1read 100read
2012年6月懐かしドラマ600: 陽あたり良好 岸本かすみ(伊藤さやか)最高 (575)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
傷だらけのラブソング【中島美嘉】 (638)
金八先生の生徒の誰がカッコいい・かわいいスレ (910)
僕の歩く道 (204)
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part224 (600)
【人間の証明】森村誠一シリーズ【野性の証明】2 (961)
魔法少女ちゅうかなぱいぱい&いぱねま。 (225)
陽あたり良好 岸本かすみ(伊藤さやか)最高
- 1 :03/06/10 〜 最終レス :12/05/07
- 覚えてるか?
- 2 :
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ) < >>2ゲットしようと来てみれば
.( つ | こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
| , | \____________
U U
| まあ せっかくだからやっといてやるよ |
\ ハイハイ 今だ>>2ゲットズザー っとくらぁ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚O =3
⊆⊂´ ̄ ソ ヤレヤレ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
- 3 :
- 懐かしいスレたてたねえ。
ねこがかわいかった。
- 4 :
- みてえよ。DVDキボーン!
- 5 :
- とっておきの君
- 6 :
- スカパー放送中にスレ立ってて(もう沈んでるけど)
伊藤さやか本人も書き込んでるファンページのリンクが貼ってあったけど
もう無くなってるね
竹本孝之の方はあるみたいだけど
あんま本人書き込みしないし
- 7 :
- 伊藤さやかといえば髭
- 8 :
- 伊藤さやかは子育てが落ち着いたので仕事復帰するって
言ってたけど、今どうなってんだろう?
どんな活動をするんだるう。
- 9 :
- 勇作「かすみちゃんとキスしたら歯に当たるかな?」
かすみ「試してみる?」
勇作「‥‥やめとく。」
試せ!!
- 10 :
- 確か、去年の春ケ−ブルでドラマの方やってたね。細-いかすみちゃん。
それにひきかえおデブな圭子ちゃん。太り過ぎ。みるからに気がきつそう。
- 11 :
- 本放送時(1982年)漏れは幼稚園生だった為当然見てなかった。
2002年3月CATVのファミリー劇場で加藤夏希が
「伊藤さやかさん演じるかすみちゃんは原作よりかわいいと
評判でした。」と言ってたので見る事にした。
髪形はちょっとダサいけど、顔、表情、仕草、声、しゃべり方、
漏れは彼女にハマッてしまった。本放送より20年の年月を経ての
恋だった。
水着シーン良かった。
- 12 :
- 俺の中にいる
いい加減な奴等
今しばらく
昼寝をしてな
- 13 :
- 二度とない時に汗と涙を
思いっきり流してみたあい。
- 14 :
- 御木本くんカッコイイ
でもマンガ家イットクにはかなわない
- 15 :
- 十六茶のCMの人も出てたよね。
あと応援団長の人、当時は恐い人の役だったみたいだけど
今は情けない役ばかりやってるよね。
- 16 :
- 女優じゃないよ。
- 17 :
- >>15
十六茶のCMの方は小林聡美。この当時、メチャメチャかわいかった。
彼女、この番組では脇役だったので出番は少なかったのがチト残念。
昨年の11月に小林聡美にサインを頂く機会があった。実際に会うと、とても
37歳のとは思えないほど綺麗でカワイかったぞ。
- 18 :
- 高校1年生のときこの番組見ていた。先日、スカパーから録画したテープを
もう一度見直したが、当時の木内みどりは今の僕より年下だったのか。
- 19 :
- とって〜おきの春を つれて〜きたよキミに
- 20 :
- 32歳でおばさんって呼ばれたら今の32歳は
怒るよな。
- 21 :
- 伊藤さやかのヒット曲。
イエスかノーか〜 好きか嫌いか〜
----------------------------------------
洗濯物の干し方を勇作が、かすみちゃんに教えているシーンがあった。
あんな場所に32歳未亡人と女子高生の下着が干してあったら、すぐに盗まれて
しまうぞ。
- 22 :
- 高校1年生の役を当時伊藤さやかって19歳で
演じてた?
- 23 :
- 勇作と動物園でデートしたが、漏れと同じ。
漏れの彼女ったらいろんなところ行く度に
「あーっ!ここ来た事ある〜!」
とか言うのでかすみとおんなじ。
「ああ、前の彼氏と来たのね。」と冷めてしまう。
挙句の果てには
「精液ってにがいのよね〜。」とか
「精液って髪の毛に付くとなかなか取れないんだよね。」とか
言う。
漏れお前にそんな事した事ないのにさ。
- 24 :
- >>23 途中までは「漏れと同じ」でいいけど「精液って〜」あたりからは明らかに違うだろ。
- 25 :
- 伊藤さやかも竹本孝之も その後アニメの歌でしか
ヒットしなかったよね。
竹本孝之は中学生日記で先生役やってたなぁ。
- 26 :
- 漢字は忘れてしまったが女優「かたせりな」が出演していた。
勇作の義理の姉であり、また先生役でもあった。
この女優、すごい巨だな。
- 27 :
- 携帯でミロ!('◇')ゞラジャ
http://hkwr.com/
- 28 :
- 柳生博も出てたように思う。喫茶店のマスターで、確か、圭子ちゃんの父親役じゃなかったかな?
喫茶店の名前が「ドン・ガバチョ」だったような気がしてしょうがないんだけど、どうだったかな?
>16 応援団長の坂本を演じてたのは村田雄大さんでしたね。
>21 「天使と悪魔・ナンパされたい編」なつかしい。その後「〜編」ってのは出なかったね。
>26 「かたせりな」ってのは「かたせ梨乃」のことかな?覚えてないんだけど…
原作よりな話だけど、そのキャラクターのネーミングについて
高杉勇作は幕末の長州藩士高杉晋作からだと思います。
すると、応援団長の坂本は坂本竜馬から?
ちなみに「タッチ」のメインキャラ南、達也、和也は「朝倉」「上杉」ですが、朝倉義景と上杉謙信からかな?
- 29 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 30 :
- 勇作の兄貴役って誰だったっけ?
- 31 :
- >>30
小倉一郎。かたせ梨乃と一見不似合いだった。
- 32 :
- 校長が小林亜星
- 33 :
- この手のドラマですら昔はフィルム作成だったんだよな。
- 34 :
- まったりした感じがよかった。昔は日テレもいいドラマを放送してたな。
- 35 :
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 36 :
- 放送第一回目のドラマの中に出てきた中学校は僕の母校でした。
僕は中学一年生で、自分が通っていた中学校が出てきてびっくりした。
でも、その建物は壊されてなくなってしまったけどね。
- 37 :
- 確かに伊藤さやかっていいんです。歌の場面でハシゴをみんなで運ぶシーンにアセンション
- 38 :
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 39 :
- 漏れはオープニング曲の最後らへんで振り向くとこが
好きだなあ。
- 40 :
- 高校が舞台のドラマで私服制度なのってコレくらいか?オレも私服校だったので愛着あるよ。
- 41 :
- 昨年これが日本のベスト100に出てたけど、39とは思えぬかわいさだった。
当時と変わらぬ健康美。
伊藤さやかと言うと「好きトキメトキス」も思い出深い。
- 42 :
- それで伊藤さやかは今何してんの?
復帰したの?
- 43 :
- 誰か伊藤さやかの画像うpしてくんねえか?
- 44 :
- 懐かしいなぁ〜〜
昔再放送の時に撮ったビデオが家にあるけど見れない・・・・
ベータ―のビデオテープ (T_T)
- 45 :
- スカパーでやってた。
- 46 :
- ああいう顔好きだった。
ちょっとねぐせ?ぽい髪型も好きだった
- 47 :
- 私もこのドラマ好きだったなぁ。
竹本の熱血っぽいキャラが好きだった。
>>46
伊藤さやかは前半の髪型がすごくかわいかった印象がある。
たしか、途中で髪型変わっちゃったよね。
それが残念だった。
あと、話数が少なくてすぐ終わってしまってがっかりしたっけ。
- 48 :
- いつでもー
持っていきな
僕の僕の愛をー
全部ー?
- 49 :
- >>47
漏れもそう思った。
髪の毛切ってからちょっとダサくなったよね。
オープニングの歌に出てくるかすみちゃんは
かわいい。
- 50 :
- あぼーん
- 51 :
- あg
- 52 :
- 伊藤さやかたん…。
その昔、笑っていいとものテレフォンショッキングが、
まだ本当にテレフォンショッキングだった頃、
(今みたいに事前打ち合わせしてなかった)
誰か(当時のアイドル)がさやかたんを紹介するために電話したんだけど、
さやかたん、明らかに気ぃ抜いた声で、
「は〜い。ああ、○○(相手の名前)?何?」
「えっ、テレビ映ってんの?今?やっべぇ!」
って言っちゃったの見て、あ〜なんかいいなぁと思いました。
どんな顔してたっけ?
思い出せない・・・矢沢心が浮かんできちゃった。(T_T)
- 53 :
- http://www.hochi.co.jp/html/geinou/2002/aug/o20020831_50.htm
http://www.sayaka-ito.com/
http://www.aiken.ne.jp/news/tv-cm/tv-cm.html
http://list.excite.co.jp/item/15401723#detail
- 54 :
- http://www.ba.wakwak.com/%7Emaru1996/sayaka200206/index001.html
- 55 :
- 伊藤さやかも今年で40歳か。
- 56 :
- あぼーん
- 57 :
- 「心にカギをかけちゃあいけないよ♪」
竹本孝之って走る時すんごい豪快なフォームなのにメッチャ遅いの(笑)
- 58 :
- Tシャツの上にブルゾン、、、竹本みたいなカッコしてたなあ。。
- 59 :
- なつかしい。
伊藤さやか結構かすみちゃんに似てて良かった。
竹本の顔って今でいうと織田裕二系?
ストーリーはあまり覚えてないけど
かすみちゃんが作ったまずいカレーを勇作が一生懸命おいしそうに
食べるシーンなかったっけ?
- 60 :
- >>59
確かテレビでは1話目だったと思う。
全然煮えてなくて具が固くて、でも勇作がおいしそうに
食べてくれるからかすみちゃんも自分で
作ったカレーを涙流しながら食べてたよ。
原作より伊藤さやかのがかわいいと思ったな。
- 61 :
- でもいかんせん、2人とも芝居がくさかったよね・・
竹本孝之はたまに見かけるけど、伊藤さやかって引退したのかと
思ってた・・
- 62 :
- 照れてジソジソage
- 63 :
- >>61
それがまた良かった。
- 64 :
- 今から20年位前の夏休みに
4チャンネルで4時くらいから再放送してたのを見てました。
なんだか、せつなくなるドラマでしたね。
当時、ドラマの合い間にCMで流れていたバップレコードの
森川美穂の「教室」という歌の記憶が重なります。
- 65 :
- >>64
私も消防の時、夕方やってる再放送で初めて観た。
その頃って必ず古臭い電器店のCM流れてなかったっけ?
社長が黄色いTシャツ着て出てくるの。
- 66 :
- 漏れはファミ劇で初めて見たからCMなんて
知らん。
- 67 :
- 懐かしいスレ。
あの頃では、珍しくコンピュータおたくが出ていて、ハル90だか900と名前を
付けていたのに、すごくウケタ記憶がある。
結構パロっていたような記憶が。。。(他は覚えてないケド。)
伊藤さやか...かわいかったなぁ〜。
アルバム買っちまったもんね。多分、まだあると思う。
- 68 :
- 私の一番好きなシーンのキャプです。
感想とかあったらお願いします。
その他のシーンとかもあればUPして下さい。
どなたかお願いします。
- 69 :
- 再放送あったのちょうど20年前の夏休みだね。
4チャンネルで午後4時。太陽にほえろが終わった次。
たしか18年前の夏休みにもやったはず。
- 70 :
- 俺はかすみちゃんが海の旅館でバイトをしていて
皿を割っちゃったり、売店のレジで包装を失敗したり
してた時の「あちゃー、やっちゃった〜!」ってな
表情が可愛かったと思う。
- 71 :
- YeaかNoか
好きか嫌いか
○か×かで
悩んでいるの
私の中の天使と悪魔
あーあーどうしよう
- 72 :
- かすみ役の伊藤さやかは、確かに良かったけど、
圭子ちゃん役がなあ〜〜。
ちょっとなあ〜、あれはなあ〜…。
- 73 :
- デブだしね。みきもとは、よくあんなの好きだったよな。
- 74 :
- ハイソックス最高
- 75 :
- マターリした音楽が良かったね。
- 76 :
- 伊藤さやかinライブ・レターズ
10/12 スカパーCh721で復活後初のテレビ登場だってさ。
- 77 :
- 白のベンツを買いました。
前のグレベンは売りました。
- 78 :
- ライジングサンってなに?
- 79 :
- 民放で伊藤さやかは出ないのか?
- 80 :
- ここのサイト、キャンギャルや美少女達の
オマ○コ丸見え画像がいっぱいありまつ!
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/pure/good/
すごくエロいでつ…(*´Д`)ハァハァ…
- 81 :
- アニメ版「陽あたり良好」は現在、アニマックス
で放送中。伊藤さやかの実写版「陽あたり良好」
も12月からファミ劇で放送開始。
- 82 :
- アニメ版「陽あたり良好」では、岸本
かすみの声優は森尾由美。実写版と重なる
場面もある。(応援団に脅されるところ
や、入浴中に竹本孝之が入ってくるところ)
- 83 :
- 実写版でかすみちゃんが入浴してるところ
万華鏡のような感じで映ってるけど
拡大してみるとホントに裸になってる。
昔ってそういうとこ規制ゆるいよね。
- 84 :
- あの頃のアイドルって、いわゆる「ブサ」系がはやってたよね。
たのきんトリオが、紅白歌合戦だったかな、衛星中継で
当時フランスの超アイドルだったソフィー・マルソーに
「サルみたいな人達!」とか言われてたもんなw
- 85 :
- 素人がアイドルになれた時代だし。
今は質だけど。
- 86 :
- ファミリー劇場の放送日が出ました。
12月18日(木)から連日放送。
おそらく各話その日の昼夜に一回ずつかぎり。
- 87 :
- 去年「日あたり〜」が終了してすぐCATV解約しちゃったよ。
また見たいけど、数万円払うのもなぁ。
- 88 :
- 解約して、アンテナも売ったのかオマイは!
漏れは去年はビデオ録画だったけど
今年のはDVDに録画しようと思ってる。
だから再びギュギュに加入汁
- 89 :
- いいなぁ、DVD録画か。でもそんな金持ってないし。
つーか「日あたり〜」はDVD出ないの?
あればそっち買うけど。
- 90 :
- 陽あたりの漫画、最近初めて読んだけど、かすみちゃんは
テレビみたいに「勇作君!」じゃなくて「高杉君!」って
呼ぶんだな。克彦さんは北海道じゃなくてアメリカに留学だし
美木本は金髪のロンゲだし、圭子ちゃんはテレビみたいに
デブじゃなくて本当に可愛いし、かすみちゃんは原作よりも
テレビの伊藤さやかの方が可愛いし、漫画は外見も言葉も
男っぽい。
- 91 :
- ★「勇作君」→「高杉君」=漫画だと長い期間での連載なので、2人が仲良くなる過程をじっくり描けるという利点。
テレビは、放送の間が短いので、違和感なく2人の関係が親密になるように視聴者に
思ってもらう為に、ほぼ最初から名前呼びだったのではないかと。
★克彦さんの留学先=これは簡単。製作局のマネーの問題。
今の時代ならいざしらず、当時はアメリカロケなんて「とんでもない!」って上から許可おりないだろな。
★美木本の金髪=漫画だと違和感ないが(?)実写で金髪高校生は、どうみたって×でしょう(w
アニメ版でさえ、美木本の髪は「黒」に変更されてたんだしね。
★圭子ちゃん=これはあきらかに、キャストミス!!!以上。
★かずみちゃん=原作より、テレビの方が可愛いかどうかは、個人の判断におまかせだが
放送リアルタイム時では「伊藤さやかは、かすみちゃんに適役」と絶賛された。
男言葉の使い方も、漫画版よりやや大人しめだが、伊藤さやかはそれでも適役だと思う。
★(番外編)千草おばさん=漫画版より出番が増えてランクアップ。
ドラマ版は意外に「おばさん中心の話」が多い。これを良しとするか否かは個人の判断に委ねる。
- 92 :
- >>392
それでもいいなら、俺が笑えるんじゃないか?
まぁ、もしもの話ではあるが・・・。
例えばそういう状況下に置かれても、それでもDのケースになるか否か
が問題なわけで・・・。
もしBの様な場合でも、C-2から察するに、やはりBを選択するのが最適
かと思われる。
- 93 :
- 確かに千草おばさん出番多すぎだったな。圭子ちゃんちの両親と
子供(勇作たち)の噂話ばかり。「またかよ!」って思ったもんな。
俺としては伊藤さやかの出番をもっと増やして欲しかったな。
ファミ劇で初めて見た。リア放送時は生まれたばっかだったから
当時の評判なんて知らんかったけど、20年後の再放送で俺は
伊藤さやかに釘付けになった。
- 94 :
- 伊藤さやかにヨロシクされたい!
- 95 :
- 伊藤さやか、元気かなぁ?
- 96 :
- 彼女はお寺のお坊さんと結婚して、シロガネーゼになりますた。
今は子供にバイオリンを習わせて、自分の音楽性の遺伝に期待してるそうです
彼女に音楽性があったかどうかは別として、すっかりお母さんになった彼女
テレビ(ドラマ)の中の彼女は、我々の中では ずっとずっと青春の甘い思い出なのだ
- 97 :
- 子供って男の子二人だったっけ?
お坊さんと結婚かー。そのお坊さんが羨ましい・・・
- 98 :
-
ここには、藤井隆 は、降臨しないのか???
たしか、彼も熱烈なSAYAKAファンのはず・・・・・。
- 99 :
- これってあだち充原作のアニメ含めた最初の映像化作品?
泣き虫甲子園(NHK実写)とかナイン(アニメ)の方が先?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
anego-アネゴ-Rigel.17 (319)
TBS金曜ドラマ「誘惑」に関する二考察 (202)
愛の嵐・華の嵐・夏の嵐・Part4 (648)
◆ 再放送ドラマ 情報交換所 18 ◆ (636)
アリエスの乙女たち2 (247)
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part5 (852)
--log9.info------------------
【オリンピア】山岸秀匡【大丈夫?】16 (367)
石井直方・谷本道哉ほか 総合スレ (235)
★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★09reps (313)
【オマエノコトナド】パワークリーン8【シラン】 (350)
角田 (316)
お前らが筋トレする理由 (577)
史上最強のアームレスラーは誰?part3 (804)
やっぱり10キロのダンベルでの高回数トレが一番 (241)
プロホルモンについて語るスレ12 (306)
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ67kg (512)
パワーリフティング競技 廃止に向けて (290)
タイヤのような腹筋を作らないか 22本目 (827)
マナー悪いパワーリフティング (642)
マッチョならパンOマシン好きだよな? 3発目 (457)
減量期用サプリ総合スレッドPart4 (631)
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 2【チン】 (681)
--log55.com------------------
【三洋】Pスーパー海物語IN沖縄2 SAHS part2【設定付き】
【帰ってきた】フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB の包茎相談スレ[Part3]
【マルホン】天龍インフィニティ10段目【3段クルーン】
PA涙の海(設定一段階)
三重県オールナイトスレ
【ニューギン】CR真・花の慶次 part51
東京レイヴンズとかいう早過ぎた良台
お前らが1円を打たなくなった理由を教えてくれ
-