1read 100read
2012年6月既婚女性286: 頭弱い奥様四十六人目 (370) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひきこもり専業主婦の生活8 (829)
【マジコマ】家や車はあるけどホンコマ29【貯金ゼロ】 (216)
【汚料理】園山真希絵43【研究家】 (944)
【卵子購入】野田聖子50歳出産★35【放置国家推進】 (407)
ξ自分の老化にショックを受けた奥様集合30ξ (755)
今井メロ41 (274)

頭弱い奥様四十六人目


1 :12/05/01 〜 最終レス :12/06/16
目標:970を取ってしまった人が新スレを立ててみる。
   :今度こそ落ちないようにがんばってみる。
頭弱は「あたまよわ」と読みます。たぶん。
前スレ:頭弱い奥様四十五人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1333747100/

2 :
>>1さま
乙ですわ
ありがとー

3 :
>1
乙です。
では私から質問させてください。
海外のドラマ見てて朝食のシーンなんかで「パンケーキ」ってありますよね?
あれって日本でいうホットケーキミックスなんですか?
朝食だからひょっとしてホットケーキが薄くなったみたいな形だけど
実は砂糖は入ってないのかな?と思って・・・
砂糖が入ってたらスクランブルエッグとかウインナーとは合いませんよね?

4 :
ぐぐれよ

5 :
>>3
マックスファクターの夏用ファンデーションでしょ

6 :
>>5
マックスファクターから下着が出てるんですか?

7 :
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

8 :
>>3甘くないホットケーキミックスもございますわよ奥様

9 :
資生堂はホネケーキだった
小さい頃、魚の骨で作ったケーキの事だと本気で思ってた

10 :
>>9
あったねえ、ホネケーキ。
私も同じように思ってたよw

11 :
ホネケーキ、透明でキラキラしてて子供の頃憧れだったなあ。

12 :
明日から二泊三日で頭弱村にいってくるお

13 :
>>12「頭弱村」
やだ、「イワシ村」って読んじゃったぁ( ;´Д`)

14 :
ないなぁ…と思ってたら落ちてたのね。
なかなか目標達成できないわね〜。
1乙!

15 :
おはよーage

16 :
この前間違えてサラダチンした。

17 :
2ちゃんに書きこむときフェイクかけなきゃとかけたつもりが
余計なとこにフェイクかけてたたかれてしまう。

18 :
頭弱村ってどこにあるのですか?

19 :
youtubeで「この動画は現在再生できません」ってのが
最近多くない?
再生できないのなら削除すればいいのに・・・

20 :
>>18
私たちの弱い頭の中に。

21 :
>>19
flash playerはインストールしてある?
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
□はい、McAfee Security Scan Plusをインストールしますのチェックを外してから、
今すぐダウンロードで

22 :
頭弱のみなさん、おはよう
昨日うちの方は雹が積もるくらい降ってびっくりしたけど、ニュース見てたら竜巻で大変な被害が出てたんですね
お見舞い申し上げます
ここ数年気象が烈しくなってる気がします
ただ昔の事を忘れてるだけかもしれませんが

23 :
礼状って何日以内に出すものなんだろう?
中二の息子がお世話になったんだけど、一応本人に礼状をすぐ出すように言ってあるけど
出しそうもないんだけど、そういう場合って親が出すべきで合ってる?
それともあくまで本人の自主性を尊重して、親は黙っておくもの?
相手は孫に大甘の祖父なんだけど。

24 :
あってるかは分からないけど、うちは礼状が面倒なら電話でいいからすぐしろと言ってる。

25 :
お爺ちゃんに礼状(ってかもっと気楽な手紙だよね?)も
大げさな気がするから電話でいいと思うな。
大好きなお孫さんの声聞けて嬉しいだろうし。
自主性に任せたいところだけど
うちの場合は任せといたら全く物事がすすまないので
強制的に電話なりメールなりさせてたわ。

26 :
>>21
インストールしてあるけどグーグルクロームも同時に入れないといけなの?

27 :
>>26
そんなことないよ。
具体的にどの動画が再生できないのか教えてくれたら、
みんなが見られないのか、あなたの環境の問題か判るかも。

28 :
ガチャ規制がガチャガチャ(ガチャポン)だと思ってた事。
子供のガチャガチャが規制か。何か虫か動物とかいれたのか?
と想像が広がっていた。

29 :
>27
ありがとう!
ノートンアンチウイルスソフトのプリインストールが今日切れたから
アンインストールしてyoutube見たら再生できました。
原因は分からないけれどノートンが入ってると再生できなのかな?

30 :
みんなで、ハッピー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

31 :
>>24-25
ありがとう。
頂いたのは現金書留で現金なので、受取報告として当日本人に電話はさせてるんだけど、
そのお金で何を買ったとか、買うつもりとかの内容の礼状も、別途書くように言ってあるんです。
頂いたのは5月3日。
祖父は電話だけで満足かもしれないけど、祖父の陰には私にとっては姑という名の祖母がいるので、
息子の礼状が仕上がれば、別便でお菓子でも送りたいのだけど、
それは息子がお世話になった母としてのお礼だから、
早目に送り付けてしまいたい野望があるんです。
母の日にはまた別に贈り物を用意してあるので。
それとも母の日間際に二便贈答品が届くのって、余りにも儀礼的過ぎますかねぇ?

32 :
>>23
その手のことは
いや中学生くらいまでは、かな
自主性に任せる必要ないと思う
大事なことは口うるさいくらい強制してもいいかと
そのときうざがられても子の為になることだし
あとで絶対親に感謝するから

33 :
医療保険と生命保険ってどう違うの
入院したらお金がでる保険に死亡した場合いくら出ますってのもあるから
それ掛けとけば製麺保険いらないの?
同じ病気で何回まで出るかとか入院期間何日まで出るかとかも
考えに入れたほうがいいよと言われたけど
わからんーーーーーーーーっ

34 :
>>33
>製麺保険
w
製麺所でかける保険を想像したw
とりあえず…
つ http://medical.nttif.com/ques/case08.html
  http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2267516.html
今入ってる保険はいつ契約したものなのかな?
更新はいつかな?
ざっと見ると、以前は生命保険に「特約」という形で医療保険がついていたらしいけど
今ではそれがなくなって、「医療保険」として単体の商品になっているようね
ただ、医療保険も生命保険会社で扱っているので、
同じ会社で契約できるみたい
つか保険ってややこしいよね
仕組みが変わったり……
頑張って証書を確認してみてね

35 :
香川県民は皆 製麺保険に入ってるのでしょうか?

36 :
岩手県民は冷麺保険にはいってるのですか?

37 :
北海道民はラーメン保険に…

38 :
20年前に運転免許取得、ペーパーのままアラフォーまで来てしまった。
最近の車ってインパネっていうの?
ギア替えるところとかなんかいろいろ変わってるよね?
ハンドルとアクセル、ブレーキはそのままなんだろうけど他は
デザインが替わりすぎてよくわからないや。
そういう人いませんか?

39 :
20年前に運転免許取得、ペーパーのままアラフォーまで来てしまった。
最近の車ってインパネっていうの?
ギア替えるところとかなんかいろいろ変わってるよね?
ハンドルとアクセル、ブレーキはそのままなんだろうけど他は
デザインが替わりすぎてよくわからないや。
そういう人いませんか?

40 :
シフトレバーが床から生えてたのが変わってるってことかな
ベンチシートにするなど足元ゆったりさせるためにインパネシフトとかコラムシフト(ウィンカーと同じようにハンドルから生えてる)とか
でもPRNDの意味合い、位置は変わらないです
むずかしいことないよ
 

41 :
思い出した。実家の車は買い替えたら、サイドブレーキがレバーじゃなくて、踏んづけるタイプのだった。
発車と駐車の時に混乱してしまうから、それで運転しなくなったんだった。

42 :
操作はMT含め、どんな車でも
慣れれば何とかなる。
でもどーしても車幅感覚がダメ。
前に別の車が知ってるようなシチュなら
追随すれば良いんだけど、
駐車場とか、路地とか無理。
そもそも自分の大きさも分かってない。
自宅にいても肩ぶつけたりする。

43 :
当方免許ナシ
東京から地方に嫁入り、主人が免許取れ取れうるさい
右も左もあやしい頭弱なのに…orz

44 :
私も免許持ってない。
旦那も取れとは言わない。私の頭弱っぷりを熟知しているから。

45 :
我が家ではテレビのリモコンを「タッチョッパ」と呼んでいるんだけど
タッチョッパをすぐなくしていつも探しています。
タッチョッパの本名の「リモコン」ってのも覚えられない。

46 :
>>45
タッチョンパって言う言葉なら聞いたことあるな。
何を意味するかわかんないけど。

47 :
たっち ON ぱっ(と点く)
ではないか

48 :
タッチョンパもキドカラーもうちのテレビにゃ色がないもあったな〜
昔のことは結構覚えているのに、最近のことはちっとも記憶できなくて、周りにあきれられる…
免許取った時は3速のコラムシフトだったわ。歴史は繰り返すのかも

49 :
>>46
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:2D_AB_bPV3YJ:ja.wikipedia.org/wiki/ポンパ+たっちょんぱ&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=safari

50 :
>>43
うちも免許取れ取れうるさい…けど、奥様と違って田舎から都会に嫁入りだから、はっきり言って車はいらないんだよね。
でも東京の電車の路線図見ると複雑すぎてパニックになる…。

51 :
ATの運転くらい猿でも出来るでしょ

52 :
あたいはMTしか運転できない
それで覚えたから違うのはムリ

53 :
運転はできるけど駐車と車線変更に自信がない
車ぶつけることに凄い恐怖感を持つ
フランス的な乗り方出来るなら気楽なんだけど

54 :
>>49
へ〜!ありがとう。ポンパは初めて知ったわ〜。
私もMTで免許とったけど今はATオンリーだわ。
クラッチって何?って状態なのでもうATしか運転できないよ。
しかし今の自動車学校は家まで送迎してくれて
文春にも書いてあったけどホントVIP待遇だね。
子供が通った時はアイスもらったりクリスマスケーキもらったり
うまい棒もらったり。卒検に合格すれば敷地内の喫茶店で
合格ランチ食べさせてもらったり。

55 :
そんなにVIP待遇なのかー。教官も優しいのかな?
私は出来が悪すぎて毎日教官に怒られてたよw
免許取ったけど怖いから一回も運転してない
もう忘れてしまったorz

56 :
  \ 馬 /
   ヾ∧
  / ・ |ミ
 (_'  |ミ     偏差値37の高校卒業したんだ
  (゚Д゚)|ミ
  (| 、)Y     だから英語は苦手だな
  |  |
  ヽ__人
   UU
  \ 鹿 /
  ∩   ∩
  |つ  ⊂|    おうらい(Oh righit)って思っててさ
  ヽっ_cノ
  / ・ ヽつ   まいったな、恥かいた
 ▼__ |
  (゚Д゚)・|     
  (|  、)|
  |  ・・|
  ヽ_・ν
   UU

57 :
(#^.^#)

58 :
>>40 >>41
右ハンドルだったんですが腿の左のところにガチャガチャと切り換えがありました
P=パーキング(駐車するとき)
D=ドライブ(発進するときと走るとき)
N=ニュートラル(エンジンかけるとき?)あとは1速、2速だったかな?
今はハンドルの左側にガチャガチャするやつが付いてるんですか?
それってタクシーみたいな感じですか?
>41さんのサイドブレーキが踏んづけるタイプってのが気になります。
できれば車種を教えてほしいです。
自分は候補はビッツとかマーチなんですがそれなら昔のままですかね?

59 :
偏差値ってなんですか?
いやマジでw

60 :
(^_^;)

61 :
>>58
プリウス?
今のは知らんけど、なれると快適だった。
今はMT。慣れない。

62 :
>>58
メーカーサイト見てきたよ
ヴィッツもマーチも
シフトレバーも再度ブレーキも昔ながらのタイプだったよ〜
特にマーチはタイヤアングルインジケーターつって
メーターのディスプレイにいま前輪タイヤがどっち向いてるかわかる機能があって
運転苦手な人向けなのがいいかなぁと
車庫入れとか慣れなかったり焦ったりするとパニクって
どっち向いてるかわかんなくなったりするから

63 :
パソコン、もっと日本語増やして欲しい。
プロパティーとかタスクマネージャーとかアドオンを実行とか訳が分からない。
全部日本語にしてくれよ。
そしたら何かトラブルが起きても冷静に対象出来るだろうに。
何か起きる度、まずは言葉の意味の検索から始めなきゃいけないから疲れる。
ネットは好きだが、パソコンは嫌い。

64 :
×対象
○対処
スマソ

65 :
>>44
>>50
レスありがと
頭弱無免許仲間がいると知って嬉しい。
主人はMT車だから、私には到底ムリぽ
歩いてる人もまばらな超車社会のこの土地でウォーキングし続けてやるわw

66 :
>61 >62
ありがとう。
マーチとかヴィッツで何年か運転して慣れておいてからプジョーが
欲しいです。いきなりプジョーがいいですが絶対にぶつけそうですから・・

67 :
>>66
今欲しい型があるなら、プジョーを買いなさい。何年かたつと違う形や違う大きさになってる可能性がある。
うちの車はもう同じタイプの製造がなくなってしまっているよ。
乗りたい車があるならとりあえずのっとかないと後悔先に立たずだ。
ぶつけてもそれもまた経験だし。車両保険はかけておくべし

68 :
>>67
同意。
絶対にぶつける自信があればこそ、乗りたい車に乗りなさい。
ぶつけても惜しくないような車に乗って、運転が上達するわけがない。
と、父に言われた私の初めての車は、GT-Rだったよ。
煽られたり幅寄せされたり、右折ウインカー完全無視されたり散々な目にあったけど、
50を過ぎた今でも運転だけには自信があるよ。

69 :
>67
そっか、プジョーってペーパードライバーでも試乗できるかな?
>68
わ〜すごいですね!GT-Rを女性が運転するのってめっちゃ男前ですね!!
GT-Rは兄弟が乗ってたけどマニュアルだし、フルチューンだったし
怖くて乗れなかったわ。

70 :
昨日スチームアイロン使ったけどスチームにならなかった。

71 :
>>69
今も私はMT車だけど、これに乗ってる限りはアクセルとブレーキの踏み間違いで店舗突入とか
屋上駐車場や波止場からダイブとかだけはしないで済むな…と思っていますw
>>70
お水入れた?

72 :
>>58
遅レスすみません。
超うろ覚えだけど、エンジンかける時はNじゃなくてPだった気がしますがどうだったかしら…。
サイドブレーキ踏んづけるのはホンダのシビックでした。10年くらい前の車です。
運転が20年振りなら、教習所にペーパードライバー向けの教習をやってる所があるから、行ってみるのもいいんじゃないかな?

73 :
>>70
穴が詰まってないかい?

74 :
今までボロボロのデミオに乗ってたんだけど、今度新車の軽に買い換えるんだわ。
やだわやだわ。
ぶつけてもこすってもへっちゃらな車だと安心してブイブイ運転できるけど、ピカピカなんて怖くてどこにも行けなくなっちゃう。

75 :
>>74
気持ちすごくわかるわ。
私も今乗ってる日産ノート7年目でけっこう
あちこちぶつけてるので
新車なんてほんとこわい。
ちなみにサイドブレーキは踏んづけるタイプ。

76 :
昨日、左の後ろぶつけちゃったよ…
バックモニターついてるのに一体どこを見てるんだ。
自分の馬鹿ばかばか

77 :
>>72
エンジンかけるとき、Pだね
で改めてAT車のNレンジの存在意義を考えてしまった…
MT車はシフトチェンジするときに使うんだよねたしか

78 :
オートマのNは牽引される時じゃなかったっけ。

79 :
渋滞でのろのろ運転のときは止まるときいちいちオートマを「P」に入れますか?
それとも「N」ですか?
「D」のままだとクリープ現象でアクセルを足から放すと動いていきますよね?
あと《サイドブレーキを踏んづけるタイプ》てのがどうもイメージ湧かないなぁ

80 :
>>71
おお同志よ! 私もマニュアル乗りの50代ですよ。
30代からこっち、だんだん乗る車が小さくなってきている。ちっちゃい車は取り回しがらくだ〜
踏むタイプのサイドブレーキは、レンタカーや代車の時に結構当たった気がする。
違和感あるよねえ。

81 :
運転は自信ないならマジでやめたほうがいいよ
人様に迷惑かけたらシャレにならないから
最近そういう事故が多いし、頭弱だから〜とか言ってる場合じゃなくなるよ

82 :
>>81
自爆ならまだしも、他人を轢いたらどっちの人生も終わりだしね。
とりあえずペーパー講習くらい行ってほしいね。

83 :
一時停車はDのまま フットブレーキ→そのまま渋滞ならサイドブレーキ。
Nに入れるのは運転に自信のない人は×。とっさの避難が出来ないし,慌ててNのままアクセル→エンジン回転上がる→Dに入れる→ロケットスタート→事故。或いはサイドブレーキ外す→フットブレーキ忘れ→坂道コロコロ。Pは駐車時のみ。Nはエンコ手押し移動用でOK。

84 :
足踏み式サイドブレーキの利点は 女性や高齢者でもしっかりとサイドブレーキが掛かる点。サイドブレーキが甘くなるのを防げる。使いにくいけれどね。状態認識しにくくてかえって危険かも、という専門家もいる。

85 :
PもDも見分けがつかないんなら車乗らない方が…
自転車とかを引いてからでは遅い

86 :
どうしても12チャンとか10チャンとか言ってしまう。
いつまで言っているのかな。死ぬまで?
会社のオッサンが「ゼロックスとって」と言ってたがもう笑えないな。

87 :
>>79
足踏みの方が手で引くより力いらない気がする。
クラウンのサイドブレーキが解除だけハンドル左下で手で引くタイプで、変だった。そういう伝統らしい。
今は昔ながらの手で引くサイドブレーキ。
MTなのでここにないと坂道発進出来ないんだな…
ATは運転してたけど、久しぶりのMT前はもちろんペーパードライバー教習に行きました。

88 :
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/312/756/html/21.jpg.html
P→R→N→D→2
の「2」ってなんですか?どういう時に使用?
自分が20年前に通ったときは左太ももの左にシフトチェンジがありました。
踏んづけるタイプのブレーキってのは「パーキングブレーキ」とい呼ぶらしいですね。
自動車学校の車が今風に替わってるのならエーパードライバー教習へ行ってみたいです。

89 :
Dは 1速 2速 3速 或いは 1速 2速 3速 4速 を自動ギアチェンジ。 アクセル踏み込み量や速度等により,予めプログラムされた設定で自動変速。アクセル踏み込み量を少なくしたまま加速すると ギアチェンジは早めに次々ギアアップ,アクセル踏み込み量を多めに加速すると各ギアで粘りギアアップタイミングは遅い。

90 :
アクセルを緩めるとトップギアにチェンジ。強い加速が必要な時は 思い切ってアクセルを踏み込むと 自動的にギアダウン(キックダウンと言います。必要な速度に達してアクセルを緩めると自動的にギアアップします。
2モードは 1速 2速だけの自動ギアチェンジ。下り山坂クネクネ道等,速度は余り必要ないが,強いエンジンブレーキが必要な時に使います。力が強く,アクセルを離した時のエンジンブレーキも強い 低いギアのみを使うモードなわけです。

91 :
お局時代、ゼロックスと言わずにいつまでもリコピーと言っていて陰口叩かれた。

92 :
ATはクラッチの代わりに流体を使用している為,エンジンブレーキが弱い。マニュアルならば 加速減速に応じたギアを自分で選択しますが(判断力はいるけどシステムは簡単) ATは 機構をよく理解して使い粉すのが 上手かつ安全な。自動だからと言って機械に使われず,頭で機械を使うという意識で。

93 :
変速プログラム等は車種の説明書にも載ってますので,詳しい人に訊いて把握しておくのも吉。
実はマニュアルは体育会系向き、ATは頭強系向き だったりするんです(^^ゞ
安全快適の為,自分の車の機構はなるたけ上手に把握しておくと良いです(^^ゞ

94 :
というわけでATの 2 モードの解説でした(笑 なお 昔のホンダAT等2速固定モードや2速発進モード等の設定のあるATは 2モードで2速発進出来ますので滑り易い道(雪道等)での 発進に使えます。
またロックアップ機構(一定速以上は流体クラッチをパスしてマニュアルのように 直結になる) の付いたATや,スポーツ車等の多段多モードの頭強なAT等もありますので 借り物の車のAT機構も予めある程度把握しておいて下さいませ。

95 :
せっかく解説してくれてるのに申し訳ないんですが、半角カナ多用と長文で目が
超滑ってしまいます…。
そういえばトヨタのパッソも踏んづけるタイプでした。

96 :
教習所でミッション車乗ってたから昭和59年にアルト47万円買うまでミッション車ばかりでノークラ怖かった。

97 :
>>95
同じく…
ギアアップのくだりでギブアップしました。

98 :
難しすぎてついていけまてんorz

99 :
二速は下り坂の時とかに使うと、少しゆっくりになって、ブレーキを踏み続けるより良いよ。
ブレーキでも良いけど、長い下り坂だと、プレーキパッドがすり減るのが早くなったり摩擦で熱くなり過ぎたりする事があるから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【絶縁したい】実親が嫌い33【した】 (775)
身近にネット右翼がいなくて良かった奥様 (359)
◆生保問題を正しく理解できる賢い奥様専用 (408)
【ネタバレ】映画大好きな奥さま67【OK】 (518)
【再構築】 旦那の浮気 【離婚】24 (827)
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ21 (520)
--log9.info------------------
B'z松本孝弘と稲葉浩志の人間性を議論するスレ (245)
【アイビリ〜♪】中島美嘉 三流タレント歌手3 (417)
L'Arcファンによるハイドに対する愚痴不満スレ (586)
坂井泉水と宇徳敬子なぜ差がついたか (377)
ZARD 23 (256)
EXILE HIROが嫌い PART1 (757)
B'z <<<<<<<<<<<<<<< 新垣結衣  (343)
ラルクは音楽はいいんだけれどファンが痛すぎる (242)
OGRE YOU ASSHOLEの元メンバーが実名で2chにいる 2 (473)
カスチル桜井を鉄アレイで殴り続けると死ぬ!! (470)
【冬メロ】ラルク→snow drop カスチル→なしw (512)
山下達郎の顔を初めて見た時のリアクション (212)
歌手なのに喫煙者 (441)
B'zってもはや創価とかオウム並の宗教と化してるな2 (403)
Mr.Childrenの曲をランク付けするスレ (369)
Buono!統一スレPart1 (258)
--log55.com------------------
拓也絵理香couple @takuyaerikalove
地雷芸人総合ヲチスレ3
【Twitter】シイナ、ナツキ、七星専用ヲチスレ【なりきり】
ツイカスTYPERをヲチするスレ
ニワカは相手にならんよ【niwakaha】について語る
【ヘルス嬢】おしるこオチスレ【スケ垢】 Part.2
@jyonasan1957観察スレ5【じょなちゃん】★童貞抜き★
【脳内嫁】鬼ノ目発進号ヲチ9【IQ140超】