1read 100read
2012年6月懐かしドラマ124: 【和久井】バージンロードPARTV【反町】 (629) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世の出来事を西部警察のサブタイトルにする (237)
【竹内】TBS Friends フレンズ 2本目【山口】 (406)
どっこい大作 Part2 【どっこい!どっこい!】 (549)
3年B組貫八先生 (861)
【フジテレビ721】ニューヨーク恋物語 (325)
3年B組金八先生 第2シリーズ Part5 (232)

【和久井】バージンロードPARTV【反町】


1 :07/12/11 〜 最終レス :12/06/22
前スレ http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1085937255/
反町さん第二子誕生記念でスレ立てしました。
反町さんが一番輝いてたドラマだったと思います。
もちろん和久井さんも可愛かったです。

2 :
ちりとてちんの和久井はいいね
ドリームアゲインの反町も何気に好きだ

3 :
ネ申ドラマ
和久井映見かわいすぎる

4 :
スレたてありがとうございます。
CSでも良いので再放送してほしい・・・

5 :
バージンロードまた見直したくなってきた。ビデオ見すぎでそろそろヤバイんですけど・・・。
年末に一気に再放送してくれないかなぁ。これを超えるドラマは後にも先にも出てこないよ!!

6 :
>>1ですが・・・皆様来年もよろしくお願いします!

7 :
もしかしたら和久井さんが前の事務所に所属していた頃の作品って
いろいろな意味(著作権とか?)で再放送出来ないのかも(地上波で)
だって20年史でスルーなんておかしいもん。

8 :
>>7
妹よとかピュアもスルーされてた?

9 :
>>8
7じゃないけど、両方ともスルーされていたよ。バージン〜も・・。ありえないー!!
あんまり知らないドラマが入ってたり。

10 :
>>7
和久井ちゃん事務所いつかわったの?
つうかなんでこんなに過疎ってんの…
超名作ドラマなのにな〜

11 :
結構前に和久井さんは事務所移籍しているよ

12 :
>>11
d。そうみたいだね。
いきなり上がってるからビビったわ

13 :
雲の中で散歩の日本バージョンだよね

14 :
これDVDって出てる??????

15 :
途中まではおもしろかった
途中から急につまんなくなった
展開が遅かった
全八話くらいにしとくんだったな

16 :
後半は確かに最悪な展開だったな。
栗原が龍居に口出ししまくってあんな風になったって聞いた。

17 :
>>11
前の旦那と同じ事務所だね。

18 :
再放送して欲しいね

19 :
5話くらいまでは超名作だったのに
何か急に話が失速した気がする…。

20 :
このドラマの反町は男が惚れるくらいかっこいいと思う

21 :
名作だと思う

22 :
>19
確かに、両思い同然なのになかなか話が進まなくなってしまったけど、
逆に、そのもどかしさにやられたクチ。
和美のことを、雑誌の記事のネタにしてただけだったら、
素直に謝ることもできただろうけど、季里の件を知ってから、
薫は身動きとれなくなっちゃったんだよね。
薫の行動だけみると、和美からどんどん離れていくみたいに見えるけど、
その向こう側に見える本当の薫の姿を、和美が信じ続けようとしてるのが
よかった。
8話くらいだっけ。「(今までの優しさは)うそじゃないよね・・」
とつぶやく和美にうるっときたなー。和美の書かれ方もよかったんだなー。
さっきオープニングを見てしまったので、つい熱くなってしまって
スマソ。もう、10年も前だよ・・・。

23 :
今日、アムロがヘイヘイヘイに出てたけど一瞬主題歌が流れた

24 :
反町はいつから劣化したんだろう

25 :
最近流れてるビールのCMは、かっこいいと思った。

26 :
DVD化されてないみたいだけど、ようつべとかにもないんかな??

27 :
ないみたいだね

28 :
>>23
安室ちゃん嫌いじゃないけどOPの安室ちゃんと小室さんはいらない。
曲はすごく合ってるんだけどなー。

29 :
今p○○d○○aで一気観してきました。
当時から和久井映見ファンだったんでかなり気合入れて観てたはずなんだけど、
内容をほとんど覚えてなかったよ。
改めて観たら例によって設定が突飛で強引だけど、「家族愛」を描いた名作だと
本当に思う。
和美(和久井)が泣くシーンではもれなく一緒にウルウルしたけど、実際に涙が
こぼれちゃったのは最終回で薫(反町)が光(武田)を「お父さん」と呼ぶシーン
だったもの。
でも、最後の馬車のシーンはやりすぎで興ざめ。局が製作側にねじ込んだのかな?

30 :
でも最後の馬車のシーンは曙橋からお台場へっていうことで印象的だったけど
まぁおまけ映像ってことで。最後の曙橋フジテレビ看板枠月9ってことで。

31 :
きりとピトーが似ている・・・

32 :
安室人気復活で再放送希望

33 :
いいね

34 :
宝生舞は何してるの?
今、JAのCMで和久井さんと余さんが親子?(義理かも)
共演している。

35 :
安室ちゃんが離婚して随分立つし
スカパー!なんかでも何回も再放送してるのに。
だから地上波でも再放送できるはず
なのにやってくれない

36 :
観たい人はこちらえ
http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-420.html

37 :
今でも見たい人はたくさんいるのに

38 :
リクエストするところってある?

39 :
フジ?

40 :
絶対再放送すれば受けるのにね

41 :
涌井が子持ちでしたっけ?

42 :
本当に神ドラマだと思う。
昔見た時も感動したけど、今見ても涙が止まらない;;
和久井さん、反町さんの演技ももちろん良かったけど、父親役の武田さんの
演技にも泣かされた・・・

43 :
余さんの演技も良かったよ

44 :
そうだね。ミチおばちゃん、大好きだった〜。

45 :
和久井エミってきもいな。

46 :
キャスト
桜井和美(26)   和久井映見 
      ・
吉見薫(24)    反町隆史 
      ・
      ・
恩田季里(19)   宝生舞 
桜井卓(20)    北原雅樹
有川俊(35)    寺脇康文
      ・
津村忠臣(42)   古尾谷雅人 
      ・
広瀬学      世良公則
      ・
東城亘(47)    岩城滉一
      ・
鳶森美知(44)   余貴美子
      ・ 
      ・
桜井光(50)    武田鉄矢

47 :
当時まだ小学校に入るぐらいの時で、記憶が皆無に等しいから久しぶりに昨日と今日で一気に観ました。
何から書けばいいのか…(笑)
和美と薫が一緒になって本当によかった。
変に離さずにストレートに結婚するのがいいですね。武田鉄也に泣かされるww主題歌もやっぱりいい曲。
それにしてもこの頃の反町かっこいいな〜
OPで微笑んでるところが特にww

48 :
コレなんとなくらんま1/2に似てる。 異論は認める
薫さんはかっこよすぎです。

49 :
雑誌記事がバレたあと、横断歩道で出会った時の
「アレもコレも(←失念スマン)みんなウソだったの?」
って薫の後ろ姿に訴えかける和美の泣きにやられた

50 :
>>49
その場面で、最後に和美が「ウソじゃないよね・・・」とつぶやくところが好き。
どんなひどい仕打ちをされても、まだ薫を信じてるところが。

51 :
和久井はヒロインってツラじゃないな。

52 :
>>50
あそこは泣けるな

53 :
>>49
横断歩道で見つめ合うシーン、実際にあの2人みたいな人がいたら目立つんだろうな
と思いながらみてたなぁ。

54 :
あの横断歩道、東京駅の南口だよね。
個人的にちょっと感慨深かった。

55 :
そうそう東京駅だね。

56 :
反町の新ドラマは不評っぽいね

57 :
全く関係ないけど埼玉県川口の某病院で萩原&和久井夫妻を見た。
病院の看護士に聞いたら和久井のおばあちゃんが癌で入院してたらしい。
一ヶ月後に聞いたら亡くなっていた。
実物はやっぱり綺麗だった。

58 :
VHSで見てて謎なので聞きたいんだけど9話と10話の境目ってどこ?
区切りっぽいカットの切り替えとかがなくて
有川が和美を引き止めるところは10話だった気がするんだけど
ずっとアムロの歌が流れてて、どこで9話が終わってたかわからない
VHS版って本放送のときと違って、映像繋いでたりする?

59 :
>>58
別室のDVDレコのHDDにスカパーの入れたままの確認してきた。
有川「薫じゃないと駄目なのか」
和美「わたし、わたし」
薫後姿→和美で9話終了(10話予告)
10話
有川「薫じゃないと駄目なのか」
季里(+薫のカットで)「薫は和美さんがいいの?」
薫「和美とはもう会わない」
細部は異なっているかもしれないけどこんな感じ。
有川「薫じゃないと駄目なのか」が2回入っていないのなら、
9,10話の繋ぎ目が編集されてるんじゃないかな。

60 :
>>59
わざわざ映像確認までしてもらってトンクス
9話と10話だけじゃなく、同じ巻に入ってる回はほとんど区切りなく話が続くので
違和感を感じていたんだけど、やっぱりそうだったのか。すっきりしたわ
1巻を1本として見るのも悪くはないけど
やはり本放送時の流れで1話ずつ見たいからDVD化キボン

61 :
そうそう。
薫が記事を書いてたことがバレた回の最後のシーン。
和美が薫の部屋に行くと、薫がドアのところで出迎えて、じっと和美をみつめる。
この時の薫の顔がものすごく好きだったんだけど、ビデオには一瞬しかないよね。
ほんと、放映時どおりにしてほしい。音楽とかも。

62 :
当時の反町は神
和久井が結婚していなかったら
二人が結婚したかもって思った

63 :
薫の天使を産めるのは人間なんだよっていいよね。

64 :
薫さん、カッコイイ・・・
6話?のキスシーンとか特に!

65 :
>>61
私もそのシーンの薫の顔、好き。
あの眼力に凄い引きつられた。
当時の反町は本当に神だと思った。

66 :
反町も和久井も神

67 :
今でも反町のことは薫さんと呼んでしまう

68 :
反町と和久井はお似合い
結婚して欲しかった・・今の奥様は好きじゃない

69 :
このスレの評判を信じて初めて見たけど…凄くよかった!ありがとう!
反町君の恋愛物はあまり見たことなくて、薫さん見て本当にかっこよくて驚いた。薫さんって呼び方がいいね。
和久井さんとの役のはまり具合も、本当に恋してるんじゃ…って思うくらいお似合いだったね。
松嶋さんとはGTOチームでバラエティに出てた時に、凄く反町君がリードしていい雰囲気だったから、週刊誌に出てやっぱりと思った記憶があるな。共演の中尾さんも現場で空気が違ってたと言ってたよ。

70 :
ビデオ4本で千円。買ってしまおうかな。

71 :
>>70
安いね。中古品かな?当時は新品で一本一万近かったよね。
本気で買いたいと思ったけど、さすがに四万はきつかったので泣く泣く買うのを断念したのを覚えてます。
早くDVD化しないかな。

72 :
そうです中古品。
うちのデッキ辛うじて生きているんで見ること出来るが、
VHSだとテープの状態が気になる。
それになんと言ってもかさばるしネ。そうDVD待とうかな。

73 :
反町さんと和久井さん、憧れるくらい似合ってる。

74 :
見た目は似合わない。
反町の方がカッコ良すぎて和久井が田舎臭いよ

75 :
キリ、かわいかったなあ

76 :
>>74
そのギャップがイイってことなんじゃないかな?

77 :
男はかっこいいけど女は普通ってのがいいんだよな。
その方が女も共感できるしな。

78 :
いまみてるけど
ピュアといいこのドラマもすげーいいわ
てか主題歌よすぎ。
和久井さんかわいすぎ
あむろちゃん若い

79 :
武田鉄矢が泣きながら、産まれた当時の話をするシーンが一番好き

80 :
>>57 守秘義務違反もいいとこ

81 :
もしバージンロードがリメイクしたら和美は何となく長澤まさみが遣りそうな気がする。
薫は……誰だ??
いかん、反町が神過ぎて今の若手俳優じゃ無理な気がしたよ。

82 :
妻武器聡

83 :
リメイクはあんまり見たくないなぁ・・・。
あの頃の和久井ちゃんも反町も輝いてたからね。
あの二人以外は考えられない気がする。

84 :
あの頃の和久井ちゃんはご亭主の件で苦悩の色が有り有りでした。
でも実生活では毎晩あんなDQNに抱かれてたなんて・・・

85 :
薫さんのような旦那だったら、幸せだっただろうに。。。

86 :
実際薫さんは和久井さんに惚れてなかったんだろか。

87 :
OA時とビデオでBGMが入れ替わっている部分があるんだけど
(著作権の関係?)OA時の曲がとっても良かった・・・

88 :
和美って、どのあたりから薫のこと好きになったんだろ??
わかりにくくないですか?

89 :
代役頼むことからして最初からタイプだったんだよ

90 :
>>86 亭主があれだと引くな
矢田亜希子と和久井はダブるな

91 :
薫って、和美と知り合うまでに彼女いたのかな?

92 :
ドラマと現実を混同してる
それに和久井は反町のタイプではない

93 :
>>92  何でお前が分かるんだ?
まあ七個のほうが好い女なのは明白だが稲盛だと大接戦かな

94 :
>>87
良かったよね。当時、サントラが出ないかと思ったくらい好きだった。
今でも欲しい。でも和田薫さんの曲ではないらしい。

95 :
DVD化して欲しい!
なんでされないんだろう?ビーチボーイズとかもされてないよね・・

96 :
>>94
2曲好きな曲があったけど
一つは、探しに探して
映画「ある日どこかで」のサントラだって
つきとめました。CD買っちゃったし、映画も観てしまいました。

97 :
>>96!!!!!
そ、そうなんですか!
教えてくれてありがとう!
買って、聴いてみます!!!!

98 :
>>97
思っている曲と同じならいいんだけど・・・
教会で薫と再開の場面で流れた曲ですよ!

99 :
階段から落ちた和美を、体を張って守った薫・・・
素敵!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房117反目 (759)
すいか 六玉目 (923)
【オンリー・ユー 〜愛されて〜】 (292)
【人間の証明】森村誠一シリーズ【野性の証明】2 (961)
【和久井映見】妹よ【唐沢寿明】 (357)
ぼくらの勇気〜未満都市〜U (603)
--log9.info------------------
中南米しりとり (774)
平成風味シリトリ (748)
ゅ・ュ入りシリトリ(その1) (342)
三村しりとり 5かよ! (218)
F1しりとり (815)
「あか〜んさぁ」しりとり (529)
英単語のペアでしりとり (284)
【Make】しりとりコスメ・・美容関係【Up】 (329)
ねずみ講しりとり (462)
兵庫しりとり (294)
しりとりロシア(ийнкай)(RUSSIA) (253)
しりとり中国〜CHINA〜中華人民共和国 (274)
今日も畑でしりとりするだ (426)
《ぼのぼの》 和綴り 其の三 《じみじみ》 (450)
とシリトリ【年】 (639)
英単語&日本語しりとりPart9 (220)
--log55.com------------------
国立音楽院は日本最大級の音楽学校・音楽専門学校5
【警視庁】首都を守るプライド その31【警察官】
航空保安大学校 Runway14〜情報・電子〜
【理系一ヶ月】東京都庁一類B Part125【文系半年】
国立病院機構スレpart13
【技術系】☆機械職 part 5 ☆【公務員】
【少年院】法務教官になりたい奴〜25【鑑別所】
【理系一ヶ月】都庁一類B Part123【文系半年】