1read 100read
2012年6月昔497: 好きなこと書き込むスレ (338) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
先生。今度は美術室で授業です (254)
昔々8頭身モナーがいました。パート1 (403)
2001年9月11日 (209)
昔飼っていたペットとの思い出について (273)
(418)
平成生まれのガキがよく言いそうな言葉 (262)

好きなこと書き込むスレ


1 :03/10/24 〜 最終レス :11/08/04
 

2 :
2ゲット

3 :
3げと

4 :
好きなこと

5 :
風唄口遊めど
心空しいだけ
浮き世の惑いよ風の中
散る花となれ

6 :

毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。
また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!

7 :
おれがすきなのはっっっせいしをのむことだぁぁ!
ちょーまずい!!ちょーきもい!!!
とくにじぶんのなんてきもすぎっっ!
でも、せいしさいこー!!!

8 :
やっと気づいてくれたのですか
昨日落としてしまったものを
それがなんだかわかりませんが
とっても大事なものだと
あわてて 追いかけても 手を伸ばしても 
昨日は 遠くて 届きはしません
こころゆらして こころゆらして 探せばいいのに
こころゆらして こころゆらして 見つけてください

9 :
自分に向いてる仕事って何だろう。
こんな事なら家業を継げば良かったかもしれないと、最近よく思う。
一度廃業したから、今からまた、というのも無理だろうし。

10 :
継げる家業がある、選択肢があっただけあんたは贅沢。
おれはこれからだ。親の財産やコネなんかな〜んもない。(ま、それが普通だが)
そして肝心の自分もな〜んの才能もない。さらにもっとも悪いことに
人付き合いが苦手だ。っていうか嫌いだ。最悪だろ?
このままではホームレスまっしぐらだ。なんとかしなければ。年齢だけは若いんだから。
何とかしなければ。ってそれはわかってるんだ。自分でもよくわかってるんだ。

11 :
>藤田あたりにテイクダウンされてパスされた=総合初戦だけ=その後はテイクダウンすら許さない
みたいな論調なんだが。>>459とか>>463あたり特に。
どこがかな?じゃあミルコについてもう一回まとめておこう。
ミルコは現時点で「強豪」と呼ばれるに相応しいパフォーマンスは
過去のMMAの試合で充分に見せた。これに異論のある人はまず皆無であろう。
あとはミルコが一部格ヲタの間でもてはやされているように
「最強」の称号に相応しいかどうか?これはまだ分からない。
ある人は「ミルコがノゲイラに負ける要素がない」と言い
ある人はその逆のことを言う。どの可能性が高いかは別として
ミルコはノゲにもヒョーにも勝つ可能性があるし負ける可能性もある。
要はミルコのピークがいつかだったなんてのはキャリアを
終えなければ分からない。無論、キャリアを終えると言っても
殆ど試合もせずに半ばフェードアウトしてしまった選手なんかに
関しては推し量れるだろうけどね。

12 :
>>488
あなたは>>461さんと同じ人かな?まぁ、いいか。
一応>>461さんへの反論でもう一つ。
要は『藤田レベルにテイクダウンされてるミルコじゃ
今後いくら練習を積んでもアマレス系の一流どころのタックル
を防ぎきることは出来ない。経験や練習では超えられない壁が存在している』
ってのが格闘技経験者であるあなたの主張ね。
藤田レベルはおろか高田レベルにテイクダウンされているボブチャンチンは
アマレス系の一流どころであるケア−のタックルを切ってますよ?

13 :
今まで書いてきた人が全部違う人なんてありえないと思うから
言っておくけど、出来れば分かり易いようにレス番つけてくれないかなぁ。
>>499
>そして選手によってはダウン奪われる事で、それが致命的である場合がある。
例えば、ミルコなんかの立ち技系の選手は一度のダウンが致命的な場合が多々ある。

このレスで言わんとしていることが分かりました。
>>488>>461の経験者の人達のレスを見て
「ミルコでは今更いくら練習を積んでもアマレス系の一流どころである者の
タックルを【一度として】切ることが出来ない」と書いてあるもんだと
誤解してしまいました。
それゆえに「なら、ボブチャンチンは・・」と例に出したのです。
すいません。ちなみに>>492さん、勿論ケア−に試合を通しては
何回もテイクダウンをしたのは知ってて例に出しました。

14 :
今まで書いてきた人が全部違う人なんてありえないと思うから
言っておくけど、出来れば分かり易いようにレス番つけてくれないかなぁ。
>>499
>そして選手によってはダウン奪われる事で、それが致命的である場合がある。
例えば、ミルコなんかの立ち技系の選手は一度のダウンが致命的な場合が多々ある。

このレスで言わんとしていることが分かりました。
>>488>>461の経験者の人達のレスを見て
「ミルコでは今更いくら練習を積んでもアマレス系の一流どころである者の
タックルを【一度として】切ることが出来ない」と書いてあるもんだと
誤解してしまいました。
それゆえに「なら、ボブチャンチンは・・」と例に出したのです。
すいません。ちなみに>>492さん、勿論ケア−に試合を通しては
何回もテイクダウンされたのは知ってて例に出しました。

15 :
ミルコがノゲ、ヒョードルを突破できる力をつけていたとしても
コールマンやエリクソンと戦ってテイクダウンを許さずに勝つ可能性というものに
関してはID:rbqnMKNZさんとのやり取りを通して
「大いにある」から「低い」に修正せざるを得ないでしょう。
次の論点はミルコがコールマンやエリクソンの下になった場合に
有効なパウンド、もしくはパスガード、首を抱えて極められるということを
回避出来る力があるかどうかでしょうね。
ミルコもノゲイラもヒョードルも現役の選手、年齢的にもまだ伸びる余地は
あると思いますのでどのくらいコンプリートファイターになるかは
分かりません。逆に今がピークでこれからは落ちていく選手なのかも
知れません。
ちなみに俺の予想はミルコはノゲには勝つがヒョードルには負ける
というものです。他の人はどうでしょう?
そしてミルコにとって恐いのはコールマンやエリクソンといった
レスリング系よりもヒョードルだとも思っています。
ただ、色々話してみてミルコとレスリング系のトップとの対決が
見たいなと思いました。

16 :
ミルコがノゲ、ヒョードルを突破できる力をつけていたとしても
コールマンやエリクソンと戦ってテイクダウンを許さずに勝つ可能性というものに
関してはID:rbqnMKNZさんとのやり取りを通して
「大いにある」から「低い」に修正せざるを得ないでしょう。
次の論点はミルコがコールマンやエリクソンの下になった場合に
有効なパウンド、もしくはパスガード、首を抱えて極められるということを
回避出来る力があるかどうかでしょうね。
ミルコもノゲイラもヒョードルも現役の選手、年齢的にもまだ伸びる余地は
あると思いますのでどのくらいコンプリートファイターになるかは
分かりません。逆に今がピークでこれからは落ちていく選手なのかも
知れません。
ちなみに俺の予想はミルコはノゲには勝つがヒョードルには負ける
というものです。他の人はどうでしょう?
そしてミルコにとって恐いのはコールマンやエリクソンといった
レスリング系よりもヒョードルだとも思っています。
ただ、色々話してみて一層ミルコとレスリング系のトップとの対決が
見たいなと思いました。

17 :
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    (´ε`  )
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

18 :

 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
   (;´ε`  )
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

19 :
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    (;´ε`)
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

20 :
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    (;´ε` )
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

21 :
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル

22 :
グループサウンズにはまった。
友達は私を変人扱い、彼氏も私の事を鼻で笑う。
GSの話ができるのは2chと、当時小学生だった母親くらいだ。

23 :
>>329
違うよw
バレラの試合だって今度初めて見るし。
俺は凝り性なもんではまるととことん知りたくなっちゃうから
古本屋でその年のPFPが載ってる増刊号みたいなのももう四冊買ったし。
やっぱボクシングは拳二つで戦うのがカッコいいよ。
でもまだまだ格ヲタだからロイ対ターバー、バレラ対パッキャオよりは
今度のミルコ対ノゲイラ、吉田対シウバの方がぜんぜん楽しみだな。
ここの人たちはやっぱりロイ対ターバーのほうが見たいの?

24 :
>>337
結局のところさ、俺たち男が漠然とイメージするところの
『強さ』ってスデゴロでのタイマンでしょ。
それに噛み付き、目潰し、金的といった倫理観に反するもの
を除外した。
喧嘩に『最も近い』のは制約の少ないVT、これは事実。
ただ喧嘩に『最も有効』なのは何か分からない、机上の空論に終わる。
しかし『擬似喧嘩』で

25 :
古よりの伝説が 何故こんなに悲しいか

26 :
二ちゃんやってると性悪説を信じたくなる・・
1 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/11/05 23:04 ID:invS1KFb
要はさ、俺たちにとってこういうニュースは暇つぶしでしかないんだよな。
退屈な日常をぶち壊してくれる何かをまってるだけ・・
極端な話、自分に害が及ばない範囲で起こる大地震、大火災なんて、第一報を
聞いたときまず直感的に思うのは被災者の安否なんかではなく
「面白いことが起こりやがった!!!」だろ?
宅間の事件が起きたときなんかもまず直感的に思ったのも「殺された子供たちかわいそう」
なんかじゃなく「面白いことが起こりやがった!!!」だろ?
もう俺たちは怒れる、感動できる、馬鹿にできるニュースを心の底から
待ち望んでるんだよな。
犯罪は犯さないんだけども、果たしてそんな人間を良い人間と呼べるのだろうか?


27 :
ニキビで人生狂わされた人いる?
1 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/18 19:30 ID:Tir6Tvco
語りますか・・
2 :NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :03/09/18 19:30 ID:4Gsw29r8
にきにき
3 :NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :03/09/18 19:31 ID:4Gsw29r8
きにきに
4 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/18 19:31 ID:Tir6Tvco
ここいらで『俺とニキビ』に関してまとめておきたいと思った。
出来始めたのは中一の夏ぐらいか。現在19歳。
・・見事に人生を狂わされたね。友達に恵まれたから
ニキビで馬鹿にされることはなかったが完全に異性とは
話せなくなってしまった。
高一の時はピーリングもしたがまさに50万ドブに捨てたようなもんだね。
俺のニキビはもう何っをしても一定のペースで出来るんだ。
暴飲暴食しようが規則正しい生活しようがね。
これはもう絶対真理。なんつーかガリレオの「それでも地球は周っている」という
言葉がイメージにピッタリだね。


28 :
でも、愚かなことにちょっとでも良くなると(一般人から見たら
なんら変わらん重度のニキビ肌だが長年の付き合いで少しの変化も敏感にわかる)
「ああ、もしかしてこのままもう出来なくなるんじゃないか!」って
淡い期待を抱くんだよ。もっともそんな期待は二日、早いときなら数時間で
現実を叩きつけられるんだが。
5 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/18 19:32 ID:Tir6Tvco
・・俺のニキビは治らない
これはもう『諦め』とかいう単純な話じゃなくて『悟り』なんだよね。
例えば2004年の9月2日、ニキビが全然ない自分なんて想像出来ないもん。
こんっなに何をやっても直らないニキビがある日突然消え出したら
逆にそっちの方が不自然だよ。
まぁここまで書いといてなんだが数日後にはまたちょっと良くなって
「いや、ニキビは治るもんだ」とか書き込んでるかもね。
もう無限ループなんだよ。疲れた。

29 :
【あの試合】【この試合】の歴史的意義を語るスレ
1 :名無しの格闘家 :03/11/05 07:43 ID:E4BnPkqJ
1、両選手が試合前、どんな立場、状況、評価にあったか。
2、その試合後、両選手は現在に至るまでどんな経過をたどったか。
の二点を明記して【あの試合】をふりかえろう!
もちろん今後の試合も可。ただその場合は煽り文になっちゃうけどね。

30 :
お前等って汚いよな。レスに責任持て。
1 :名無しの格闘家 :03/10/19 14:33 ID:tkzoZnOh
例えば一年前はサップ最強とか言って痛い書き込みしてる奴なんて
腐るほど居たのに今となっちゃその内の誰もが『俺は最初から
サップは弱いと思っていたよ』ヅラしてやがる。
今、旬のミルコにしてもそうだよ。
負けたら『俺は最初からミルコは評価してなかった』ヅラしやがるんだろ?
大のアンチ桜庭として知られる某っち。
あいつなんて当初は桜庭マンセーなカキコをしてたんだぞ。
定期的にそれを晒され馬鹿にされる某っちだがお前等匿名の
クズより男らしいよ。よっぽど。
別にコテハンで書かなくてもよい、お前等クズだからすぐには出来んと
思うから。その代り何年も前のレスでもすぐ読める格カフェに書け。
そこでノゲイラ対ミルコの勝敗予想なんかを書き込む。
で、ニちゃんとかで口論になったらすぐさま格カフェに書き込んだ
レスを『コレ、俺のレス』と証拠を示す。
お前等って汚いよな。レスに責任持て。

31 :
八百長疑惑がある試合をふり返ってみ
1 :  :03/10/03 22:09 ID:OfqiCv+3
絶対に以下の共通項があげられるだろ?
1・その時点でのトップクラスでない選手
2・無名の選手
3・落ち目で負けが込んでいる選手
↑のいずれかの条件を満たす選手が絡んでない試合で
ワーク疑惑のある試合って何試合挙げられるよ?皆無に等しいだろ?
要は今度のシウバ対吉田はガチもガチってこと。
大体ね、今のシウバをDSEの一存で負けさすことが出来るんならね、
日本人スター選手なんてポンポン生み出すことが出来るよ。
俺がDSEなら前回桜庭をシウバに勝たせたって。
でもだ、俺は吉田対フライは片ワークだったとは『思ってるよ』
うん、『思ってる』だけ。ガチだと思ってる人もいるだろうし
強要はしない。本当はガチで俺の見る目が間違ってる可能性も全然あり得る。
要はトップ同士が行なう試合にワークはありえないってこと。
もし今度の試合吉田が勝っても『ヤオ彦、またヤオりやがったw』なーんて
糞みてーなスレを立てるクズがいると思うけど、そういう奴に是非聞きたい。

32 :
2 :  :03/10/03 22:09 ID:OfqiCv+3
「シウバを負けさすことが出来るなら大半の試合は操作出来ますよね?
なら、何故ヘンダ−ソンやジャクソンを負けさせて強い日本人選手
を作り出さないのですか?」と。
まぁ、クズだから「ヤオやるのはシウバだけ」とか「吉田房必死だなw」
みてーなカスレスしか出来ないんだろーけど。

33 :
331 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/11/05 10:49
>>329
格ヲタは格ヲタ名乗ってる割にはいつも質問がいいとこ付いてる
実際はボクヲタだろ
336 :格ヲタ :03/11/05 21:15
>>329
違うよw
バレラの試合だって今度初めて見るし。
俺は凝り性なもんではまるととことん知りたくなっちゃうから
古本屋でその年のPFPが載ってる増刊号みたいなのももう四冊買ったし。
やっぱボクシングは拳二つで戦うのがカッコいいよ。
でもまだまだ格ヲタだからロイ対ターバー、バレラ対パッキャオよりは
今度のミルコ対ノゲイラ、吉田対シウバの方がぜんぜん楽しみだな。
ここの人たちはやっぱりロイ対ターバーのほうが見たいの?


34 :
342 : ◆rDGuVmz79Q :03/11/05 21:37
総合格闘技でも、一番盛り上がる決着は打撃によるもの。
ビッグマッチと言われても、レスリング見せられちゃ興醒め。
タップアウトより、失神KOが期待される結果。
ボクシングのクリンチも問題だけどね。
判定まで行くことになっても、緊張感のある試合なら全然見ていて苦にならない。

35 :
354 :格ヲタ :03/11/06 19:34
>>◆rDGuVmz79Q :
結局のところさ、俺たち男が漠然とイメージするところの
『強さ』ってスデゴロでのタイマンでしょ。
それに噛み付き、目潰し、金的といった倫理観に反するもの
を除外した。
喧嘩に『最も近い』のは制約の少ないVT、これは事実。
ただ喧嘩に『最も有効』なのは何か分からない、机上の空論に終わる。
しかしそのVTという名の『擬似喧嘩』で強いやつは分かる。だから俺はそこに惹かれる。
ボクシングは競技として完成されてるし、見ていて美しい。権威もある。
何より拳二つで戦うというシンプルなスタイルががカッコいい。
あと俺に言わせれば「総合格闘技でも、一番盛り上がる決着は打撃によるもの」
「奴等立ち技じゃ素人より少し出来るだけ、力が強いだけのセオリーなしの喧嘩見たって
あまり面白くない」という意見は間違った認識だと思う。

36 :
: ◆rDGuVmz79Q :03/11/06 19:38
>>354
私見を押し付けてしまったようだ。
ま、どれが魅力的かは人によりにけりです。
拙者はボクシングが一番面白い格闘技だと思うだけ。
それだけ、そゆこと。
358 :格ヲタ :03/11/06 20:06
>>355
いやいや。
ただ日本の格闘技ファンはK-1やプライドのトップ連中の試合は見れるけど
ボクシングはwowowにでも入ってない限り、下手な世界戦しか見れないからね。
ボクファンが送り出して恥ずかしくない日本人も、西岡や佐竹ってのぐらいしか
いないんでしょう?
この間のマルケス兄の試合なんかじゃ格ヲタも恐らく『ボクシングって退屈だなー』
ぐらいの感想しか持たないと思うけど、メイウェザーの試合とかだったら
全然楽しめると思うよ。
ただ六敗も七敗もしてるやつ同士の戦いはきついかな。
ロイなんて抜群にかっこいいもんな。
あの試合を見ていたら「ボクサーなんて倒されれば・・」とかいう
意見がいかに不毛であることか。

37 :
361 : ◆rDGuVmz79Q :03/11/06 20:33
>>358
100%同意。
拙者もミルコのハイキックやシウバの野性味には興奮させられる。
ボクシングファンが望んでいるのは、日本人が世界王者になることより、
海外のビッグマッチのカードを観ることの方を望んでいるかも知れないね。
最近あまりにもふがいなさ過ぎて期待薄だから…
どっちが強いとかいうより、試合自体の「面白さ」をボクスファンも総合格闘技ファンも
お互いに認め合えばいい。
そして毎年の猪木祭りを楽しみにしているぞ!
362 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/11/06 20:45
>>361
確かに海外のビッグマッチも楽しみだけど、やっぱり日本人に頑張ってほしいよ
世界挑戦の資格もないようなやつにはがっかりさせられるけど、個人的には日本人を応援できなくなった時点で
そのスポーツは終わりだ
佐竹なんかが世界戦やるんなら勝った時の嬉しさや負けた時の悔しさはどんな海外のビッグマッチよりずっと上だね

38 :
299 :k :03/11/06 10:48 ID:B9BtWBJz
>>295
俺もそれに近い。まぁ、そう言ってもあの二人だから笑うけどね。
もう俺がバラエティで求めんのは『ガチの空気』、そんだけ。
もう予定調和的な空気が大っ嫌い。
『自分の言葉』で喋らない奴になんかこれっぽっちも興味がないね。
だから『自分の言葉』でちゃんと喋る星野監督や石原都知事なんかは好きだ。
先週の虎ノ門で井筒監督が浜口に「お前とは一緒に仕事したないわ」って
言ったときに流れたのも『ガチの空気』だね。あれは観てた人なら分かると思うけど
いつもの『お約束の雰囲気』とは明らかに違った。
このまえ紳助が松ちゃんに彼女について突っ込んでいた時もそうだったね。
いつも保っていた一線を越えてあそこまで突っ込んでくれた紳助には拍手を送りたい。

39 :
ギコナビで保存していたスレッドが全てあぼーんした
一体何が起こったやら。。。鬱だ。

40 :
なんかおかしなスレだけど、都合がいいのでここに書かせてもらう。
昔バンギャだった。毎日とは言わないけど、それに近いイキオイで
ライブ…つうか打ち上げに行っていたので、家に帰ったり帰らなかったり。
学校にもほとんど行かなかった。いわゆるヤンキーとは違う方向にグレていた。
家族との関係もあやうい状態になっていた。
ある日、友達から「アンタのオカーサンから『もううちの子を誘わないでくれ』って
電話があった。『私が電話したことは、あの子には言わないで』と言われた」
と言われた(クチ軽いな〜)。年頃だったので、親が勝手にそんなことをしたのが
許せず、家に帰ってから大喧嘩になった。
親は「そんなすぐバレるようなバカみたいな電話、するわけが無い」と泣いた。
確かに…お母さん、いくらなんでもそんなバカじゃないか?っていう疑問もあった。
一生懸命更生させようと頑張ってくれてたのに、急にそんな電話で信頼を
ぶち壊すようなことするだろうか?

41 :
その時は「ウソをつくな!オカーサンが電話したせいで大恥をかいた」なんて
逆ギレもいいところで、余計に荒れちゃったんだけど…。
その後、なんとなく大人になって、家族とも和解したけど、ずっとそのことが
引っかかってた。お母さんはウソを貫き通すために、涙まで流して見せたんだろうか?
最近になって、急に全てがつながった。妹だ。間違いない。
当時厨房だった妹が、子供なりの頭で考えて「友達に言えばいい」って
単純に考えて…母親の振りして私の友達に電話したんだ。
今にして思えば、あの電話騒動の前にも、妹は「お母さんがどれだけ心配して
泣いているか、寝ないで帰りを待っているか」という内容を切々と綴った
手紙(便箋10枚以上)を私に投げつけたこともあった。
電話騒動後、明らかに妹が挙動不審だったことも今になって思い出される。
今さら昔の恥ずかしい時代の事を話すのはイヤなので、
あえて本人に確認はしないけど、顛末がわかってホッとした。
やっぱりお母さんはそんなことでウソをついたり、シラ〜っとして
ウソ泣きまでする人じゃなかったんだな。
めでたしめでたし。

42 :
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
        (゚Д゚)2ちゃんねらーの力で俺を億万長者にしてくれ
      (゚Д゚)みずほ銀行 第二集中支店 普通口座 1558461
           (゚Д゚)1000円でいいから振り込んで
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

43 :
ところでシウバファンは今後一番見たいのは
クートゥアーとの統一戦?ジャクソンとのワンマッチ?
ヘンダーソンとの再戦?ヘビーでヒョードル戦?
どれよ?俺は

44 :
ちくびがかゆい

45 :
are

46 :
腹へった。

47 :
おれたちもカップ焼きそばの湯捨てで麺まで流したことあるよな

48 :
そ〜ら〜を自由に〜飛〜びた〜いな〜


「はい!シンナーーーーーーーーー!!!!!!!!」

49 :
当たり前のことを当たり前のように言わせてもらうけど。
俺、ニキビ出来てからマジ人生変わったね。
想像してごらんよ。貴方達も当然、就職活動の為や近くにある
コンビニへ食いもん買いに行く為に外へ出るでしょ?
んで自転車乗るわな。こいでると向こうから色んな奴と
すれ違う。40、50のとかならどうせ何も考えてないん
だろうからどうでもいいよ。ただ、同年代らしき異性とかは
マジ勘弁。その度に俺は陰鬱な気分になる。
そして外に出ると至る所でその『陰鬱な気分』は襲ってきやがる。

50 :
・・・俺は相当恵まれている    か?
俺は健康だが生まれつき何かしらの障害を持って生まれてくる人がいる。
俺は虐待など受けずに育ったが、酷い虐待を受けて育った人がいる。
でもちっとも恵まれてるようには思わない。
俺の場合は医学が進歩しない限り、悩みは解消されないが貴方達はどうだ?
容姿が変われば『奴ら』は接し方を露骨に変えてくるぞ。自分にも自信が
つくし。
『何故 整形しないのだ???』、この疑問をぶつけざるを得ない。

51 :
俺は『世界なんてこんぐらいのもん』と知らず知らずのうちに
タカをくくっているが、世界は果てしなく広いことも知っている。
ここでお願いがあるんだが、名前ランに自分の住んでいる都道府県を
書いてくれないか?地方だったりしたら最高だ。色々なこと聞かせてほしい。

52 :
おーーーっと、忘れるところだった。この間“週刊少年マガジン”を読んでいてビッグニュースが。
『魁!!クロマティ高校』というギャグ漫画があるんだけど、どうやらTV放映が決まったらしい。これは見ものだよ。ただ、かなり深夜にやるらしいからそれが残念だけども、俺も友達に頼んでビデオにとって送ってもらわないとね……(笑)。マジで笑えるから!!

53 :
ニキビで人生狂わされた人いる? http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1063881033/l50
人生の大半は容姿に帰結する http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1069048658/60-

54 :
正直何かお前らキモいんだけど・・・
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい
E-mail:
内容:
そりゃあ俺も漫画は好きだけどさ。
なんかお前等凄い必死じゃん?
今後の展開なんて作者のさじ加減一つなのに。
小学生、中学生が夢中になって今後の展開をあーだこーだ
議論するのは分かるが、お前等っていい歳だろ、もう?

55 :
何が楽しみで俺たちは生きているんだ?

56 :
http://www.02.246.ne.jp/~ftft/ryder.html

57 :
http://amazon.imdb.com/gallery/granitz/0416-caa/ryderwi3.ona?path=pgallery&path_key=Ryder,%20Winona

58 :
http://amazon.imdb.com/gallery/granitz/0416-caa/ryderwi3.ona?path=pgallery&path_key=Ryder,%20Winona

59 :
http://amazon.imdb.com/gallery/granitz/0416-caa/ryderwi3.ona?path=pgallery&path_key=Ryder,%20Winona

60 :
>>63
wakaltutakara saltusatosineyo?
↑こーゆーの流行らせて見せる

61 :
>>27
だ・か・らテメーは稲森いずみを「服着させたまま立ちバックしてぇぇ!!!!」
と思わねーのかって聞いてんだよ!!!???
それだけ答えてくれ!!!??なっ???
謝ります、答えてください!!そこんとこお願いします。

62 :
183 :渡る世間は名無しばかり :03/11/23 13:05 ID:Jxk1Glro
>>178
すまん
俺別にヲタとは言われた事ないが2ch大好き 
とコピペであろうものにマジレス

63 :
920 :名無しさんにズームイン! :03/11/23 13:28 ID:gjLusyAE
>>918
激しく同意。

64 :

     ,.、,、,.、,,、,、、..,_       /i
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.:`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
     `"゙' ''`゙'゙ `´゙`´´

65 :
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ,.、,.
    /     /; .、ヽ、
   .⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /
  ;'・д・、、:、.:、:, :,.:`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
     `"゙' ''`゙'゙ `´゙`´´

66 :
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
      ∧_∧
     ( ・д⊂ヽ,.、,.
     /     /; .、ヽ、
   . ⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /
  ;'・д・、、:、.:、:, :,.:`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
     `"゙' ''`゙'゙ `´゙`´´

67 :
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
      ∧_∧
     ( ・д⊂ヽ,.、,.
     /     /; .、ヽ、
   .⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /
  ;'・д・、、:、.:、:, :,.:`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
     `"゙' ''`゙'゙ `´゙`´´

68 :
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp

69 :
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/DSCF0106.JPG

70 :
[Tcp/Ip:210.153.84.205]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]

71 :
[Tcp/Ip:210.153.84.201]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]

72 :
[Tcp/Ip:61.25.120.108]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)]

73 :
[Tcp/Ip:61.25.120.108]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)]

74 :
[Tcp/Ip:61.25.120.108]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)]

75 :
k

76 :
ついでにミルコが前頭かどうかについては、別に小結でも関脇
でも何でもいいんだけど、少なくても横綱、大関クラスの戦績で
はないのは確かでしょ?それをさも大横綱かのような持ち上げ方を
する向きも一部に確実にあって、それが非常に軽薄なものに感じられ、大変
に胸クソが悪いと。まぁそんな感じです。

77 :
「藤田とか高田に勝つ事が偉大なら、そこらじゅう天才格闘家だらけだぜ」
↑だから、あんたの知識は二年前で止まってるというの。
もうね1R三分の変則ルールでやってた頃のミルコじゃないのよ。
もう一度聞くがヒーリング、ボブチャンチンを秒殺してるという事実は?
というかこの試合でミルコは大半の格ヲタ連中から評価を得たのよ。
あなたが全幅の信頼を寄せている石油にして「ミルコとヒョードルは強さの次元が違う。
今まで人間同士で試合してたのに、急にサイボーグや超人がVTに投入された」とまで
言わしめてるんですけど?
その前にヒーリング、ボブチャンチン、ドスJr、ノゲイラ戦を観てないんだろ?

78 :
「藤田とか高田に勝つ事が偉大なら、そこらじゅう天才格闘家だらけだぜ」
↑だから、あんたの知識は二年前で止まってるというの。
もうね1R三分の変則ルールでやってた頃のミルコじゃないのよ。
もう一度聞くがヒーリング、ボブチャンチンを秒殺してるという事実は?
というかこの試合でミルコは大半の格ヲタ連中から評価を得たのよ。
あなたが全幅の信頼を寄せている石油さんにして「ミルコとヒョードルは強さの次元が違う。
今まで人間同士で試合してたのに、急にサイボーグや超人がVTに投入された」とまで
言わしめてるんですけど?それとも石油さんもマスコミのプロパガンダに
惑わされているんでしょうか?

79 :
少なくても横綱、大関クラスの戦績ではないのは確かでしょ?
↑なら大関、横綱を教えてくれよ?ヒョードルが横綱でノゲイラが大関・・・
なんて幼稚な理屈は止めてくれよ?最低、大関、横綱格四人ずつ頼む。
といってもシルヴィアレベルで「誰、それですか」状態だろうからな。

80 :
ついでにミルコが前頭かどうかについては、別に小結でも関脇
でも何でもいいんだけど、少なくても横綱、大関クラスの戦績で
はないのは確かでしょ?それをさも大横綱かのような持ち上げ方を
する向きも一部に確実にあって、それが非常に軽薄なものに感じられ、大変
に胸クソが悪いと。まぁそんな感じです。
↑それは自信のHPではなくプロマニに書くことではないのかね?

81 :
「生観しない奴はプロレスを語るべからず」って意見に君は異を唱えていた
ね?まぁ、これには俺も賛同するよ。プロレスというものはリング上の試合より
リング外で起きるゴタゴタがウェイトを占めるからね。
ただ格闘技は違う。俺だって二年間、試合も雑誌も見ないんならこの新陳代謝
の早い総合の世界で選手の分析などできやしないよ。
なんで君はしたり顔で語りたがるかなぁ?別に知らないことは知りませんで
良いじゃない?
少なくとも君のミルコ評は的外れで大変に胸クソが悪い。ロクに試合も見てないんだから
尚更だ。「そんなことない」と言うんなら、反論してくれ。
断っておくが自分の答えやすい質問だけを抜粋しないで万遍なく答えてくれよ?

82 :
ついでにミルコが前頭かどうかについては、別に小結でも関脇
でも何でもいいんだけど、少なくても横綱、大関クラスの戦績で
はないのは確かでしょ?それをさも大横綱かのような持ち上げ方を
する向きも一部に確実にあって、それが非常に軽薄なものに感じられ、大変
に胸クソが悪いと。まぁそんな感じです。
↑それは自信のHPではなくプロマニに書くことではないのかね?

83 :
「藤田とか高田に勝つ事が偉大なら、そこらじゅう天才格闘家だらけだぜ」
↑だから、あんたの知識は二年前で止まってるというの。
もうね1R三分の変則ルールでやってた頃のミルコじゃないのよ。
もう一度聞くがヒーリング、ボブチャンチンを秒殺してるという事実は?
というかこの試合でミルコは大半の格ヲタ連中から評価を得たのよ。
あなたが全幅の信頼を寄せている石油にして「ミルコとヒョードルは強さの次元が違う。
今まで人間同士で試合してたのに、急にサイボーグや超人がVTに投入された」とまで
言わしめてるんですけど?
その前にヒーリング、ボブチャンチン、ドスJr、ノゲイラ戦を観てないんだろ?

84 :
「少なくても横綱、大関クラスの戦績ではないのは確かでしょ?」
↑なら君の考える大関、横綱を教えてくれよ?ヒョードルが横綱でノゲイラが大関・・・
なんて幼稚な理屈は止めてくれよ?最低、大関、横綱格四人ずつ頼む。
といってもシルヴィアレベルで「誰、それですか」状態だろうからな。

85 :
「生観しない奴はプロレスを語るべからず」って意見に君は異を唱えていた
ね?まぁ、これには俺も賛同するよ。プロレスというものはリング上の試合より
リング外で起きるゴタゴタがウェイトを占めるからね。
ただ格闘技は違う。俺だって二年間、試合も雑誌も見ないんならこの新陳代謝
の早い総合の世界で選手の分析などできやしないよ。
なんで君はしたり顔で語りたがるかなぁ?別に知らないことは知りませんで
良いじゃない?
少なくとも君のミルコ評は知ったかぶった知識で造られており
大変に胸クソが悪い。ロクに試合も見てないんだから
尚更だ。「そんなことない」と言うんなら、反論してくれ。
断っておくが自分の答えやすい質問だけを抜粋しないで万遍なく答えてくれよ?

86 :
  ∩_∩ プゥ〜ッ!!
 ( ・∀・)  (⌒ ⌒ ⌒)
 ⊂   ヽ ( (;´D`;) )<ヒ〜ン、クシャイノレス
   〉  __)_)ノノ〜〜′
  (__)_)  (__)__)

87 :
いずれにしても現時点での両選手に対して超一流選手だという
感覚はあまり無いんですよね。
↑敢えて「超一流」という言葉をもってくるところが何とも・・
あなたの論法で行くとね、ノゲイラだって
GG、コールマン、エンセン、シュルト、サップ、ヒーリングに
勝ってるけどこの中に大多数の格ヲタが定義するところの「超一流選手」
はいません。ま、ヘンダーソンなんかは個人的には一流だとおもってますが
階級が違います。じゃあノゲイラは前頭?んな馬鹿な話あるわけないでしょ?

88 :
要は「超一流」なんて言葉持ってきて論点逸らすなってこと。
普通に「強豪」でいいじゃない?まぁ、もっともボブチャンチン、ヒーリングが
強豪でもないってんなら話にならないんだけどね。
あと答えなかったが、あなたが全幅の信頼を寄せている石油さんにして「ミルコとヒョードルは強さの次元が違う。
今まで人間同士で試合してたのに、急にサイボーグや超人がVTに投入された」とまで
言わしめてるんですけど?それとも石油さんもマスコミのプロパガンダに
惑わされているんでしょうか?

89 :
もう一度書くが
「少なくても横綱、大関クラスの戦績ではないのは確かでしょ?」
↑なら君の考える大関、横綱クラスを教えてくれよ?ヒョードルが横綱でノゲイラが大関・・・
なんて幼稚な理屈は止めてくれよ?最低、大関、横綱格四人ずつ頼む。
「?」で聞いたところは今度は全て答えてくれよ?

90 :
引っ張るようなことかねぇ。「自分は最近総合なんて興味がなく
試合も全く見てません。よって最近のミルコがどのくらい
成長してるかなんて知りません。少し前の印象とチラッと小耳に挟んだ
戦績による雑感でしか語れません」←もうこれが全てでしょ?
で、ミルコの実力に対して戦績で疑問符を投げかけるんであれば
同じ疑問を自分がミルコより強いと思ってる選手にも投げかけてみろってだけ。
そうするとその選手とミルコの間に差なんて皆無に近いにが分かるだろ?
というか内容度外視で語ろうとしてる時点で既におかしいんだけどさ・・

91 :
VTなんてまだ前頭じゃない。
藤田とか高田に勝つ事が偉大なら、そこらじゅう天才格闘家だらけだぜ。
ハッキリ言って最近の極めて軽薄な格闘技ブームとやらは非常に不快だ。

92 :
うーん]Delete
まぁ別にムキになって反論するような事でもないんだけど
性格なんで。苦笑
昔からそんなに詳しいワケでもないんだけど、最近は特に何も
知らないのは全然認めますよ。それが恥だとも思わないし。
だけど俺には俺の感覚とか基準みたいのがあって、それは確かに
俺の予測とか想像を含めた非常にファジーな部分なんだけど、それを
知識だ論理だと騒ぐなら、俺の想像を覆すだけの事実なり論理を示して
頂きたいですな。
ボブに勝ったヒーリングに勝ったというのは俺の浅はかな知識でも知ってるし、その勝ちっぷりが実に強そうだったとの評判も聞いてるよ。

93 :
だけど今のボブやヒーが決して総合のトップではない事も
同時に想像してますよ。これはあくまでも想像なんで
間違ってたら指摘して下さい。
で、これも想像なんだけど、PRIDEのトップはやはりヒョーノゲやシウバ
あたりであって、UFCの現役のトップが誰なのかは知らないけど、その
レベルが極端に落ちたとの評判も聞かないし、やっぱその辺も総合の
世界じゃトップなんだろうとも想像してますよ。
ミルコが近い将来総合のトップレベルに達するだろう事も十分想像はつくけどね。続きは明日。

94 :
まずよ、続けるんなら続けるで俺の「?」に全部答えてくれって
言わなかった?それに答えてもらうと後の進行が非常にスムーズ
に行くから俺は聞いてるんだが。
あと自身のHPに書き込むんなら今まで議論してたプロマニの方に
せめて「続きは俺のとこで」なりなんなり書いてくれよ?そういう
のって最低限のマナーじゃない?一昨日もいきなり自分のHPで続き書いてたが。
最近プロマニも書き込み少なかったし、「ミルコの実力は?」みたいな
テーマもそんなにずれてないし。

95 :
どんどん意見が修正していってるのはどういうこと?
俺はあくまで
「VTなんてまだ前頭じゃない。
藤田とか高田に勝つ事が偉大なら、そこらじゅう天才格闘家だらけだぜ。」
に噛み付いたんだが?そしたら
「少なくても横綱、大関クラスの戦績ではないのは確かでしょ?」ときた。
それにも、じゃああなたの信頼する石油さんの評価は間違ってるっていうの?
あなたの考える大関、横綱クラスを教えてくれよ?っ聞いても何故だか
その質問には答えようとしない。

96 :
そしたら
「ミルコは誰か【超一流選手】に勝ってるんですか?」と
【超一流選手】なんて言葉を使ってボカそうとしてきたから
内容度外視、戦績だけで見るならあのノゲイラだって大多数の格ヲタが
定義するところの【超一流選手】には勝ってませんよ?ならノゲは前頭?
と返してやった。ここまでは上の彼の発言を見る限り「ミルコはまだ
前頭。少なくても横綱、大関クラスではない」とミルコと総合トップ連中
との間にとてつもない壁があるとのスタンスを崩してないのがお分かりに
頂けるだろう。

97 :
そしたらいきなり自分のとこで
「知識だ論理だと騒ぐなら、俺の想像を覆すだけの事実なり論理を示して
頂きたいですな」
ハァァ?
「ボブに勝ったヒーリングに勝ったというのは俺の浅はかな知識でも知ってるし、
その勝ちっぷりが実に強そうだったとの評判も聞いてるよ」
やっぱ見てない。内容度外視スタンスは変わらずね。
「だけど今のボブやヒーが決して総合のトップではない事も同時に想像して
ますよ。これはあくまでも想像なんで間違ってたら指摘して下さい」
『想像なんで間違ってたら・・』と注釈を付けてくれるんなら良いだろう。
そしてこの想像は間違ってないと思う。この二人は【強豪】の部類には
入ると思うが、【トップ】と言われると疑問を感じる。でもアキラ君、
シュルトなんかも最近大した相手に勝ってないし、全然【トップ】ではないのを
ご存知かな?

98 :
「で、これも想像なんだけど、PRIDEのトップはやはりヒョーノゲやシウバ
あたりであって」
おいおいおい、俺たちは【VTのヘビー】の話してたんじゃないの?
それにフリーウェイトでやるならミルコ対シウバ第二戦はミルコに分が
あると思うぜ。
シウバみたいなのは普段100キロ位から絞り込んでの
93とかだから無類の強さを発揮できるのであって、そのへんはティトが
「自分はヘビーでは勝てない」と分かってるのと同じだよ。
シウバとミルコに「横綱と前頭」どころか「横綱と大関」と言うのも憚れるな。
2ちゃんのアンチミルコでも「横綱と大関」なんて言う奴は皆無だろう。

99 :
「UFCの現役のトップが誰なのかは知らないけど、その
レベルが極端に落ちたとの評判も聞かないし、やっぱその辺も総合の
世界じゃトップなんだろうとも想像してますよ」
って一人の選手の名前すら挙げないのかよっっっ??
残念ながら最近UFCのヘビーはクートア、ジョシュなどがいなくなって
レベルは落ちたと思う。頭一つ抜けてたシルヴィアはドーピングに
引っかかっちゃったし。そうそう、あなたが評価してたリコは
こないだミルコより明らかに劣ると思われるストライカー系のヒーゾに
負けますた。
つーか、もうアレじゃん。「俺の想像を覆すだけの事実なり論理を示して
頂きたいですな」と威勢良く言われても、あんた自分に都合の悪い質問
全部ハショるじゃん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あの無邪気な子供の頃に戻りたいな・・・・ (339)
子供時代の恐怖体験 (223)
昔あった変なあだ名 (502)
〜想〜七回忌 (870)
【目指せ】朝青龍part105【全勝優勝】 (505)
オフ板・懐古主義 (266)
--log9.info------------------
【秋田】渋谷璃沙【国体チャンピオン】 (267)
【東洋!東洋!】渡邊公志【大東洋!】 (857)
【鹿児島女子】上原美幸【期待の新星】 (273)
【和製ボルト】飯塚翔太【中央大】 (307)
【剛毅朴訥】田中華絵を応援するスレ【大器晩成】 (224)
山口県の陸上について語ろう 3 (229)
岡山 興譲館高校 PART 17 (345)
藤沢翔陵高校陸上部Part4 (684)
芸能人&有名人の記録3 (580)
【熊本魂】鎮西高校陸上部【今年こそ全国へ】 (818)
高知の陸上 (259)
5000m18分台以降専用スレ Part6 (324)
☆☆専修大学松戸高校陸上競技部part1☆☆ (330)
【天満屋】小原怜【期待のルーキー】 (405)
【捲土重来】大東文化大学part31【復活祈願】 (845)
熊本県立高森高校陸上部 (214)
--log55.com------------------
<復活>自作トレーニング器具を見せ合うスレ5
ウエイトゲイナー&MRPを語ろう 3箱目
【短距離】ウエイトとラントレを両立【専用】 3
大胸筋の中央に筋肉をつけたいスレ
【朗報】女子達の間で 筋トレ男子 がついにモテる
★★★筋トレなんでも質問スレッド366reps
ベンチプレスMAX60kgを目指すスレ 2rep
チビ(170未満)のボディメイク