1read 100read
2012年6月既婚女性504: 〓慶應〓 奥様三田会 19 〓塾員〓 (855) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
皇后美智子を折々思う奥様のスレ26 (1001)
↓↓↓次の人が答えれ その98↓↓↓ (487)
【厳戒】人権救済機関設置(旧人権擁護)法案反対42 (255)
医師と結婚した奥様part2 (422)
不妊様33 (653)
「選択で子供を産まない人のマターリスレ」6 (316)

〓慶應〓 奥様三田会 19 〓塾員〓


1 :12/03/08 〜 最終レス :12/06/16
既女板慶應・三田会スレも19スレ目ですね。
和やかに楽しく盛り上がりましょう!
荒らしはスルーでお願いします。
過去スレ
〓慶應〓 奥様三田会 18 〓塾員〓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322215997/l50
〓慶應〓 奥様三田会 17 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316141394/l50
〓慶應〓 奥様三田会 16 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308115358/l50
〓慶應〓 奥様三田会 15 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301186875/l50
〓慶應〓 奥様三田会 14 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292062215/l50
〓慶應〓 奥様三田会 13 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288569358/
〓慶應〓 奥様三田会 12 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287071549/
〓慶應〓 奥様三田会 11 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287016516/

2 :
過去スレ
〓慶應〓 奥様三田会 10 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1281754309/
〓慶應〓 奥様三田会 9 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276422738/
〓慶應〓 奥様三田会 8 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1268817687/
〓慶應〓 奥様三田会 7 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258497018/
〓慶應〓 奥様三田会 6 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251844691/
〓慶應〓 奥様三田会 5 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242632850/
〓慶應〓 奥様三田会 4 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231392713/
●■■>>奥様三田会<<■■●創立3年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221736630/
●慶應■■奥様塾員集合!■■大学●創立2年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213072379/
慶應卒業の奥様集合
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207064258

3 :
>>1
スレたてありがとうございます
前スレが終わりましたら
こっちに来ます

4 :
>>1さんスレたておりがとう! すごいIDと分かったので、こっちにも記念カキコ!

5 :
ではこちらのスレを進行させましょう!
前スレ最後では、華子さんが看護職を弁護していましたが、そのあたりから
はじめますか? それとも原発事故対応別荘の話?

6 :
>>5
さすがはスレ奉行ですねえ
見事な手綱さばき
私も見習わないと

7 :
昨今はナースの仕事は、見直されてきていると思うよ。
医師は基本的に病気や怪我の治療が本務で、
たとえば病気ではない単なる老いへの対応は、
看護職の仕事の範囲内だから。
ナースが病院の中だけにいる、という考えは間違い。
現在は看護・介護の現場は、自宅に重点が移ってきている。
コーディネーターとしての看護職の役割は、
これからますます高まることでしょう。
ケアマネージャーの多くは、看護師資格の保有者です。

8 :
おおっと! スレが更新されたら、
コテが消えてしまった!

9 :
>>6
スレ奉行って、そんな言葉があったのか!
まー無事移行できたからいいでしょうが。
>>7
さすがにお詳しいですね!

10 :
>>9
私が考えたんですのよ
ところで日経おとなのOFFで早慶対決を
やっているよう
だれかレポしてね
それから華子さんについては
これからナース疑惑
とかもちあがりそう
人が来ないのでアゲで

11 :
>>10
探偵さんですね?w
法学部を出てナースってあるかな〜
旦那様が医師はガチですが、人様の詮索はホドホドにね!

12 :
>>11
そういうあなたはダブルちゃん
えへへ、人がまばらなので
ちょっとあおったたけですよ
私の想像では
華子さんは看護職を統率するお立場
医療法人の理事なら不思議ではない

13 :
山口美江さんが亡くなった。しば漬けの人。
なんか、自分の青春時代に少し上の人が亡くなるようになると、
自分の順番ももうすぐ、という感じになるな。
ところで、
http://bsds.jp/files/120222_1748050001.jpg
は本物の山咲千里さんなの?
山口スレから拾ったんだが、こちらのほうも大ショック。

14 :
>>13
山咲さんのブログ2/22を見たら、本当にこの写真が!!
この日の写真は確かにショックですが、他の日の写真には
普通に疲れやたるみのあるお顔もあり、2/22が超整形後というわけではなさそう。
どんな心がけや努力やお手入れがあるにせよ、
あのフェイスラインはうらやましいです。

15 :
山咲さんも塾員?

16 :
>>15
たしか通信の方じゃなかったっけ。

17 :
山咲さんは通信中退とあった
そういうのって関係者と呼ぶのかな
たしか悪いうわさがあった
同じ世代の城戸真亜子さんなんかが
よい具合に年齢を重ねているのと対照的
やっぱり育ちの良し悪しは年をとるほど前面に出ますね

18 :
このスレらしい価値観

19 :
華子さんの息子さんが大卒看護師というのはどうですか?

20 :
あぁ恥ずかしい…
×息子さんが
○息子さんのお嫁さんが

21 :
華子さんは国立大学の共通一次試験と法学部の数学受験をしてますから、判る人には世代がバレてます。
早く結婚されても、お子さんはまだ結婚してない可能性も高いのです。これ以上詮索するのは止めましょう。

22 :
二年前はまだ学生でしたよ、華子さんのご子息

23 :
今日は震災1周年
当日はどうしていましたか
私は家にいました

24 :
職場だったな

25 :
あたし友人のマンションの新宿ラトゥールの上の方にいたのよ。
すっごい揺れだったわ!その後の放射能騒動で引っ越すの早い早いw
行動早いったらないわw見習いたいわねそういうとこ。
そんなこんなで今オランダ在住よ!

26 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329951019/486
ジプシーと呼んでw

27 :
>そんなこんなで今オランダ在住よ!
幼子さん、これが本当の『ダッチワイフ』ね!
冗談がキツかったかしらw

28 :
ギャーーーーバカじゃないのアンタwwwww
誰がオヤジギャク言えつったのよwww
もう明日はドイツ行くのよ!!!w
完全なジプシー幼子よ!w2ch海外からだと書けない場合も多いのよ!
やんなっちゃうわ!!!

29 :
しばらく静だったのに、また来たのか

30 :
放射能より有害だよね
あの人

31 :
新しい朝がきた

32 :
山咲さんのブログ拝見しましたが、50近くにもなって
美容にしか関心がないのかと呆れたのが正直な感想です。

33 :
>>32
年齢とともに必ず衰える
自らの美にしか
すがるものがない、というのが哀れ
通信中退で慶應中退を
僭称するところもどうかと
お里が知れるとはこのこと

34 :
>>33
うわっ、辛らつですね! 残念ながらそういうところもあるかと。若いときの美しさ以外に
とりえのない中途半端な女優では、こうなってしまうのも仕方がないかと。

35 :
>>34
山咲さんのおはなしは
これくらいにして
日経OFF早慶対決を読んでみた
なんだか出来合いの特集で
突込みが足りなかった

36 :
>>35
編集後記に「私は早慶ではありませんが」というのは
「ボクは東大ですが、、、」という意味でしょうね。

37 :
>>36
おっと、深い読みと思って
市川礼子さんについてぐぐったら
公明党系旅行ライターと判明
違うんじゃ?

38 :
>>37
あなたもよくやるね。ずっと家にいる人みたいだし。そんなにヒマなの?

39 :
>>38
べつに閑なわけじゃないんだけど
調べるのが好きなだけ

40 :
ヒマなんだよ

41 :
新しい朝がきた

42 :
>>40
お仕事忙しいですか?

43 :
休眠口座の活用が取り沙汰されていますね。
これを機にいくつかの口座をまとめようと思い立ちました。

44 :
>>43
休眠口座ね。これを機会に整理しよ、と
お考えの人も多いでしょう。
ちりも積もれば、の典型で、
数百億円ものお金は、
差し引きして銀行にあるハズのゲンキン。
でも、誰も見たことはない。
本当は残金1000円の口座を維持するコストは
それ以上で、銀行はぜんぜん儲かっていない。
でも、維持費を徴収していない以上、
その残額から維持費を差し引くことはできない、
というのが積みあがってしまう仕組み。
では政府がこのあるハズのお金を使うとなると、
各銀行に名目上残っている億単位のゲンキンを
無条件で供出させる、という、
銀行にとってはひどく割に合わないことを
させられる、ということ。
だから銀行業界は大反対。
ちなみに、こんなのは机上の空論。
たとえ政府が使ったとしても、
口座解約の手続きをすれば、申し出た預金者には
1000円なら1000円は形式上払い戻されるはず。
ただし解約手数料がかかる場合もありますが。

45 :
名目的にはあるお金でも、じっさいには存在しないお金ってありますよねえ。
納税にあたっての各種控除というのも、そうしたお金まで所得とみなしてはねー、
という考えに基づいています。
もうすぐ確定申告の期日ですよ。取り戻せる分は取り戻しましょう!

46 :
>>44
銀行も露骨に口座維持管理料を取り始めている
これなら残額0になった段階で
事実上解約と同じ措置ができる

47 :
国家による休眠口座の活用という話は筋違いの暴論。
理由は、預金者のカネを勝手に流用することになるからです。
時効等で休眠預金は、10年を経過すると『雑益』(PLの特別利益)に振り替えられます。
但し預金者から請求があれば、いつでも払い戻しが可能(『雑損』として計上)なのです。

48 :
>>47
いかにも財務省古川大臣の系列が
思いつきそうなこと
休眠口座活用
でももっとうまくやらないと
けっきょく立ち消えですかねえ

49 :
休眠口座活用は問題が多く、立ち消えになるでしょう。
それと、取引銀行における預金の解約には手数料は一切かかりません。
近隣に取引銀行がなく、他行に代金取立を依頼するようだと手数料はかかりますが。

50 :
ああせちがらい休眠口座。あれほどのエリートたちが、砂金堀みたいな歩留まりの悪い
アイディアを出してくるなんて、世も末ですねえ。それくらい財政が悪いということ。
3月20日ももうすぐだし、いったいどうなんの?

51 :
そうだ
前スレ最後で話題になっていた
手元の300万円どう守る
という話題を続けましょう

52 :
>>37
googleって3月1日からプライバシー問題で大騒動起こしてるのに
いまだに使ってる情弱がいたなんて驚き

53 :
忙しいよ毎日毎日42

54 :
慶應だから水上定洋と貴瀬悠司に勝てなかったんだね。納得納得♪

55 :
新しい朝がきた

56 :
>>52
どのみち抗ったって無駄なことですよ
プライバシーなんて
もう無いも同然です

57 :
グーグル、毎日使ってますが。
閲覧履歴を消せば良いんでないの?

58 :
グーグルのプライバシー問題、
あおっているのは
マイクロソフトで、
ようするにどっちもどっち。
マイクロソフトだって
ユーザーのプライバシーが大切
なんて思っているわけないでしょ。
どうすれば効率的なマーケティングが可能か
が重要なことで、それ以外はない。
違法なことをしているのでなければ、
べつに恐れる必要もない。
ところ日経オフ私もちょい見した。
今さらという記事ばかりで、こんなの
バブル時代にもあっちこちでやっていたでしょ、
な薄い中身でした。で、少し面白かったのは
早稲田の永楽倶楽部と慶應の東京三田倶楽部の比較。
何でも交詢社には取材を断られたそう。
東京三田倶楽部は連合三田会所属の
一地域三田会にすぎないのに、
それと大隈公直々発案の永楽倶楽部と
比較されているなんて、
慶應と早稲田の格式の違いが見て取れる。

59 :
>>58
早速『永楽倶楽部』と『東京三田倶楽部』、『交詢社』をググッてしまったw
いずれも庶民には高嶺の花、華子さんのコメントも相変わらず鋭い。

60 :
>>59
ではおだてに乗って。
東京三田倶楽部については
会員募集要項が
HPに掲載されていますが、
交詢社のほうはない。
どんなふうに運営されているのか、
交詢社はなぞ。
おそらく階下の店舗からの家賃と
会費収入でしょうが、
いっさいは秘密のベールに
包まれている。
東京三田倶楽部は、
よくある三田会で、クラブハウス
が帝国ホテル地下にあるというのが特徴。
入会金10万円、預託金10万円、
会費5万円ですか、
会合に使えることを考えたら、こんなもん
お安いもの。入会の敷居はいたって低い。
正会員2名の推薦でほぼフリーパス。
ようするに慶應の卒業生で
奇妙なマエがないなら大丈夫。
交詢社も正社員(会員をこう呼ぶ)
2名の推薦だと思ったが、
これがめちゃくちゃに難しい(そう)。
永楽倶楽部と東京三田倶楽部が同格
だとしたら、早稲田の卒業生は
その程度で満足していることの証になる。

61 :
日経おとなのOFFへの振りが実を結んだ
そこでプレジデント誌の最新号
「お金に愛される習慣」も
だれかレポして
買うのに勇気がいる

62 :
華子さん、交詢社については伝聞体で、東京三田倶楽部については直接体で書いていますネ。
たしかに見栄ははっていないや。私にとってはどちらも無関係ですが。

63 :
東京三田倶楽部がイメージしている会員の平均像は
付属出身のうえ最近独立して
事業を始めた3,40代というところかな

64 :
ちょっとした会合で帝国ホテルのクラブハウスが使えるというのは、
たしかに魅力的でしょう。同窓生の交流の場としてはもちろん。
で、こちらはそんな社交クラブとは無関係に、今日の仕事を終えようとしている。
だいたいメンズクラブって、女性も入会できるの?

65 :
できるんじゃないの?

66 :
想像もつかん世界だ

67 :
新しい朝がきた

68 :
豊泉貫太郎(法学部)

69 :
>>68
北風小僧かと思ったら
法曹界の有力者らしい
で、それが?

70 :
夫が交詢社のパンフレット?を持って帰ってきたとき、
入会金(保証金?)と年会費の金額を見ましたが、
金額自体は普通のゴルフクラブ並みでした。
交際費を使う方なら、常識的な金額だと思った記憶が。
紹介者2名の推薦があればOKで、夫が入会してくれたらいいのになーと
思いましたが、夫は全然興味がなくパンフレットもどこかいっちゃいました(笑)

71 :
>>70
会費が高いのではなくて、入会(社?)の敷居が高いのではなかったかな。
パンフレットをいただけただけでも脈ありだったのかもしれません。
そうだとすると実は惜しいことをしたのでは?

72 :
>>71
私は(ご紹介者のアテもばっちりなので・笑)惜しいと思っているのですが
夫は気後れしているのか、興味がないのか、
交詢社にお招きされてもぼーっとしていて(笑)。
敷居の高さは、名刺といいますか、紹介者次第だと思います。

73 :
>>72
正社員が交詢社の案内を差し上げるということは
どうぞ、の意味ですもんね
つまりブラックカードのインビテーション
あーあ、もったいない

74 :
>>72
ちなみにご主人は
内部出身の企業経営者ですか
そんなことを聞きたくなる自分自身が
浅ましいですが

75 :
>>74
いえいえ、外部で〇〇〇教授です。
師匠筋に塾内外の政治力があり紹介者はOK、夫は接待を要する分野なので、
(妻の目から見ると)入会できればいろいろ助かると思えるのですが。
推測ですが、こちらは内部でも地位とお金だけではあまり居心地は良くなさそう。
お金はなるべくオールドマネー、親の出身階層で居心地が決まるみたいな。
変な話ですが、このクラスの方は、親御さんのお葬式に、
ある傾向があると思っています(すべてではありません)。

76 :
>>75
教授の奥様でしたか
なるほどなお話です
で、お葬式の傾向というのは?

77 :
あ、それ私も知りたい。親御さんのお葬式のある傾向って、なんでしょう?

78 :
わかった!
葬儀屋を使わない(分家の若い衆と嫁が働く)

79 :
それ面白い
映画みたい

80 :
遺書と弁護士

81 :
新しい朝がきた

82 :
>>75
上流階級のお葬式の傾向
参列者が美男美女ばかり
かな

83 :
二谷英明さんの葬儀を見て、美男美女ばかりと思った。

84 :
階級があがるほど
容姿はよくなるはずですよね。
なんせ結婚相手を
選ぶことができるわけだから。
それが何代も続けば、
おのずとそうなる。
その話は前にもしましたよ。
天皇家はそうでもないではないか、
と不謹慎な異論を唱える人も
いるかもしれないが、
それは西洋から輸入された
美男美女の基準が
定着するまえからの
親戚関係の枠内で
縁組がなされてきたから。
で、上流階級のお葬式の特徴ですが…
儀式の最中に必ず隠し子とその母親が乱入して、
その場がぶち壊しになる、かな?

85 :
なんだかこの間やった
犬神家の一族の遺言話
へとまた向かいそう

86 :
皇室にも『側室』の存在がありました。
明治天皇と大正天皇は、正妻でなく側室の子という史実がある。
相続が『争続』になるのも、愛人と非嫡出子の存在が・・・。

87 :
>>85
おお、私が苦労して作った遺言の要約、
活用してくださいな。
>>86
明治天皇の生母は中納言の娘中山慶子、
大正天皇の生母は伯爵の娘柳原愛子、
でしたっけ。
そもそも皇后(というか皇太子妃)に
健康な男の子を産め、と求めるほうがムリ。
徳川将軍15代についても、
正室が生んだのは3代家光と15代慶喜の二人だけ。
明治以降のイエ制度の西洋化で、
非嫡出差別はより強まったと思う。

88 :
>>87
ようもまあ色んなことをご存知で。そんなことを知っていて、何か得することがあるの?

89 :
おくさまたちの板って、おもしろいスレがあるのね

90 :
>>89
だから女装趣味の人がしょっちゅう紛れ込むんです!

91 :
あはは
そうした事件がありましたよねえ

92 :
木島の裁判、死刑が求刑された
物的証拠はないが状況証拠は真っ黒
今後はこうした事件が増えそう

93 :
検察「朝起きて雪が積もっていたら夜の間に雪が降ったことが分かりますよね?」

94 :
肌寒い1日だった

95 :
もう3月も下旬になるというのに、いっこうに暖かくならない。
ところで、去年の今頃は計画停電になっていたのに、
今年はならないのはなぜ?

96 :
>>95
じつは電力は余っているということでしょう

97 :
新しい朝がきた

98 :
>>87
犬神家の一族の遺言にかぎらず
相続問題について
ためになる話をドゾー

99 :
>>98
旧民法下では家督相続は
(長子)単独相続だったから、
遺産の配分については原則として
嫡男が独占して受け取ることになっていた。
現行民法では嫡出子には均等に配分される
というのが原則になって、
イエを継ぐという意識が希薄になったし
かなりな財産家でも子どもたちに
遺産を分けてしまうことで、
土地家屋敷も雲散霧消してしまいがちに
なった。昔ながらの地方の財産家が
少なくなってしまったのは、
戦後の農地解放もあるが、家長の独占権
が否定されたこともある。
生き延びているのは、企業家として
経営権の引継ぎを確実に行っているところ。
株式を上場せずに、一族で独占している
家のことですが、これとても
うまく行くとはかぎらない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【越前】福井県の奥様★4【若狭】 (251)
やっぱり花王が大好きです!3 (279)
☆AKB48が好きな奥様15人目★ (944)
【ワクワク】嵐について39【クワクワ】 (1001)
∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!525 (1001)
【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード19【筑波山】 (343)
--log9.info------------------
くだすれC++Builder(超初心者用)その5 (206)
Objective-C [ObjC part:7]; (513)
【計測】LabVIEW相談室【制御】 (533)
七行プログラミング part6 (367)
Subversion r14 (348)
【Perl,Python,PHP】LL バトルロワイヤル 23【JS,Ruby】 (448)
Androidプログラミング質問スレ Part23 (421)
MATLABプログラミング 質問箱 その3 (873)
【Java】Wicket【HTML】 (580)
NetBeans Part6 (767)
データ構造とアルゴリズム総合 (271)
雑談スレ 4 (434)
【Lua】組み込み系言語総合 その5【Squirrel】 (596)
D言語 Part29 (763)
【SICP】計算機プログラムの構造と解釈 Part3 (416)
【bzr】Bazaarでバージョン管理 Rev 3 (904)
--log55.com------------------
【自転車】パンツがミエタ 76枚目【変態男集まれ】
【自転車】パンツがミエタ 76枚目【バイスクール】
大阪ショップ情報 41
お前ら何km/hまで出したことある?(平地に限る)
スルーアクスルはガタガタの欠陥品!?
シマノ総合 33
Y'sRoadワイズロード 21
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM18【XX X0 X5 X7 X9】