1read 100read
2012年6月懐かしドラマ274: 【萩原聖人】若者のすべて W【木村拓哉】 (802) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ザ・ハングマンPART6 (679)
★★マイリトルシェフ★★その方がステキ★★ (820)
【復活】伝説の教師【望む】 (827)
ドラマのセリフで日本の政治を語るスレ (316)
橋田壽賀子ドラマ 渡る世間は鬼ばかり なりきりスレ (469)
。o ○ウォーターボーイズ○ o 。【30】 (257)

【萩原聖人】若者のすべて W【木村拓哉】


1 :08/03/04 〜 最終レス :12/06/14
フジテレビ 1994.10.19〜12.21(全10回)放送
脚本 - 岡田惠和
プロデュース - 亀山千広、杉尾敦弘
演出 - 中江功、木村達昭、臼井裕詞
キャスト
原島哲生 - 萩原聖人・上田武志 - 木村拓哉・青柳圭介 - 武田真治
崎山 薫 - 鈴木杏樹・水沼亮子 - 深津絵里・村松千鶴子 - 遠山景織子
吉田 守 - EBI・山崎慎介 - 大沢たかお・原島妙子 - 山口紗弥加
吉田尚子 - 川島なお美・沖野里見 - 篠原涼子
主題歌 Mr.Children 『Tomorrow never knows』
挿入歌 Mr.Children 『星になれたら』

2 :
水曜21:00〜21:54(最終回のみ90分拡大版)
1.君を守るために…      (15.5%) 
2.幸せになりたい       (15.7%) 
3.胸に秘めた思い       (15.2%)
4.傷つけ合う二人       (15.9%)
5.それぞれの別れ…      (18.3%) 
6.その夜、奇跡が…      (17.2%) 
7.友の死を越えて       (15.2%)
8.帰ってきたあいつ      (17.2%)
9.22歳、愛ある決意      (16.2%) 
10.誰も知ることのない明日へ… (15.7%)
平均視聴率16.2% (視聴率は〔関東地区〕ビデオリサーチ調べ)

3 :
>>1-2 乙!

4 :
>>1
乙です。
前スレ、知らぬ間に落ちてたな。

5 :
念願のWhite Christmas ゲットしたー!
ここでは詳しく書けないけど、まだ手に入るよ!

6 :
↑詳しく知りたい人は↑にくれたら 入手方法教えるよ(^0^)/

7 :
今日四回目見たー!
亮子の親父さんが『一回づつ祝ってやりたかったのにいっぺんに言われたら混乱するじゃねーか』と言いながら出前を取るシーンはいつ見ても泣ける。

8 :
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。

9 :
再放送してほしいな

10 :
哲生の 人一倍繊細でナイーブなの は意表を突かれたな。
それにしても、今の時代にああいう色って残ってるんだろうか。

11 :
哲生と圭介が、じゃれあってるシーンは和む。
妙子が「お兄ちゃん…」ってしゃべってくれたと喜んでるところとか。

12 :
若者のすべて part3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1132233268/
若 者 の す べ て(実質Part2)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1076857913/
◆ ◆ ◆ 若者のすべて ◆ ◆ ◆
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019634444/

13 :
>>11
何しにきたんだよ浪人生ー!
通り道なんだよ
とか
けっとばしながらお、ま、え、だ、よ!みたいなのした後
いってきまーす
おうがんばれよー
みたいなやり取りもいいね。兄貴分みたいな感じで。

14 :
俺とか武志とか、いい男みんなお前に惚れてんだ。だから自信持て!
てとこいいな〜。

15 :
定期的にageとかないと、また落ちてそうで怖いな。

16 :
哲生の「根性っ〜!」が好き。
特に施設に行く妙子に向かって言うシーン。
ハギーの演技は魂がこもってる。

17 :
>>13
実際萩原と武田も兄貴と弟って感じらしいね
ハギー曰く「真治がかわいくてしょうがない時期があった」

18 :
ドラクエVで若すべパーティを作った。
♂勇者・てつお(熱血漢)
♂武闘家・タケシ(一匹狼)
♂僧侶・けいすけ(お節介)
♀商人・カオル(優しい人)
結構気に入った。

19 :
カオルが商人・・・だと・・・

20 :
けいすけはお節介か?

21 :
このドラマの萩原は好きだった
みんなキムにばかり注目したが
萩の好演には目を貼るべき価値がある
こういう演技できる人素敵だとオモタ

22 :
けどハギーの台頭を恐れたジャニが干しにかかった。
何とも言えない虚しさが残る。

23 :
このドラマのキムタクはカッコいいね。
ファッションなんかも影響を受けたな。
この頃からスタイリストは野口だったんだろうな。
まあ、アウトサイダーのマット・ディロンなんだけどね。
こんなオーラがある役者はなかなか日本にはいないよね。
最近のキムタクはどれも同じ感じでつまんないけどね。

24 :
今見ると薫や涼子よりも千鶴子がかわいく見えるw

25 :
当時でも遠山は顔的には人気あったよ。
あれで演技が凄かったら、あの後も仕事がガンガン来ただろうに。
映画版の高校教師では、演技にそんなに気にならなかったのに、若者のすべてではどうしてあんなに気になるんだろw

26 :
あすなろ白書のキムタクは福山に負けず劣らずの
好青年だった

27 :
CHANGEで武志と涼子が再共演か

28 :
萩原がやたらかっこいいドラマだった。もっと大物になると思ったのになー。でもこの人今も顔変わんなくてかっこいい。
しかし羞恥心の野久保と似てるような…

29 :
ちょおまw
今日うたばん見ながら自分が思ったことw

30 :
懐かしい
このドラマはみんな好きだった
特に 山口紗弥加がかわえかった

31 :
さっき急に久々に見たくなって探して見始めたとこ、きっとスレあるだろうと思ってきたらあって嬉しい!
>>11>>13
わかるわかる、本当に仲良いいんだろうなっていうのが伝わってきて微笑ましい
放映中は萩原と木村が対立して喧嘩してるだのくだらん噂が大人のしわくで流れてて、
今でもリアルで見た年代では信じてる人達が多いのが悲しい。
実際には皆仲良くなって楽しい現場だったそうだのに。

32 :
いま再放送したら数字どんだけとれるかなぁ。

33 :
レンタルしてみたけど山口紗弥加が山口紗弥加だってわかんなかったww
最終回あたりで気付いたよ

34 :
>>31
去年「華麗なる一族」で久しぶりに
木村と萩原が共演して、何かうれしかった。
「まさと」「たくや」って呼び合う仲だって
木村がラジオで言ってた。
また、共演してほしいな。

35 :
オリラジ中田敦彦が3文字の男の名前(○ースケ含む)に憧れると相方の慎吾に言ってたの思い出した。
テツオ、タケシ、ユースケ、マサト、タクヤ、シンジ、
下の名前で呼びばれやすいんだよね。
>>34
木村サイドからしか聞こえてこないんだよね、萩原、木村の仲良し話は。
あれほどの仕打ちをされておいていくら人の善い萩原でも友達になるとは思えない。
また木村お得意の作り話だろう、彼の虚言癖は子供の頃からだからしかたないけど。
武田、イッセイとたった一回遊んだだけなのにいつもつるんでように言いまくってた時のように。

36 :
>>35
仕打ちって何されたの?
萩原は当時、雑誌のインタビューで
「仲良しグループのような馴れ合い感覚で仕事はしたくないし、
木村とは反発し合う役柄だから、あえて距離を置いている。」って
言ってたな。

37 :
大人の事情で翻弄されただけで本人たちは同級生みたいな感覚じゃないのか?
華麗なる出共演したときハギーが「拓哉」って呼んでくれたって木村は喜んでたよ!

38 :
武志が工場で働くことになって初めて哲夫の部屋に布団敷いて寝る場面の萩原の表情が好き
このドラマでは見せなかった悪そうな冷たい目で武志をずっと睨みながら煙草吸って厭味言って
武志に「おまえ、イヤなやつだな」って言われたとき、本当に!と納得して笑ってしまった。
ま〜萩原のイヤな奴の芝居の巧さにしてやられたわけだがw

39 :
特の特の特上だ!

40 :
変なもん持ってきたら、おめえの店ぶっつぶすかんな!

41 :
いや〜、みんないい俳優だよね。
鈴木あんじゅの役は別に誰でもできそうだけど。
やっぱり深津は当時から光るものがあるね。
キムタクはめちゃ若いけど当時から存在感は別格。
萩原ももっと大物になってもいいくらいなのにね

42 :
ラストフレンズが始まったときこ何故かのドラマ思い出した

43 :
>>41
>萩原ももっと大物になってもいいくらいなのにね
予感があったから潰されたわけで

44 :
萩原は大物とか人気者とかそういうの目指してない気がする。

45 :
根じょぉぉぉー

46 :
最近の若いジャニーズ共の演技はみんな若者のすべてのキムタクの演技をパクってるようにしか見えないんですけど。

47 :
若い奴はこのドラマ自体知らないか見た事ないと思うが

48 :
ずっと、若者たちのすべて。だと思ってた、たち、はいらないのか。

49 :
若いのかどうかわからないけど、23の男でリアルタイムで観ていました。
当時から武志好きで、未だにCM付きを観たりする時もあります。
放送当時はエアロレザーなんて夢の話だったけど、すみません・・2年前ぐらいから真似しています。
周りには見かけないですが・・・

50 :
10代後半だったけど
なんか切ないドラマだった。

51 :
萩原は顔が不細工すぎたからな

52 :
このドラマ見ると木村と鈴木のデカ顔コンビは軽く深津・萩原の小顔コンビの軽く2倍はあるのに
華麗なる一族で木村と萩原が10数年ぶりに並んだらそれほど違わなくて凄く不思議だった
髪形やカメラワークだけで誤魔化せる差ではないし、やっぱり大きい人が小さくしたんだろうか、、、

53 :
私が2年間どんな思いで過ごしてきたかわかる?
・・・・はああああああああああああああああああああああああああああああああ?
お前男作って結婚までするんじゃねえのかああああああああああああwdrftgyふじこlp;@


54 :
「武志さん返してよ」
今思えば、あの時哲生が怪我したのが我慢ならなかったぁ。
薫が刺されてほしかった・・・
薫ファンの方スマソ。

55 :
>>52
テレビなんて顔の大きさも背の高さも足の長さも
いくらでもごまかしききます。

56 :
>>52
そんなもんしらねえよ。って言ってほしかったなw
そうなんだよ。
自分は結婚上手くいきそうだし幸せ。
カタヤ守の入院費の為にずーっと働きっぱなし。
タケシがどんな思いで2年間過ごしてきたかの方が重い。

57 :
これってDVDレンタルありますか?

58 :
「すべて」に限って見た事ないね、DVDは。
レンタルは多分、VHSしかないと思う。
画質は劣るけど、BGMならVHSの方が好きかな。
まぁ違うヵ所って言ってもわずかではあるが

59 :
DVD−BOXは発売されてるよ レンタルはビデオしかみたことない
字幕スーパー付きでいいならネット上でみれるよ ググればすぐでてくる

60 :
>>42
自分以外にもいたか
DV男を当時のビジュアルの木村がやったらはまっただろなー
つか相当人気出ただろうな

61 :
月9でキムタクと深津。今じゃ視聴率ゲッターか。
でも、この2人にシリアスなドラマはもう無理なのかな・・・

62 :
遠山景織子ちゃんにはもっと良い役やれよなハゲが

63 :
>>62
あの演技でアレ以上のポジションを任せられると本気で思うのか・・

64 :
今日借りてきた
篠原涼子、大沢たかお出てるね

65 :
あの頃は、その2人どっちもダレソレ?的な存在だったしね。

66 :
篠原はCDかなり売れてたじゃん
むしろ何でこんなちょい役で出てんだろと思ったけど

67 :
この頃の篠涼は石田ひかりに似てたんだね

68 :
まぁキャストにしろ、曲にしろ、今でも十分楽しめる内容ではあるよね。
新ドラの影響で「すべて」借りる人が増えそうな予感。

69 :
タケシとテツオは煙草吸い過ぎ

70 :
でもそれが似合ってたなー
本当にキャスト全員が若々しくて美しい
女優陣はまだ保ってるけど、時間って残酷だな・・・

71 :
武志が千鶴子の夢を叶えてあげる時の、
公園でのシーンが「若者のすべて」全シーンの中で1番好きかな。
2人の格好が、
公園の景色と見事にマッチしてて、本当に二人だけの空間って感じがする。
14年経った今でも美しく見える。
このシーンが経過して、8話の終盤は、
哲生、武志、薫の3人が揃って振り返るシーンで幕を閉じるが、
あれって9話出だしからすると、振り返る方向が違うんじゃないかと思う。
電話が鳴ったんだろうか・・・

72 :
絶世の美女遠山景織子様ばんざーい!!

73 :
>>71
にくまんか何か食うシーンだっけ。
ってかあんな尽くす女いたら羨ましいったらありゃしない。

74 :
やってくれたじゃない、武志ちゃん

75 :
何回見返しても最終回で武志が「サンタクロースが行くぞー」って電話口に向かって叫ぶと心臓がバクバクしてしまう。

76 :
なんで??

77 :
悪いことが、しかも死にまつわるような事が起こる合図の言葉だからさ
焼肉屋で待ってる仲間も気付かないで呑気にしてて怖い

78 :
「サンタクロースが行くからなー!」だな。
何回も見直しているのなら、間違えるべきではない台詞

79 :
そうですか

80 :
キムタコの昔の夢「日本一の大物になる」の伏線が現在回収されている模様

81 :
>>80
すっげー馬鹿とか言った哲夫涙目w

82 :
今見ると無性にEBIに惹かれる
昔はほぼ眼中に入らないほど影薄い役だと思ってたけど
気弱な優しい感じとかかなりくる
普通に芝居上手いし

83 :
3話くらいで哲夫が一時的に赤いスカジャン着てるんだけど、あれってマモルのなのかな?
赤のスカジャンといえばマモルが事件当夜着てたから血まみれのはずだし気になって
かといってそっくりな衣装着させるのもおかしいし、どっちなんだろう

84 :
武志達のノミ行為はバレてはいないって設定なんだよね?

85 :
>>84
飲み屋ってのは現行犯らしい。
現行犯で捕まらない為に、転送電話やらなんやらが活躍した。

86 :
教えてほしいんですが、杏樹の婚約者を寝取ったOLの田辺役の女優さんの名前教えて下さい

87 :
しかし、杏樹の最後のガッツキようは、何気にいい演出だったよな。
なんつうか、性格いい女みたいなのが、金の為になりふり構わずって感じで。
結婚前に相手の男に他の女と寝た、って言われてノータイムで
忘れますって何気にすげーわ。

88 :
>>42>>60
ワタシもラストフレンズで思い出した。
出演者が多くて、各自問題かかえてて、なんか忙しいドラマだ。

89 :
>>80>>81
残念ながらすでに降下中
事務所の力をもってしても回収しきれず

90 :
これって舞台は川崎だよね?

91 :
カオルは東京みたいな感じだけど、後は川崎でしょ。

92 :
>>60
当時のキムタクがやったらDVしてもかっこいいと思われて、DVが有りな世界になりそう

93 :
ほっとくと落ちそうだな。

94 :
DV男は武田真治じゃないかと

95 :
最終回刺されて終わるけど、あれはないだろ―
あの後結局どうなったの?

96 :
誰も知ることのない明日へ行ったのさ。

97 :
>>95
普通に考えると、タエコの為に絶対に死ぬわけにはいかない。
だが救急車呼ぶなら、家に戻ればいいのに外に向かって歩いていた。
あれは焼肉屋に向かったと見ていいだろう。
焼肉屋について、みんなびびって速攻救急車
テツオ&タケシ「ケイスケの親父のところで頼む」
って流れかと。

98 :
腹や背中を何ヶ所も刺されて、早く手当てしないと
普通、出血多量で死んじゃうぞ。
しかも、無関係の哲生の方が、多く刺されてて、
納得いかねぇ。

99 :
>>98
負けるわけにはいかねーんだよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
塩カルビ (220)
加山雄三 の 高校教師 4 昭和49年版 (555)
【日テレ水10】斉藤さん (507)
美女か野獣 (824)
大都会PARTUの名台詞 (489)
【喜多さん】あしたの、喜多善男23日目【平太さん】 (278)
--log9.info------------------
To LOVEる-とらぶる-のモモ・ベリア・デビルークは悪戯っ子カワイイ43 (418)
【崩姫】BLEACH井上織姫アンチスレ74【クズヒメ】 (497)
【クレイモア】ユマを応援するスレ14【CLAYMORE】 (867)
【咲-Saki-】宮守女子高校総合スレッド【岩手】 (859)
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ37 (478)
[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 伍拾 (812)
【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ7 (779)
【エデンの檻】高橋あすかと仲良くなるスレ (818)
【咲-Saki-】小鍛治健夜&福与恒子のインハイレディオスレ 1.5 (348)
【現行犯なら】銀魂の土方十四郎を語ろうマヨ24【話は別だ】 (406)
銀魂月詠・信者アンチスレ23 (777)
【暗黒に蠢く】デスノの魅上照に萌えるスレ21 【高学歴イケメン検事】 (283)
【悲劇のヒロイン(笑】ワンピのニコ・ロビンアンチスレ5【人殺し】 (395)
新テニスの王子様 財前アンチスレ (914)
【SLAM DUNK】牧 紳一10【スラムダンク】 (820)
【ぬ〜べ〜】いずなちゃんに萌えるスレ (303)
--log55.com------------------
ボールパイソン専門スレッド26匹目
【ブルブル】癒し系ヒヨドリ2羽目【ぶるぶる】
【アガマ】トカゲ総合スレ・2匹目【スキンク】
テグー(哺乳類じゃないよ)
カラスを飼ったことありますか?4羽目
白色オウムのスレ
【舌ビヨーン】ローリー&ロリキート【ビシャー】
イグアナってどうよ? part4