十日えびすの福笹は京都ゑびす神社〔臨済宗大本山建仁寺〕の風習の模倣
【今宮戎神社】大阪市浪速区
 旧暦の1月10日にキンマラ市 がたち、金粉を塗った張子の男根
が売られ、大半の人がこれを買って福運を願った。どうも昔は笹で
はなく、張子の男根を授かってたようだ。ただし、明治5年の太
政官布告で全面的に禁止となりました。因みに福笹は京都ゑびす神
社が最初に授けていたようだ。
▼【キンマラ】
⇒旧・正月10日、今宮戎神社(大阪府) 金粉を塗った土製
や木製や張り子の男根が山と積まれ、大半の人がこれを買って
福運を祈った。ただし、明治5年の太政官布告で全面的に禁止
となった。「十日恵比寿」とも言った。→大阪・大阪市浪速区
▽【……余聞】
  喜田川守貞の『守貞漫稿』には『恒例の売物として張抜き
製の陰茎に金粉を置き、あるいはべんがら塗りの物を売る』と
ある。

14 :
京都ゑびす神社(京都市東山区)
元来は建仁寺の鎮守の寺内神社であったものを、
明治維新の神仏分離に際して建仁寺寺侍が譲り受け宮司となった神社。
十日えびすの縁起物である福笹の授受を初めて行った神社と言われる。

15 :
>>14
京都の八坂神社が真似して最近えびすさんを始めたんだよね。
笹に縁起物を付けてもらうのって、神主は儲かるからね。

16 :
八坂神社と京都ゑびす神社ちかくにあって対立しないのかな。

17 :
関西にしか無いの?

18 :
どうせ験でないんでしょ?じゃあ参拝する意味なし。特に京都の神社仏閣は
金儲け主義拝金主義のところばかりだし。

19 :
尼崎にもえべっさんあるよ

20 :
古来の祝詞集(市販)に記載の「恵比須神祝詞」では出雲国譲り神話をベースに事代主神=恵比須大神としています。
それで、御祭礼の日にちは10月20日との由。―部分引用―
「掛巻くも畏き都美歯八重事代主命の広前に白さく。・・・
・・・
また、10月20日には世の言草に恵比須祭りと称え奉りて市人の家々に祭れる由は食国の御法を天下の公民の・・・」

21 :
>>18
験出ないけど京都の神社は儲かってますよ。
観光客が普段から金落としてくれますので。皇学館の同期でも
京都の神社に就職した奴は30代で家建てました。
>>20
その祝詞は正月の10日戎に読み上げるにはふさわしくありません。
でも教えると神主の飯の食いあげなので教えません。

22 :
何で1月10日がエビス祭り(10日エビス)になったの?

23 :
ウチのえべっさん。
何でも西宮戎神社からの勧請との由。
里人氏子み〜んなヒルコ戎さんと思ていまつ。
でも、何故かコトシロヌシ神社。???
口伝では往古に木っ端(御神体)が漂着したとも。
御社殿は珍しく「大社関棟造り」の模様(金刀比羅宮と同形態。)
後背の山地には確かにコンピラさんがありますが・・・
ご本殿の扉は三カ所ありますので・・・
ヒルコさん。コトシロヌシさん。コンピラさんの漁師町ながらの三トップ?

24 :
京都のえべっさんは効き目がないのでもう笹や吉兆はもらわないことに
しています。
笹だけで1000円しますし。

25 :
日本三大戎の一つである、京都ゑびす神社のいいところとか、ご利益を教えてください。

26 :
京都えびす神社のご利益がないんだったら、建仁寺や摩利支天堂とかは
どうなの?摩利支天堂は最近亥の日以外は、ロウソクのお供えも少ないですが。

27 :
さすが三大戎の一つ。宮司さんの人徳の高い。
心洗われる。

28 :
京都戎は本当に参拝者少ないよ。その通りを通っても参拝者がいるところ
みたことないもん。たまに外国人がいるくらい。

29 :
京都ゑびす神社の十日戎ってどう?

30 :
>>29
とにかく吉兆を授与してる巫女が愛想悪過ぎます。
「人気大なり」という吉兆を付けてもらおうとしたら、すごいふてぶてしい
態度を取られた。
ご利益もないし、あんな所にはもう参りません。

31 :
わざわざ宮司に挨拶したら、逆に尊大な態度であしらわれました。
挨拶しなければよかった。

32 :
やっぱり天下の三大戎にランキングされる京都ゑびす神社くらいになれば、
宮司さんも、巫女もそんな感じになるのかな。

33 :
どこの誰が三大戎に選んだの?
貧乏戎、不幸になる戎のトップなのか?京都戎。

34 :
三大戎
今宮
西宮
京都ゑびす神社
貧乏戎
堀川
京都ゑびす神社

35 :
このスレで何気にハブられる事代主戎の美保神社や、少名彦戎の諸社の微妙さがタマラナイ。

36 :
岸和田の岸城神社の戎様ってなかなか御利益あるらしいよ。

37 :
南無妙法蓮華経のみを信じましょう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1287551516/226-

38 :
そろそろ今宮戎の十日戎ですね。

39 :
やっぱり今宮戎かな。

40 :
そうですね。やっぱり今宮。
福娘にあのケツ毛バーガーがいたところですね。
福娘は正月の終わりを告げる十日戎で「商売繁盛笹(ささ)持って来い」
の有名な掛け声と共に縁起物の福笹を参拝者に手渡す。福娘の一人、
村岡万由子さん(18)は「健康に気をつけて頑張ります」と話していた。
http://web.archive.org/web/20010126074000/www.nnn.co.jp/dainichi/news/news0105.html

41 :
そうなると西宮神社しかないのか?

42 :
>>40
それ、いい加減勘弁してあげれ
悪いのは流出させた、ばかちん男のほうじゃなかったっけ?
個人的に一番よく行ってるのは堀川かな
西宮戎は行ったことないから行ってみたいなあ

43 :
でも、福娘に選ばれてもこんなことになるんだから
ご利益ないと思われても仕方ないよね。まあ、商売繁盛とは関係ないけど。

44 :
ケツ毛バーガーってなに?

45 :
>>42
今宮戎は?

46 :
>>43
そう言われちゃうとそうかもしんない
いろーんな意味で選ばれた人材であることは間違いないぞ
今宮神社は賑やかでいいね
えべっさんに行くと、いい歳こいてピンクと白の飴が食べたくなる
ただの祭り好き状態

47 :
>>46
笹は?

48 :
パンダじゃないから、笹は食わん(キリっ)

49 :
本日、宵エビス。

50 :
今宮戎の近くに、浪速寺っていうところあるよね?
そこも参っている人はいますか?

51 :
今日お参りしました。浪速寺にも行ってきました。
人多すぎでした。福娘が可愛すぎた。
人多かったけど、日ごろとは全く違うエネルギーがあってよかった。
祈祷料1万円は高すぎる。やってもらおうかと思ったが次々人が来たのでそのまま退場した。
ご利益ありそうなので皆さんも行ってみるといいかも。

52 :
可愛い巫女、または露店娘いたら情報ください。
あと美味かった露店の情報も宜しくです。
ちなみに露店は大体17時回ると少し安くなってます。

53 :
西宮神社は本日昼頃は中に入るのでさえ一時間まち
中に入ってからも赤門から本殿まで30分ぐらいかかった
人出の多さにびっくりした。
けど、本殿改修のための1000円の祈願札のところはすいており
ただ酒飲めるところはババ混みで隣の酒の販売所のところは閑古鳥
なんか昨今の不景気振りを如実に表してるなと思った

54 :
いつも、今宮戎に宵宮午前中には行くが、今年は休日に当たったせいか、だだごみで。
野次や怒号が可愛い福娘に飛ばされて、可哀想だった、忙しくて手もいたそうで。
結局、浪速寺?毘沙門天さんも参ったら、一時間掛かりました。福笹で時間掛かったなあ。
良い年で有りますように。

55 :
長田神社(事代主エビスでは関西で最も由緒古く(1800年)と位(式内中社/官幣中社)が高い)は意外な穴場。
比較的マッタリ、ゆ〜っくりと参拝出来ます。
近隣の柳原エビスさんの商売上手な戦略に持って行かれた感も無きにしもあらず。
主祭神は、事代主(エビス)神さま。
本殿脇殿に天照大神(右側)、八幡大神(左側)
境内に左手に蛭子エビス大神。出雲大社。エビス、ダイコクの石像。稲荷明神(本殿裏手)。月読尊。松尾神社。

56 :
商売繁盛で

57 :
>>54
それで良い年になるのか?w

58 :
今宮戎に行こうと思ってるんですが、笹は夕方17時以降でも貰えるんですか?

59 :
福男

60 :
>>58
今宮戎の十日えびすは夜までやっているよ。
夜でも人が多い。

61 :
今年の3番福の人、遠慮してたら、次の人にとられてなかった?
神社の人ががしっと捕まえないと

62 :
>>60
ありがとうございます。
今日か明日の夕方行く予定だったので助かりました。

63 :
布施えびすも入れたってぇや

64 :
昨日、宵戎に今宮さん行ってきた。
さすが日曜だけあって昼前でもすごい人人人。
>>24
京都のえべっさんって、笹だけで1000円!?
今宮さんはタダ。堺戎は100円。
西宮戎は?

65 :
2chらーの皆様のうんが〜、よい、よい、よい(^^)v

66 :
今年の娘、可愛すぎるだろ

67 :
http://www.asahi.com/kansai/photo/gallery/110109ebisu/2B3A4504_650px.html

68 :
今宮戎、いくか。。
混んでるだろうな

69 :
結局は神社の金儲けとしか思えないんだけどね。
いつもよりもエネルギーがあって個人的には好きだけど。
福娘が可愛すぎて良いよね。

70 :
福娘にアタックするのはマナー違反なんだろうか・・・

71 :
株や競馬で儲ける度に、熊手の大きさ(値段)がどんどん大きくなる、ありがたや、ありがたやw

72 :
いまどき株なんて儲からないよ。
それに商売繁盛だから、競馬とかのご利益ではないように思われる。

73 :
人を集めるご利益だからねえ。勘違いしている人は哀れ。

74 :
今宮神社って何時までやってます?
夜の0時に行こうと思ってるんですけど
出店とかありますか?

75 :
昨日に引き続き、今日も今宮さんに行った。
本宮だけど昨日の方が混雑。
>>74
昔は一晩中(っても4時頃まで)出店やってたけどね。
明日は平日だけど0時ならまだやってるかな。

76 :
今宮、シシカバブの出店はどこでもあるな

77 :
今年はシロコロホルモン?の店だらけw
興味あったけど、ものすんごいニオイだったのでやめた。
何味なんだろ。食べた人いる?

78 :
B-1グルメ系は、シロコロ、横手焼きそばを目撃  今宮戎

79 :
>>71
バカ登場

80 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1353552048
これ本当?
今日の夜9時ぐらいから今宮予定してたんだけど

81 :
えべっさん祭ってる神社でもご利益の無い神社もおおいよ。
神戸なんて
氏子と宮司がもめて、宮司が電車に飛び込んで自殺した蛭子をまつる神社もある。
福徳の神えべっさんのご加護・ご利益があれば
宮司が電車に飛び込んで自るわけが無い。
最近も寄付集めしすぎ。えべっさんで儲けてるんだから、氏子から寄付集めすぎるなよ。

82 :
堀川・京都ゑびす神社が貧乏えびすなら、
神戸は☆自殺戎☆だな。出店の人間はモラルが無いし、交通規制で住民大迷惑。

83 :
せまくるっしい神社のくせに、大きな祭りをして住民に迷惑をかける自殺戎

84 :
大きなのは1年に3日だけだべ
そんなに怒るなお

85 :
自殺えびすって。
宮司もかわいそうに。
どんな理由で氏子ともめて自殺に至ったのだろう。
でもえべっさんのご利益があればまもってくれただろうに。
きっとそこのえべっさんにご利益がなかったんだね。

86 :
そうしたら自殺戎って野暮な名前じゃなくって、
飛び込み戎ってのはどう?

87 :
自殺戎ってどこ?イニシャルだけでも教えてよ。
有名なところなの?

88 :
神戸の自殺戎
アソコの氏子は恐ろしい連中
宮司を自殺にまで追いやった。
えべっさんのご加護があればよかったのに。

89 :
飛び込み戎=自殺えびす
ご利益なさ杉。

90 :
西宮神社良かったよ。無茶苦茶たくさん人が参拝していた。

91 :
柳原えびすは危険。狭い境内に人が密集。けむたすぎる煙。
細い通路。危なすぎる。

92 :
どこの神社もカメラ小僧みたいなのが居て福娘バシバシ撮ってる感じ?
今宮はおじいさんがやたら多かった。機材も本格的。

93 :
柳原えびすの札売りのおっちゃんたち感じ悪い。横柄。

94 :
>>81
ググって出てくるのはそのコピペなんだが。

95 :
大阪の今宮戎神社も十日戎の神事に、
京都の八坂神社からも神職の方々が来て
神事を行う伝統になっているんだよね?

96 :
>>93
柳原えびす神社の福爺ね。ナットク。
神仏霊場の分厚い朱印帳もっていって頼んだんだけど、
そのときムコウさんは神仏霊場の朱印帳とは気づいていなかったのか、
私が「神社とお寺の朱印まぜて集めていいんですか?」って聞くと、
ムコウさんは「神様が怒ってけんかします」っていうんです。
それで私が「家の神棚に京都の松ヶ崎大黒天の御札を張ってるんですが」というと、
やはりえべっさんがけんかするからダメだといわれました。
仏さんとえびっさんはけんかするそうです。
なのに柳原えびす神社は神戸七福神で七福神の
神仏霊場でもあるんですよ。
言ってることとしてることが違う神社でした。

97 :
話から察するに、
七福神に関しては同盟を結んで友好和合しているが、
よそものの神仏に関しては、友好ではなく競合もしくは敵対している恐れがあるから簡単に混ぜてくれるなと。

98 :
京都だと玄関にありとあらゆる神社仏閣まぜこぜで御札貼ってますが・・・
神戸のえべっさんはどうも偏狭な心の持ち主なのでは・・・・・・
>>

99 :
?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン6【辰狐】 (581)
諸国一宮 (323)
【裁判敗訴】妙心寺24だよ【宗教法人法違反】 (908)
【熱田さん】熱田神宮#名古屋市4【お参り】 (374)
【比叡山】明王堂【無動寺谷】その4 (280)
【学問】 天満宮・天神信仰 【菅原道真公】 (260)
--log9.info------------------
ランキングばっか気にしてるヴォケ (261)
YAHOOブログやる上でのテクニック (869)
【人気ブログランキング】ってどーよ?? (211)
【過重鈍重】So-netブログ【余分機能満載】13 (240)
スパムを晒すスレ (468)
人気blogランキング不正者通報スレ (475)
四国【佐島】w南の島の太宰w【弓削】愛媛 (423)
ブログ板住民が好むアクセス解析 (795)
Blogzine ブログ人 2人目 (320)
アメーバブログ 広告バナーで大儲け (266)
ブログやってる男はきもい (318)
【DRECOM Blog】 ドリコムブログ 【その2】 (441)
意外性を秘めたブログの紹介 (219)
W-BLOGの詐欺師 (619)
伝説のブロガー高岡蒼甫について語ろう (363)
つぐみ、どこにいるの? (278)
--log55.com------------------
先祖探しのエピソードを語る但し血族先祖に限る7
会津プロパガンダ25
邪馬台国畿内説 Part580
アジア・太平洋戦争はアメリカが仕掛けた←マジ?2
【世界】 格好いい官職名を書くスレ 【歴史】
【プロイセン】フリードリヒ大王【啓蒙専制君主】 2
太平洋戦争の敗因
北周、北斉、陳の鼎立時代を語れるものはいないか