1read 100read
2012年6月もてたい男231: 女子・女性・女の人との会話で絶対NGなこと 2 (368) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モテたい男ならネックレス付けてるだろ? (559)
22歳いない暦年齢のキモメンだが (261)
ナンパする勇気がありません (295)
横浜ナンパ同好会 (744)
とするためにがんばるスレ (641)
老け顔集まれ (224)

女子・女性・女の人との会話で絶対NGなこと 2


1 :08/01/17 〜 最終レス :12/05/11
男同士の会話と、男女の会話とは、質が違うらしい。
そして女について、残念ながら我々はよく知らない。
そんな「もてたい男」である我々がいざ女と話す時、
地雷を踏まないための方法を探っていこう。
前スレ
女子との会話で絶対NGなこと
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1184425766/
スレの性質上女性からの助言レスも歓迎しますが、LRは守ってくださいお願いします。
ローカルルールより
○女性の方へ ここは男性中心の板です。以下の2点を遵守して下さい。
・コテハンについて 相談の際の一時的なものは問題ありませんが原則的に女性のコテハンは禁止です。
・スレッドについて 女性専用のスレッドは禁止となっています。

2 :
地雷・NG回避というより、「とにかく会話がしたい」という人、
または会話そのものについてはこちらのスレ群がいいかも
 ↓
関連スレ
女にモテる会話教えてください
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1145287609/
なんかおもしろい話をしてと言われたときのスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1137292964/
スカイプで会話力向上力スレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1186318839/
女の子と会話すると緊張して顔面滝汗
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1160942178/
会話などで甘い雰囲気を演出する方法
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1194196109/
女子に話しかけれるようになろう!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1171016598/

3 :
>>1が地雷
終了

4 :
>>3
何で?

5 :
舐め廻してでOK

6 :
ほしゅ

7 :
ベルトが垂れ下がってプラプラしているのを見て、
女「そのプラプラしてるの何とかしなよ!すごく気になる」と言われた
俺はいやらしい顔をしながら、「そんなに俺のプランプランが気になるのかい?」って言い返したら
女「そっ、そんなの気にしてないよ」って赤面しながら言われた…

8 :
昨日今日と遊びにいってきたが、ヤルきっかけがわからねぇ
明日も行くんでアドバイスください

9 :
誤爆すみません

10 :
>>8
それは女性の前で話したらNGだなwww

11 :
あげとく

12 :
つまんねぇは普通に禁句な

13 :
年齢は聞かない方がいいよ
20代になると聞かれるの嫌がる子いるから

14 :
>>12
それ対女に限ったことじゃねーな

15 :
前、メールで肉便器って言ったら一気にメール来なくなった
別に彼女を肉便器と言ったわけじゃないのに

16 :
>>15
バカだろwwwwwwwwww

17 :
ネガティブな発言はNG

18 :
肉便器なんて発想を持っているだけで普通の女は引くぞ。毒され過ぎ。

19 :
お世辞を言ったら駄目だ
軽い女なら喜んでくれるけど、そうじゃない人は基本的に嫌がる

20 :
>>19
下心が見え見えだからだろ。本心からほめればほぼみんな喜ぶ。

21 :
>>20
本心で言っても喜ばないんだよ
「本当はそう思ってないんでしょ」の一点張りなんだ

22 :
>>21
それは単に褒め方を知らないだけだな。自然に褒めるってことができてない。
たとえば、小物やアクセサリーを褒めたあとなら似合ってる、って言って嫌がるやつはいない。
いきなりアクセサリーが似合うなんて言うやつはキモい。

23 :
>>22
いつもそうしてるよ
けど、褒めたあとに似合ってるとか言っても、
「嘘だ。私じゃなくてこっちが良いんでしょ」とか…もうなんなんだあの子は

24 :
まぁ>>15の肉便器と送るよりは、褒め言葉送ったほうがいいね

25 :
>>24
どんな成り行きがあっても、
そういうことは言わないな…言いたいとも思わないし

26 :
>>23
それは、相手の言葉の裏の真意が読めてないだけだな。

27 :
>>24
肉便器

28 :
>>26
俺が言うことの殆どは否定的に返す
「最近、俺に対して反抗的だね」って言ったら「うるさいな」…
異性の心理がわからないよ…どうすればいいんだ

29 :
それって嫌われてるだけじゃ…

30 :
>>23
それはプレイだ。
S気質の女と思われ。

31 :
>>30
こういう話はあまり好きじゃないんだけど…
俺的にはMだと思うんだよ
俺の方が基本的にからかってるし…からかいやすい子でさ
その時は「やめてよー」とか言って反抗して叩かれたりするけど

32 :
中学1年のとき女を冗談でからかわれたらマジで嫌われた俺
マジで嫌われてることをあることで知り
からかうことを止めた。もうよいしょよいしょ
で三年でまたクラスかぶってかなり仲良くなった
俺は女はからかわないほうがいいと思った。

33 :
中学1年のとき女を冗談でからかってたらマジで嫌われた俺
マジで嫌われてることをあることで知り
からかうことを止めた。もうよいしょよいしょ
で三年でまたクラスかぶってかなり仲良くなった
俺は女はからかわないほうがいいと思った。

34 :
>>31
> 俺的にはMだと思うんだよ
>>30に同意。
S女をMと見做して扱うとは無謀だな。その子がぶちきれたら、あんた嫌われるだけじゃ済まんよ。

35 :
>>32
からかいは諸刃の剣だよな
からかえるかどうかで、相手との親密度を計ることが出来るけど
下手したら相手との関係が崩れてしまう

36 :
からかわれて嬉しい女もいる
ただししつこいとNG

37 :
>>34
程々にした方がいいのかな…
男が苦手っていう子だから接し方が分からないとか
自分の中では思ってたんだけど…やっぱ俺が問題なのか

38 :
>>37
>>33
あとは、>>37が持つ勝手な思い込みがまずいんだろ。
「コイツはこうに違いない」と、的外れな対応を勝手にされ続けられるのって、苦痛でしかない。
少し触らせてくれる程度の野良猫だって、延々構い続けたら逃げ出すか反撃するかしてくるだろ?
そしてそいつはもう二度と自分に近づいてこなくなる。
からかいが有効なのは、互いに適切な距離感が図れている、親密さがある関係くらいなもんだ。
このスレ住人には難易度が高すぎる話だ。

39 :
>>38
自分が持つ考えは手放すよ。ありがとう。
…俺の発言からスレの方向性が変わってしまって申し訳ない。

40 :
>>39
スレタイには充分沿ったネタだから気にすんな。

41 :
普通に「可愛い」って褒められても嫌がる女の子は結構いるんじゃないかな。
本気で自分のこと可愛くないって思ってるから。
自分に自信ないのに可愛いなんて言われたら、からかわれてるって思うだけ。

42 :
>>41
…見事に当てはまる。「どうせ私は」とか自信のない返事がくる。
何度言っても聞かないし…可愛いんだから自信持てばいいのにって思う。

43 :
を見つける方法
http://happydayo2.blog110.fc2.com/

44 :
言い方にはコツがあるからな

45 :
>>41
考えられるその他の可能性一
「射程外」の男からの褒め言葉を警戒してかかる女は一定数いる。
好きでもない男から狙われる、ということの怖さを身をもって知っている女からすると、
その種の男からの褒め言葉を純粋には喜べない。
考えられるその他の可能性二
褒めてくる男の美意識を信用できない。
女が喜ぶ種の褒め言葉としては、とりあえず
・美意識が高い人間からのもの
・自分が好きになった人間からのもの
というものがある。
>>42
理由がどれかはともかくとして、あまりしつこいと嫌われるよ。
本当にその子が可愛いのなら、おまえが言わなくても他の人が言ってくれる。

46 :
>>45
しつこいも何も、向こうが話を振ってくるんだよ。
「私って可愛くないよね」
「なんで自信持てないの。大丈夫だよ」
「本当に思ってるのかな…お世辞でしょ、それ」
っていう風になる。他の人が言っても似た返答らしい。

47 :
>>46
それは自分がかわいいことを他人を使って確認してるんじゃないか?

48 :
>>47
なのかな…もう何がなんだか分からなくなる。
その子は自分の容姿に自信がないっていつも言う。
自分の友達は可愛い人や格好良い人ばかりなのにね、って卑下するばかり。
確かに、その子の友達は大体が可愛いと思う。嘘じゃない。
ただ思ったのは、俺は格好良くない…大丈夫かな、あの子の目は。

49 :
>>46
ああ、そういうわけか。そりゃただの地雷女だ。
>>47みたいな行動原理であるということは、
「他者(やその意見)を、自分を肯定するための道具としてしか使ってない」わけで、
そんなことをやらかす人間が真人間であったためしがない。よって地雷。

50 :
結婚したい国の異性
日本男性13位  日本女性97位
日本男性の眼鏡のサラリーマンのイメージか侍のイメージしかなかったがネットの普及で
イメージが変わり毎年上昇して遂に13位になったみたいです。
日本女性は観光に来れば電車で化粧すること(海外では娼婦)娼婦の様な服装が多いこと
すぐにSEXさせることなどと日本女性の良さである家庭に入って夫に尽くす女性が減ってきたこと
などで毎年下がりもう少しで100位になります。
日本女性は未だに外人にモテると勘違いしてるみたいですが現実はこれなのです。

51 :
>>48は、その女の子とどうなりたいのか?
それによって、>>48がとるべき(とったほうがいい)対応は変わってくると思う。
恋人にしたいのか、一線を引いた「いいお友達」でいたいのか、
知人・同僚などの単なる「社会的な関係」なのか。
しかしその女の誘い受けぶりは、同性から見ても正直鬱陶しい。

52 :
>>49
っていうことは
自身で可愛いと思ってて、且つ周囲の同意を求めてるってこと?
>>51
周囲からは友達以上恋人未満っていう風に見られてるみたい。
自然となったものだから、自分でもどうしていいか…。
その子はこの話題以外なら、普通に楽しく話せたり遊んだりできる子なんだ。

53 :
その話をださなきゃいいだけじゃん
まぁ向こうが自分からだしてくるのか

54 :
>>52
> っていうことは
> 自身で可愛いと思ってて、且つ周囲の同意を求めてるってこと?
その可能性も大いにある。
また、醜形恐怖症である可能性もある。
情報が少なすぎてこのくらいしか可能性は提示できないけど、
大まかに上に挙げたようなもんかと。
> 自然となったものだから、自分でもどうしていいか…。
いや、だから、「>>52は」どうなりたいのかと…
まあ、それなら>>53でいいじゃん。
どうしていいかわからないんなら、今のところは、
適当にあしらう術の一つも身につけとけばいいんじゃないかな。
真剣に返事するだけ磨り減るよ、その手の女とは。
「どうせ俺なんてグジグジ('A`)」なんて、男相手でもイライラしない?
本気で口説き落とすつもりか、または恋人になるか、互いに伴侶となったかでもない限り、
その手の人に真剣に「そんなことないよ」を言い続け、かつ納得させることなんて不可能に近いです。

55 :
>>54
恐怖症について調べてみた。
いくつか当てはまる箇所があったから、この可能性の方が高いかもしれない。
考えた末、自分はこのままでいいと思ってる。数少ない女子の友人でいいかなって。
なるべく、この話題になったら適当に相槌でも打とうと思う。
相談の相手になってくれてありがとう。もやもやしてたのが晴れた気がする。

56 :
>>55
どう致しまして。無理のない程度に頑張ってね。

57 :
>>50
くわしく。ソースあります?

58 :
>>56
はい、頑張ります!

59 :
頭を切り替えて男性の会話のノリで絶対に話さないこと
男は真正直に意見を述べたり論理的に何か結論を出そうとするが これはダメ!
女性の会話はとにかく確認作業! 激しく同意してあげるとすごく喜ぶ
NGなのは真正直に「そう?」「そうなんだ」など否定や興味なさげなことをいっちゃうこと
嘘でもいいから大げさに「だよねー!」「そうそう(笑)」と言いましょう
基本的に聞き役に徹して時々質問を返しましょう
昼休みの食堂などで女性同士がどんな会話のキャッチボールをしているか
観察するとそのへんのことがわかってくると思います

60 :
>>59
そうだね。
これを知らない男の人って案外いるみたいで驚く。

61 :
逆に考えると、女性は男性に好かれるためには、男性に話しを合わす。つまり、何か結論を下す会話をするように努めているのかな?
それとも、女性に合わすのが暗黙のルールなのかな。

62 :
好きなタイプ聞かれて、
好きになった人がタイプですってのはキモい?

63 :
くさいな
好きに理由なんてない!ていうほうが俺は好き

64 :
>>62
前にタイプ聞かれて思いつかなかったから、それ言ったわw
いや女の子の反応悪くなかったよ。
「それ良い!」って言ってた。

65 :
キモメンはセクシャルな質問をしてはいけない。
キモメンはプライベートに立ち入ってはいけない。

66 :
嫌いなやつからは何言われてもキモイ。
暗にキモイって言ってるのに、それに気付かないやつはもっとキモイ。

67 :
>>61
一意見です。
> それとも、女性に合わすのが暗黙のルールなのかな。
そのようなルールが存在するかは、寡聞にして知らない。
とりあえず、女性との会話に慣れていない種の男性が
どうしても「男性ならではのやり方」で会話するように、
女性もデフォルトでは「女性ならではのやり方」で会話してしまうように思える。
ただ、
・問題解決指向の会話能力がプリセットされている (率としては少ない)
・同様の能力を後天的に身に着けている (わりかしいる)
上記のような女性であれば、男性との会話で「あ、この人は結論を求めてるな」とわかり次第、
会話のやり方を「切り替える」ことができると思う。
でも、
・問題解決指向の会話能力が身に着いていない(身に着く素地そのものがない場合もある)
・同様の能力の存在をそもそも知らない (経験値を積むことによって挽回可能)
上記のような女性であれば、ここで悩んでる男性のように
「何がわからないのか、わからない」状態になってるかも。

68 :
スレタイと逆だけど、男性と女性との「会話」に対する認識が見えるやりとりだったのでコピペ。
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 40
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201941407/62-72
62 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 19:10:29 ID:OmwnfUD7
→女性
自分の話をしてくる女性ってどういう反応を期待してるのでしょうか?
たとえば、甥や姪がかわいくてどうのこうの、って話されるのですが、
正直興味ないしどう返していいのかわかんないのです
恋人とかじゃなくて3回くらい顔合わせただけのスタッフとクライアントの関係です
63 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 20:09:03 ID:CCN67Fp3
男で何だが、第一にそれは「自分の話」じゃない
第二にそれは異性同性関係ないただの世間話だ
64 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 20:14:26 ID:dHPjT6ru
>>63 まあ女性の方が多い気はするけどねぇ。
>>62
「あなたのお話を聞けて嬉しい」
「かわいい甥御さんや姪御さんがいていいですね」
という態度でニコニコと相槌を打ってください。
そういう女性は身の回りで嬉しく思ったことを共有したいんです。
基本は「そうなんですか」「それはいいですね」
話し手と話の主人公が親子ぐらい密接な関わりがあるなら、
「ピアノを習っている」→「どんな曲を弾いたりするんですか?」
「中学校に上がった」→「勉強が大変になりますね、
            部活動には何か参加されるんですか?」
などと質問をすると喜ばれると思う。

69 :
65 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 20:16:45 ID:QPV6vqI3
>>62
興味ありそうな顔をして、相手に同調しているような事を適当に言えばいい。
相手が独身や子供がない人なら「自分の子供ならもっと可愛いんじゃないっスか?」みたいな事は言わない方が吉。
意図は多分
ただ話したい&聞いて貰いたい。
↑の事で打ち解けた雰囲気を作りたい。
同調してもらって気分良くなりたい。
の3つ。
男性は理解出来ない人がいるみたいだけど、女同士では礼儀のひとつみたいなもんです。
話し合いとかとは全く別物です。
66 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 22:02:28 ID:wYms/IaP
話の内容そのものよりも、打ち解けた雰囲気を作ることが重要なんだよな
いわゆる世間話っていうのは
昔は理解できなかったが、最近は結構重要だと思うようになった
67 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 22:04:38 ID:4jSnbgFL
>>62
そうなんですかー、そりゃ結構ですねー
といった相槌を、にこやかに打てば良し。
68 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 22:29:18 ID:VLQUeJCk
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧    そんなに落ち込むなよ…
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`

70 :
69 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 23:23:22 ID:4QbzDZmC
>>66
そうだね。
だからみんなお天気の話ばかりしてるんだと思う。
70 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 23:34:51 ID:8eH9k9/G
>>62
コミュニケーションのひとつですよ。というよりも基本、女性は自分語りが多い。
自分や自分の周りの話をすることが、コミュニケーションのひとつだと思ってるフシがある。
女性特有のものなのかもしれませんね。同性ながら私にその気持ちはわかりませんが。
正直、聞いていて面白くないし興味もないのでどうでもいいんだけれど、
聞かないと冷たいとか、影で勝手なことを言われたりするので、
適当に笑顔で相づちをうち、可もなく不可もなく程度の返事をするのが吉だと思います。
私もそうしていますからw同性ですが、正直面倒くさいのでやめて欲しいですね。
71 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 23:47:36 ID:qHByidBU
>>62
そういう場合は反応など期待しない。ただ喋りたいだけ。
相手が興味ある話か、楽しんで居るか、どんな反応を示すか、
そんなことは誠にどうでも良い。
適当に「聞いてますよ」という雰囲気をかもし出してくれればおk。
72 名前:62[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 23:50:54 ID:OmwnfUD7
ありがとうございます
質問文がちょっとおかしかったですね
正直、男同士ではあまりしない話だったので戸惑って軽くスルーしてしまって
罪悪感持って今度謝らなきゃとか思ってました

71 :
age

72 :
age

73 :
の話はさりげなく

74 :
さりげなくの話をする状況自体が思い浮かばん
女から「肩こってさー」「胸のせいだねー」とか?
間違いなくルートじゃないか

75 :
でも牛について話をするのは大丈夫?

76 :
「結構胸あるよね」
くらい言っても嫌がらないでしょ

77 :
寧ろ、私は男性同士の友人達がどういう会話(コミュニケーション)
するのかに興味があります。女性との会話は難しいという意見が
身近では多いのですが、私からするとやはり男性同士の抽象的
表現が難しく感じます。やはり、感情(捉え方)の違いなんでしょうか?

78 :
抽象的表現って例えばどんな?

79 :
>>77
なんか会話の感じ方とかで、
男女の違いを見たか聞いたかしたことあるよ。
まあ内容は忘れたんだけどね。

80 :
>>77
男女の会話で求めてる事の違いからくるんじゃないかな?
男性は考えを共有したいと思い、女性は感情、感覚を共有したいと思う所の違い。
だから男性の会話は論理的で抽象的な表現が多い。
相手に頭での理解を求めるから。
そう、ちょうど僕のこの文章のように。
女性からみたら直感的に分かる事でも、男性は自分の頭で解釈しないと理解出来ない。
だから女性から見たら、意味不明になるんじゃないかな?

81 :
>>77
男女板で話題の「予備校の自習室を男女別にする」というのがなかった時代のだけど
男同士の会話、釣った女自慢や昨日見たAVの内容とかは
気持ち悪くなるくらいえげつなかったよ。

82 :
誰かいい人紹介して

83 :
俺は昔彼女だった子に
何カップなの?
って聞いてしまった
それで次の日別れを告げられた…orz

84 :
えぇ?それ彼女じゃねえだろw

85 :
以外に原因があるんじゃ

86 :
そうだね

87 :
AAカップでもまだ足りなくて、悩んでるところに>>83の質問だったりしてww

88 :
(お前小せえな〜) 何カップなの?
これなら振られるw

89 :
・・・女の子の胸の大きさとか普通に聞いてるんだが
てか、そんなのでひかれたこと無いんだけど
世間一般的には無しなのか・・・

90 :
せけん

91 :
歴代彼女のカップ全部聞いたな
普通は教えてくれる
見た目と申告が違うことが多々ある
「えーこれでDなのかよ」
とか言ってからかうこともあり

92 :
胸のサイズ聞かれるのって、彼女の立場でも正直嫌だよ。
それ未満なら尚更。
他人様の身体的特徴をあげつらってはいけません、と躾けられてないのかな。
男の人って、殊にその辺のデリカシーが欠けてると思う。>>91とか。
「えー、これで最大時なのかよpgr」
「えー、なにこの貧相な体pgr」
とか言ってからかわれても構わないのならいいけどね。
女が男にそういうことを極力言わないのは、言われる辛さ・嫌さを知ってるからです。

93 :
○○の大きさなら男の方がダメージがでかいだろうなw

94 :
性の風景06’〜1,2,5
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080226233658.gif
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080226233731.gif
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080226233808.gif

95 :
>>93
でしょ? それくらい失礼なことなの。
たとえ大きすぎたなら大きすぎたで、それを鼻にかけるような失礼な奴には
「えー、入りもしないモノに意味なんてないんだけどpgr」ってしてやんよ。
「(他人への)デリカシーがない癖に(自分は)デリケート」ってのが
日本人男性に割と多い心性だ、という言葉をどこかで見たことがあるんだけど、
悪いけどその通りだと思う。
女慣れしていて、かつ好感度の高い男性は、その辺弁えてますよ。

96 :
>>95
「デリカシーが〜」っていうのは同意だな。
結構当てはまるかも。俺も含めて。

97 :
あー、胸の大きさは聞くけど、それをけなしたりはしないなぁ
むしろ、誉めたりするかな、露骨な誉め方じゃなくてね。
そういうのはアリなんだろうか?

98 :
私男だけど、胸の大きさ聞くとかないわ

99 :
>>97
ありだろwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
同じクラスの女子とアドレス交換したいんだが (431)
The Mystery Method The Game ザ・ゲーム (427)
モテないやつが使ってる香水は何? (835)
慶應→大企業内定だけどの俺はどうすれば・・ (378)
小学生 中学生時代のちょっとな思い出 (399)
女との方を教えてくれ (595)
--log9.info------------------
アラーの神>>>∞>>>安心院 (257)
【公式】第2・第4火曜発売「イブニング」 避難所スレ【実質38】 (894)
主人公に魅力を感じない漫画 (358)
ドラゴンボールのブウ編はゴミクズ (776)
皆川亮二の「ARMS」って大傑作だよね (358)
【本スレ】バーボンハウス13杯目【荒れ防止】 (217)
腐女子決めつけ厨がウザすぎる件について7 (948)
打ち切りになったけど続きが読みたい漫画ってある? (382)
キャプテン翼作中一番のストライカーは? (284)
【佐藤と鈴木と】発狂するエラー【田中と高橋】 (496)
福本漫画バトルロワイアル part.8 (343)
ジョジョの疑問 Part71 (684)
性格の悪い漫画家さんの漫画って読む気になる? (412)
蔵馬「最近のジャンプ腐女子に媚びすぎ」 (742)
真・バキスレの歴史 (672)
嫌いな男キャラを挙げよう (935)
--log55.com------------------
新潟県再生計画
【開発】工業都市刈谷の今後について【不可能】
千葉県船橋市について語ろう。
金持ち神奈川 と 貧乏大阪 (笑)
お前らもし本州なくなったらどこに住むの?
シャッター通り再生計画
札幌の観光都市化計画
東京都 大阪都 都区 Part1