1read 100read
2012年6月既婚女性352: 主婦だって漫画好き! 〜74冊目〜 (745) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問275 (639)
高岡蒼甫さんが干されたのでウジテレビ電凸会場35 (235)
【聞きたい】奥様アンケート68【知りたい】 (882)
【個人】ひとりで働く奥様の休憩室16【事業主】 (445)
【マダマダ】CMを語れ!その162【キニナル】 (235)
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 43食目 (718)

主婦だって漫画好き! 〜74冊目〜


1 :12/05/24 〜 最終レス :12/06/16
前スレ
主婦だって漫画好き! 〜73冊目〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335760547/
*過去ログミラー
http://artemis.s77.xrea.com/gclog/syufu-suki/
ミラーさま 毎度お世話さまです。
*コミックス派の奥様も多いので、ネタバレありの話をする時は
名前欄に「ネタバレ」と入れたり、ネタバレと書いて行間を空けるなど
優しい配慮をお願いします。
*ネタバレを読みたくない奥様
2ちゃん専用ブラウザの導入をお勧めします(無料)
詳しくはこちらをどうぞ
 【初心者向】専用ブラウザの質問はこちらへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1374/1087482377/
雑誌派もコミックス派の奥様もまったり楽しく新旧の漫画の話をしましょう(・∀・)
次スレは>>980よろしく。踏み逃げ厳禁。
関連スレ
【 昭和 】昔の少女漫画を語る【 レトロ 】33冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335326020/
【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335238595/
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★51
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1336733571/

2 :
ざわ・・・・・
ざわ・・・・・・・
一乙・・・・・・・・・w

3 :
いつおつ
さくらももこは仕事中に居眠りしてクビだっけ?

4 :
>>1
前スレラストの絶望先生、何が起こっているのかしら
単行本派なので気になる〜
そろそろ最終回なんだよね

5 :
>>1
きのう何食べた?6
今回はゲイ色濃い気がした
冴羽リョウでワロタw
次巻の『紅茶のアイス』がちょっと気になった

6 :
赤ずきんチャチャをもう一度読み直したい

7 :
作者の社会人経験、
おかざき真理は広告代理店勤務だったよね。
サプリの主人公の忙しさとかは作者の実体験なのかなと。

8 :
>>3
というかほとんど寝てたようだ(エッセイによると
あれは読んだ子供心にもヒドイと思ったな。
バブルな時代だから社員になれたんだろうね。

9 :
>>4
あと4回だって。
ジュンコ可愛いに同意。
でも一番可愛いのはなっちゃんだ!

10 :
何食べ6巻、
ジルベールの「当日作ったものは何もないんだ」っていう嫌味に対して
シロさんが「そんなことないぞ!」って言った時の表情が好きだ。
シロさんならジルベールの嫌味にいちいちムッとしても
おかしくないと思うんだけど
意外に「あーはいはいめんどくせー」って感じで流してるね。

11 :
>>9
ありがと
あれ?なんか終わる終わる言ってた割に結構続いているねw

12 :
>>7
へえ、テルマエロマエの人、広告代理店かと思ったけど、ヤマザキマリと勘違いしたw
33才の作者ってかなりベテランみたいだけど、内容は子供ぽいね。
昔の人だから、高校で漫画家デビューで、会社員経験はなさそう。
何で大学生のバイトが33才の事務員に惚れるのか説得力ないわ。けど、33才、ドラマ化狙ってそう。
菅野とか中谷あたりがブスメークでヒロインしそう。

13 :
何食べ6巻読みました。
シロさんは細かくてセコくて小心でオバサン入ってると言われつつ
やっぱり男だなあと思う。
大晦日にケンジに電話して「何で出ないんだよ!」と怒っても
理由を聞くとすぐ納得して感情を収めたり
ケンジがシットで取り乱しても「嫌いにならないよ」と一瞬でなだめたり
状況判断が的確で冷静な態度が頼もしい。
仕事上でもなかなかいいヤツ。
このカップル、だんだん好きになってきたなあ。

14 :
社会人経験の漫画家さんといえば、誰も知らないと思うけど、
ワーキングピュアって漫画を描いている人が、元銀行員だったはず。
絵はうまくないし、話もドラマチックな展開ではないけれど、
30半ばのOLさんの「20歳過ぎたら実家は私たちの家ではないのよ」
20代後半のOLさんの「誰かの決めてくれた道を歩くのは、楽だったんだもの」
50代のお局さんの「今いるベテランを大事にしてあげて。そうしないと、
若い子がいずれ自分もああいう扱いされるのかと、希望をなくしてしまうから」
とか、けっこうずしんとくるせりふが多い。

15 :
アザゼルさん8読んだ。
「大鳥山あきら」が大好きな事はよくわかったw

16 :
勝手に改蔵は大好きでコミックスも全部持ってるけど、絶望先生はダメだったー
なんでだろう、すごく残念だった
次回作は面白いといいな
ヤングユーかぶーけ、復活しないかな

17 :
絶望先生の今の展開はすごい賛否両論分かれてるね
私はおもしれーって思ったが、ホラーチックだ

18 :
>>14
けっこうKissスレでは人気だよ
あれ、じわじわくるよね

19 :
絶望先生はまだ数話あるし
どんでん返しでギャグオチにならないかと期待してる
今の展開も予想外で面白いっちゃあ面白いんだけどね
アザゼルさん買ってきた
子安も役にはまりすぎw
キヨコ可愛い〜またアニメやらないかな

20 :
いろんな意味で、久米田劇場クライマックスだと思うわ。
踊るも踊らないも自由だけど、
私はこの劇場をリアルタイムで楽しみたい。
ところで、「巨悪学園」好きな
奥様はいらっしゃるかしら?

21 :
絶望先生気になる
こんな時間にコンビニ行くのもアレだが行くしかないか…
久しぶりだから間違ってサンデー買ってきそうw

22 :
鬼灯新刊限定盤ゲットー金魚草一筆がきゲットー
何この売れよう!

23 :
>>14
kissのワーキングピュアの人は
地に足がついてる読後感だよね
何食べとズッカズカ3境界のりんね買ったー
月末のワンダーグーの10%ポインヨ還元日はとてもありがたいわw
明日読もう…
ていうかズッカズカ、予定表に無かったのに雑誌の広告にあったから買ったけど
講談社ってhttp://comiclist.jp/index.phpみたいな予定表に無かったけど
急遽出すよっての多いわーたまに買いのがすしw

24 :
>>14、18
ワーキングピュア、地味だけど面白い、でも細かいリアルさが読んでて
辛い気持になることあるよ。
同じKISS掲載の、Good Jobみたいな能天気なOL漫画と対象的だね。こっちの作者は
働いたことないのか、どうでもいいダラダラした会話で話がいつも終わってる。
ある意味給料泥棒のOLのお話ともいえるぐらい。

25 :
こげとんぼのヨメさんは萌え漫画家
久々に失敗した
同族嫌悪なのかも知れないが、なんかイタ過ぎて読むのしんどい

26 :
>>24
GoodJobは給湯室シーンと主人公の咥え煙草スッパーが多すぎるわw
でも雑誌に載ってたら絶対読んでしまうww

27 :
>>25
私はオタク的ツボが同じなのか面白かった
ああ、そういうどうしようもない所こだわるよなwみたいな
旦那さん方のネタも本当は沢山あるんだろうけど、描けないんだろうしなー

28 :
なに食べ6巻、以前の大晦日ネタでケンジのシロさん着メロがGET WILDだったのは伏線だったのかw

29 :
>>28
あっそうか!忘れてて気付かなかったwww

30 :
主に泣いてますは今週も載ってないか、そらそうか。
今日発売のkissには海月姫乗ってるようだが、それでストックも切れるだろうし
ココハナももうすぐ発売だけど載ってないんだろうな。
厳しい事言っちゃうが、プロの漫画家のくせに転倒したとはいえ
聞き手の指骨折とは、ぬかってるよなー。
アーティストたるもの転びそうになったら、指だけは!!と
例え顔面を打とうとも、指だけは守んなくちゃ。
と作家じゃないが指折って超激痛と不便な生活を送った私は思うw
色々な意味で早く復帰できるといいのだが。

31 :
銀のスプーンと銀の匙が違う漫画だと前のスレ読んでて今知ったw
なんか賞をもらったときいて銀のスプーン1−3巻読んで旦那にも勧めたんだけど
農家とか出てきて違うのがわかったw 銀のスプーンとても面白かったからいいけど

32 :
「ボールルームにようこそ」面白い。
「てんまんアラカルト」を目当てに月マガ買いだしたから途中から参入だったのでコミックスが出て
最初の方が読めてすっきりした。

33 :
>>28
そこ笑った。あと満更でもないシロさんの顔w
歳を重ねるごとに(主にシロさんが)丸くなって、
二人が益々穏やかになってくのが感じられるようで、6巻すごく良かった。

34 :
>>32
「ボールルーム へ ようこそ」ね
私も好き
はやく多々良とまこちゃんのダンスが見たいな
アオイホノオやっと読んだ
漫画描いてみたことある人は「あるあるあるある」ってなったろうなw
学校・教室って意外とハードル高くてそれで挫折した中二のあの頃
結局屁理屈いいながら描いたパースの微妙な学校とかクソワラタwww
あの劇中漫画は島本和彦本人の昔の原稿なんだよね?
あれを世に出す覚悟に漫画家の業を感じた

35 :
>>30
多少休載したって食っていけるくらい売れてるんだから、いいんじゃないの
少なくとも素人が「プロの漫画家のくせに」とかいう筋合いのことではない

36 :
百鬼夜行抄、続き買おうか迷うなぁ
水の物語は面白く読んでるけど、百鬼はよくわからなくなってきた
>>30
えぇ〜…釣り?
不慮の事故で、さらに自分も同じような目にあってるのにそれはないわ

37 :
>>30
思いやりとかまったくないんだね

38 :
そーだねー、それ言っちゃうと誰だって働いてたらプロなんだし。
家庭の主婦だって指折っちゃったら「ぬかったな。」って感じでしょ。
今さらながら「岳」にはまっている。
連休に信州に行ったら雨に降られてすることなくて
宿で読んでみたらたいそう面白かったんだよな〜。
でも最終回?なんだっけ?どういう終わり方なんだろう、気になる。

39 :
ボールルーム、めっちゃ王道の少年マンガだったw
へたれ主人公に主人公のあこがれの人と天才肌のライバル。
しかも本人は自分の資質に気がついていない、っていうパターン。
面白かったけど、ダンスシーンが美しくない…。

40 :
まぁ、好きだから読めないのがご不満なんでしょう。
自分は東村に興味ないので、フーン少し休めば?ついでに絵も丁寧に描けば、て感じ。
少女漫画でザカザカしたラフスケッチみたいな描線が出てきたのって
岡崎京子や桜沢エリカあたり? 前者は才能のうちであれもカッコ良かったけど、
ただ汚いのは勘弁してほしい。

41 :
ウィキペディアで「フランスにおける日本の漫画」を読んでる。
80年代に初めてフランスに翻訳紹介された日本の成人漫画2つのうち1つが
『実験人形ダミー・オスカー』 って…

42 :
>>38
次号最終回じゃなかった?>岳

43 :
>>42だけどごめんなさい、ご存じなのねハズカシー

44 :
>39
ボールルームはあえて王道ストーリーにしたんじゃないかと思ってる。
なじみのない競技ダンスに引き込ませるために乗っかったと。
それでもうまく描けなければ即死だからね。昨夏のサマーQみたいに。
ダンスシーンはおっしゃる通り。もっと連載重ねたら見やすくなってくると期待してる。
てんまんは逆に新しい切り口の料理漫画だと思うけど
信念もってる故に主人公がどうも自己中に見えて私はハマらないな〜。
破天荒主人公に周りが振り回される話より
真面目な主人公が地道な努力で報われる話がやっぱり好き。
年取ったからかな。

45 :
>>40
丁寧に描かれると、自分にとっては良さが半減する

46 :
ボールルームのダンスシーン、何となくすばるを思い出した。

47 :
何食べ・鬼灯・アザゼルさん買い出しに行ったら
カルラ舞うの新刊が出てた
奈良ステージ何回目だこれ、そしてまた巻数1からか
辰王ももうちょっと出番増やしてほしい
ハロウィン時代のコミックスが褪せちゃって背表紙が白い

48 :
コミックエッセイ劇場に御茶漬海苔が!
どんな「痛い話」を書いてくれるんだろうw

49 :
今週の絶望先生読んだ。過保護なメルメルパパ嫌いだったけど泣けてきた

50 :
>>41
ちょw
なんと凄いモノを翻訳したんだ…
でらべっぴン!とか、どう訳したんだろう

51 :
鬼灯限定版 あっという間に売り切れ
発売当日午後近場の本屋普通版しかない
次の日電話かけまくってやっと一冊ゲット 
帰りにほかの本屋寄ってみたがふつうばんのみだった

52 :
>>48
Σ ( ° д ° lll)ヒイイイイ…gkbl

53 :
よし、絶望先生NG登録したった!
コミックス派だがこれでオケ! 皆どんどん書いてね。
改蔵の幕引き大好きだったから、今回も期待してるんだ〜

54 :
やっと何食べ6巻ゲットした!
こちらの奥様方の感想とつるっと同じだ。この巻よかったわ〜。
シティハンターにくっそわろたwww
そして一番おいしそうだった料理は、やはりケンジトーストw

55 :
あれ美味しそうだったけど
出勤前に生玉ねぎは息が・・・と思ってしまったw

56 :
>>55
確かにwでもケンジオレと合わせてやってみたいw
そして佳代子さんはやっぱりいいなあ。
結婚式招待の「まあ怖い!」コマとか、
あの2人まんまおばちゃんどうしの会話で和むw

57 :
絶望先生、最初の頃はみんな生き生きした目だったのに
途中の巻から横顔になった時、瞼が据わって虚ろな表情
になってたけどこれも最終回の複線だったのかな?

58 :
改蔵の最終回読んだ時はエヴァのおめでとう知らなかったから何が起こったのかと思った
あれ知ってたら超笑えたんだろうな

59 :
なに食べ6巻面白かった。5巻があまり面白いと思えなかったのでちょっと迷ったんだけど、面白かった!
さっそく作ってしまったケンジトーストも美味かったw
筧がほんと丸くなったよね。一巻で窓全部閉めてから怒ってた頃を思うと、しっかり年取ってるんだなあと思った。
お弁当も美味しそうだったけど、ひじきのトマト煮って味が想像つかない。

60 :
なに食べた6巻おもしろいねー!今までで一番ゲイっぽかったし。
家にミロも豆もあったからケンジオレ作ってみたけど、期待が大きかったせいかイマイチでした。
ミロはミロのままでいいや…。

61 :
なに食べ便乗!
佳代子さん、何気にケンジのことは呼び捨てで「ケンジ」呼ばわりに笑ったw

62 :
私も何食べ便乗。
シロさんの誕生日一番に祝いたくてそわそわしてるケンジかわいいけどうざいねw
ケンジの傘より佳代子さんのエコバッグにテンション上がるシロさん、主婦だなーw

63 :
天狗の子9巻読んだー
奥様方が胸キュン胸キュン言ってたのは脇キャラストーリーのことなのだろうか
しかし瞬て語彙がリアルな男性っぽくていいねー思いっきり我侭言いたいw

64 :
>>61
おばちゃんってそうだよねw
書き忘れたけど放浪息子の新刊も買った!
面白かったし絵も相変わらず可愛かったけど、志村貴子の漫画は「面白かった」以外感想が書きづらい。
無理やりひねり出すと、あんなちゃん可愛かった。

65 :
東北で生まれ育ち会費制の結婚式に慣れ親しんでいるので、何食べ6巻読んで都会の結婚式って…!と改めて思った。
三万じゃないんだ…五万なんだ…すげぇ。
シロさん高給取りとはいえ、一回の結婚式に五万はキツイよね。
こっちじゃご祝儀袋どころか会費袋もなく、財布から現ナマ(新札ですらない)出して払って受付でお釣り貰ったりする土地もあるんだよ〜!
会費だって高くて二万だよ〜!とシロさんに聞かせてやりたい。
合理的だ!ときっと羨ましがってくれるはず。
五万包んだ結婚式の引き出物で新たなるキッcールが出て来たら楽しいな。

66 :
東北=会費制が一般的じゃないぞ

67 :
深夜食堂9巻読了。
やっぱこの漫画ジワジワ好き。

68 :
>>66すみません。青森では、と明言しておく。

69 :
鬼灯の最新刊読んだけど、作者の観察眼に感心したわー。
日本人=ペンギン説は目からウロコだった。

70 :
>>61
桃の頃には「彼氏」って言ってたのにねw

71 :
>>20
遅レスですけども「巨悪学園」買いましたよ〜
やきうどんコンビの「主将!!地院家若美」繋がりで手を出してみました。
本誌は追えていないんですが、雑誌の読者層と合っているのかいらぬ心配を
してしまいました。個人的にはアホ漫画大歓迎なんですが、美しいオカマキャラが
いないのがちょっと物足りないっすw

72 :
>>65
東北も会費制なんだ。聞くところによると北海道も会費制なんだよね。
道民の友達が東京都民の同僚の結婚式にいくら包んだらいいのかわからないって
聞いてきたのを思い出したなぁ。
友達、同僚なら三万が相場で、シロさんみたいに自分が先輩や上司だと
職種によるけど五万から上って感じだよ〜。スレチごめん。
何食べ良かったね。サエバリョウの話は実は私も夫に同じ事思ってたから
(サエバリョウじゃない別の人だけど)読んでてホノボノした〜。
ビリーバット新刊も読んだけど、一応伏線の回収にかかってる…のかな…?
マスターキートンの新連載はいい感じだよね。
お嬢さんの百合子ちゃん、希望のオックスフォードに行けたのかな。

73 :
>>71
地院家、ここで盛り上がってましたね。
私は初めて書店で見かけて、
あまりにバカバカしそうなんでつい買ってしまいました。
少年誌っていうのは信じられないですねw

74 :
>>72
それが5万でも少ない場合もあるんだぜ・・・フフフ・・・・
昔某お笑いタレント(大物)がもう後輩の結婚式は出ねぇ、と言っていた。
「だって一回に50万とか包まないといけないんだから」って。
まぁそれは極端だけど、歳が上、立場が上になればなるほど跳ね上がるんだぜ・・・
ジワジワ来る系なら何てったって鬼灯様だろうw
まだちょっと絵が荒削りな気はするが、とても好き。
連載開始から一度も休んでないよね、頑張ってほしいな。
あと岳も次回で最終回らしいけど、あの人前作は他にポツポツ
単発物を書いてるだけで、代表作って別にないんだね。
初の連載であんなスケールの大きい作品で、しかも大ヒットとは
天才ってのは違うなーと思う。遅咲きでもやっぱすごい人はすごい。

75 :
岳は本当に骨太な感じと軽い感じが混在してて面白かったので
いい感じのところで終わるなら本当に良かったと思う。
だらだら続けても仕方ないからねー
ただ女の子が可愛く無さ過ぎたw

76 :
>>74
それ、税金対策でわざと言ってるらしい たけしがさんまに出した祝儀が二十万と聞いた
サンドウィッチマンは富澤から伊達に結婚祝い五十万 出産時に伊→富五十
再度、富→伊に五十 って言うのは本人が言ってた

77 :
>>75
赤ちゃんもかわいくなさすぎたw
画力あるんだかないんだかわからんw

78 :
サイバラが珍しく勝ちを確信しながら
対決してましたよねw

79 :
>>63
脇もだけど主人公のことだと思うよ。フラワーズで9巻以降
読んでた人は特にキュン死した模様。

80 :
前スレで卯月妙子の話題出てたから読んでみたら・・・恐い・・・
ネタバレ見ないように薄目でスレ読んでるので、まさかこんな内容だったとは・・・
夫の「逝って来ます」話は私の中で消化できないほど衝撃だったわ。
ここの奥様はほんと幅広い層を読んでますね。

81 :
やっと乙嫁語り買ってきた、双子も幼馴染兄弟もかわいいなー。
けどカルルクとアミルの出番が少なすぎ…

82 :
>>77
確かに女子供かわいくないw
私はナオタが三歩べったりなのが…しかも見た目が可愛くないのが
可哀想だわ心配だわつらいわで彼のエピソードのたびにげんなりした
>>80
私は彼女の作品読んでアウトローとは何かを理解させられた気になったよ……

83 :
鬼灯の新刊、やっぱりシロで萌えたw
いつだったか専スレで、「画集出せばいいのにー」って話になってたけど
出たら欲しいかも。
地獄繋がりで、話題になってた絵本でも買ってみようかなぁ。

84 :
>>83
絵本て「地獄」のこと?東村アキコのテンパリにも出てたヤツのことかな?
かなりの地獄っぷり、絵もさることながら、文章が怖すぎて家には置いときたくない一品だったw

85 :
>>59
亀だけど、ひじきのトマト煮作ってみたよ。
なんつーか不思議な味だった。
普通のひじき煮が好きな旦那からは不評。
けしてマズくはないんだけどリピートしようとは思わなかったかな。
半量で作れば良かった。
何食べって一体何巻までやるんだろう。
大好きな漫画だから続いてほしいけどシロさん50歳ぐらいまでかなぁ。

86 :
>>83
ついついアニメイトで、鬼灯ファイル買ってしまったぜ

87 :
鬼灯、自分は有隣堂でしおりもらってきたよ(女の子のだった)
モーニングも読んでるんだけど、グラゼニも面白いね
ギコネコみたいな漫画も好き
グレムリンだっけ?

88 :
>>84
そう、それ。
かなりの地獄っぷりが気になるw
プレゼントにしようかと思ってたけど、中身要確認だね
>>86
クリアファイル、気になってぐぐった。
やっぱりシロ可愛いな

89 :
>>79
なるほどありがとう。
あの続きにキュン展開があるのか、楽しみ

90 :
>>87
クレムリンだよw
この人のブログとかコラムも結構好き

91 :
>>88
私は良い本だと思うけど、
贈るとなると相手を選ぶわ。

92 :
「僕等がいた」 全巻読んだけど、
矢野の魅力がよく分からなかった。
時間軸も分かりにくいし、この作品の人気の秘密って、絵柄が可愛いからなのかね。
男の浮気のいいわけがさっぱり理解できないし、ヒロインにとって都合の悪いことばっかりだった。
浮気相手の元カノの妹もどんよりして魅力ゼロだった。普通の漫画って敵役でも魅力的に描くよね?

93 :
やっと「鬼灯の冷徹」の新刊読んだ。
シロと小さい鬼灯可愛いなあ。
夜は「何食べ」と「ねこだらけ」の新刊を読む。

94 :
谷川史子「忘れられない」
なんか涙腺弱くなったのかボロ泣き。
自分にシンクロしているわけでもないのに、なぜだろう。

95 :
>>90
ソーリー
夜中に水飲んじゃダメな映画になってた
ブログなんてあるんだ
見てみよ
ねこだらけも好きだよ
なんかめめたんを買ってきてしもた

96 :
何食べ、なんとなく、まとめに入ってるというか終盤コーナーというか、終わりが近いのかなーって気がする

97 :
>>96
あー自分もそんな感じしたー
淡々と日常を描きつつも、今回は特に二人の関係が深まったような
そんな描写が多い気がするし

98 :
>>81
私も最近、やっと買ってきた。
双子がうるさすぎて疲れたけど、お母さんとのエピで泣いた。
懐中時計は、なんか伏線になるのかな?ならないのかな?

99 :
>>96>>97
私も同じこと感じた。まとめにかかってるよね。
ジルベール達との付き合いでシロさんもオープンになってきたよね。
職場でするっとカミングアウトする流れになるのかな。
でも意外と淡々と日常は進む、シロさん料理する、ケンジが仕事から帰ってくる、終わり、みたいな感じかとゲスパー。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【赤西仁】転落芸能人5【黒木メイサ】 (664)
梅ちゃん先生のオープニングの歌をどうにかしろ (206)
奨学金の連帯保証人になって不安。。。 (686)
○書きたいことドゾー13 (511)
2012年韓国ゴリ押しテレビ番組調査 4押し目 (540)
(*゚ー゚)癒しかわいいAA紹介するスレその41(´д`*) (218)
--log9.info------------------
【Ridge】リッジレーサー総合スレ 50Laps【Racer】 (355)
【NFS】Shift2 unleashed Lap7【XBOX360/PS3】 (841)
ウイイレのデフォルトチームで三冠を目指すスレ 2 (897)
★†††GT5葬式会場††††★8 (770)
サカつく3 その5 (709)
【PS3】 FIFA12 オンライン環境スレ 【EA】 (581)
【PS3】 FIFA12 ULTIMATE TEAM 23パック 【XBOX】 (381)
ベストプレープロ野球 Part19 (919)
【PS3】実況パワフルプロ野球2011選手作成依頼スレ (376)
【XBOX360】FIFA12クラブ情報交換スレ★8 (868)
GRAN TURISMO 4 【Part.202】 (498)
【BAL】ウイニングイレブン2012 Part6 (913)
【EA】Madden NFL part28【アメフト】 (236)
実況パワフルプロ野球 サクセス攻略スレ209 (801)
パワプロNPB実在選手 能力査定2012 (342)
【EA】UEFA EURO 2012 【FIFA12】 (377)
--log55.com------------------
佐藤健 115
古川雄大23
山ア賢人 Part51
☆ 斉藤由貴19 ★
似てる有名人
若手女優日本代表
似てる有名人
☆浜辺美波 Part20 ☆